三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
申込予定さん [男性 40代] [更新日時] 2015-12-07 15:13:54
 

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3

541: 匿名さん 
[2015-11-28 10:13:35]
>>540

もっと詳しく説明お願いします。

40階以上でないと ダメということでしょうか?

542: 匿名さん 
[2015-11-28 10:26:05]
>>540
買われた方に失礼ですよ
543: 匿名さん 
[2015-11-28 10:31:17]
新駅が出来れば、高層オフィスビル群。無ければ高層マンションの団地やろか?
544: 匿名さん 
[2015-11-28 10:37:29]
新駅ができたら資産価値爆上げで安い買い物だったと喜び、できなかったらできなかったで都会の割に静かで景観良くていいなあと思えるので買いですな
中層階中部屋は割安で値段のメリットはあると思うけどねえ
545: 躊躇中 
[2015-11-28 10:43:01]
現状の不便さを許容できるか否かが全てですね。
京阪沿線勤務だったら良かったんですけど悩ましいですね。
546: 匿名さん 
[2015-11-28 12:46:03]
>>545

夜通ったら 真っ暗でした。

年配層向きでしょうか?
1Fのテナントは別にして、買い物行くのも 他の駅地(南森町、上本町、天満橋 界隈と比較して) 車があった方が良さそうです。
547: 匿名さん 
[2015-11-28 12:51:58]
>>546実際のところ、週末の夜などは人通りの少なくて静かなところです。
548: 匿名さん 
[2015-11-28 13:04:27]
一階のテナント以外に買い物なら、ほたるまちのスーパーが近いですが、コンビニを少し大きくした程度なんで、、遠出するのに自転車は必需品です。
549: 匿名さん 
[2015-11-28 13:07:20]
人通りが少ないのは防犯面で不安ですね。
550: 匿名さん 
[2015-11-28 13:14:50]
>>549
中洲の中は比較的治安がいいと思います。ただ、買い物をぶらさげての歩きは若い人でもキツイですよ。
551: 匿名さん 
[2015-11-28 14:44:06]
この辺は週末に犬の散歩でよく行きます川縁の歩道が整備されていてキレイだし
週末はほんとに人が少ないので誰も居ない時はノーリードで散歩できるので便利ですね
うちはこちは高層階でも坪200程度の安い築浅マンションですが駅が近く買い物なども便利な程度が取り得のごく普通のマンションです
中之島には10分少々かかりますが散歩の時やほたるまちで食事など、たまに行く程度がバランスいいのかな
と思いながら中之島アドレスを羨ましく思いつつ拝見しています。


552: 匿名さん 
[2015-11-28 15:15:45]
>>551
駅近で買い物便利なら、あなたのマンションの方が良いと思いますよ!
553: 申込予定さん 
[2015-11-28 16:57:55]
私が中之島タワーに感じる魅力は

・デザイン
・エントランスや共用施設、コンシェルジュサービス
・三菱ブランド
・スーパーゼネコン施工のタワーマンション
・中之島アドレス
・景色(夜景)やリバーサイドの落ち着いた雰囲気の住環境
・中之島の将来性
・京阪中之島駅近

こんな感じかな。 ^ ^
554: 金融投資家 
[2015-11-28 16:58:33]
>551

犬をノーリードで散歩させるとは、
さすがマナーの悪い大阪人。

今では中国人の方が大阪人より、マナーもいいですからね。

中国人が多く住むマンションになった方が、
マナーよく住めるマンションになりますね。
555: 匿名さん 
[2015-11-28 17:22:29]
>>551

ノーリードは 無理です。というより危険です!

