
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
619:
匿名さん
[2015-11-29 21:26:37]
|
620:
契約済みさん
[2015-11-29 21:28:21]
|
621:
匿名
[2015-11-29 21:31:56]
|
622:
匿名さん
[2015-11-29 21:40:10]
>>619
確かにそのような部分はあるかもしれませんが、押さえる所はちゃんと押さえて建てるのが三菱地所の良いところです。 ハーバーランドも中之島も確りと地価の高い資産価値のある都心部なんですよね。 ただ単純なマニア好きだけの田舎のリゾート物件ではないということです。 |
623:
匿名さん
[2015-11-29 22:00:37]
>>607さん
ありがとうございます。 |
624:
物件比較中さん
[2015-11-29 22:06:37]
|
625:
匿名さん
[2015-11-29 22:13:30]
|
626:
匿名さん
[2015-11-29 22:14:30]
人によってはお買い得、
人によっては妥当なライン、 人によっては高すぎ、 人によります ここはアンチが大量に居るのが逆に人気&注目物件なんだと思います 全く動かない板もあるので、それはもっとさみしい |
627:
匿名さん
[2015-11-29 22:17:23]
|
628:
匿名さん
[2015-11-29 22:19:44]
それはちがうでしょ。
買えない僻みとかそんなんじゃなくて、 単純に微妙な条件を正当化して感情論で「ここすごい!」みたいにイキってるのが 目障りだからあちこちから叩かれてるだけでは? OMPは大人気物件でしたか?違うでしょ?それと同じ。 叩かれるスキがあるから叩かれるんです。 |
|
629:
契約済みさん
[2015-11-29 22:20:01]
CT梅田東本庄は苦戦してるんでしょうね。ここのMRの駐車場の前でビラ配ってるし、説明会場の中之島センターの横の駐車場前でもビラ配ってて驚きました。
|
630:
匿名さん
[2015-11-29 22:20:02]
>>626
話に乗ってくる人間が多いから単に遊ばれてるだけだと思う…。 |
631:
匿名さん
[2015-11-29 22:22:02]
|
632:
物件比較中さん
[2015-11-29 22:25:31]
>>627
ネットの掲示板でそんな配慮が必要なのかは語るまでもないと思いますが、 なにわ筋線決定か、そうでない場合は1000万安かったら検討します。 この時期この場所でこの価格では私は絶対買いませんのでご安心ください。 よかったですね。 |
633:
匿名さん
[2015-11-29 22:28:22]
|
634:
匿名さん
[2015-11-29 22:45:20]
|
635:
匿名さん
[2015-11-29 22:50:06]
|
636:
契約済みさん
[2015-11-29 22:53:49]
|
637:
匿名さん
[2015-11-29 22:57:17]
>>634
早く中之島に新たなマンションが計画されるといいですね。下町とじゃなく対等に比較しあえますよ。 |
638:
匿名さん
[2015-11-29 22:58:30]
|
私的価値が高い訳ですね
価格や利便性などの共通価値は低いので
万人受けはしないですが中之島ファンで価格も利便性も厭わない的なマニアック向け物件なんだと思います
色んな意見もありますがマニアの方にはマニアの方にしか理解できない価値があるものです
気にせず我が道を進みましょう!