暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-12 16:15:25
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】
44:
匿名さん
[2015-11-12 21:53:16]
|
45:
匿名さん
[2015-11-12 21:54:11]
私もタワマン貸してますが、また別のタワマンに住んでます
貸してよし、住んでよし、売ってよし 実家は戸建てですし、その良さもわかりますよ AirBnB対策はどのマンションもこれからでしょうが 常識的なところはそれなりにおさまるでしょう でもAirBnBって戸建てもできるから、別にマンションだけの問題でないよ |
46:
匿名さん
[2015-11-12 22:21:04]
|
47:
匿名さん
[2015-11-12 22:21:56]
日本の空き家率は、平成25年の統計で13.5%だそうです。
|
48:
匿名さん
[2015-11-12 22:23:26]
>>37
注文住宅の良さは安い以外に語れないらしいですね〜 |
49:
匿名さん
[2015-11-12 22:54:01]
自分の住んでるマンションの価格が上がると何か嬉しいの?
固定資産税も上がるよね? 売って利益出すなら次は安いエリアに住むの? 私は永住するつもりで家建てたけど、住んだ後の資産価値なんてどうでもいいけどなあ。 |
50:
匿名さん
[2015-11-12 22:54:05]
あこがれの裏返し。
好きな子をいじめる小学生。 あぁ、なにもかもが懐かしい。 |
51:
匿名さん
[2015-11-13 03:36:25]
戸建てにメリットなんて別にないよ、だってそれが日本の普通なんだもの
普通に暮らすことに、誰も特別な優位性なんて感じませんよ もしそれを感じられるとしたら、パーティースペースに憧れ パイプスペースに寄り添い愛でるあまりに、専有面積として登記して 税金まで払ってしまう程の盲目に陥った後で、はっと目が覚めた時でしょう。 |
52:
匿名さん
[2015-11-13 05:34:37]
専有面積の狭さや耐震強度の弱さ、区分所有や集団居住はマンションの大きなデメリット。
昔の記憶で古い戸建てと比較するマンション住民がいるが、 古マンションは建物と同様に住民の劣化が激しい。 マンションの建物は補修できても、住民のリフォームは難しそうだ。 |
53:
匿名さん
[2015-11-13 05:38:37]
あれだけの戸数を縦に詰め込んで、常に3軒も4軒も
売り物があるのがタワマン。 その売り希望価格見て、うちのマンション上がってると 思ってるんだろうけど、、、 投資対象になってるタワマンの売り希望価格なんて 増し増し盛り盛りの二郎みたいなもんだって 本当に買おうとしたり、買ったことあれば 知ってるはずなんだけどね。 |
|
54:
匿名さん
[2015-11-13 07:05:22]
|
55:
匿名さん
[2015-11-13 07:20:15]
昔からある住宅の形態が戸建てで、新しい住宅の形態がマンションということですね。
|
56:
匿名さん
[2015-11-13 07:35:50]
|
57:
匿名さん
[2015-11-13 07:42:54]
マンションは金持ちが買うものである。
真の金持が投資・セカンドハウスとして買うか、あぶく銭を得た一時的金持が買うものである。 例外がある。目先の安さに飛びついた金持ちでない人達が買ってしまうことがある。 |
58:
匿名
[2015-11-13 08:39:13]
戸建ては境界の揉め事もめんどうだね。京都のゴミ屋敷は強制撤去が決まったようで。私道までゴミに埋められたらたまったもんじゃない。
|
59:
匿名さん
[2015-11-13 09:01:58]
>昔からある住宅の形態が戸建てで、新しい住宅の形態がマンションということですね。
昔からある長屋を縦に重ねて、部屋毎に売るのがマンション。 長屋やアパートなど共同住宅は賃借するもので、本来買うものじゃない。 災害や傾きなど、全戸に関わる問題を解決するにはすべて合意が必要。 大家がいない共同住宅は、船長のいない船。長期漂流するのみ。 |
60:
匿名さん
[2015-11-13 09:14:30]
マンション生活は私有財産に制限がある社会主義に似ております。
理事会の集団指導体制。 |
61:
匿名さん
[2015-11-13 09:22:50]
マンション住人と戸建て住人で、コミュニティへの参加意欲に大きな差があるのは、前スレの終わりのほうを見ても明らかだね。
|
62:
匿名さん
[2015-11-13 09:23:33]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151109-00046254-gendaibiz-b...
「諦めて離れていった人も少なくなかった。購入した当時は私も働き盛り。子供たちが育ちゆく貴重な時間を、緑豊かな落ち着いた環境の中のんびりと過ごしたいという夢を描いていました。でも、工事が杜撰だったばかりに、望んでもいない借家での仮住まいを余儀なくされ、その間も住めない自宅のローンは払い続けた。子供たちもほとんどこの家に住むことなく、独立してしまった」 デベロッパーが建て替えに応じると、はたからは「誠意ある対応」に見えるもの。 しかし、実際には建て替えを勝ち取るまでに、住民はデベロッパーとの熾烈な闘いが避けられない。仮に建て替えることになったとしても、そこから新しく生まれる苦悩もある―。 |
63:
匿名さん
[2015-11-13 09:37:42]
まあ、新しいものに馴染めない人もいるのは仕方がないことですよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンションが上がった所は土地が上がってますから