株式会社タイヘイの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-10-22 09:00:59
 削除依頼 投稿する

東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。


所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/

[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45

現在の物件
サングレート博多ロイヤルレジデンス
サングレート博多ロイヤルレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
総戸数: 60戸

サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?

421: 通りがかりさん 
[2017-01-01 12:23:38]
安心できない業者なら値引きを要求って…
どんな大手業者でも絶対安心ということはできないということは
高齢の方なら嫌というほどわかってるはずだけどな

中小デベ物件のリスクは納得して購入してる人がほとんどなのだから
あなたが納得できる大手デベの物件を買われたほうがいいと思いますよ
422: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-01 12:55:24]
>>414 ご近所さん

414 もう少し情報教えて頂けませんか?
お願いします。
423: 匿名さん 
[2017-01-01 16:58:19]
このマンションの周辺は個人住宅が少ない。東光小、
東光中も学生数が少ない。三笠川から空港口(3号線)
沿いが世帯向けマンションが少ない。開発はこれから
でしょうか。?

上牟田に180戸のマンションが今年早々売り出しが
本当にありますか。情報をお願い致します。
424: ご近所さん 
[2017-01-02 11:08:48]
>上牟田に大型マンション計画中、現在はビルですが、来年早々に売却予定
マンションよりも商業地を作ってほしい。
425: 匿名さん 
[2017-01-02 11:18:31]
このマンションは商業地域なのに商業施設が少ない。

なんか理由があるのかな?大型マンションが先か、

大型商業施設が先か、によって将来が見えてくる。

現在の状況では、将来の資産価値は期待できそうに

ない。どうでしょうか?ご意見をお願いします。

購入を決めているが、キャンセルを考えています。
426: 匿名さん 
[2017-01-02 11:28:29]
確かに、上牟田にダイワハウスの看板が立ています。
427: 匿名さん 
[2017-01-02 11:44:13]
426さん、看板の場所を教えて下さい。

地下鉄比恵駅までの距離を知りたいです。
428: 匿名さん 
[2017-01-02 12:14:38]
>>427 匿名さん

福岡銀行比恵支店のすぐ横に、東比恵町内です。駅まで歩いで、2分ぐらいの距離。
429: 匿名さん 
[2017-01-02 12:22:20]
428さん、ありがとうございます。問い合わせ先を教えて下さい。
お願い致します。
430: 匿名さん 
[2017-01-02 12:35:21]
>>429 匿名さん

申し訳ないですが、先日に通りかかっただけで、そこまで詳しく見てないです。
431: 匿名さん 
[2017-01-02 12:58:32]
有難う御座います。探してみます。
432: 通りがかりさん 
[2017-01-02 13:01:00]
428さんの書かれてるのが福銀横のお菓子問屋の跡地のことなら、
マンションじゃなくて九電工のビルができるらしいですよ。
近所なので説明文が入ってました。

この辺は10年前にヒューマインドができたくらいで、
ビジネスビルは次々できても分譲マンションはなかなか建たないので、
このマンションが完成するのを楽しみにしてます。
433: 匿名さん 
[2017-01-02 13:47:44]
これ位のマンションの規模では経済効果はうまない。?

180戸なら少しは効果がある。もっと人間が住んでほしい。
434: 匿名さん 
[2017-01-02 14:19:44]
商業地域でありながら、大型商業施設はないし、

人工は少ない、九州の中心の博多駅裏口とは言え、

すこし、中途半端な地域。再々開発をしてほしい。
435: マンション検討中さん 
[2017-01-02 15:09:16]
>>425 匿名さん

早くキャンセルしてあげなよ。
キャンセル待ち多いみたいだし。
436: ご近所さん 
[2017-01-02 16:36:58]
東比恵再開発してほしいですね!
商業施設が建ちそうな立地はありますか?
437: 匿名さん 
[2017-01-02 17:04:11]
コストがたかいから、民間では、JR,西鉄、九電、西部ガス、
九電工、福銀、西日本銀行の七社会にお願いするしかない。

福岡市長さんにもお願いします。市外からもっと集客する。
438: 通りがかりさん 
[2017-01-02 17:13:21]
10分も歩けば博多駅だし、コマーシャルモールもあるし、
サニーが目の前にあるから充分でしょう。
東比恵に大型商業施設が出来ても集客が見込めないのでは?
そもそも、このスレッドに書き込むこと自体お門違いではないてしょうか。
439: 匿名さん 
[2017-01-03 14:46:04]
利便性だけはぴか一。街並みが汚い分資産価値が下がる。再開発が必要。
440: 匿名さん 
[2017-01-03 22:52:22]
たしかに、川沿いきれいにしてほしいです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる