仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレッド 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580496/
[スレ作成日時]2015-11-12 10:02:47
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8
21:
当初から住民
[2015-11-14 10:18:54]
|
22:
匿名さん
[2015-11-14 10:22:47]
住みにくいマンションになっていきますね。
出欠表が、大京スタイルの賛成反対を聞かないスタイルだったら、なんでも通らず、理事長一任になりますね。 |
23:
住民
[2015-11-14 10:24:31]
ぺっとの禁止はペット可能マンションで販売しているので、無理でしょうね。
本当にしようとするなら、それを条件で購入されてルールを守ってらっしゃる所への説明はどうしますかね、できないでしょうね。 ペットのルールは守ってる方がほとんどで、守っていない方は一部です。 やはり、ひとくくりにはできないですね。 ルールを守っている方が多く出席されるペット委員会に住みやすく改善いただくのがよさそうに思いますね。 |
24:
通りすがり
[2015-11-14 10:57:02]
>>17
>住民同士で罵り合う人達がこんなに居るマンションを管理する組合や管理会社がかわいそう。 >皆が少しずつ言い方を変えるだけで罵り合いが良い情報交換の場に変わると思うのですが、最後のウケケとか必要です? そうですね。最後のん必要ないですね。ただ、その前の方のひと固まりに考えてるのが良くないと思いますね。そりゃそんな考えを押し付けられたら、反応されちゃうと思いますね。みんなで発言は気をつけましょうね。 |
25:
契約済みさん
[2015-11-14 18:39:01]
|
26:
入居済みさんX
[2015-11-14 18:57:05]
|
27:
契約済みさん
[2015-11-14 19:16:03]
|
28:
当初から住民
[2015-11-14 19:16:44]
>>25
>ペットを一括りで考えられるのは、ペットを飼っては居ないが、意見したい人だからですよ。 そうでしょうね、でも私が言っているのは、ひとくくりで考えるのがおかしいと言ってるんですが(わかりますか) >まさか、少数派のペット飼い主がこんな書き込む時間あったら、散歩行ってる時間ですよ。 どういう意味ですか?そんな発言してましたっけ? |
29:
住民
[2015-11-14 19:20:47]
|
30:
当初から住民
[2015-11-14 19:26:19]
>>23
ごもっともですね。いろんな方が住んでいることを前提に考えると、譲り合い精神でいろいろ考えないといけないですね。 元々はペット可能なのですものね。 私もペット委員会で住みやすくなる前向きな方向でルールを策定していただきたいものです。 間違っても、ペット飼っている vs 飼っていない に、ならないように勘違いはしないようにします。 |
|
31:
マンション住民さん
[2015-11-14 19:36:54]
|
32:
当初から住民
[2015-11-14 19:48:09]
|
33:
マンション住民さん
[2015-11-14 19:53:47]
>>23
販売時の条件は、適宜状況に沿って規約は変えていくべきものです。 >>19 たばこの件は放火未遂があった為連帯責任だと思います。 ペットの方は総会議案には上がる理由がまだありません。 住民のペットが噛み付いて大怪我をした等そういう事故でもないかぎりは禁止にはならないでしょう。 ペット飼育はタバコとちがって、共用部分だけではなく専用部分の使用方法に侵食してしまいます。 タバコなら自分の部屋で吸えば良いが、ペットは禁止になればそうはいきません。 未就学児の自転車・三輪車、台車、車椅子、ベビーカー等は道路交通法で歩行者です。 マンション敷地内で道路交通法が適用されるわけないですが、それに倣うのが常識です。 未就学児の自転車・三輪車、ベビーカー、台車、車椅子等はエレベーターを傷つけない様に、周りの迷惑にならないように心がけ エレベーターに乗ることが出来ると考えるのが普通。 やはりこれも大怪我などの事故や器物破損で荷物運搬用エレベーターにしか乗れないと言う事にもなりかねない事項ではあります。 |
