エイルマンション福岡東グランディスはどうでしょう。
所在地:福岡県糟屋郡志免町大字御手洗19番1、23番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩9分、「釜屋・福岡東サティ前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
面積:57.42平米~87.20平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
販売代理:プレナコーポレーション
物件URL:http://www.sakushu-shoji.co.jp/index.html
施工会社:増田・TH建設工事共同企業体
管理会社:?
[スレ作成日時]2009-12-03 15:56:45
エイルマンション福岡東グランディス
161:
住まいに詳しい人
[2010-08-13 19:44:41]
買った後で後悔するよ。高い授業料だよ。
|
162:
匿名
[2010-08-13 20:07:12]
なんでエイルマンション潰れないのかな?
|
163:
住まいに詳しい人
[2010-08-14 15:59:03]
いままでの搾取で内部留保してるから
|
164:
匿名
[2010-08-15 10:36:27]
裁判費用はかかるけど
|
165:
匿名さん
[2010-08-15 10:49:47]
その分も販売価格に乗ってるんですか?
|
166:
匿名
[2010-08-16 02:38:49]
やっぱり、社会的に許せない。偽装マンション作っておいていまだに責任は取らずに新たなマンション売っている事が。買う人もどうかしてるでしょ
|
167:
匿名さん
[2010-08-16 07:05:14]
知らないから買うんじゃないの?
昔から"知らぬが仏"ともいいますし |
168:
匿名さん
[2010-08-17 15:25:55]
子供がいる人はまず買わない場所。いまは近くに住んでいるけど賃貸だから有り。
ずっと住む場所じゃない。 |
169:
匿名
[2010-08-17 18:26:02]
裁判はどうなったんですか?
|
170:
匿名
[2010-08-17 23:21:35]
裁判の事になると書き込みが減るって事はサクシュウの人が参加してる?キチンと答えてくれないと!
|
|
171:
通りすがり木久蔵
[2010-08-18 00:02:27]
|
172:
匿名
[2010-08-18 07:22:34]
何でこの物件に関係ない裁判ネタをわざわざ書くのかね~。
競合さんなの? こういうことしないと自分達のマンション売れないんだね。 |
173:
匿名ちゃん
[2010-08-18 07:36:14]
同じ会社なんだから関係あるだろ
|
174:
購入検討中さん
[2010-08-18 18:28:59]
これ見てしまったら検討は無理。担当の営業マンは悪くなかったけど…
|
175:
匿名
[2010-08-18 19:02:40]
逆にあんなことあったから、今はしっかりしてるのでは。
表に出てないけど、他のデベロッパーもどうか分からないですしね。 なので2度はないでしょうから逆に安心できるんじゃないのかな。 |
176:
匿名
[2010-08-18 19:58:09]
2度ある事は3度ある
|
177:
匿名さん
[2010-08-18 20:08:19]
本当に2度は無いんですかね?
自分が買うマンションでそんな事心配しながら買うのヤダ 他社のでも可能性が全く無いとは言えませんが... |
178:
マンコミュファンさん
[2010-08-18 23:15:33]
他社物件の批判をひたすらしても、自社物件の販売につながるの?
ここは営業力の低い、あるいは暇なマンション営業の集会所ですか? |
179:
匿名
[2010-08-18 23:16:11]
175 は売り主でしょ?過去のことをキチンとしてない会社が 今キチンとしてるはずない。責任逃れは繰り返します。
|
180:
匿名さん
[2010-08-19 02:41:45]
企業体質はそんなに簡単に変わるものではないと思いますが?
|