東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/
[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45
サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
687:
匿名さん
[2017-05-09 22:54:10]
仰る通りです。売買契約書には、瑕疵担保責任は2年です。そこら辺を念頭に置いて総会に臨まれると思います。今後とも宜しくお願い致します。
|
688:
匿名さん
[2017-05-13 09:56:05]
避難階段(1階から14階まで)コンクリートの地肌が見えていました。
引き渡し迄には、防水シートと滑り止めはしてもらわないといけませんが。 |
689:
匿名さん
[2017-05-14 19:15:47]
私は、学校のことが気になっていたんですが、東光小学校は、本がたくさんあり、国語に力を入れているとき聞きました。また、ニュースで東光中学校が出てましたよ。
|
690:
匿名さん
[2017-05-14 20:46:39]
内覧会から引き渡しまでに変更ありません。
|
691:
匿名さん
[2017-06-08 00:35:02]
いよいよ引き渡しですね
|
692:
19
[2017-06-08 14:18:16]
目の前が御笠川でマンション等妨げが無い為
風通しも日当たりも良く快適に感じました。 また、今日みたいな天気が良い日は 外を眺めると 青空が広がって気持ち良いですね。 あと、近所の東比恵駅隣接の セブンイレブンはビジネスセンタービルと 繋がっていておしゃれでした。 19でした。 |
693:
匿名さん
[2017-06-09 13:02:06]
皆さん、畳のしたとかの確認してから入居された方がいいです。あまりにきたなかったので、すみません
|
694:
名無しさん
[2017-06-09 17:53:13]
私の部屋も酷いものでした
クロスの目立つ汚れや継ぎ目、照明のスイッチのオンオフの向きが揃っていない、スイッチ本体が破損して今にも取れかかっている、クローゼットの中板に亀裂が入っている、etc… 内覧会から何度も指摘しているのに、見るたびにおかしな箇所が見つかり頭が痛いです 施工業者が九州建設という事で以前から不安は抱いていましたが、予想の遥か上を行く仕事っぷりに怒りを通り越して呆れています… 内覧会では皆さんあまり指摘等はされていない印象でしたが本当に大丈夫ですか? |
695:
匿名さん
[2017-06-09 18:08:22]
私は。内覧会の時から色々クレームを言ってきましたが、
本日支払いを終えて引き渡しを受けました。検査の結果 693、694さんと同じです。 特に694さんの悩みは深刻のように思います。私も 文句を言いますので頑張って下さい。 瑕疵担保責任は2年間です。組合が組合員のた為に機能 する事を願います。 |
696:
匿名さん
[2017-06-09 18:24:24]
せっかく夢を描いて購入したマンションですから、綺麗に手直ししてくれたらいいのですが、見るたびに細かいところが汚いんですよね❗
手垢とかついてるし、フローリングに傷はあるし。あまり悪い指摘はないと言われましたよ❗クレーマーみたいな扱いはやめてほしい。 もっとよく見ようと思います。共用部分も、細かな剥がれとかありました。あそこから、雨水が入ったりしたら、最初はわからなくても、後から色々問題が出てきます❗ みんなが協力して、良いマンションにしたいです。 |
|
697:
匿名さん
[2017-06-09 18:37:44]
696さん良く勇気を持って投稿してくれました。内装関係が汚いです。
共用部分は怪しまれるのであまり見ておりませんが、なんだか嫌な予感が します。今更キャンセルするわけにもいきませんので善処してくれるよう に要望します。専有部分は今改善しないと、ズルズルと2年間はあっと言 う間に過ぎ去ります。まず、管理会社を通して売主と施工業者に文句を言 いましょう。それでもダメな時は組合で問題にするように努力しましょう。 最初の理事に立候補して下さい。応援します。皆の為に頑張って下さい。 お願い致します。 |
698:
匿名さん
[2017-06-09 18:54:47]
693、694、695、696、697、さん、組合の理事に立候補して下さい。
お願い致します。良いマンションにして下さい。微力ながら応援させてください。 |
699:
匿名さん
[2017-06-09 20:27:26]
屋上とか気になります❗きれいに、施工してるのかな⁉本当に不安。屋上がしっかりしてないと、雨漏りしますよ
|
700:
匿名さん
[2017-06-10 08:01:01]
人気物件だった?ゆえに、期待外れ感が大きいのでしょうか?
|
701:
19
[2017-06-10 09:30:08]
ハウズインクが壁に
雰囲気を壊すような カレンダー貼っていたから 勝手に剥がしました。 情報ボードは、綺麗に貼られていたので 文句は言いませんでしたが、 見た目が悪かったら指導するつもりです。 また、管理人さんには管理人室の窓に エントランスの雰囲気が壊れるような 柄付きのカーテンとか つけないでくださいねと言いました。 あと、ゴミ置場の入り口のドアに ハウズインクがエクセルで作ったような ダサいデザインの貼紙を貼っているので 19がなんとかします。 19でした! |
702:
匿名さん
[2017-06-10 10:38:04]
701さん、私も感じていました。しかし、貴方みたいに勇気がありません。
以前のマンションで正論を言ったつもりでしたが、仲間外れになりました。 管理会社はハウズイングではあるまさんでした。入居後は宜しくお願いい たします。理事に立候補して下さい。それを拒むような事はしないとは思 いますが、拒まれるようでしたら公表して下さい。 兎に角内装工事は良くないですね。文句は言いました。この、苦情は組合 であなたが理事になって集約して下さい。要望があれば協力いたします。 専有部分の瑕疵等も組合で一括して取り上げる事は可能と思います。 |
703:
694
[2017-06-10 11:10:12]
やはり他の方のお部屋も問題ありだったのですね
私も営業の方を通して、施工業者へ連絡をとっている最中です 既に引き渡しが終わってしまっているので、こちらの責任にされそうでかなり不安です 共用部について書かれている方がいらっしゃったので、昨夜少しですが一階部分を見て回りました 軽く見ただけでも複数箇所、ペンキや泥などの業者が付けたと思われる汚れがありました 昼間の明るい時に時間を掛けて見て回った方が良さそうです 内覧会の際に共用部もしっかりチェックすべきだったと後悔してます… もう入居が開始してしまっていますが、施工に問題があった部分については皆で協力して、業者に誠意ある対応を求めていきましょう |
704:
匿名さん
[2017-06-10 11:43:25]
組合員同士の情報の交換をしないといけません。
|
705:
匿名さん
[2017-06-10 11:56:27]
内装や外装できになるところは、画像で残しましょう‼
|
706:
匿名さん
[2017-06-10 12:12:31]
理事を決める総会を提案します。その後に第一期の総会はこの理事会が音頭をとる。
管理会社、デべ、施工業者等の指名理事又は関係者は断固反対します。組合員の為 になる理事の選任にしたいです。第一回の理事会は大切です。 |