34:
当初から住民
[2015-11-14 20:05:45]
>>33
23番さんが正しいと思いますよ。 確かにかみつくのはいけないことで事件事故扱いになるかと思われますが、ルールをしっかり作っていても、不慮の事故は起こる可能性は少なからずあるでしょう。 飼っていないからと言って、何とか、ペットを飼われている方々を縛ろうとするのは方向として良くないと思います。 お互いの理解が進むように持っていくほうが良いと思います。 |
35:
匿名でお願いします。
[2015-11-14 20:11:46]
『販売時の条件は、適宜状況に沿って規約は変えていくべきものです』と33で書き込まれてますが、本当に販売時の条件を変更できると思ってらっしゃるのですか?もしそうなら、なぜできるのかを、説明してください。内容によっては、大京もしくはオリックスに問い合わせます。
|
36:
当初から住民
[2015-11-14 20:22:01]
|
37:
マンション住民さん
[2015-11-14 20:26:37]
>>22
意味が全くわからないですが、理事長一任って事はないですよ。 理事は区分所有者を代理する。 つまり理事会は全区分所有者の凝縮された形で代理されています。 理事一人あたり50人程の意見を纏めた物と考えられます。 少なくとも総会に上がる案件は 過半数の理事の賛成があって上がってきていますので、一人にはなりません。 総会で理事長に一任すると言う委任状が過半数を占めているなら理事長一任とも言えなくもないですが そんな事になっているとは考えられません。 |
38:
当初から住民
[2015-11-14 20:29:28]
|
39:
マンション住民さん
[2015-11-14 22:02:52]
>>27
>ボランティアでゴミ拾いしている方を見ていたら、捨てられませんがね。 時事ネタで教ラジオで聞いた話。 パリ人と中国人は道にゴミを捨てて平気です。 その人たちの言い分は 私らが道にゴミを捨てる。→行政が人を雇ってゴミを拾わす。→ゴミを拾う職に就ける人が生きていられる。→だから私たちはゴミを捨ててあげてるのだ。 こういう思考回路の人もいますからね。 私は普通の人なので27さんと同意見です。 |
40:
匿名さん
[2015-11-14 22:23:30]
>>37
欠席=理事長一任になってませんか? |
41:
マンション住民さん
[2015-11-14 22:48:34]
ペット委員会に期待してる人ってどれくらいいるのでしょう?
前回だれかが言っていた様に、 敷地内でペットマナーの悪い飼い主が居たとします。(現にいます。) ペットを飼わない住民も対処したら良いとは思いますが、 ペットを飼わない住民にとってペット禁止になっても別に構わないでしょう。 半数以上は見て見ぬふりするんじゃないですか? そして意見書に「マナーが悪い人がいます。」と投書するとしましょう。 理事会はペット委員会にこうこう苦情がきています。と知らせます。 ペット委員会を開いて対策やらルール決めをする訳ですが、 ペット委員会に参加する人は、マナーの良い人ばかりです。 その人らだけで、○○するのはやめましょうと決めたところ、 マナーの悪い飼い主は「そんなんしらん。」って言うかもしれません。 そもそもマナーの悪い飼い主の特定もかなりの労力です。 住民の一部が「何度苦情を言っても改善されない、 いっそのことペットを禁止にしてください。」と要望を出すとかなりかねないです。 そうなると、マナーの良い飼い主も連帯責任で飼えなくなってしまう可能性がありますので、 マナーの悪い人に積極的に改善要求をしたり、放置されている糞尿を処理する当番をマナーの良い人達だけで持ち回り決めないといけなくなりますが、とても納得できるとは思えないです。 でも、やらなければペットが買えなくなる可能性がありますが、やるんですかね? 話をぶりかえして申し訳ない。 マナーを守らない→ペットが飼えなくなる→ペットの飼い主の義務を果たしていない。→ペットを飼う資格が無い。 こういう考えは極端すぎますかね? |
42:
匿名さん
[2015-11-14 23:05:23]
子供の遊びも一緒でしょ。
悪いのは特定の人なのですから、無駄にくくって集団にしても仕方ありませんよ。 ペット禁止にするには、普通の特別決議異常に難解なことをしないといけないですから、やりませんよ。 |
43:
マンション住民さん33
[2015-11-14 23:05:27]
>>35
ごめん、自分でも何が言いたかったのかわからんくなって長い文を書いてたんだけど、真ん中の説明消したために 意味のわからない文になってました。 1.契約時の条件で販売会社と購入者だけの約束はその二人の間だけのものなのでほかの人には全く関係ない。 2.規約は状況にそぐわなくなれば適宜状況に沿って規約は変えていくべきものです。 的な内容で書こうとしたんだけど、その意見は23のレスにしてはふさわしくない内容で間を端折ったら大失敗でした。 >>36 フォローサンクス >>23 規約を変更する時は影響をうける人の許可を得なければ変更できない項目がいくつかあるのですが、 その項目にペットの飼育の禁止でペットを飼っている住民の許可は必要ない事になってます。 まあ、納得させるために説明会はあるでしょうけどね。 |
44:
マンション住民さん
[2015-11-14 23:24:20]
|
45:
マンション住民さん
[2015-11-14 23:37:22]
常識的に考えて、ベランダ喫煙は禁止すべき事ですので歓迎したいです。
むしろ喫煙可だったなんて驚き。 隣人に迷惑をかけないで欲しいです! |
46:
契約済みさん
[2015-11-14 23:44:07]
>>41さん
マンション住民さんが気真面目なのは解ります。 タバコ吸うマナー悪い方もペットマナーの悪い方も一括りに連隊責任と 言うなれば、 極端な話ですが、 ベビーカーで壁を傷つける押し方された方も、子供のいる家庭の方達の連隊責任や 徘徊されたりボケられた方も、高齢者全体の連隊責任と言っているようなものですよ。 極端に一括りにして該当団体に委ねるのではなく、 マナー違反されてる方に、気がつかれた住民全体で、 さり気無く諭すが、正攻防では無いでしょうか |
47:
匿名さん
[2015-11-14 23:50:59]
無理やり集団を作って、住民同士の対立構造を煽るようなことをしないで欲しいものです。
|
48:
働くママさん
[2015-11-15 00:06:17]
>>45
契約時は、ベランダ喫煙可能との説明でした。今更「驚き」と言われても 認識不足ですね。 まあ、総会で禁止になれば、禁止でもいいんですけど。 ただ、「隣人に迷惑をかけないで欲しい」は、集合住宅を選択した以上 我慢しなければならない部分も出てきますよね。 食事を作る臭い・部屋を歩く音・香水・リフォームの工事の音などなど 自分が気づかない内に、他人に迷惑をかけているものです。 夫婦喧嘩で、マンション内に警察が入ってきた事も有るぐらいです。 一方的に他人を責めるのではなく 「自分も他人に迷惑をかけているかも」と自覚しながら 気をつけて生活していくのがいいんじゃないですか。 タワーマンションと言っても 所詮、集合住宅なんですから。 |
49:
当初から住民
[2015-11-15 00:29:16]
>>48
そうですね。この前深夜のエレベータに痰がはかれてました・・・ その場合、住民全員の連帯責任というわけのわからない形になりますね。 やはり、ひとくくりではなく、ルールを守らない方を住民全員でどうやって対応していくか、が正しい気がしますね。 |
50:
当初から住民
[2015-11-15 00:30:30]
↑
>>46の間違いでした。すみません訂正いたします。 |
51:
入居済みさん
[2015-11-15 00:37:52]
>>41さん
タバコの件は、連帯責任で無いですよ。 もともと、タワーマンションは、風が強いので、ベランダでのタバコを吸えませんので、管理規約自体が、間違っています。 吸えるところ、どこか知っていますか? もし、吸えるのなら、吸われる方に、マナーが徹底されているのでしょう。 更に言えば、換気上、ベランダで吸った煙が近隣の住居に入り迷惑をかける。 煙が流れるならば、火の粉も流れます。 火事になる危険性があるのに、放置していたら管理組合・管理会社とも責任問題となります。 周知しても行う悪質な方がいてる以上、各戸当り、1000万円単位の損害を及ぼす恐れもありますので、タバコを外で吸われる方には申し訳ないですが、今回の措置は、管理会社の人は、大変ですが、周知徹底できれば適切でしょう。 |
52:
契約済みさん
[2015-11-15 06:04:11]
46です。
>>49さん=>>50さん 大丈夫ですよ。一括りに連隊責任と考えてる>>43さんに、>>36さんは フォローしてないって事や、 >>43さんが、規約も読み込み、理解してない方に是正出来、心配されるがあまり「例え話」をされて、混乱や翻弄を招いてる事も重々承知です。 現実的にエレベーターで痰が吐かれるのが、客人なのか住民なのか マナー違反やルール違反される方達の見極めが定められもしないうちに、 連隊責任を勝手に押し付けられて、一緒くたに解釈されてるようですから 混乱が生じるのですよ。 >>49さんの仰るように、エレベーター内で痰を吐いた本人を追求し、また吐かれぬよう住民全体で対処するが正規手段では無いでしょうか。 タバコ煙害も客人なのか住人なのかで対処方法が違ってきますし、 迷惑をかけないように分煙する愛煙家の住人が、 ヘビースモーカーの客人と見極めもされず、一緒くたに連隊責任を強いられる意味が無いと思いますし、報われないと思います。 客人のマナー違反は招いたホスト側に責任があるのですから、 招いたホスト側の情状酌量の措置次第ですが、 マナー違反客は、住人に迷惑を及ばすならば、疎遠にすると言うペナルティで納得して貰うのが、一番安心なのでは無いでしょうか? 子供の客にも言える事ですが、壁紙破く子は、外で逢うなら良いけれど 中はダメと言うペナルティを親が枷すべきで、 子供家庭を一緒くたにして連隊責任とするのではなく、 破いた子供が誰かを把握して、呼んだ子供に連隊責任を負わせる 長く付き合うとしても、これからは外遊びしようねと遊び方を分ける こうやって社会性を身につけて行く事を教える事も親の役目なのでは無いでしょうかね。 例え話を心配して混乱させるでなく、現実、起こってる日々の問題をどう切り返すかでしょう |
53:
匿名さん
[2015-11-15 07:25:01]
エレベーターの中はカメラで見られますから、犯人特定はできるでしょう。
風が強いのと禁煙は関係ないですよ。 別にタバコは吸えます。 バルコニーに燃えるようなものを置くことはできないですから、燃え広がりもしません。 マンションの場合、火の元の管理は各自で行うしかないです。 とはいえ、禁煙でいいと思いますけどね。 今時、最初から禁煙になってるのが当たり前なんですけど。 最初の規約は、内容は管理会社が作ってるのが一般的らしいですので、他にも変なところありそうですね。 |
54:
マンション住民さん
[2015-11-15 08:05:16]
バルコニーに洗濯物を干すところがあります。
燃えないものを干しません。 |
55:
入居済みさん
[2015-11-15 08:23:53]
|
56:
マンション住民さん
[2015-11-15 09:43:15]
>>48
契約時は私の勝手な思い込みで【ベランダは禁煙】と思い込んで契約しました。 過去すれにベランダは禁煙ですよって書いたら、直ぐにベランダは禁煙じゃないって反論があって 規約を確認したら喫煙可能になってました。 規約集って契約の後に貰いましたよね? |
57:
マンション住民さん
[2015-11-15 10:28:58]
ごめん、連帯責任と言う言葉は、周りを納得させるときに多用される不適切な言葉な様なので一部(ペット以外)撤回します。
気にしないで欲しい。 ベランダを禁煙とする。の決議は 今後二度と放火が起こらない為の対処としての方法であり、 決して一部の犯罪者の為にまっとうに暮らしている他の住民が同じ罪をかぶれと言う物では無いのです。 |
58:
匿名さん
[2015-11-15 10:53:25]
ベランダでの喫煙禁止って物件あるの?
|
59:
匿名さん
[2015-11-15 13:30:30]
最近のは、普通は禁煙
|
60:
当初から住民
[2015-11-15 14:47:25]
|
61:
住民
[2015-11-15 14:53:20]
連帯責任?(笑)思考回路が理解不能(笑)
|
62:
当初から住民
[2015-11-15 14:56:50]
|
63:
匿名
[2015-11-15 15:18:11]
昔は、ベランダで喫煙することをホタル族なんて言い方してましたっけ・・・
|
64:
当初から住民
[2015-11-15 15:57:38]
懐かしいですね。
|
65:
当初から住民
[2015-11-15 15:59:59]
|
66:
マンション住民さん
[2015-11-15 17:07:22]
|
67:
マンション住民さん
[2015-11-15 17:22:34]
連帯責任でも個人責任でも何でも良いよ。
二度と共用部分でタバコのポイ捨てや痰を吐いたり糞尿をさせたりする事が起こらなければ なんでもいいよ。 |
68:
匿名さん
[2015-11-15 17:24:21]
禁止になろうがなるまいが、ベランダで吸ってもらうのでどちらでもいいです。
|
69:
マンション住民さん
[2015-11-15 18:37:32]
68さん、ご家族やご本人のために禁煙できないのであれば
喫煙は室内でお願いします。 他人に迷惑をかけないでほしい。 |
70:
契約済みさん
[2015-11-15 19:08:15]
>>62
それでペットの糞尿を敷地内でさせる人が居なくなると思っているの? 私には注意する人が少ないと思いますがね。 敷地内に限らず目の前で犬を連れた人がペットにマーキングさせてても 注意する人を見たこと無いよ。 |
71:
契約済みさん
[2015-11-15 19:52:41]
|
72:
契約済みさん
[2015-11-15 20:00:02]
|
73:
契約済みさん
[2015-11-15 20:32:22]
個人の来客が、友人のマンションでタバコなどを捨てたり、迷惑をかける行為ってするのですかね?なんとなくですが・・・ベランダ喫煙もエアービーのにおいがします。
|
74:
契約済みさん
[2015-11-15 20:36:28]
マネーの虎見られた方いらっしゃいますか?
今年4月川崎市のタワーマンションてま欠陥箇所 梁や柱にひび割れ 販売:三井不動産 施工:清水建設 早く瑕疵担保責任の為の検査を進めてほしいです。確認して安心したい。 柱と柱の間に充填材を入れてなかったみたいです。 |
75:
契約済みさん
[2015-11-15 20:41:01]
>>71
でしょでしょ? 誰も注意しないと思うでしょ? 私もそう思います。 でもね、苦情は来るんですよ。あなたもそう思うでしょ? だからペットの飼い主に糞尿をさせないようにしたいんだけど、 どうしたら良いかなぁ? |
76:
契約済みさん
[2015-11-15 20:47:27]
>>53
ちょっと視野が狭いかな。 実際に自分が吸っていないタバコが自分のベランダを焦がしていた事例があります。 風邪というのは予測不可能です。特にタワーマンションのビル風なんて予測できません。 火をベランダで扱うにあたって、外的要因により火の粉がどこに飛ぶか、その先に起こりうる事に責任が持てるのならば、管理組合に喫煙者と名乗って、近隣に匂いが行き届かないようにフィルター配って吸うと良いかもしれませんね。 料理がは生活の中で必ず行うこと、他人に危害は与えない。タバコは嗜好品。 |
77:
マンション住民さん
[2015-11-15 21:07:59]
新築のみ、構造上に悪影響を及ぼすスリットなどの施工不良が明らかになった場合、住宅の品質確保の促進等に関する法律、所謂”品確法”で原則10年間は売主に損害を請求できるみたいです。
普通のマンションの補修チェックは12年周期。 これでは過失があった場合でも売主に損害請求ができず、みなさんの管理費で全ての補修を賄わなければなりません。 こちらのマンションはせめて、来年の瑕疵担保責任のチェックで過失を確認するか、全体補修の12年を10年にすべきです。 新築の品確法は10年までという知識を頭の片隅に置いておいてください。 タワーマンションの補修は莫大な費用がかかるかもしれませんので、少しでも自らの過失以外の負担を減らす努力が必要だと思います。 |
78:
ママさん
[2015-11-15 21:08:07]
>>76
嗜好品を禁止する権利は、どなたにも有りません。 しかし、ベランダからポイ捨てする犯罪者が居るのも確かです。 残念ながら、喫煙者は犯罪者の連帯責任を次の臨時総会で 取らされようとしています。 それならば、喫煙スペースをつくってもらいましょう。 |
79:
ママさん
[2015-11-15 21:14:12]
では、嗜好と言いながら、ペンキで物作りを毎日されたらどう思います?
