三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
申込予定さん [男性 40代] [更新日時] 2015-12-07 15:13:54
 

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3

601: 匿名さん 
[2015-11-29 17:59:20]
1期1次の契約会まだ全部済んでないんだからそりゃまだ数増えないでしょ

物件比較中さんはいつもいつも完売かどうか聞いているけど完売確認して何の意味があるの?
完成日になっても完売してないんだったら確認する意味はあるだろうけどねえ
602: 物件比較中さん 
[2015-11-29 18:11:08]
>>601
そんなムキにならないでくださいよ。
一応私は真剣にここ検討してますよ。なにわ筋線がポシャりそうだったから
一回遠のいていただけです。

>1期1次の契約会まだ全部済んでないんだからそりゃまだ数増えないでしょ
いやいや、別次元の議論というかアナタ全く論点分かってないでしょ。
300強登録で売ると広告して、55戸先着順となっているということは
広告表示上、一般的には55戸キャンセルが出たということですか?
という質問です。あなたには分かりづらかったかもしれませんね。

>物件比較中さんはいつもいつも完売かどうか聞いているけど完売確認して何の意味があるの?
匿名掲示板の選択制のハンドルネームで全てを同一人物と決める考え方に
脱帽です。開いた口がふさがりません。

>完成日になっても完売してないんだったら確認する意味はあるだろうけどねえ

一期の一次、しかもほぼ部屋選びの制限なく売りに出した状態で55戸先着順
って切り替わるのは中々厳しいと感じてるので、そもそもこの55戸が何なのか、
私は不動産に詳しくないので知りたいと思っただけです。
603: 匿名さん 
[2015-11-29 18:29:11]
>>602
そんなにムキにならないでくださいよ
604: 匿名 
[2015-11-29 19:24:23]
価格上昇や杭打ち偽装問題の影響で、マンション販売は頭打ちのようですね。
特に戸数の多い当物件は苦戦が予想されるので、値引きを待つのが得策かもしれませんね。
そう考えるとプラウドタワー明石の全戸即日完売は凄いことですね。
605: 梅田東購入者 
[2015-11-29 19:24:26]
なにわ筋線決まらず
森トラストリーガ撤退
一期一次完売できず

この状況で発展性とか将来明るいとか
すごい楽観的過ぎない?

頑張ってね!
606: 匿名さん 
[2015-11-29 19:28:04]
そんな事ここの人にもわからないからMRに行って聞いて、ここで教えてよ。
607: 匿名さん 
[2015-11-29 19:37:40]
>>577
何月何日号の東洋経済ですか?。検索してみてもわからないので教えて下さい。
608: 匿名さん 
[2015-11-29 19:41:37]
事務対応が遅すぎる〜!受付増やすんだったら内務の人増やしてほしいわー、と私のように他所を検討し出した人がいるのかもしれません(>_<)
609: 匿名さん 
[2015-11-29 19:42:11]
全て投資家購入が多くて、外国人の民泊が問題になっているマンションですね。
610: 匿名さん 
[2015-11-29 20:35:51]
森トラストは果たして撤退したといえるのか。
リーガ側とすれば、今の外国人宿泊者が急増したことにより、建て替え計画を延期したのかもしれない。
森トラストが一部の権利を残していることがミソのような気がするのですが。
詳しい人教えてください。
611: 購入検討中さん 
[2015-11-29 20:39:20]
中層階の中部屋と角部屋の坪単価が大きくかわりませんが、なぜですかね?
角部屋の方を高く設定するイメージがあるのですが。。。

>>605
梅田東の間取りは素晴らしく、立地も地下鉄が2線使用でき、資産価値は素晴らしいと思います。
購入されたのなら、中之島に対してネガティブな意見をされる必要はありますか?
どの物件も購入を検討されている方が建設的な意見交換をすることが本質だと思いますので、何を目的とされているのか理解できません。
612: 匿名さん 
[2015-11-29 20:58:27]
>>607
東洋経済の12月5日号です
関西の値上がりマンションベスト40
の中から大阪の物件の上位5つを拾っています。
613: 匿名さん 
[2015-11-29 21:05:05]
シティタワーは間取りも躯体も今販売されてるタワマンの中ではクオリティ高いですが、こちらの物件も共用施設が豪華な割に買いやすい価格設定で良いと思います。
614: 匿名さん 
[2015-11-29 21:10:18]
>>604

価格が明石という事で安かったからです。
それに比べ神戸の都心部のハーバーランドの海の真ん前に三菱ブランドのハイグレード仕様のタワマンが竣工してます。
ザ・神戸という景色や夜景が愉しめる為、郊外の明石タワーと比べると明らかに強気な価格帯だったので苦戦はしてましたがなんとか竣工前に完売出来たようです。

神戸のケースもそうですが、利便性や価格に魅力を感じる方はこの中之島タワーは不向きだと思います。
景色や夜景、周辺の雰囲気や環境重視で、尚且つマンションのエントランスやラウンジといった共用施設が豪華で充実しているのが好みといった価値観をお持ちの方が購入するマンションだと思います。
615: 匿名さん 
[2015-11-29 21:13:05]
>>610
ここのパート2 No991に書いてありますよ
内容抜粋
当初建替えの予定で森の土地に対し定借50年〜70年の契約を結ぶ予定だったのが、なにわ筋線の凍結と他ホテルに比べ立地的に劣る事からリーガの移転に舵をきったのだと思います
ただ今は爆宿中なので森に対し10年の延長を要望したが森としては中之島西部唯一のシンボルであるリーガに移転されては土地の価値が下がるのは明白ですし他に定借で借りてくれる優良企業もみあたらない
森的には定借期限は50年の為もうすぐ切れる事からリーガに対し50年以上の再延長契約か土地の買取と言う話しになったのだと思います
再度長期定借契約を結びたくないがここ数年の爆宿は取込みたいリーガとリーガ撤退後土地の使い道がない森との間で土地の買取の形でまとまったのでしょう
1割森に残したのは万が一再度建替えとなった場合に利権を残したいからでしょう

爆宿が続く間は補修でホテルを継続し爆宿が終わればリーガは移転するでしょう
1割の20年定借契約は森との特約でリーガが再度土地の買取の話しはついているでしょうしね
リーガ的には土地の売却時損がでると思いますが今の爆宿を取込みたいのでしょう
とのこと。
616: 匿名さん 
[2015-11-29 21:17:59]
CT梅田東が建つ本庄の周辺の雰囲気。
梅田エリアとはまた違ったディープな雰囲気が人気!?

http://blog.goo.ne.jp/satobo3108/e/e4f93f4a2c1f08b2f28e74434b321272
617: 匿名さん 
[2015-11-29 21:20:31]
>>615

あなたの推測なんて何の意味もないよ。
618: 金融投資家 
[2015-11-29 21:24:12]
>612

やっぱり不動産って、儲からないね!
って話ですね。
よく上がって30数%なんて。。

レバかけて株やFXの金融投資すれば、
誰でも300%とか稼げる時代に。。
619: 匿名さん 
[2015-11-29 21:26:37]
>>614
私的価値が高い訳ですね
価格や利便性などの共通価値は低いので
万人受けはしないですが中之島ファンで価格も利便性も厭わない的なマニアック向け物件なんだと思います
色んな意見もありますがマニアの方にはマニアの方にしか理解できない価値があるものです
気にせず我が道を進みましょう!
620: 契約済みさん 
[2015-11-29 21:28:21]
>>613

鉄道インフラが遅れてるからですよ。
でなきゃこの価格はお手頃過ぎる。
だから将来どうなるのか楽しみながらゆっくりと静かで綺麗な夜景でもワイン片手に眺めて待ちましょうよ ♪
621: 匿名 
[2015-11-29 21:31:56]
>>618

でもアンタは負けてんだろ。
抽選すら参加できるだけの所得が無いんだからな。笑
622: 匿名さん 
[2015-11-29 21:40:10]
>>619

確かにそのような部分はあるかもしれませんが、押さえる所はちゃんと押さえて建てるのが三菱地所の良いところです。

ハーバーランドも中之島も確りと地価の高い資産価値のある都心部なんですよね。
ただ単純なマニア好きだけの田舎のリゾート物件ではないということです。
623: 匿名さん 
[2015-11-29 22:00:37]
>>607さん
ありがとうございます。
624: 物件比較中さん 
[2015-11-29 22:06:37]
>>620
鉄道インフラが遅れてるのにこの価格!?
でしょ、普通は。
ワインを何本開ければその時が来るんだろうね…。
625: 匿名さん 
[2015-11-29 22:13:30]
>>616
そもそも立地が近くないから比較する意味もない。
単に同じ北区というだけ。
626: 匿名さん 
[2015-11-29 22:14:30]
人によってはお買い得、
人によっては妥当なライン、
人によっては高すぎ、
人によります

ここはアンチが大量に居るのが逆に人気&注目物件なんだと思います
全く動かない板もあるので、それはもっとさみしい
627: 匿名さん 
[2015-11-29 22:17:23]
>>624
契約済みと書かれてる方に乱暴な物言いですね
あなたのような方がここを買わないことを願います
628: 匿名さん 
[2015-11-29 22:19:44]
それはちがうでしょ。
買えない僻みとかそんなんじゃなくて、
単純に微妙な条件を正当化して感情論で「ここすごい!」みたいにイキってるのが
目障りだからあちこちから叩かれてるだけでは?
OMPは大人気物件でしたか?違うでしょ?それと同じ。

叩かれるスキがあるから叩かれるんです。
629: 契約済みさん 
[2015-11-29 22:20:01]
CT梅田東本庄は苦戦してるんでしょうね。ここのMRの駐車場の前でビラ配ってるし、説明会場の中之島センターの横の駐車場前でもビラ配ってて驚きました。
630: 匿名さん 
[2015-11-29 22:20:02]
>>626
話に乗ってくる人間が多いから単に遊ばれてるだけだと思う…。
631: 匿名さん 
[2015-11-29 22:22:02]
>>629
中之島にすみふのオフィスがあるからね。
住友のお膝元。
632: 物件比較中さん 
[2015-11-29 22:25:31]
>>627
ネットの掲示板でそんな配慮が必要なのかは語るまでもないと思いますが、
なにわ筋線決定か、そうでない場合は1000万安かったら検討します。
この時期この場所でこの価格では私は絶対買いませんのでご安心ください。
よかったですね。
633: 匿名さん 
[2015-11-29 22:28:22]
>>629
そんなことよりここの心配をしたほうが…。
あちらは人気間取りをめちゃくちゃ残してますが
ここはかなり放出した上で1/3しか売れてないわけでしょう??
634: 匿名さん 
[2015-11-29 22:45:20]
>>625

梅田は近くて同じ本庄東や天六は近くないって、、、ご都合がいいのはマンション名と同じですねえ…
635: 匿名さん 
[2015-11-29 22:50:06]
>>634
え、中之島と梅田東が近くないって話じゃないの?
凄い読解力ですねアナタ…笑
636: 契約済みさん 
[2015-11-29 22:53:49]
>>632

買われない事を望みたいね。
その方が当マンションの健全なコミュニティにとっては良い事だと思いますので。
637: 匿名さん 
[2015-11-29 22:57:17]
>>634
早く中之島に新たなマンションが計画されるといいですね。下町とじゃなく対等に比較しあえますよ。
638: 匿名さん 
[2015-11-29 22:58:30]
>>635

>>616 への返答レスって思うけどね普通は!

あなたの説明力が紛らわしく乏しいのでは?
639: 物件比較中さん 
[2015-11-29 23:00:12]
>>636
だから買わないっていってるやん。笑
自らマンションの価値を陥れてご苦労なことで。頑張ってワイン飲んでね!
640: 匿名さん 
[2015-11-29 23:01:29]
マンション名って…(笑)
日本国民敵にまわしたいの?
641: 匿名さん [女性] 
[2015-11-29 23:01:44]
本庄のようなガラの悪そうな雰囲気の町には住めないわー、、、苦笑
642: 匿名さん 
[2015-11-29 23:04:17]
>>638
時系列ってご存知?
643: 匿名さん 
[2015-11-29 23:04:55]
>>641
住まんでくれ。
644: 匿名さん 
[2015-11-29 23:06:01]
>>640

ナニ言ってるの?この人…

ネガキャンに必死な連中ってホント壊れた輩ばかりだね。苦笑
645: 匿名さん 
[2015-11-29 23:06:51]
>>644
あんたもね。
646: 635 
[2015-11-29 23:06:53]
>>638
616への返答であってますよwアンカーついてるし。
その上で普通そういう話になるでしょ。
本当にアスペですか??

647: 匿名 
[2015-11-29 23:08:03]
ていうかわざわざ比較スレがあるんだからそっちでやればいいのに…。
648: 匿名さん 
[2015-11-29 23:08:54]
>>646
あんまり人を誹謗中傷しないほうがいいですよ

649: 635 
[2015-11-29 23:16:41]
アスペは言いすぎたかもしれんが、
あまりに読解力がなさすぎると思うんだけど…。
普通に流れ読んだらわからんかな??
650: 契約済みさん 
[2015-11-29 23:17:39]
今日はやたらとネガが出没しますねえ。
中には聞くに堪えないレスもあるようですが、真面なご契約者の皆さまにおかれましては、契約者専用スレッドにて真面目な意見、情報交換をしていきたいと思います。
よろしいお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる