
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
841:
匿名さん
[2015-12-04 16:26:47]
|
842:
匿名さん
[2015-12-04 16:27:57]
>>840
売り出し始まってまだ一カ月もたってないのにせっかちなやつやなー |
843:
申込予定さん
[2015-12-04 16:32:15]
買えない僻みから嫌がらせする人って必ず居ますから相手にしない方がいいですよ。
|
844:
匿名さん
[2015-12-04 16:33:57]
|
845:
契約済みさん
[2015-12-04 16:42:32]
私はピーンときたので契約しました。^^;
|
846:
うんこまん
[2015-12-04 20:06:47]
ここの人ってよく、緑っていうけど
そんなモンどこにあんの? まさか靱公園とか中之島公園のこと? |
847:
匿名
[2015-12-04 20:52:36]
イメージ戦略にやられてますな
|
848:
匿名さん
[2015-12-04 21:12:48]
普通人気のある物件だったら即完売なんだけどね。人気の度合いがよくわかる。
|
849:
匿名さん
[2015-12-04 22:13:13]
ここの書き込み見てると洗脳されてるような人が多く見受けられますね。
|
850:
物件比較中さん
[2015-12-04 22:18:00]
サンクスタワーやOMPタワーが安価な設定でも即完売ではなかったのだから、価格的に言ってもココは、少なくともそれらよりかは掛かるんではないかなあ?
平均的な大阪人には4000万を超えるような部屋は中々手が届かない。あとここは管理費も前記のタワーよりも高いというのもサラリーマン層には辛いのかもしれませんね。 特に子供のいるファミリー層は手が届く2~3000万あたりで広いの物件を郊外で探すだろうからね。 |
|
851:
匿名さん
[2015-12-04 22:59:19]
通勤は歩けばいいとよく言っているが家族がいれば妻や子供もいる
将来子供が高校行く時などかなり不便 独り者ならいいが家族がいると自分だけが良ければいいと言うわけにはいかない その辺でも、ここを悩んでしまう。 |
852:
匿名さん
[2015-12-04 23:10:34]
何十回と同じ話題がネガキャンがループすると同じ人が書き込んでるのかなと思うね
こんだけ言われてるけどMRは常に盛況 |
853:
物件比較中さん
[2015-12-04 23:30:14]
|
854:
匿名さん
[2015-12-04 23:34:19]
HPだと前まで表示されてた1期2次が消えて、先着順58戸に増えてますがコレは
どういうことなんでしょうか? |
855:
匿名さん
[2015-12-04 23:36:09]
>>852
ポジも同様に思いますね。 |
856:
匿名さん
[2015-12-04 23:37:30]
販売戦略ブレまくりだな。
|
858:
匿名さん
[2015-12-04 23:41:37]
交通量の多い道路に接してるので日中はそんなに静かとは言えないのでは?
|
859:
周辺住民さん
[2015-12-05 00:04:36]
|
860:
ご近所さん
[2015-12-05 00:08:07]
そこそこ交通量ありますが、気になる人は止めておいた方がいいと思います。
|
862:
購入検討中さん
[2015-12-05 00:33:48]
安心してください。川はあります。
|
そうですね。でもすぐに売れますよ!