株式会社タイヘイの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-10-22 09:00:59
 削除依頼 投稿する

東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。


所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/

[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45

現在の物件
サングレート博多ロイヤルレジデンス
サングレート博多ロイヤルレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
総戸数: 60戸

サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?

521: 名無しさん 
[2017-01-22 03:12:26]
518はゴミ置場が無いとデマ流してた奴だよね
改行、句読点もそうだし日本語そのものに違和感が…一体どこの国からやって来たのやら
あれだけ不満やら何やらぶちまけといて、まだキャンセルしてない事に驚きだわ…
522: ご近所さん 
[2017-01-22 10:06:36]
山王公園横の
博多市民センターの図書館まで
川沿いを歩いた事がありますが
川沿いは静かで良いですよ。


523: マンション検討中さん 
[2017-01-22 10:38:13]
>>521 名無しさん
同じ人っぽいのが赤坂タワーと陥没スレにいたけど多分某アジア系の投資家っぽい。自分の買った所は褒めて、それ以外の人気マンションは貶してるのかな。
524: マンコミュファンさん 
[2017-01-25 00:10:52]
視察してみたけど川は普通、綺麗ではない。周りに店少ない。博多駅は15分位だった。駅近だからそんなに気にならないけどここから先はけっこうくらい。周りがもうちょい発展すればワンチャンスはあるかなって感じた。
525: 匿名さん 
[2017-01-25 08:15:13]
小さなドーナツの外側でなく内側の外、商業地域でありながら、
商業ビルがほとんどでした。隣接は工業地域で政治的に再開発
はしやすい地域ではある。これ以上落ち込む地域ではないので
他の地域からすると発展の余地はありそう。転勤族が多い地域。
526: デベにお勤めさん 
[2017-01-25 13:36:10]
福岡空港の再編や博多駅筑紫口が再整備
東福岡高校や福岡高校の知名度上昇
博多区の人口増加につき
東比恵の再開発は七隈線延伸事業や筑紫口再整備
ウォーターフロント再整備後
10年以内に来るべき時に来ると思いますよ。
527: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-25 21:52:32]
ここは誰がみても資産価値高い。買えた人はうらやましい。
528: マンション検討中さん 
[2017-01-25 22:21:40]
>>526 デベにお勤めさん
流石に10年後かつ不確定要素がある投資はやめた方がよいかと。最低でも3年後上がる物件じゃないとオリンピック時期も超えちゃうので無価値。

529: デベにお勤めさん 
[2017-01-25 22:56:52]
博多駅近くだし
東比恵からだと満員電車にならず
空港沿線はどこにでも行けるので
ここは分譲賃貸に出しても、借り手はいると思います。
530: 購入経験者さん 
[2017-01-26 00:20:30]
なるほどね、博多駅前だから地下鉄は座れるね。
531: 匿名さん 
[2017-01-30 19:10:57]
サイト「住まいサーフィン」みたら、満点評価。評価コメントもびっしり。
営業対応でしょうけど、露骨すぎて気持ち悪いと感じました。
532: 匿名さん 
[2017-01-30 19:40:26]
住いサーフインの何処にあるかをを教えて下さい。この物件に興味のある者です。
533: マンション検討中さん 
[2017-01-30 22:44:52]
>>531 匿名さん
俺も見てみたけどびっくりするくらい露骨な書き込みでびっくり。本当に購入を今後検討する方はこのスレは頭からケツまで全部見た方がよい。おおよそ利害関係のある人の書き込みと重要な情報の違いが分かる。
534: マンション検討中さん 
[2017-01-30 22:51:39]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

535: 匿名さん 
[2017-01-31 00:05:43]
契約者より一言、ここを契約するまで2年間を費やして契約した。今でも満足はしていない。
満足しているのは地下鉄東比恵駅まで徒歩で3分、博多駅まで徒歩で10分、博多駅では、
国鉄、新幹線、西鉄、七隈線(開通後)を乗車選択できる。商業施設で買い物、息抜きがで
きる。一駅で福岡空港へのアクセスも容易にできる。
子育て世帯にはあまり進めないが、老後はブラブラ気楽に楽しめる。親戚、子供、孫、友人
達も博多駅より落ち着いた飲食店の並ぶ街並みを散歩して橋を渡ればすぐつける。

この価格でこの立地で似たような物件があれば手付金を放棄してその物件を買いますが、
いまだに有りません。6月、7月には引き渡しが始まりますのでそれまであきらめずに
物件を探します。その時はキャンセルが出ます。貧乏なので購入計画は真剣です。

私はある程度不動産の知識はあります。特にマンションの管理は理解できます。私の勘が
当ればこの物件は買いだと思います。
536: 匿名さん 
[2017-01-31 08:26:15]
フリーの口コミだから、誰が何を書こうと自由でしょうが、セールストークをたらたらと書いているのをみると、センスを疑います。
書いている人の。書かせている会社の。

この物件、完売してもなおかつセール的な書き込みが多いのは、契約者のつなぎ止めなのかと勘ぐってしまいます。
必死さが透けて見えて面白いので、つい覗いちゃいますけど


537: 評判気になるさん 
[2017-01-31 09:42:21]
>完売してもなおかつセール的な書き込みが多いのは、契約者のつなぎ止めなのかと勘ぐってしまいます。

ここのキャンセル待ちをしておりますが

博多ロイヤルレジデンスは早期完売していて
人気物件なんだから‥その必要は無いでしょう‥

しかも、契約者の人も何百万も手付け金も払っている状態でキャンセルすると
手付け金は返却されないし
デペもまだ完成まで半年あるので
その間にキャンセル待ちに譲ればいいだけの事なので
逆にキャンセルされた方が美味しいと素人目線で思いますが‥

契約者のつなぎ止め・セールストークだったら
完売間近のサングレート福間駅明日花シティ ザ・ネクストの掲示板を
必死にアピールするんじゃないでしょうか?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586401/
538: 匿名さん 
[2017-01-31 11:47:40]
転売したい人が必死に書き込んでると思う
確かに良いマンションと思うけど、やりすぎ。
539: 匿名さん 
[2017-01-31 12:30:46]
転売して利益をあげられる物件なら資産価値は間違いなく高いという、
証拠ですね。土地転がしと見られたら譲渡益に対して50%課税され
る。そこまで高くで転売できる販売価格ではないでしょう。

アクセスが抜群の物件であることは間違いないでしょう。
540: 購入経験者さん 
[2017-02-04 23:11:19]
アクセス抜群ですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる