福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション福岡東グランディス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. エイルマンション福岡東グランディス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-09 14:42:34
 削除依頼 投稿する

エイルマンション福岡東グランディスはどうでしょう。

所在地:福岡県糟屋郡志免町大字御手洗19番1、23番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩9分、「釜屋・福岡東サティ前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
面積:57.42平米~87.20平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
販売代理:プレナコーポレーション

物件URL:http://www.sakushu-shoji.co.jp/index.html
施工会社:増田・TH建設工事共同企業体
管理会社:?

[スレ作成日時]2009-12-03 15:56:45

現在の物件
エイルマンション福岡東グランディス
エイルマンション福岡東グランディス
 
所在地:福岡県糟屋郡志免町御手洗1丁目19番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩10分

エイルマンション福岡東グランディス

41: 匿名さん 
[2010-01-30 10:08:59]

増田建設ではなく、増田工務店ではないですか?
確か、宮崎の建設会社だと思います。
熊本や鹿児島でもよくマンションの建設を行っているみたいです。
42: 購入検討中さん 
[2010-01-30 14:48:18]
増田工務店みたいですね。エイルマンションの工事もしてるみたいですし。
でもどうして2つのゼネコンが入ってるんですか。意味あるんですか?
43: マンコミュファンさん 
[2010-02-04 21:56:07]
どちらも危ないゼネコンだからです  どちらかは残るでしょ?
44: 匿名さん 
[2010-02-04 22:00:39]
価格みたけど微妙。この価格ならあっちのアウトレットでもいいな。
45: 匿名さん 
[2010-02-06 21:53:09]
今日見学に行かれた方いらっしゃいますか?モデルルームはどうでしたか?
46: 匿名さん 
[2010-02-06 22:04:39]
おっ、新手のツイキャクですか?( ´△`)

ぼちぼちです(*≧m≦*)
47: 購入検討中さん 
[2010-02-07 02:38:32]
この辺は小学校や中学校どこにあるんですか?
子供がもうすぐ小学生になるのでご存じの方いたら教えて下さい
48: 購入検討中さん 
[2010-02-08 02:10:01]
志免西小学校と志免中学校です。
どちらもバス通学になるのではないかとの事です。
49: 購入検討中さん 
[2010-02-08 21:28:47]
近くに学校を作るという計画は前からあるみたいですが...
ぜひ作ってほしいですね。
50: ご近所さん 
[2010-02-08 21:31:58]
学校を作る計画は難しいみたいですよ。
遠すぎますね...
51: 匿名さん 
[2010-02-08 21:42:47]
今月の町報に載ってました。
町長は分設に反対だそうです。でも増築すると校庭が狭くなるそうです。
西鉄バスに乗って登校する場合、町から補助とかなく丸々交通費は負担になるのでしょうか?小中9年間…結構な金額ですよね…
52: 匿名さん 
[2010-02-08 21:49:41]
公立でバス通学?
歩いて行かせたら。
補助とかおかしくありませんか。
53: ご近所さん 
[2010-02-08 22:10:31]
中学校は歩いて行くのは無理ですね。自転車でも30分以上かかるんじゃないでしょうか。

小学校は68号線は歩道がないので、安全な道を迂回していくと、どれだけかかるんでしょ。
田舎道なら歩けるでしょうが(^_^;)朝の博多天神に向かう通勤ラッシュの脇を通っての登校は危険ですね。
スクールバス案もあったのですが却下されたみたいです。
54: 匿名さん 
[2010-02-08 23:14:32]
物件周辺の一般家庭の子息達は歩いて通学してないの?
購入する前からわかっていたことだろうに。
55: 匿名さん 
[2010-02-09 07:39:10]
並びのマンションは粕屋町?
工場地帯だからあまり家ないよ。
56: 匿名さん 
[2010-02-09 09:09:35]
子供がいる家は買わないよ 無理でしょ通学
57: 購入検討中さん 
[2010-02-09 20:20:49]
バス使える分、安全面ではいいのかも。
小学生通学定期割引で月約2,5000円です。
生活面での利便性はいいと思います。
58: 匿名さん 
[2010-02-09 21:50:47]
2,500円? 25,000円だったらえらく高いな
59: 匿名さん 
[2010-02-09 21:57:20]
子供にバス通学させてまでこのマンションに拘る気持ちがわからない。
利便性といってもサティやミスマなどSCが近いくらいで、JRや地下鉄の駅にも遠いし。
何でそんなに志免がいいのかなあ。
60: 購入検討中さん 
[2010-02-09 22:17:12]
柚須駅まで歩いて10分位、福岡空港駅までもチャリで同じ位?
買い物・飲食・病院は糟屋郡の中で一番便利なとこです。通学面を除けば。

ただ篠栗の欠陥マンションの裁判が気になります。
敗訴すると倒産の可能性はあるんでしょうか?
建設途中で判決が出たら…と思うと踏み出せません。
篠栗の裁判はどうなってるんでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる