東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/
[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45
サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
221:
マンション検討中さん
[2016-10-23 20:51:54]
|
222:
評判気になるさん
[2016-10-23 20:54:09]
うーん、行ってることが正論すぎる。
このスレ主張が矛盾してるんでよね。下手したら同じ人が書き込みしているように見える。 |
223:
eマンションさん
[2016-10-23 20:56:15]
というかこのスレ加熱してるようでほとんどの人が興味ないような。。。
今まで書き込み頑張ってた人には申し訳ないけど胡散臭い。 |
224:
匿名さん
[2016-10-23 21:34:43]
>>221
自分の見る目が間違ってなかったと思いたくてキャンセル待ちしながら見てるだけ。 買えなきゃ仕方ないし中古を買う気もない。 新築で上がりそうなマンションに購買欲が湧く。 キャンセル待ちなので叩くなら完全に買えない状況までしないよ。 |
225:
匿名さん
[2016-10-23 23:38:59]
営業っぽい人のカキコミ多いですよね。
東比恵は、利便性はいいと思いますが、地下鉄代は高いですよ。 あと、治安もよくありません。 隣が、かたかすですから。 未解決殺人事件のあった場所です。 川も汚い。 百年橋通は排気ガスが凄い。 車の交通量は、はんぱないです。もちろん騒音も。 なんかね、住むとこじゃないって感じです。 駐車場も機会式なんでしょう? すっごい面倒臭いですよ。 |
226:
キャンセル待ち
[2016-10-24 13:39:59]
職場に近いかつ
新築で上がりそうなマンションに興味があり 私もキャンセル待ちです。 キャンセル待ちの身ですが 誰かが購入し今後住まわれるマンションですので 羨みで悪口を書くより、賞賛し気持ちの良い事を書いた方が 私自身も、すっきりします。 察するに このマンションの購入者はビジネスマンの方が多いと思われ 大人の対応ができる方が多いと推測されますから 賞賛や場合によっては自画自賛の書き込みが多いのだと感じます。 私は東比恵駅近辺に勤めておりますが 東比恵が治安が悪いとは思いませんし 堅粕や吉塚・千代もしかりです。 川が汚いとも臭いがするとも思いませんし。 ゴミも少なく綺麗な街です。 サニーに買い物に行っても品の良い方ばかりです。 私の職場の周りも、一度話題になった際に 皆さん東比恵に良い分譲マンションが建ちそうだと 口を揃えておっしゃっておりました。 街を悪く言うのはやめませんか? |
227:
通りすがりさん
[2016-10-24 14:16:29]
客観的にみて、ここは資産価値ピカ一と思います。
変な雑音気にせず自信持ってください。 いい所ほど嫉妬が強くなるようです。 |
228:
周辺住民さん
[2016-10-24 14:53:55]
私も東比恵周辺で勤務しておりますが
主観として 東比恵1丁目に関しては、博多区の中でも 一番治安が良い場所のひとつとしてのイメージがあります。 また、風俗や暗い場所も無い為クリーンで 東比恵駅を利用される方も朝の出勤時も マナーがある方が多く見受けられ、気持ち良く職場に出勤できます。 |
229:
マンション検討中さん
[2016-10-24 17:28:58]
|
230:
匿名さん
[2016-10-24 18:09:42]
福岡の人は場所によっては治安がどうのと言うけれど
大阪同様に地元じゃない人から見ると飲み屋街のある場所はどこも治安が悪く見えるのでは。 東比恵は風俗店があるわけではなく(ある校区は校区内に風俗店が幾つかあると聞いています) 夜中も煩い場所ではなさそうなのでDINKにとっては検討対象でした。 もし治安の悪い場所でセキュリティが杜撰なら購入者は怖くて完売にならないでしょうよ。 |
|
231:
マンション検討中さん
[2016-10-24 18:34:51]
>>230 匿名さん
大阪の話題が出る時点で地元の方ではないように感じます。現実的な書き込みしている方は多分福岡の方で批判ではなくリアルな話をしてるのだと思いますよ。ここ博多区ですが東区と吉塚に近いためそれなりの治安と思います。 |
232:
匿名さん
[2016-10-24 18:52:06]
大阪は夫の仕事都合で数年暮らしましたが最初は土地勘が無いため風俗店がある飲み屋街は治安が悪いと思いましたよ。
地元の人はここが治安が悪くてここはまだまし、などの判別がつきましょうがよそ者によっては方言がきつい土地でした、 福岡もマンションスレを見てると言い合いしてるスレッドを見かけるので福岡の土地柄がちょっと不安になりました。 住んでた大阪のマンションスレの方が投稿者間での争いはありません。 |
233:
マンション検討中さん
[2016-10-24 20:21:34]
>>230 匿名さん
西新はキャバクラ多いけどなぜか治安はかなりいいよ。サラリーマンと西南生ばかりだからかな。まあ物件は落ち目だけど。 |
234:
マンション検討中さん
[2016-10-24 21:09:51]
|
235:
マンション検討中さん
[2016-10-24 21:18:42]
治安がいいか悪いのか分からないが、某掲示板にて東比恵サニー駐車場は賑わってましたね。
知ってる人は知ってるでしょ。 その影響でサニーの駐車場には張り紙が沢山あるでしょ |
236:
匿名さん
[2016-10-24 21:32:43]
|
237:
ご近所さん
[2016-10-24 21:42:51]
地域住民からしてみれば
東比恵1丁目に関しては 比恵交番と堅粕交番の中間で 東比恵駅から東福岡高校あたりを抜け都市高速前で 警察の方が良く巡回で 見回ってらっしゃるので安心ちゃ安心している。 サニーの駐車場も、良く見回りで通って来てくれるし安心だよ。 最近は、山王公園の図書館側に人が溜まってる。 |
238:
職人さん
[2016-10-24 22:09:27]
>西新はキャバクラ多いけどなぜか治安はかなりいいよ
西新のドンキの前はやんちゃなやつばかりだよ‥ 東比恵の方は風俗はないし 真面目なサラリーマンが多くて治安が良い。 |
239:
マンション検討中さん
[2016-10-24 23:08:19]
>>238 職人さん
本当に西新見て意見してます?西新のドンキは建て物上が駐車場なんでやんちゃなやつ目立たないからたむろしてないですよ。キャバの客引きと塾のティッシュ配りが並んで立ってるような不思議な街ですよ。 |
240:
マンション検討中さん
[2016-10-24 23:12:03]
|
241:
匿名さん
[2016-10-24 23:44:21]
>>240 マンション検討中さん
福岡に住む際にまだ住まいを決めていない状態で博多と天神くらいしか行ったことないから西新がどこにあるかも知りません。 大阪に住んでたときの経験と主人が会社で仕入れた噂を書いたのだけど、それらは全て西新のことだったのでしょうか? 西新へ行ったことがないので批判されてると書かれたのはショックですが私の書き方が紛らわしくて誤解させてしまったようですね。 |
242:
マンション検討中さん
[2016-10-24 23:59:31]
>>241 匿名さん
誤解してないですよ。あなたは風俗ある場所が嫌いなんですよね?風俗あってもそれなりにいい街だと西新を庇っただけです。あと校区に関しては福岡の文京区と言われる早良区北(風俗がある西新含む)はよいですよ。高くて落ち目ですが。 |
243:
匿名さん
[2016-10-25 00:22:21]
校区がどうのこうのと言いますが。個々の校区の福岡高校出身
でノーベル賞が出たよ。 |
244:
マンション検討中さん
[2016-10-25 00:22:34]
来年6月頃の完成予定ですね。工事現場をよく通りますが、可也高層階まで建ってきました。
ライフスタイルで当然好みは別れるでしょうがこのマンションの地下鉄、博多駅へのアクセス性は確かです。そこにメリットを感じる人には最高ではないでしょうか。川沿いのため眺望も保証されていますし。 |
245:
匿名さん
[2016-10-25 00:28:02]
>>242 マンション検討中さん
では主人が会社で聞いた噂の校区は西新だったのですね。 風俗店ある場所が苦手なのは女性なら皆、そうではないのですか? 主人の話だと西新以外にもあると言ってましたが聞いても一度で地名を覚えられませんでした。 それから子供が居ないので校区は気にならないです。 |
246:
購入経験者さん
[2016-10-25 02:51:51]
校区的はノーベル賞が出た福岡高校や
サッカーで有名な東福岡高校が近いですね! 仮に子供さんが修猷館高等学校受かったら 地下鉄で西新まで行かせよう。 |
247:
マンション検討中さん
[2016-10-25 12:45:46]
>>245 匿名さん
なんか書き込み嘘くさいなぁ。最初の書き込みに校区の言葉を使ってたから校区の話しをしたのに子供いないってどういうこと?子供いない一般の人は校区って言葉自体なじみがないんですけどね。大阪発言といい。 |
248:
買い替え検討中さん
[2016-10-25 14:05:51]
素直に、場所も設備も価格も、いい物件ですよね。
|
249:
匿名さん
[2016-10-25 18:51:32]
>>247
職場の人間が子持ちが居なくて子供話も出ない環境があると思われるなら嘘と思われても構いません。 私も職場の人からの子供話で知ってるだけです。 職場の人の中には今、私が住んでる近所の私立を受験する子も居るから。 子供の居ない私に振られた話が「○○さん家の徒歩圏に受験希望の私立校があるから ○○さん家の校区内に引っ越したいわ~」です。 福岡はどうか知りませんが私が住んでる近所に中高一貫の私立があるからか 職場の人は結構、中学受験などの子供話をしていますよ。 |
250:
周辺住民さん
[2016-10-25 21:43:37]
東比恵に住んでいますが、福岡高校が近くにあって鼻高々です。
|
251:
匿名さん
[2016-10-25 22:46:36]
|
252:
匿名さん
[2016-10-25 22:54:08]
中学は博多駅に特攻服きていく子がいるガラ悪いとこだけど、便利でよい立地
|
253:
マンション検討中さん
[2016-10-25 23:16:37]
|
254:
マンション検討中さん
[2016-10-25 23:18:40]
|
255:
買い替え検討中さん
[2016-10-26 12:45:58]
場所も設備も価格も、優良だと私も思います
|
256:
職人さん
[2016-10-26 13:18:08]
|
257:
マンション検討中さん
[2016-10-26 20:33:36]
この物件検討の際に私も筑紫口再開発計画調べたのですが、決まっているのは博多口のないようなのですよね…。でも今後に期待です。まだまだ寂しいですものね。
|
258:
マンション検討中さん
[2016-10-26 22:33:42]
>>255 買い替え検討中さん
私もそれはないと思います。 |
259:
通りがかりさん
[2016-10-26 22:50:07]
福岡の方なら分かりそうですが、博多駅の発展と東比恵の価値は必ずしも比例しないですよ。例え徒歩圏内でも。
東比恵自体が発展しにくい土地です。土地柄的な要素が多いんですが利便性と人気は必ずしも一致しないんですよね、特に地方ではその傾向が強い。 |
260:
匿名さん
[2016-10-26 23:36:56]
|
261:
買い替え検討中さん
[2016-10-27 01:03:15]
このご時世に、場所良し、設備良し、価格安、とても良い物件だと思います。
懲りずに角部屋キャンセル待ちしてま~す。 |
262:
購入者
[2016-10-27 01:10:55]
どうして完売しているのに
こんなにレスが伸びているのでしょうか? この物件を褒めている人ばかりだったのに IPを見ましたが 最近批判ばかり書いてる人は 他社のデぺの方ですか? |
263:
匿名さん
[2016-10-27 07:27:10]
東比恵を批判する人の中にはご自分が推す地域には駅前徒歩2分が実現できない環境だからでしょう。
完売してるから他者のデベである可能性は低いです。 |
264:
通りがかりさん
[2016-10-27 07:59:44]
肯定、否定どちらもマンションや周辺にに対する意見なら書いてもいいやろ。
|
265:
買い替え検討中さん
[2016-10-27 11:01:18]
おもしろいですね。レスが伸びるのは良い場所で良いマンションだからですね。
みなさん、何かと気になる物件なのですね。 しかし、まじに、完売ですか? |
266:
マンション検討中さん
[2016-10-29 11:02:49]
博多駅徒歩圏内ながら住所が東比恵と言うことでこの価格設定。将来の価値は分かりませんが都市型生活をおくるには好物件ですね。
|
267:
販売関係者さん
[2016-10-30 14:31:55]
いろいろと現時点での販売物件の掲示板を見ていますが MJR赤坂の時点では、この物件を評価が高いと私は感じます。 博多駅までの通勤時間短縮 県外へのアクセスも新幹線・空港までのアクセスもよく羨ましい物件です。 また、博多区はスーパーがなかなか近くに無い場合が多いですが 目の前に24hのサニーがある所もグッドです! リバーサイドなのも良いと思いますよ。 個人的にはラーメンが好きなので 近くの濃麻呂がおすすめです。 |
268:
販売関係者さん
[2016-10-30 14:40:51]
時点ではなく次点ですね。
個人的には、中央区に勝る優良穴場物件だと思います。 |
269:
マンション比較中さん
[2016-10-30 20:10:47]
濃麻呂はスープが旨いですね!
そうそう、東比恵交差点すぐの橋から見る 建設中の物件はなかなか大きくて見栄えが良いですね! 東比恵の地価も博多駅と共にますます上がってきますし 将来の事はわかりませんが このままの調子で上がっていけば 中古で売る際にかなり期待ができるのではないでしょうか? |
270:
通りがかりさん
[2016-10-30 20:54:56]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
買ってない人が見て他人が買った土地の地価が上がることが何が楽しいの?全然関係ない土地の価格が上がるのを楽しみにしてるってどういうこと?
本当にキャンセル待ちしてる人は普通はスレには悪口を書くはずだよ。自演おつ