福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション福岡東グランディス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. エイルマンション福岡東グランディス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-09 14:42:34
 削除依頼 投稿する

エイルマンション福岡東グランディスはどうでしょう。

所在地:福岡県糟屋郡志免町大字御手洗19番1、23番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩9分、「釜屋・福岡東サティ前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
面積:57.42平米~87.20平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
販売代理:プレナコーポレーション

物件URL:http://www.sakushu-shoji.co.jp/index.html
施工会社:増田・TH建設工事共同企業体
管理会社:?

[スレ作成日時]2009-12-03 15:56:45

現在の物件
エイルマンション福岡東グランディス
エイルマンション福岡東グランディス
 
所在地:福岡県糟屋郡志免町御手洗1丁目19番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩10分

エイルマンション福岡東グランディス

301: 伊藤 
[2010-09-21 12:02:33]
私も裁判の事は気になりました。
でも、それを考慮してもやはり十分魅力のある物件だったので契約しました。

エイルの物件は数多く有りますが、裁判沙汰になるくらい大きな問題を出したのは篠栗の物件くらいで大多数のエイルマンションオーナーは特に不満もなく住まれてると思いますし。
さすがに同じ過ちをおかすと会社が傾くと思いますので、もう大丈夫だろうと信じてます。

300さん
私はバルコニーの防水アンテナを付けました。バルコニーでちょっとした作業をするときなどに電源があると便利ですので。
クロスはどういう選択肢がありましたか?
オプション表に載ってるアクセントクロスってやつですよね?
どういう雰囲気のものかご存知でしたら教えてください。
302: 契約済みさん 
[2010-09-22 17:43:41]
みなさん同様フローリングやオプション検討中です。
リビングは一番使用する所なので傷も気になるし、だんだん大理石調は光沢がなくなり白けてくるような気がして・・・無難に木目がいいのかな~と思ったりするんですがどう思いますか?
また聞いた話ですが、大理石調はホットカーペットやスチーム掃除機も使用不可みたいなのでとても迷っています。
オプションも何があるのかわからないので、お勧めがあればおしえて下さい。
304: 伊藤 
[2010-09-23 11:05:52]
バルコニーに防水アンテナを付けたと書きましたが防水コンセントの間違いでした。
なんでこんな間違いしたんだろう。。。

302さん
大理石の床はそういうデメリットもあるんですねぇ。
ますます悩みます。人造大理石もメーカーによって材質が違うようですので、この物件に使われるモノがどいういうものか詳しく聞いてみたいですね。
どなたかモデルルームに行ったときに聞いてみてくれませんか?
305: 契約済みさん 
[2010-09-24 17:25:09]
大理石調は、ダイケンさんのダイハードアートだそうですよ。
ホットカーペットや、スチーム掃除機ダメなんですね。
迷いますね~。
オプション表ってあるんですね?知りませんでした。
306: 伊藤 
[2010-09-25 13:26:24]
305さん

大理石床の情報ありがとうございます。
ダイハードアートのことをメーカーのサイトで調べたらなかなか良さそうな床材ですね。
ここにカタログがありました。
http://data.daiken.jp/catalog/sougou2010/catalog1.html#1_168

ホットカーペットはNGですが床暖房はOKで抗菌仕様のようです。
表面の傷が付きにくいコーティングがされているようですので、光沢はかなり持ちそうですね。
でも光沢がなくなったときに研磨して光沢が蘇るということはなさそうです。

カタログ見る限り7色もあるんですね。
グランディスではビアンコかセルベジャンテからしか選べなかったけど、なんで選択肢が絞られてるんだろう。
他の色は選べないんですかね?
どなたかご存じの方いませんか?

オプション表は契約を交わした時にもらえましたよ。
もし契約済みなのに貰えてないとしたら催促した方がいいです。
オプションの中には申し込み期限が近いものもありますから。
307: 契約済みさん 
[2010-09-25 22:03:51]
305さん
伊藤さん
床材調べてくれてありがとうございます。
それからオプション表があるんですね!
知りませんでした・・・期限ぎれになってないといいな~
308: 匿名ちゃん 
[2010-09-26 11:07:51]
細かい内装の事はどうでもいい。裁判の経過知ってる人いたら教えてください。
309: 契約済みさん 
[2010-09-26 17:17:46]
伊藤さん、色々とありがとうございます。
私もオプション表もらえませんでした。

トイレに手洗いを付けたり出来ないんですかね?

あと皆さん、畳はモデルルームの用な琉球畳にグレード上げますか?9万プラスはかなり高いなぁ。
310: 伊藤 
[2010-09-27 11:40:50]
309さん

オプション表もらえてない方多いんですね。おかしいなぁ。
あんまりオプション付けさせたくないんですかね(汗)
トイレの手洗いはもしかしたら可能かもしれませんよ。
相談されてみることをおすすめします。
311: 匿名さん 
[2010-09-27 11:52:50]
>>308

私の友人が篠栗の物件を購入したんですが、まだ解決はしていないそうです。
あまり詳しくも書けないんですが示談金で解決する方向とか。

まぁ、創業社長はいろいろ有りましたが、今は大丈夫なんじゃないですか。
312: 契約済みさん 
[2010-09-29 22:40:56]
309さん

畳は琉球畳が素敵だなぁと思いましたが、標準の畳も傷に強いようですし、グレードアップはしないことにしました。それより食洗機優先にしました。床はまだ大理石調か木目か悩んでます・・・
313: 匿名 
[2010-10-15 00:16:58]
85戸成約だそうです。
314: 契約済みさん 
[2010-10-16 14:15:04]
皆さん、床はどうされたんですかね?
我が家は、迷ったけど結局大理石調にしました。
315: 伊藤 
[2010-10-18 01:25:42]
私は寝室以外セルベジャンテで、寝室はフローリングにしました。
316: 契約済みさん 
[2010-10-18 17:31:55]
やはり、大理石調は魅力ですよね。時間が経つと分かりませんが(^-^;
出来上がりが楽しみですね。
317: 銀行関係者さん 
[2010-10-19 15:19:36]
どうしてこれだけの規模の会社が購入者に迷惑をかけているにも拘らず
問題を解決しようとしないのかとても疑問です。
篠栗の裁判の件です。
318: 物件比較中さん 
[2010-10-20 01:43:51]
>317
何が言いたいのか分からないです。
発言の意図は何ですか?
319: 匿名ちゃん 
[2010-10-20 01:58:54]
何が云いたいかは良く解るけど…漢字が読めへんの?
320: 匿名さん 
[2010-10-20 05:49:25]
どちらの銀行の方ですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる