エイルマンション福岡東グランディスはどうでしょう。
所在地:福岡県糟屋郡志免町大字御手洗19番1、23番1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩9分、「釜屋・福岡東サティ前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
面積:57.42平米~87.20平米
売主・事業主:作州商事
販売代理:宝州興産
販売代理:プレナコーポレーション
物件URL:http://www.sakushu-shoji.co.jp/index.html
施工会社:増田・TH建設工事共同企業体
管理会社:?
[スレ作成日時]2009-12-03 15:56:45
エイルマンション福岡東グランディス
371:
匿名
[2011-03-04 18:39:25]
良くて?悪くて?
|
372:
匿名さん
[2011-03-05 00:27:23]
良くて♪
|
373:
入居予定さん
[2011-03-05 09:56:04]
本当に入居待ち遠しいですね!
この前も説明会がありましたが、だんだん実感がわいてきました^^ ただ参加者が80組位かな~っと思ったら半分強位しか参加していなかったので少し不安になりました。 でも内覧会は楽しみです。実際の広さや間取りが体感できるので |
375:
入居予定さん
[2011-03-05 14:40:11]
ほんと!!!
入居が待ち遠しいですね。 販売会で何か購入決められた方いらっしゃいますか?? 値引きありましたか?? |
376:
入居予定さん
[2011-03-08 11:01:21]
>>373
1部と2部があったのでは?? |
377:
入居予定さん
[2011-03-08 11:03:20]
今マンションのホームページ見たら
販売戸数が、残り『25戸』になってましたよ。 |
378:
入居予定さん
[2011-03-08 21:26:01]
残り25戸なら心配しなくていいですね♪
安心しました^^ |
379:
入居予定さん
[2011-03-09 15:07:40]
販売会では、
なんにも購入しませんでしたー |
380:
入居予定さん
[2011-03-09 22:05:56]
販売会は予定がつかず参加していません。
何かおすすめありましたか? |
381:
入居予定さん
[2011-03-09 22:41:19]
販売会行きました。
私はリビングのカーテンと和室の和紙のブラインドみたいな物の購入を考えています。 魅力カギ渡しまでに取り付け完了の点です。 エアコン等は電気屋より高いような気がします。 他にも掃除が楽になるフッ素コートや窓にUVフィルムなど気になるものはたくさんありましたよ。 |
|
382:
入居予定さん
[2011-03-09 22:53:25]
家の表札はどうしますか?
名前を皆さん表示しますか?今は賃貸なのでしていないんですが… 基本どうなんでしょう??? |
383:
入居予定さん
[2011-03-10 08:49:45]
そういえば、玄関の表札購入しました。
ポストの表札は購入しませんでしたがー |
384:
入居予定さん
[2011-03-10 08:51:32]
エアコンとか、照明は、家電量販店などで
購入した方がお得なような気がしました。 |
385:
入居予定さん
[2011-03-10 08:53:36]
それよりも、何よりも
ご近所さんが良い方だといいのですが・・・ まずは、それが一番! 連続投稿、すみません。 |
386:
入居予定さん
[2011-03-10 11:59:23]
ほんと!!
ご近所さん良い方達だといいです。 説明会の時、感じた限りでは年齢層も色々だったので、少しドキドキですが☆ 照明、電化製品は今使っているものを使用して足りないものを購入しょうと思っています。 後は、生活してみて必要な分を買い替えたり、購入して行こうと思います。 住んでみないとわからない事もあると思うので… ただメインの照明はネットで購入を考えてます。 |
387:
地元不動産業者さん
[2011-03-10 23:12:23]
入居後にこの会社のことが良く分かるよ!
|
388:
入居予定さん
[2011-03-11 00:33:56]
この会社のことより、ご近所さんのことが気になります。
マンション全体が良い雰囲気だといいですね~。 表札は玄関はする予定で、ポストは無しにしようと思ってます。 |
389:
匿名
[2011-03-11 00:39:46]
そうやって浮かれてなさい。
|
390:
入居予定さん
[2011-03-11 09:01:42]
まあ、人生最大の買い物ですからね~
浮かれるのは当たり前。 いろいろ言う人は、ひがみにしか聞こえない♪♪ |
391:
匿名
[2011-03-11 09:09:05]
僻みはないでしょ。GMとかなら分かるけど。
|