住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-19 13:53:43
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-12 16:15:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】

281: 匿名さん 
[2015-11-14 17:42:46]
へぇ、フランスの大使館って港区にあるんだ。
すれ違い失礼。
282: 匿名さん 
[2015-11-14 17:42:46]
へぇ、フランスの大使館って港区にあるんだ。
すれ違い失礼。
283: 匿名さん 
[2015-11-14 17:57:59]
職場がスカイツリーの近くなんだが、その近くのタワマンのエレベーターの中には、英語で「観光客は速やかに出ていくこと!」ということが強い口調で記載されていた。
観光客が眺望とかを見るために無断で侵入してくるのかな?
マンション民の掲げるメリットも、こういうことがあるならデメリットでしかないな。
日本の常識が通じる相手なら良いけど、そうじゃない国の人々ともなるとな・・・。
ちなみにそのタワマンももちろんオートロックだが、こういう貼り紙があるってことはあまり意味をなしてないことがよく分かる。
観光地近くのタワマン住民は要注意だな。
284: 匿名さん 
[2015-11-14 18:58:20]
セキュリティ無しエレベーターとは古いな。
285: 匿名さん 
[2015-11-14 19:01:26]
>272

三井不動産は今回傾いたマンションを建て替えて保証するんだよね?
しかも、建て替えなくても耐震上住むにはなんの問題もない
(住んでいて気づかないぐらいしか傾いてない)。

一方、東日本大震災のとき、新浦安で液状化した一戸建てに対しては住めなくなったのになんの保証もなし。
三井不動産の基準では、マンションの傾きは許されないけど、戸建ての傾きはアタリマエのことで保証に値しないらしい。
(当然、新浦安でもマンションは液状化してないし、住むのに問題はない)
286: 匿名さん 
[2015-11-14 19:12:21]
>284
管理人もいるし、エレベーターももちろんカメラ付いてる。
でも実際に入ってくる観光客がいて、住民から度重なるクレームが出ているんだと思われる。
マンションのセキュリティなんてそんなもんなんだなと思った。
287: 匿名さん 
[2015-11-14 19:13:50]
>285
三井は旭化成建材に弁償させると言っている。
旭化成建材は立て直すなんて一言もまだ発していない。
さてどうなることやら。
288: 匿名さん 
[2015-11-14 19:17:08]
カメラじゃなくて、今どきはICキーが無きゃ動かないセキュリティエレベーターが普通だっつーの。
289: 匿名さん 
[2015-11-14 19:27:44]
>>288
来客とかってそのエレベーター乗る時どうすんの?下まで住民が迎えに行くの?
290: 匿名さん 
[2015-11-14 19:35:06]
ICキー操作のエレベーター、普及率ってまだそこまで高くないだろ。せいぜい2〜3割じゃないか?5割超えてくれば普通と言えるのかな。
291: 匿名さん 
[2015-11-14 19:44:41]
>287

三井は住人に対して建て替えると言っている。

旭化成は三井との間で、補修相当の金額を出すと言ってる。

建て替えは手続きさえ済めば確定で、後の金額負担を三井と旭化成で交渉ってこと。
そんなアタリマエのことはきちんと理解しましょう。

建て替えを決めるぐらい顧客重視の三井でも、
戸建てが液状化して住めなくなったのは保証に値しないとしていますが。
292: 匿名さん 
[2015-11-14 19:50:08]
液状化は施工不良じゃなくて立地、地盤の問題。
293: 匿名さんわ 
[2015-11-14 19:55:41]
>>291
三井が建て替えると言おうが、旭化成が払うと言おうが、住民の8割の合意がないと建て替えは出来ない。

浦安は市のインフラの問題。立地の問題。
294: 匿名さん 
[2015-11-14 19:56:24]
今回のは立地に関係ないし、問題は合意形成が大変なこと。
295: 匿名さん 
[2015-11-14 19:56:49]
>285

地盤の問題と建物の問題は別。
液状化するような価格の安い地盤にはマンションでも住んではいけない。
液状化リスクの高い地域の家は、戸建てでも資産価値なし。
296: 匿名さん 
[2015-11-14 19:58:13]
まあマンションさんは転校したり子どもが友達と離れ離れになろうとも、それまでのコミュニティーがなくなったとしても、お金入ればいいんでしたよね。
297: 匿名さん 
[2015-11-14 20:01:42]
液状化の話は散々立地と言われてるのに。
それしかないのか。
298: 匿名さん 
[2015-11-14 20:05:47]
液状化もそうだけど、台風で屋根飛んじゃうし、
土砂、津波、川の氾濫で流されちゃうし、
ゲリラ豪雨で床上浸水。
防災考えたら戸建は考えられない。
299: 匿名さん 
[2015-11-14 20:34:19]
液状化するのは立地だけど、
液状化で傾いても保証外なのが戸建て。
(裁判所も三井を支持して、保証無しが決まってる)

液状化で住めなくなるレベルですらそうなんだから、普通の不同沈下なんて泣き寝入り

きっちり立てなおしてもらえるマンションと安全性では比べ物になりませんね。
300: 匿名さん 
[2015-11-14 20:44:21]
液状化は建設会社の責任ではないだろ。ハザードマップ見てリスクが高いのは誰でもわかる。普通の不同沈下ってのがよくわからないが、今回のマンションのようなものであれば建築ミスでしょ。
台風で屋根が飛んだって都内近郊でそんなニュースありましたっけ。マンションさんの言う戸建ての話は立地の問題。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる