エイルマンション福岡東グランディスはどうでしょう。
所在地:福岡県糟屋郡志免町大字御手洗19番1、23番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩9分、「釜屋・福岡東サティ前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
面積:57.42平米~87.20平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
販売代理:プレナコーポレーション
物件URL:http://www.sakushu-shoji.co.jp/index.html
施工会社:増田・TH建設工事共同企業体
管理会社:?
[スレ作成日時]2009-12-03 15:56:45
エイルマンション福岡東グランディス
241:
匿名さん
[2010-09-08 09:46:41]
|
247:
匿名
[2010-09-10 12:36:00]
本当に面白くないですよね。まったく買う側の参考になることはないですね。
この物件の関係者に限らず、競合物件の悪口書いたり、自演行為したり何になるんですかね。 最後は自身に返ってくるんじゃないですかね? 商品力と営業力で勝負してはどうですか。 |
248:
買いたいけど買えない人
[2010-09-10 13:07:13]
|
249:
匿名さん
[2010-09-10 21:54:10]
いっぱい出るよ~
|
250:
買いたいけど買えない人
[2010-09-10 22:16:32]
敗けたずら
5千円すった 出ないやん 俺の今月の小遣いがパーやぞ |
251:
匿名さん
[2010-09-10 22:21:42]
下手くそ
やめちまえ |
252:
買いたいけど買えない人
[2010-09-10 22:25:41]
しゅん。゚(PД`q*)゚。
冷たいニダー そんなこと言わずに軍資金恵んでくんろー。 倍にして返すからたのむー |
253:
匿名
[2010-09-11 07:54:53]
お前消えろ
|
254:
匿名
[2010-09-11 09:34:14]
|
255:
匿名さん
[2010-09-11 20:00:54]
ストレートに「貧乏クン」にしたら?
|
|
256:
買いたいけど買えない人
[2010-09-11 22:57:07]
俺なんかのためにネーミングを考えてくれて感激です。
でもひとつ皆さん勘違いしてると思います。 申し訳ないけど、俺の年収は皆さんより多いと思います。 無職ですが株とFXとオプション取引で毎月平均200万程度の利益があります。 なんかごめんなさいね。 |
257:
匿名くん
[2010-09-11 23:00:51]
なかなかやね。
でも上には上がいるよ! |
258:
匿名
[2010-09-12 00:15:20]
月に200万も稼いでるヤツがここに来るか!消えろ
|
259:
匿名さん
[2010-09-12 07:17:53]
ほー、そりゃ羨ましいですな
200万の利益出す人が、1円パチンコはともかく5000円すったとかでゴチャゴチャ言うなよ 人間不思議なもので、博打なんかで儲かった事は言いますが損した件は言いたがらないもんですもんね |
260:
匿名
[2010-09-12 11:34:25]
で、なんで買えないの?
さすがに無職じゃローンは組めないだろうが、月200平均ならこの程度のマンション、キャッシュでポンだろう。 |
261:
匿名
[2010-09-12 12:58:29]
嘘だから
|
262:
匿名さん
[2010-09-12 13:26:17]
たまたま利益が200万出たが今までずっとずっと損してるから
恐らく借金取りにも追われてるんじゃないの? パチンコ5,000円負けたぐらいで小遣いも無いみたいだし |
263:
匿名さん
[2010-09-12 13:33:07]
借金取りに追われてる身分であっちこっちのスレに出没し大変ですね
|
264:
匿名さん
[2010-09-12 15:31:56]
しかも糟屋郡の安物件スレばかり(笑)
|
265:
匿名クン
[2010-09-12 16:27:32]
無職なんでヒマなんでしょ
|
266:
匿名さん
[2010-09-12 17:05:23]
そのうち犯罪やらかすかも
|
267:
買いたいけど買えない人
[2010-09-12 19:06:58]
それが儲かってるんだな、これが
なんかごめんなさい 買えないのは利益を全部次の投資に回したいからなのれす。 10億稼いだら利益崩す予定 |
268:
買いたいけど買えない人
[2010-09-12 19:09:20]
犯罪やらかすとしたらアンタらには無縁の脱税とかインサイダーくらいかな
なんかごめんね うひゃひゃ |
269:
匿名さん
[2010-09-12 19:12:25]
せいぜい頑張って稼いで下さい、夢の中で...
|
270:
匿名さん
[2010-09-12 19:17:40]
10億稼ぐ?
パチンコで5,000円すって小遣いなくす人が、単位間違ってませんか? インサイダーでも三ツ矢サイダーでもいいから、もうすこしまともなウソついたら? |
271:
匿名
[2010-09-12 20:02:55]
インサイダーとか言ってるが、君がそんな特殊なコネクション持ってるとは到底思えないが?
夏には暴走族だけじゃ無くて妄想族も出てくるのか。 |
272:
匿名さん
[2010-09-12 20:46:50]
モデルルームに行ってみて建物自体は結構気にったんですが、当たった営業マンが悪いのか、かなり気分の悪い思いをしました。ハッキリ言って営業マンの教育がなってません。聞いても判らない事が多いし、とんちんかんな答えをするし、対応が遅く嫁さんが終始キレっぱなしでした。なので候補からは外します。やっぱり気持ちよく買いたいですもんね。
|
273:
買いたいけど買えない人
[2010-09-12 21:48:15]
|
274:
購入検討中さん
[2010-09-12 21:50:28]
272さん
私もモデルルーム行きましたが、あたった営業マンの対応がイマイチで買う気をそがれました。 もしかしたら同じ人にあたったかも知れませんね。 ちょっと年配の方じゃなかったですか? |
275:
匿名さん
[2010-09-13 07:45:31]
274さん
そうです。ちょっと年配の人でした。たぶん同じ人ではないかと・・・。若い営業マンは感じが良さそうでした。 |
276:
購入検討中さん
[2010-09-13 23:35:59]
275さん
どうやら同じ人にあたったようですね。 このスレッドを見て少し接客態度を改善してくれればと願うばかりです。 物件自体は近隣のベルキューブやハイグランドよりも魅力的なだけに残念です。 |
277:
匿名
[2010-09-14 08:36:55]
どこに魅力感じましたか?
|
278:
匿名さん
[2010-09-14 13:14:31]
FX君は すごい頭悪そうで好きだな。
|
279:
買いたいけど買えない人
[2010-09-14 14:44:46]
頭は悪いけど稼いでるよね~
|
280:
購入検討中さん
[2010-09-14 17:27:33]
277さん
魅力は人それぞれ感じるところが違うと思います。 一度見てみられてはいかがでしょう。 個人的な意見ですが、私はオール電化と内装色をかなり自由に選べるところと立地に魅力を感じました。 |
281:
匿名
[2010-09-14 22:59:33]
準工業地域に魅力を感じましたか?工場建つんだよ!
|
282:
買いたいけど買えない人
[2010-09-15 01:06:39]
|
283:
買いたいけど買えない人
[2010-09-15 01:08:37]
てかなんで、まんせーが伏せ字になるの!?
|
284:
契約済みさん
[2010-09-16 01:03:48]
>282
あなたの発言には気分を害するものが多いですが、準工業地域に関しては同感です。 私はグランディスを契約した者ですが、この辺りは年々工場が少なくなりマンションが増えている地域です。 今後も新しく工場が建つ可能性は全く無いとは言えませんが、それよりもマンションが立つ可能性の方がずっと高いと思います。 |
285:
契約済みさん
[2010-09-16 01:16:14]
契約された方いらっしゃいませんか?
皆さんがオプションをどうされてるかが気になってます。 例えば、食洗機って付けますか? 付けない場合、洗い終わったあとの食器をどこに置こうか悩んでます。 皆さんどうされてます? |
286:
匿名
[2010-09-16 12:32:43]
そりゃ契約してしまったらいやなところには目を瞑るよな
|
287:
買いたいけど買えない人
[2010-09-16 12:34:23]
スイマセン全部ウソです
|
288:
契約済みさん
[2010-09-16 15:52:17]
食洗機つけましたよ。ローンで割ったら、微々たるものなので。
そうやって、色々つけて結局値段がかさんでいくんですけどね。。 つけなくても、食洗機がつく部分(一番上段)にしまえるのかと思ってました。 契約された方いて嬉しいです。 |
289:
契約済みさん
[2010-09-16 19:34:10]
私も契約しました。
私も食洗機悩んでます・・・オプション高いですよね・・・ 後付けしようか考え中です。 仲間がいて嬉しいです。 |
290:
契約済みさん
[2010-09-16 22:42:06]
288さん
289さん わぁ。早速二人も契約した人から返事がもらえて嬉しいです。 食洗機に16万はちょっとしんどいです(><)。 食洗機もローンに組み入れれば良かったとちょっと後悔してます。 私の性格上、食洗機を付けても結局自分で洗わないと気が済まないと思いますので、食洗機の代わりに乾燥機が入ればベストなんですけどねぇ。そんな製品ないですし。 今、後付のオプションを色々と考えてますが、意外と細々したものが積み重なって既に結構な金額になってしまってます^^; 皆さんどんなオプション付けますか? 私は今のところバルコニーのコンセントとトイレを少しいいヤツに替えようと思ってます。 |
そんなもん新築ならどこのマンションでもついてるだろうに
そんな保険なんて請求しなくていいにこした事はないと思いますが
Net-IB見たら訴訟沙汰がいっぱいって書いてあった記事を読んだ事があるけど、事実なら会社の姿勢に問題あると思いますが...
当事者では無いし詳しい事はわかりませんし、販売会社が悪いのか、建設会社・設計会社が悪いのかって言われてもよくわかんないけど買った人って被害者ですよね?
その人たちって現在もそのマンションに住んでるんでしょうか?
判決出るまでほったらかし?
それって無責任すぎませんか?
少なくとも購入者と話をして販売してるのは販売会社なんだし、被害を被ったって点では建設・設計会社には訴訟起こすのは当り前かもしれないが購入して入居してる人には販売会社が何らかの補償すべきではないんでしょうか?
もし補償をしっかりしてるっていうならちゃんと公表すればいいと思います
それならその後買う人も安心して購入できると思いますが