
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
579:
匿名さん
[2015-11-28 22:41:50]
買えない人の妬みがすごいなあ
|
580:
匿名
[2015-11-28 23:05:17]
|
581:
匿名さん
[2015-11-28 23:08:04]
|
582:
匿名さん
[2015-11-28 23:12:08]
金融投資家は犬のリード放した位で何をムキになってるんだか?住人でもないのに。小さな犬なんだろうに。ドーベルマンじゃないよ、きっと。
|
583:
匿名さん
[2015-11-28 23:17:30]
>>577
えっ、今がピークに近いから下がる可能性の方が高いと思ってました。 でも、住居目的ならこういうのは買いたい時期に買うのが良いのかなと思います。住み替えの時に下がっても、その時には他の物件も安いわけですし。 |
584:
匿名さん
[2015-11-28 23:21:10]
1.6㎏のトイプードルです
犯罪レベルのご迷惑をおかけして申し訳ありません。 |
585:
金融投資家
[2015-11-28 23:24:46]
>582
リード放した犬と、 中国人と、 出合ったらどちらが困るかといったら、 リード放した犬に決まってるだろ。 そんなことがわからないのが、 モラルのない大阪人。 今さらドッグランとか言い訳してるが、 中之島の遊歩道にドッグランなんてない! |
586:
匿名さん
[2015-11-28 23:25:40]
>>584さん
トイプードル、かわいいですよね 散歩中にお見かけすることがあるといいなあ 私は犬が好きなので大丈夫ですが 犬が苦手な方はチワワでもリードなしは怖いみたいですから、万が一を考えてやはり家の中やドッグラン以外はリードをつけたほうが良いかと思います |
587:
匿名さん
[2015-11-28 23:33:03]
>>585
リード放した躾のいい犬と常識のないキレた中国人だったら、犬の方が100万倍いいです…(^。^) |
588:
匿名さん
[2015-11-28 23:40:15]
このマンションもペット可なら、エレベーターで出くわしない?
|
|
589:
金融投資家
[2015-11-28 23:42:56]
|
590:
匿名さん
[2015-11-28 23:49:45]
|
591:
匿名さん
[2015-11-28 23:51:52]
ペット同伴の場合は、非常用エレベーターを使用します。
確か管理規約だったはず。 |
592:
匿名
[2015-11-28 23:58:14]
|
593:
契約予定さん
[2015-11-29 00:07:36]
|
594:
金融投資家
[2015-11-29 00:14:31]
|
595:
匿名さん
[2015-11-29 00:20:40]
重要事項の説明を受けた方は、皆さん知っていることです。
金融投資家さんは超高層に契約をしていないのですか? お近づきになれると思っていたのですが… |
596:
匿名さん
[2015-11-29 00:40:09]
|
597:
匿名さん
[2015-11-29 02:10:23]
>596
なんか大げさ。 |
598:
匿名さん
[2015-11-29 08:55:12]
>>595
そうそう。 ペット同伴のひとは、非常用のエレベーター使用することが義務づけられてますね。 よって、通常エレベーターを使用してたら、エレベーターで出くわすことはないですよねー って説明会で説明および資料に書いてました。 金融さんが、このマンションの住人にならないことがわかって すっごく安堵でーす。 |