横が道路なので、飛び出したら大変です。 車が急ブレーキ踏んで 多重衝突で、タクシーだったら 損害賠償で 請求されるかもしれません。


556: 匿名さん 
[2015-11-28 17:23:48]
将来とか希少とか不確定な言葉が好きな人多いですね。
確かにリードなしで散歩させるなんて飼い主の人間性を疑う。
557: 匿名さん 
[2015-11-28 17:28:30]
>>553
住民板へどうぞ。
558: 物件比較中さん 
[2015-11-28 17:41:50]
ここは中国人の購入が多いのですか?
559: 匿名さん 
[2015-11-28 17:43:44]
>>554
すぐ近くの中之島クリニックのロビーで、御飯を持ち込んで食べようとした中国人のおばさん2人組が追い出されてましたよ。

福島付近、けっこう中国の人いそうな感じ。
560: 匿名さん 
[2015-11-28 17:47:00]
>>555
マナーはともかく、道路と歩道が分離されてますから可能なんでしょう。

中之島バンクスは以前、橋下知事の時、幽霊屋敷と揶揄されたくらいですから。
561: 匿名さん 
[2015-11-28 18:05:30]
金融投資家は中国の人ですよね。文面から東京人〉中国人〉大阪人の表現がよく出てくるアルヨ。
562: 匿名さん 
[2015-11-28 18:47:27]
MRの人に中国人って買いにきますか?って聞いたことあるのですが、
おそらくその担当者の方も中国人に偏見を持っているみたいで
「あちらの方も見に来てますが、何かにつけてディスカウント!って言うので、困ります。」と。
新築マンションをどこの誰が値引きするねん的なことをおっしゃってました。
とまぁ、このマンションの宅建さんも大陸の方には、良いイメージを持っていないことが伝わってきました。
563: 匿名さん 
[2015-11-28 18:59:59]
中国人多いんですね。
決算期狙いならいいかも。
564: 匿名さん 
[2015-11-28 19:16:26]
>>559

中之島クリニックという、福島にあるクリニックね。。。
福島は、外国人観光客多しです。
野田のイオンに毎日毎日、大型バスでお買い物に来てますもん。
中国、韓国、タイ、ベトナム。
ツアーの一環になっているのでしょうね。
別に悪さしてるとは言いませんけどね。
日本人だって海外のスーパーに行くの大好きですしね。
565: 匿名さん 
[2015-11-28 19:37:26]
>>555
それだけ人がいないと言うことです
(人のいる時は離しませんしトレーニングしてますので真横を歩きます)
それと現地を歩かれたことがない方なんですね
川縁の歩道と道路4m位の高さがあり柵も狭いので飛び出せません

ご心配ありがとうございます。
566: 匿名さん 
[2015-11-28 19:52:42]
バンクスから西方向も遊歩道がずっと続いてますが、日中でもさらに人気の無い歩道です。北区の外れの飛び地を歩いているのを実感する場所でもあります。
567: 匿名さん 
[2015-11-28 19:55:03]
中之島西側の歩行者専用の歩道は整備されていて橋のライトアップや川面に映る夜景が綺麗ですね
ただ夜は人がほとんど通らないんですよね。
568: 匿名さん 
[2015-11-28 20:51:51]
6丁目はかなり辺鄙な場所なんですね。

569: 匿名さん 
[2015-11-28 20:54:18]
>>565

どちらにしてもあなたはマナーや常識が無い方のようですね。

こういった非常識な方は中之島で犬の散歩に来ないで欲しいよね。

どうせ犬のフンもそのままにしそうだし…
570: 金融投資家 
[2015-11-28 21:01:13]
>565

明らかな犯罪行為を、
自己擁護するところが、
さすがモラルのかけらもない大阪人。

人がいようがいまいが、
リードを外すこと自体が犯罪行為です。

トレーニングなんて、いい訳にもならない。
条例も守れない人間がいるのが現実なので(あなたのことです)、
トレーニングに従えない犬がいるのは当たり前のこと。

571: 匿名さん 
[2015-11-28 21:16:53]
金儲け主義の民泊推進者の方が多くすまれるマンションの方にモラルを説かれるとは思いませんでしたね
今は人も少なく静かで環境のいい中之島をモラルのない宿泊者だらけにしないでくださいね
まずはマンション住民のモラルの徹底をお願いいたします
私の方もご迷惑をお掛けしない様にいたします。
572: 匿名さん 
[2015-11-28 21:21:34]
>>571

敵の敵は味方ってか。 苦笑
573: 匿名さん 
[2015-11-28 21:42:41]
金融投資家は中之島タワーに住めないようだよ。

金と常識がないからね。
574: 匿名さん 
[2015-11-28 21:47:19]
>>565


どちらにしても あなたは マナー! なさすぎます!!!


