
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
941:
物件比較中さん
[2015-12-06 08:14:52]
というか、大阪市内で利便の良い立地に大きな土地は殆どないからね。
|
||
942:
匿名さん
[2015-12-06 09:19:38]
此処は都心部なのに利便が悪いからなぁ・・
バス維持費が毎月200万弱⁉︎ 将来管理費だけ馬鹿高いおんぼろマンションになりそう・・ |
||
943:
匿名さん
[2015-12-06 09:23:09]
|
||
944:
匿名さん
[2015-12-06 09:35:02]
>>937
やはり大阪より京都ですな! |
||
945:
匿名さん
[2015-12-06 10:45:58]
今現在、価値が出る要素は特にないですね。
|
||
946:
匿名さん
[2015-12-06 10:57:42]
>>945
あなたの判断能力だとね |
||
947:
匿名さん
[2015-12-06 13:04:52]
2ヶ月前にモデルルームに行ってから、スケールの大きさや共用設備の豪華さ、特区としての将来性という長所と、交通面の不便さや戸数が多過ぎること等の短所(あくまで自分にとって)で判断しかねています。
そのような人は多いのではないでしょうか? 売行きだけで判断するつもりはありませんが、半分以上売れてるという人もいれば苦戦しているという人もいて情報も錯綜していますしね(HP上の先着順って何なんですかね)。 北東向き高層階中住戸を検討していましたが、まだ残っているのかな… |
||
948:
匿名さん
[2015-12-06 13:14:12]
売れ行きはHPで確認できる情報としては
1期約360戸?で予告広告 現在58戸先着順 とあるので、売れたのは約300戸 つまり約1/3というのが認識ではないでしょうか。 気になるなら直接MRで聞いてみればよいかと思います。 |
||
949:
契約済みさん
[2015-12-06 15:01:49]
>>947
ここでの先着順とはデベが1期1次に要望書を出た部屋+被りは抽選なのでハズレた人の為に似たような階層間取りの部屋を何十戸設定して売り出した、余りです。 この余りに関しては先着順に部屋を購入できます、その他は1期2次以降に要望書を出して被らなければ購入できると言うことです。 ここは最初から要望がある部屋を全て1期1次に売り出してしまったので当然人気の角部屋は90%売れてしまいました、私が見た販売状況では北角は残り1戸しかなかったです。 |
||
950:
匿名さん
[2015-12-06 15:52:10]
>>947
高層階中部屋は高層階角部屋抽選はずれた人に人気だから気になるなら早目にMRいってきいてほうがいいよ |
||
|
||
951:
匿名さん
[2015-12-06 15:52:36]
>>943
価格下がったのですか? |
||
952:
契約済みさん
[2015-12-06 16:03:45]
ここの価格スレで書かれている予定価格から調整入ってますね。
方角によっては結構下がってると思います。 |
||
953:
匿名さん
[2015-12-06 16:54:04]
リバービューが最大の売りなんで、方角によっては苦戦しそうね。
|
||
954:
匿名さん
[2015-12-06 16:57:15]
ということは、残ってるのはダメ部屋だけか。
|
||
955:
匿名さん
[2015-12-06 17:10:43]
>>954
そうそう、だからMRも行かず買わないほうがいいよ(笑) |
||
956:
匿名さん
[2015-12-06 17:13:04]
ダメ部屋でも、特区や周辺開発をチラつかせて大幅な調整はしないだろうね。
|
||
957:
匿名さん
[2015-12-06 17:23:29]
川向きではない部屋はその分価格おさえられてるけどね
何をもってダメと判断するかはその人次第 売り出しから一カ月たってないのに気が早いことで |
||
958:
匿名さん
[2015-12-06 17:30:09]
売り出し時期は関係ないよ。
三菱は人気の部屋欲しいと思ったら早よ行かな無くなるから、残るのはウケの良くない部屋だけってこと。 まあ、安く買えるから良いんちゃうかな。 |
||
959:
匿名さん
[2015-12-06 19:16:03]
|
||
960:
契約済みさん
[2015-12-06 19:42:32]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |