三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
申込予定さん [男性 40代] [更新日時] 2015-12-07 15:13:54
 

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3

479: ビギナーさん 
[2015-11-26 12:18:46]
北角はモデルルーム見ましたが かなりいいです。 北角部屋 ほぼ埋まっています。 
低層フロア階除き 当然6000万以下ではないですね。
抽選になるのも分かります。
480: 匿名さん 
[2015-11-26 13:39:35]
HPでモデルルームの写真がナカナカUPされなくて残念.....
481: 匿名さん 
[2015-11-26 13:54:57]
>>478
全く…何方も契約予定同士なんでしょうに。
482: 匿名さん 
[2015-11-26 14:35:40]
高層階は抽選だったけど、当選後に辞退した人がいたらしいので、次候補の人が決めればすぐ埋まるのではと推測。選ぶ方も掛け持ちで比較してるし、売る方もお客の取り合いだし大変ですね
483: 匿名さん 
[2015-11-26 21:32:25]
中之島の空撮写真を見ると、
大学施設やビル、タワマンの建ちそうなガレージや施設跡地が4丁目や3丁目にありますね。
此処らが埋まると中之島アドレスの物件は希少価値が出そうだね。
鉄道インフラも然り。
やはり中之島はそんな遠くない将来には西区や福島区、それこそ中央区などとは別格の梅田と並ぶ超都心部エリアになるポテンシャルを秘めてるみたいだね。
484: 匿名さん 
[2015-11-26 22:17:01]
ここのいい所は商業地域なのにいかがわしい系やパチンコ屋などのへんな建物が建たないことだなと思ってます。島の中は外から隔離されたかのよう。あとは有明みたいに電線を地中に埋めて電線のないスッキリした街にしてくれたら最高なんだけど。
485: 検討中 
[2015-11-26 22:52:39]
>>484
なるほどですね
486: 匿名さん 
[2015-11-26 23:14:52]
>>483
営業お疲れ様です!
487: 匿名さん 
[2015-11-26 23:16:22]
要は健全な地域なんですね。
488: 匿名さん 
[2015-11-26 23:20:16]
>>486

何の営業?
マンション売る為の営業って言いたいのかな?
残念ながら私は一検討者に過ぎませんから、、。
489: 匿名さん 
[2015-11-26 23:57:50]
>>483
3丁目や4丁目にタワーマンションが建つと、相対的にここの価値は下がるよ
490: 匿名さん 
[2015-11-27 00:20:59]
>>489

相対的って、、、??

中之島アドレス全体的なお話をしています。
中之島タワー嫌いは他所のスレに行けばいいのにね。
491: 匿名さん 
[2015-11-27 00:22:17]
>>489

買えない僻み?!
492: 匿名さん 
[2015-11-27 00:34:04]
嫌みな書き込みが多いですね
皆さんはこのマンションを応援されているのですか?
逆にイメージ悪くしてますよ
悪者的な書き方はやめましょう!
493: 匿名さん 
[2015-11-27 00:38:31]
相乗効果で上がるのでは?
494: 中之島タワー応援団さん 
[2015-11-27 00:51:50]
The TOP of JAPAN

日本一という称号を中之島に刻む。

The TOP of JAPAN日本一と...
495: 匿名さん 
[2015-11-27 07:38:16]
>>491
出た!買えない僻み。
二千万円台すら買えない層はマンション購入なんて考えないよ…
496: 匿名さん 
[2015-11-27 07:59:00]
応援って…ここは応援スレじゃないよ。
好きとか嫌いとか、意味履き違えてる人多いよね。
覗いて嫌になるなら覗かなきゃいい。
497: 匿名さん 
[2015-11-27 08:46:56]
>>495

最安値って5階の一番小さい小さいワンルームが諸経費なんかも入れたら約3000万近くなるんじゃなかった?
498: 匿名さん 
[2015-11-27 08:56:17]
>>497
東京と比べるとやはり安いですね。
大阪ではそれでも高いのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる