福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション福岡東グランディス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. エイルマンション福岡東グランディス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-09 14:42:34
 削除依頼 投稿する

エイルマンション福岡東グランディスはどうでしょう。

所在地:福岡県糟屋郡志免町大字御手洗19番1、23番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩9分、「釜屋・福岡東サティ前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
面積:57.42平米~87.20平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
販売代理:プレナコーポレーション

物件URL:http://www.sakushu-shoji.co.jp/index.html
施工会社:増田・TH建設工事共同企業体
管理会社:?

[スレ作成日時]2009-12-03 15:56:45

現在の物件
エイルマンション福岡東グランディス
エイルマンション福岡東グランディス
 
所在地:福岡県糟屋郡志免町御手洗1丁目19番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩10分

エイルマンション福岡東グランディス

241: 匿名さん 
[2010-09-08 09:46:41]
瑕疵担保保険ついてるって
そんなもん新築ならどこのマンションでもついてるだろうに
そんな保険なんて請求しなくていいにこした事はないと思いますが

Net-IB見たら訴訟沙汰がいっぱいって書いてあった記事を読んだ事があるけど、事実なら会社の姿勢に問題あると思いますが...
当事者では無いし詳しい事はわかりませんし、販売会社が悪いのか、建設会社・設計会社が悪いのかって言われてもよくわかんないけど買った人って被害者ですよね?
その人たちって現在もそのマンションに住んでるんでしょうか?
判決出るまでほったらかし?
それって無責任すぎませんか?

少なくとも購入者と話をして販売してるのは販売会社なんだし、被害を被ったって点では建設・設計会社には訴訟起こすのは当り前かもしれないが購入して入居してる人には販売会社が何らかの補償すべきではないんでしょうか?
もし補償をしっかりしてるっていうならちゃんと公表すればいいと思います
それならその後買う人も安心して購入できると思いますが
247: 匿名 
[2010-09-10 12:36:00]
本当に面白くないですよね。まったく買う側の参考になることはないですね。

この物件の関係者に限らず、競合物件の悪口書いたり、自演行為したり何になるんですかね。

最後は自身に返ってくるんじゃないですかね?

商品力と営業力で勝負してはどうですか。
248: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-10 13:07:13]
>247
良い事言うわ。感動した。

やっぱり買う側の為になる情報を交換するべきですよね。
というわけで、質問です。どなたか情報の提供をお願いします。
この物件のそばのパチ屋は出ますか?
249: 匿名さん 
[2010-09-10 21:54:10]
いっぱい出るよ~
250: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-10 22:16:32]
敗けたずら

5千円すった

出ないやん

俺の今月の小遣いがパーやぞ
251: 匿名さん 
[2010-09-10 22:21:42]
下手くそ
やめちまえ
252: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-10 22:25:41]
しゅん。゚(PД`q*)゚。


冷たいニダー

そんなこと言わずに軍資金恵んでくんろー。

倍にして返すからたのむー
253: 匿名 
[2010-09-11 07:54:53]
お前消えろ
254: 匿名 
[2010-09-11 09:34:14]
>252

ハンネをパチ行きたいけど行けない人に変えなたい。
255: 匿名さん 
[2010-09-11 20:00:54]
ストレートに「貧乏クン」にしたら?
256: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-11 22:57:07]
俺なんかのためにネーミングを考えてくれて感激です。

でもひとつ皆さん勘違いしてると思います。
申し訳ないけど、俺の年収は皆さんより多いと思います。
無職ですが株とFXとオプション取引で毎月平均200万程度の利益があります。

なんかごめんなさいね。
257: 匿名くん 
[2010-09-11 23:00:51]
なかなかやね。
でも上には上がいるよ!
258: 匿名 
[2010-09-12 00:15:20]
月に200万も稼いでるヤツがここに来るか!消えろ
259: 匿名さん 
[2010-09-12 07:17:53]
ほー、そりゃ羨ましいですな
200万の利益出す人が、1円パチンコはともかく5000円すったとかでゴチャゴチャ言うなよ

人間不思議なもので、博打なんかで儲かった事は言いますが損した件は言いたがらないもんですもんね
260: 匿名 
[2010-09-12 11:34:25]
で、なんで買えないの?
さすがに無職じゃローンは組めないだろうが、月200平均ならこの程度のマンション、キャッシュでポンだろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる