
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:京阪電鉄不動産
売主:アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-14 13:16:13
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part3
188:
匿名さん
[2015-11-18 11:43:59]
|
189:
匿名さん
[2015-11-18 12:17:24]
|
190:
購入検討中さん
[2015-11-18 17:20:50]
プラウド塚口の杭を施工した業者がニュースで取り上げられ、
掲示板が炎上してるようです。購入した人は大変ですね。 |
191:
主婦さん
[2015-11-18 20:41:02]
北角部屋ね、う~ん、モデルルームになっていて、申し込み者も多いけど、冬のあいだは、日差しがないのでは?やはり、梅田方面の夜景が目当て?
|
192:
匿名さん
[2015-11-18 20:41:22]
>>190
ジャパンパイルのデータ改ざん? |
193:
匿名さん
[2015-11-18 20:45:22]
|
194:
匿名さん
[2015-11-18 22:42:18]
高層階42階以上の南側は将来的にタワマンや高層ビルなどが建って眺望が無くなる可能性って高いのかなぁ?
|
195:
匿名さん
[2015-11-18 23:14:48]
タワーマンションの南側は夏場はずっと暑くて強い日差しが入るから耐えがたいほどだよ
夜景も南は大したことないしね。 |
196:
申込予定さん
[2015-11-19 10:58:01]
住不、東急、大和と悩みに悩んでこちらに決めました。明後日の抽選に託します。
|
197:
匿名さん
[2015-11-19 11:09:41]
≫196
角部屋ですか? 差し支えなければ何倍くらいか教えてください |
|
198:
申込予定さん
[2015-11-19 11:31:06]
|
199:
物件比較中さん
[2015-11-19 11:38:49]
38,39は5~7倍くらいだったと思う。
だから諦めた、、、 |
200:
物件比較中さん
[2015-11-19 11:42:32]
|
201:
申込予定さん
[2015-11-19 12:55:00]
|
202:
物件比較中さん
[2015-11-19 13:35:30]
来年まで様子見です。
スミフの曽根崎Link cityや北浜直結なんかも検討してみたいので。 |
203:
匿名さん
[2015-11-19 13:41:59]
>>202
きわめて冷静かつ賢明な判断だと思います。同意 |
204:
申込済み
[2015-11-19 13:43:06]
|
205:
匿名さん
[2015-11-19 13:46:09]
私も抽選待ちです。
ここに書き込まれている皆さん、無事当たりますように。 |
206:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-11-19 15:41:45]
南側の三井倉庫の土地は、すでに売却済みのようです。
土地の広さがタワーマンションの3分の1なので、、細い35階がらみは40階建ての建物が建つ可能性がありますね。 |
207:
申込予定さん
[2015-11-19 15:55:42]
本当に♪
無事契約まで進めますように。 まだまだ先の長~い話ですが、契約できたら一段落です。 この何ヵ月週末はマンションMR行っては間取りと価格とにらめっこ、検討して悩んでの日々でしたので。。。 |
戸数と価格からしても団地マンションになりそうなのに、誰もここに富裕層が住んでるなんて思わないですよ。