ドックランへ行ってください!!!


川沿いの歩行者専用道路でも、人がいなくて リード無しは ありえん!!!


かんがえろ!
575: 匿名さん 
[2015-11-28 21:47:57]
ドッグランです!
576: 匿名さん 
[2015-11-28 21:56:38]
>>574
私も迷惑をお掛けしない様に致しますと言っているのに

かんがえろ!

とは、

この攻撃体質の方が異常ではないかと。
577: 匿名さん 
[2015-11-28 22:30:17]
今週の東洋経済に値上がりベストマンションが載ってますね
2001年以降の物件で大阪だと
1位ブランズタワー南堀江37.2%取引数21
2位グランフロント34.9%取引数87
3位サンクタス響34.3%取引数31
4位堂島レジデンスマーク29%取引数16
5位なんばリバーガーデン25.5%取引数19

このマンションも人気なので将来どれだけ上がるか楽しみですね!
578: 匿名さん 
[2015-11-28 22:33:45]
一期一次で完売出来ず…。
579: 匿名さん 
[2015-11-28 22:41:50]
買えない人の妬みがすごいなあ
580: 匿名 
[2015-11-28 23:05:17]
>>579
3,000万切る部屋あるのに「買えない人の妬み」って、何とかのひとつ覚えみたいなフレーズ使うのやめたら?
全戸億ションのマンションで言ってほしいわ。
581: 匿名さん 
[2015-11-28 23:08:04]
>>580

アンタが羨ましいそうに書き込んでた赤坂のタワマンとかか?笑
582: 匿名さん 
[2015-11-28 23:12:08]
金融投資家は犬のリード放した位で何をムキになってるんだか?住人でもないのに。小さな犬なんだろうに。ドーベルマンじゃないよ、きっと。
583: 匿名さん 
[2015-11-28 23:17:30]
>>577
えっ、今がピークに近いから下がる可能性の方が高いと思ってました。

でも、住居目的ならこういうのは買いたい時期に買うのが良いのかなと思います。住み替えの時に下がっても、その時には他の物件も安いわけですし。
584: 匿名さん 
[2015-11-28 23:21:10]
1.6㎏のトイプードルです
犯罪レベルのご迷惑をおかけして申し訳ありません。
585: 金融投資家 
[2015-11-28 23:24:46]
>582

リード放した犬と、
中国人と、
出合ったらどちらが困るかといったら、
リード放した犬に決まってるだろ。

そんなことがわからないのが、
モラルのない大阪人。



今さらドッグランとか言い訳してるが、
中之島の遊歩道にドッグランなんてない!
586: 匿名さん 
[2015-11-28 23:25:40]
>>584さん
トイプードル、かわいいですよね
散歩中にお見かけすることがあるといいなあ

私は犬が好きなので大丈夫ですが
犬が苦手な方はチワワでもリードなしは怖いみたいですから、万が一を考えてやはり家の中やドッグラン以外はリードをつけたほうが良いかと思います
587: 匿名さん 
[2015-11-28 23:33:03]
>>585
リード放した躾のいい犬と常識のないキレた中国人だったら、犬の方が100万倍いいです…(^。^)
588: 匿名さん 
[2015-11-28 23:40:15]
このマンションもペット可なら、エレベーターで出くわしない?
589: 金融投資家 
[2015-11-28 23:42:56]
>586

いいこと言ってるようで、
ダメ人間ですね。

「リードをつけたほうが良いかと思います」じゃなくて、
リードつけないのは明らかな犯罪行為。


590: 匿名さん 
[2015-11-28 23:49:45]
>>589

オマエみたいなゴミは大阪スレに来んな!
かわいい子犬の方がよっぽどいいし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる