株式会社タイヘイの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-10-22 09:00:59
 削除依頼 投稿する

東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。


所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/

[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45

現在の物件
サングレート博多ロイヤルレジデンス
サングレート博多ロイヤルレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
総戸数: 60戸

サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?

181: 職人さん 
[2016-10-19 03:39:56]
博多駅に近く
最近出たマンションの中では
最も魅力的な物件の1つと思え
高くは売れる見込みは感じます。
182: 匿名さん 
[2016-10-19 08:50:46]
買い遅れて残念。中古はさらに高くなる。これ以上の物件はない。

駐車場所有権付き及び等価交換の区分所有者もOK.等価交換の

地主さんの協力がなければ、この、良立地のマンションはない。
183: 匿名さん 
[2016-10-19 21:27:29]
>>182 匿名さん

ほんと、地主さんよく手放しましたよね。
駅前は絶対手放さないので、賃貸ばかりになりがちです。
184: マンション検討中さん 
[2016-10-19 23:20:33]
このマンション自体は良いけどマンション価格全体でピークの可能性あり。高掴みに、ならなければいいんだけど、流石に未来はハッキリは分からない。
185: 匿名さん 
[2016-10-19 23:36:57]
このマンション買った人は賢い。
まー地価上昇率見ればわかるが。

投資なら博多区、中央区しかないよ。
186: マンション検討中さん 
[2016-10-19 23:46:07]
う〜ん、物件悪くないけど書き込みが価格誘導し過ぎてる気がする。(悪いけど買った方が今後のために書き込んでるように見える)
普通は買えなかった!残念なんてコメントは書かない。買えなかった時点できょうみないから。
価値を決めるのは買い手なんだから売り手はうだうだ自演しない方がいいよ。
187: 周辺住民さん 
[2016-10-20 02:10:06]
博多駅周辺の地価上昇率は顕著に良い
これから、筑紫口側の周辺が再開発されるので
まだまだ上がるのではないでしょうか?
188: マンション検討中さん 
[2016-10-20 10:50:34]
資産価値ならこことMJR赤坂でしょうか、、、
共通しているのは駅近
189: マンション検討中さん 
[2016-10-20 11:32:52]
東京だと駅距離が分単位で価値がだいぶ違いますが、福岡の人はそこまで気にしてますかね?
1分 >2-5分 > 6-8分 > 10分前後 くらいで判断してるような気がする。
190: 職人さん 
[2016-10-20 11:44:39]
福岡でも都心化、高齢化に従い、今後は利便性優先の傾向が強くなると思います。
191: 買い替え検討中さん 
[2016-10-20 18:47:23]
私のような年齢は地下鉄が便利で、ちかパス65で
岩田屋に買い物に行けるのが嬉しいです。
また、娘夫婦が来た時も
家族で利用できる1日乗車券がありがたいと言っておりました。
192: マンション検討中さん 
[2016-10-21 12:22:06]
>>190 職人さん
福岡は歩くスピードも鈍いし簡単には東京みたいにならないと思う。乗り換えとかも少ないし。
193: 匿名さん 
[2016-10-21 14:01:05]
このマンションの懸念材料は子供の教育環境。
付近に学習塾の有無や通学地域の治安はどうなのかも
中古価格に反映されそう。
194: 匿名さん 
[2016-10-21 14:58:30]
中央区が伸びるか、博多区が今の勢い保てるか。

早良区みたいにはならないでしょうが。
195: 買い替え検討中さん 
[2016-10-22 01:57:32]
早良区みたいにはならないでしょうが、とはどう言う意味ですか?
196: 購入経験者さん 
[2016-10-22 03:59:33]
塾は山王公園近くに色々ありますね。
今の時代は自宅でインターネット個別授業が主流なので
塾が近くにあるかはどうでも良いかもですね。
治安に関しては住宅、商業地域ですので問題ないと思いますし
悪い噂は聞いた事がありません。
197: 坪単価比較中さん 
[2016-10-22 16:31:33]
https://familyoffice.estate/search_list_magazines/detail/87

博多駅周辺の新築分譲マンションは珍しいので
注目の物件ですね!
198: 匿名さん 
[2016-10-22 19:01:05]
なんかー営業さんが、一生懸命カキコミしてるって感じ。
199: マンション検討中さん 
[2016-10-22 19:11:34]
既に完売している物件なので‥営業さんは書き込みするメリットは無いと思いますが‥
また、どこの営業さんも書き込みをする方がリスクが大きいと言われておりました。
(IP等から、書き込み先はわかるからです。)
200: 評判気になるさん 
[2016-10-22 19:28:33]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
201: 買い替え検討中さん 
[2016-10-22 20:40:21]
完売なんですね。
202: マンション検討中さん 
[2016-10-22 21:26:21]
完売ぽいですので
私達はキャンセル待ちをお願いしています。
他にもキャンセル待ちをお願いしている方々が
何組かいらっしゃるような事を聞きましたが
どうなんでしょうか‥

出来れば購入したいので
希望を繋げてます。

良い書き込みが多いのは
そんな方々も多いのからではないでしょうか?

素人目ですが、博多駅周辺勤めにとって
誰しもが魅力と感じる物件だと個人的に思います。
203: 匿名さん 
[2016-10-22 21:45:53]
競争厳しそうですね。
やはり、価値ある物件は人気がすさまじいですね。
いい物件は早く埋まる、ですか。これがすべてを表していますね。
204: 評判気になるさん 
[2016-10-22 22:28:11]
>>203 匿名さん
だから普通は買えなくてもここでそんな自画自賛な書き込みしないってば
205: マンション検討中さん 
[2016-10-22 23:31:18]
本当に購入検討されている方は営業の方とお話されては?
人気の間取りは埋まってきていますが完売ではないのでお早めに。。
購入意思のある方は。今後の資産価値はどうなるか知り得ませんが
好立地で新規分譲マンションは希少ですよね。
206: マンション検討中さん 
[2016-10-23 00:20:00]
完売と言われたんですが‥
207: マンション検討中さん 
[2016-10-23 01:03:28]
先日ショールームで話を聞いたところまだ空きはありました。
キャンセルやローン審査不通過などが随時発生しているのではないでしょうか。最新の情報を営業の方へ確認されればチャンスがあるかもしれませんね。
現在の相場の下では割安な物件と感じます。
208: 周辺住民さん 
[2016-10-23 01:56:38]
不動産関係に勤める友達にも相談したら
かなり評価が高く気になっていました。
博多駅周辺は、再開発で相場が上がる見込みとの事ですね。
明日、電話してみます。
ただ、ローン審査が通るかは自信がありませんが‥
209: 買い替え検討中さん 
[2016-10-23 03:05:54]
東比恵駅のほぼ隣?
てゆうか、博多駅に徒歩で余裕で行けちゃう距離じゃないの?ここ
210: マンション検討中さん 
[2016-10-23 08:31:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
211: 匿名さん 
[2016-10-23 09:35:51]
自演じゃないでしょう。ここは明らかにいいよ。だから人気ある。
どこかのガラガラで困ってるマンションとは違うよ。

人気ないとこはとにかくやめとけ。
残り少なくてもいいとこのキャンセル狙いのほうがまし。

文句あるのは人気ないとこ買った人か、底辺の営業マンだろー
212: 購入経験者さん 
[2016-10-23 10:23:12]
ネット広告等、広告宣伝はかけていないと思われるが
人気なのは、博多駅周辺の新築物件で面白いし
立地は優れているのに、赤坂や大濠のような現実味の無い価格でもなく
明らかに優良だからだと思いますよ。

完成は1年くらい先なので
もしかしたらキャンセルがでるかもですね!


213: 販売関係者さん 
[2016-10-23 18:09:59]
ビジネスマンやお年寄りにとって
こんな好立地の物件暫く出ないだろうな
いろいろ近くて楽チンじゃん!
214: 匿名さん 
[2016-10-23 18:22:14]
このマンションは地下鉄沿線なのにコスパが良いのが長所ですね。
学区スレを見るといかに天神近くでない早良区北部の一部に選民意識があるのかを
思い知らされます。
他の地下鉄沿線上でここと同等の時間で駅につくのか聞いてみたい気分になります。
このマンションの中古価格を楽しみにしつつ契約が決まった皆さんが羨ましいです。
215: マンション検討中さん 
[2016-10-23 19:56:11]
>>214 匿名さん
羨ましいってことは中古が高くなると思ってるんですよね?高くなった中古の価格をみるのが楽しみってどういうことですか?
216: 評判気になるさん 
[2016-10-23 19:58:47]
>>215 マンション検討中さん
言ってることに同意です。なんかこのスレ気持ち悪いくらいに自画自賛してるんですよね。買った人が褒めるのはわかるんですが買えなかった人は普通悔しくてスレみなくなるんですけどね。
217: マンション検討中さん 
[2016-10-23 20:01:42]
>>216 評判気になるさん
同意ありがとうございます。恐らくなんらかの圧力があるのだと思います。あまり広告しないことからも想像するになんらかの意図があるように見えます。東比恵自体多少駅に近かろうと悪い部分もいっぱいあるんですけどね。
218: 評判気になるさん 
[2016-10-23 20:03:42]
>>217 マンション検討中さん
確かに私の友人も東比恵の公団に住んでるんですが駅から少し離れた所の治安があんまりよくないことを聞きました。賃貸ならいいと思いますが永住する場所ではないですね。
219: マンション検討中さん 
[2016-10-23 20:13:09]
実際に住んでる方の意見が聞きたいですね。買った人、買いそびれた人の意見はもう十分でしょう。
220: 匿名さん 
[2016-10-23 20:20:24]
>>215
博多駅前の再開発でどれだけ博多駅周辺の地価が上がるかを楽しみにしてるだけです。

>>216
自画自賛と言うより買いそびれたことの後悔でしょうか。
買いそびれたので中古になる頃、地価が上昇すると惜しいなと思ってしまいます。
気になる部屋を誰かキャンセルしないかと思ってるんですけど。
221: マンション検討中さん 
[2016-10-23 20:51:54]
>>220 匿名さん
買ってない人が見て他人が買った土地の地価が上がることが何が楽しいの?全然関係ない土地の価格が上がるのを楽しみにしてるってどういうこと?
本当にキャンセル待ちしてる人は普通はスレには悪口を書くはずだよ。自演おつ
222: 評判気になるさん 
[2016-10-23 20:54:09]
うーん、行ってることが正論すぎる。
このスレ主張が矛盾してるんでよね。下手したら同じ人が書き込みしているように見える。
223: eマンションさん 
[2016-10-23 20:56:15]
というかこのスレ加熱してるようでほとんどの人が興味ないような。。。
今まで書き込み頑張ってた人には申し訳ないけど胡散臭い。
224: 匿名さん 
[2016-10-23 21:34:43]
>>221
自分の見る目が間違ってなかったと思いたくてキャンセル待ちしながら見てるだけ。
買えなきゃ仕方ないし中古を買う気もない。
新築で上がりそうなマンションに購買欲が湧く。
キャンセル待ちなので叩くなら完全に買えない状況までしないよ。
225: 匿名さん 
[2016-10-23 23:38:59]
営業っぽい人のカキコミ多いですよね。
東比恵は、利便性はいいと思いますが、地下鉄代は高いですよ。
あと、治安もよくありません。
隣が、かたかすですから。
未解決殺人事件のあった場所です。
川も汚い。
百年橋通は排気ガスが凄い。
車の交通量は、はんぱないです。もちろん騒音も。
なんかね、住むとこじゃないって感じです。
駐車場も機会式なんでしょう?
すっごい面倒臭いですよ。

226: キャンセル待ち 
[2016-10-24 13:39:59]
職場に近いかつ
新築で上がりそうなマンションに興味があり
私もキャンセル待ちです。

キャンセル待ちの身ですが
誰かが購入し今後住まわれるマンションですので
羨みで悪口を書くより、賞賛し気持ちの良い事を書いた方が
私自身も、すっきりします。

察するに
このマンションの購入者はビジネスマンの方が多いと思われ
大人の対応ができる方が多いと推測されますから
賞賛や場合によっては自画自賛の書き込みが多いのだと感じます。

私は東比恵駅近辺に勤めておりますが
東比恵が治安が悪いとは思いませんし
堅粕や吉塚・千代もしかりです。

川が汚いとも臭いがするとも思いませんし。
ゴミも少なく綺麗な街です。
サニーに買い物に行っても品の良い方ばかりです。

私の職場の周りも、一度話題になった際に
皆さん東比恵に良い分譲マンションが建ちそうだと
口を揃えておっしゃっておりました。

街を悪く言うのはやめませんか?

227: 通りすがりさん 
[2016-10-24 14:16:29]
客観的にみて、ここは資産価値ピカ一と思います。
変な雑音気にせず自信持ってください。
いい所ほど嫉妬が強くなるようです。
228: 周辺住民さん 
[2016-10-24 14:53:55]
私も東比恵周辺で勤務しておりますが

主観として
東比恵1丁目に関しては、博多区の中でも
一番治安が良い場所のひとつとしてのイメージがあります。
また、風俗や暗い場所も無い為クリーンで
東比恵駅を利用される方も朝の出勤時も
マナーがある方が多く見受けられ、気持ち良く職場に出勤できます。



229: マンション検討中さん 
[2016-10-24 17:28:58]
>>225 匿名さん
治安の悪さは同意。、
230: 匿名さん 
[2016-10-24 18:09:42]
福岡の人は場所によっては治安がどうのと言うけれど
大阪同様に地元じゃない人から見ると飲み屋街のある場所はどこも治安が悪く見えるのでは。
東比恵は風俗店があるわけではなく(ある校区は校区内に風俗店が幾つかあると聞いています)
夜中も煩い場所ではなさそうなのでDINKにとっては検討対象でした。
もし治安の悪い場所でセキュリティが杜撰なら購入者は怖くて完売にならないでしょうよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる