
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
539:
匿名さん
[2015-11-28 08:05:33]
すみません‼︎
|
540:
住まいに詳しい人
[2015-11-28 10:10:21]
N5はマンションだらけになること、間違いない。
三菱はなぜ三方囲まれた土地で計画したのか。 安かったから? 中層階中部屋だれが買うのか。。 |
541:
匿名さん
[2015-11-28 10:13:35]
|
542:
匿名さん
[2015-11-28 10:26:05]
>>540
買われた方に失礼ですよ |
543:
匿名さん
[2015-11-28 10:31:17]
新駅が出来れば、高層オフィスビル群。無ければ高層マンションの団地やろか?
|
544:
匿名さん
[2015-11-28 10:37:29]
新駅ができたら資産価値爆上げで安い買い物だったと喜び、できなかったらできなかったで都会の割に静かで景観良くていいなあと思えるので買いですな
中層階中部屋は割安で値段のメリットはあると思うけどねえ |
545:
躊躇中
[2015-11-28 10:43:01]
現状の不便さを許容できるか否かが全てですね。
京阪沿線勤務だったら良かったんですけど悩ましいですね。 |
546:
匿名さん
[2015-11-28 12:46:03]
|
547:
匿名さん
[2015-11-28 12:51:58]
>>546実際のところ、週末の夜などは人通りの少なくて静かなところです。
|
548:
匿名さん
[2015-11-28 13:04:27]
一階のテナント以外に買い物なら、ほたるまちのスーパーが近いですが、コンビニを少し大きくした程度なんで、、遠出するのに自転車は必需品です。
|
|
549:
匿名さん
[2015-11-28 13:07:20]
人通りが少ないのは防犯面で不安ですね。
|
550:
匿名さん
[2015-11-28 13:14:50]
>>549
中洲の中は比較的治安がいいと思います。ただ、買い物をぶらさげての歩きは若い人でもキツイですよ。 |
551:
匿名さん
[2015-11-28 14:44:06]
この辺は週末に犬の散歩でよく行きます川縁の歩道が整備されていてキレイだし
週末はほんとに人が少ないので誰も居ない時はノーリードで散歩できるので便利ですね うちはこちは高層階でも坪200程度の安い築浅マンションですが駅が近く買い物なども便利な程度が取り得のごく普通のマンションです 中之島には10分少々かかりますが散歩の時やほたるまちで食事など、たまに行く程度がバランスいいのかな と思いながら中之島アドレスを羨ましく思いつつ拝見しています。 |
552:
匿名さん
[2015-11-28 15:15:45]
>>551
駅近で買い物便利なら、あなたのマンションの方が良いと思いますよ! |
553:
申込予定さん
[2015-11-28 16:57:55]
私が中之島タワーに感じる魅力は
・デザイン ・エントランスや共用施設、コンシェルジュサービス ・三菱ブランド ・スーパーゼネコン施工のタワーマンション ・中之島アドレス ・景色(夜景)やリバーサイドの落ち着いた雰囲気の住環境 ・中之島の将来性 ・京阪中之島駅近 こんな感じかな。 ^ ^ |
554:
金融投資家
[2015-11-28 16:58:33]
>551
犬をノーリードで散歩させるとは、 さすがマナーの悪い大阪人。 今では中国人の方が大阪人より、マナーもいいですからね。 中国人が多く住むマンションになった方が、 マナーよく住めるマンションになりますね。 |
555:
匿名さん
[2015-11-28 17:22:29]
|
556:
匿名さん
[2015-11-28 17:23:48]
将来とか希少とか不確定な言葉が好きな人多いですね。
確かにリードなしで散歩させるなんて飼い主の人間性を疑う。 |
557:
匿名さん
[2015-11-28 17:28:30]
>>553
住民板へどうぞ。 |
558:
物件比較中さん
[2015-11-28 17:41:50]
ここは中国人の購入が多いのですか?
|