迷惑がかかる嗜好品は避けるべきです。ましてや火を扱うなんて考えられませんね。 |
80:
匿名
[2015-11-15 21:15:14]
ペットは、禁止にはできないので、ペット委員会を実稼働していただき、このマンションにふさわしいルールを、飼っている・飼っていない双方に良いようにルールを検討していっていただくほうが良いと思う。まだ始まってないのですよね?
ベランダの喫煙については、捨てないルールの策定と、捨てて他人のベランダに落ちたタバコは関係機関への提出をしていくというのはいかがかな。個人的には何でも禁止とか息苦しいのは苦手なので、風で煙が行くのはマナーとしてそういう時は遠慮するみたいな・・・ |
81:
契約済みさん
[2015-11-15 21:18:43]
モンセーヌ南茨木 欠陥
売主:阪急不動産、施工:大林組 このマンションは30cm間隔で配置するPC鋼材が全く入ってなかった。 和解条件 1)補修 床を現状(たわんだままの状態)で固定し、コンクリートを補強する。補修工事の期間約1年半の仮住まいに対する迷惑料200万円、工事後の補償として時価の6%を払うというもの。 コンクリートは沈んだままですが、内装をやり変えて床は水平になります。でも天井高は低くなりますよね。躯体がゆがんでるところに住み続けなければなりません。 2)買取 時価で買い取り、迷惑料といて100万円+引越し費用30万円を払うというもの。 時価っていくらだと思います?販売価格の約65%ですよ。5000万円なら3250万円。その金額でローンの抹消ができて、余裕のある方は「こんなマンション住んでられるか!」と合意したかもしれませんが、そんな人ばかりではありません。 こうなる前に気を付けましょう。 http://kanto.m-douyo.jp/mailmagazine/archives/325.html |
82:
マンション住民さん
[2015-11-15 21:21:35]
私は吸いませんが、ベランダを禁煙にするのなら、喫煙場所を設置してほしいという意見が出るのであれば、最大限尊重すべきでしょうね。
|
83:
匿名
[2015-11-15 21:28:36]
私の部屋の台所床が一部分きしむ箇所が出てきました。
次回聞いてみよ。 |
84:
契約済みさん
[2015-11-15 22:00:44]
>>81
リンク先が読めない人が居るようなので重要な部分だけ転記 >そのマンションは、大阪府茨木市に建つ「モンセーヌ南茨木」という、今から >6年ほど前に完成したマンションです。 >総戸数166戸、平均価格約5000万円、平均坪単価198万円の高級マンションです。 >売主は阪急不動産、施工は大林組でいずれも一流企業。 >購入者は入居してすぐに部屋の中の扉が開かなくなったそうです。床と柱の間が >部屋の真ん中にいくほど隙間が大きくなっていきます。最大で4cmのたわみが >生じていました。 >阪急不動産と大林組は欠陥を認め、住民に謝罪し、166戸中164戸の住民が、 >補修か買取で合意したそうです。 >さらに住民が現場で調査をすると、コンクリートの中からボロキレが出てきたり、 >床から電線や資材ゴミが出てきたそうです。 >また、コンクリートの天井にドライバーを差し込むと、奥までズルズル入って >いきます。コンクリートの中が空洞でスカスカ、鉄筋のまわりにコンクリートが >まわっていません。本当にひどい施工状況です。 |
85:
契約済みさん
[2015-11-15 22:18:00]
>>80
出来ないわけではないですよ。 禁止にする理由が無いだけです。 ペットマナーの悪い人見つけたら注意すれば良い。って高楊枝の人はそのうち気づくでしょう。 ペットを飼わない人にとっては禁止になっても困らないって事を。 別に禁止になってもかまわないのでわざわざマナーの悪い飼い主に注意なんてしません。 >>32 当初から住民さん、一晩経って頭を冷やし書いてあることに気づくかと思いましたが、 あんだけ断言するくらいだから30ページくらいの冊子なんて再確認してるとは思いますが、固い頭では無理でしたか。 16ページに ”対象物件内での動物の飼養に関する問題を飼養者全体の責任として” と書いていますがね。 それとも、実は冊子を貰っていない部外者の方ですか? |
86:
匿名
[2015-11-15 22:33:28]
>>84
禁止にはできないんでは?どなたの権限でできますか?それは他人に迷惑をかけていない飼い主は黙認しないと思いますよ。 それとも”対象物件内での動物の飼養に関する問題を飼養者全体の責任として”が記載されているからですか?もしそうでも、その記載は、全体の責任ととらえて問題解決に取り組むということで、一部の違反があったからと言って、ペット禁止にするということではないのでは?私も頭が固いのかな?? もし、禁止にするなら、飼っている方々の生活を変えるという高いハードルがあると思うんですが。 |
87:
匿名
[2015-11-15 22:40:43]
|
88:
匿名さん
[2015-11-15 22:43:31]
非常識なルール違反をする人は、注意したら逆ギレして逆恨みする。
常識が通じないから、個人で注意したら注意した人に被害が出る。 だから、非常識なルール違反を見ても、誰も注意しない。 著しいルール違反は、監視カメラで犯人を特定して、管理組合から注意してもらいたい。 |
89:
マンション住民さん
[2015-11-15 22:46:23]
>>77
この掲示板は本当に勉強になります。 瑕疵担保の10(~20)年は有名ですが、12年周期の大規模修繕は知りませんでした。 12年後の修繕を目的として検査して瑕疵が判っても瑕疵担保請求できませんね。 今は築10年を迎えるマンションが検査を業者に申し込み殺到しているでしょうから、 ラッシュが過ぎてから検査する必要がありますね。 |
90:
当初から住民
[2015-11-15 22:53:20]
|
91:
匿名
[2015-11-15 23:02:30]
ほんとですねー監視カメラを有効活用いただきたいですね。
|
92:
匿名
[2015-11-15 23:06:43]
そういえばこの前テレビで見かけたのですが、少々荒い画像でも、最新の画像処理をすると、結構細かい画像になるようですね。
画像処理を頼むとやはり高額になるのでしょかね。ここの監視映像は新しいカメラでしょうから、安心なのかな? |
93:
マンション住民さん
[2015-11-15 23:33:47]
>>86
>区分所有法第17条 2 前項の場合において、共用部分の変更が専有部分の使用に特別の影響を及ぼすべきときは、その専有部分の所有者の承諾を得なければならない。 この特別の影響を及ぼすにペットの飼養は入って居ないことです。 これに入って居れば出来ないは正しいですが入らない裁判判決が出ています。 総会の決議で禁止が可決されれば禁止になります。 今のところは可決しないでしょうね。総会まで上がる議案とも思えません。 出来ないではなく、ならないが正しい表現でしょう。 実際糞尿の放置はありますのでそれが共同の利益に反する行為として取り上げられるか ペットに襲われて大怪我でもしないかぎりは禁止にならない。 と思いますよ。 |
94:
マンション住民さん
[2015-11-15 23:35:13]
>>90
総会資料の16ページを見て下さい。 |
95:
マンション住民さん
[2015-11-15 23:42:32]
|
96:
マンション住民さん
[2015-11-15 23:51:43]
ペット禁止はさすがに無理でしょうし
マナーの悪い人にも注意しなくても良いですよ。 マナーの悪さが、多くの目にとまるようになれば ペットを飼うのが厳しくなる位の規制を 総会で作れば良いですから。 ペット委員会も期待できないですからね。 |
97:
当初から住民
[2015-11-16 00:19:25]
やはり、多くの住人がいることによるメリットは大きいですが、問題が出たりすると、価値観の違いや、ライフスタイルの違いでいろいろ難しいですね。考えさせられます。
いろいろ意見を交換しても他人の価値観は変わることは期待薄でしょうし、自分が思ったことを、押し付けるのも間違いでしょうし。民主的には住民で選んだ理事会の皆様に住みやすいようになるように頑張っていただくことが一番良いですかね。 現時点の話題は、建物の瑕疵関係、ペットのマナー、喫煙のマナー。というところでしょうか。たった3つの事柄でさえ、少人数の掲示板でも意見の一致は難しいですね。 全員が住んでよかったと思えるようになるとよいですね。私は良かったなと思ってます。 |
98:
匿名さん
[2015-11-16 00:26:48]
>>93
前提が違う判例を、わざと出すのはやめてください。 人によっては子ども禁止と変わりません。 ペットを家族だと思っている方々もいます。 今回のペット委員会は、作る意味が普通の飼育者にわからないので、無茶苦茶です。 運営なんてまともにできるわけないでしょう。 まぁ、管理会社の見直しをされないように、管理規約を無駄にいじったりするのは良くある手口と聞きますから、踊らされないようにしたいものです。 カメラの画素は確認しないといけませんね。 安物なのか、高額なのか、マンションを選んでいるときには気にならないですから。 壊れた部分は保険で直りますから、管理会社が早く直すだけですよ。 |
99:
契約済みさん
[2015-11-16 02:07:52]
破損があって、明らかに故意と感じた場合、
前の300世帯のマンションでは理事会の人が犯人探しして弁償させてましたけどねー。 ここが出来ないはずがない。 やる気がないだけ 嫌なら理事を代わってほしい。 |
100:
契約済みさん
[2015-11-16 02:15:41]
|
101:
契約済みさん
[2015-11-16 05:16:05]
|
102:
契約済みさん
[2015-11-16 06:10:10]
>>67さん
二度と共用部分でタバコのポイ捨てや痰を吐いたり糞尿をさせたりする事が起こらなければ 共用部分での ①タバコのポイ捨て←ベランダ床に焦がしたタバコ放置 ②痰を吐く←此処のスレ書き込み ③尿←西側エレベーター内の報告 ④糞←聞いた事が無いのですが… >>75さん 意識高い住民のペット飼いの1/3ほどは、敷地内で糞尿させてる姿を見ませんが 報告が上がるって…75さんに報告されてもねぇ… 目撃した本人が、現場で「ウンチ取り残し有りますよ」とか 「マーキングに水をかけてくれますか」とか言うしか手段無いですよね。 敷地だと住民なのかどうか解らない。 >>88さん 非常識なルール違反をする人は、注意したら逆ギレして逆恨みする。 常識が通じないから、個人で注意したら注意した人に被害が出る。 なんとも大人気ないですね。 現場対応する立場ほど、ストレスが溜まるなんて。 心身共に養生して英気を蓄えてくださいね。 >>93さん 実際糞尿の放置はありますので 糞に関しては「共用部分」では聞いてませんが、 見かける限りの「敷地内」の糞尿の放置は、住民ならば水をかけて処置されてます。 敷地内の取り残しウンチの場合は、行為そのものの現場を見ていないので、住民かどうかが判別できません。 「敷地内」の水をかけ処置してる尿の形跡を見られて判別するか 「敷地内」のマーキングの様子を見られて判別するかですが 私は何方に対しても、自然の摂理あるものに、我慢の限界で仕方ない物に対して 3年前から購入してまさかこんなに書き込まれてるとはとよもやと思われてるペット飼いが殆どだと思っています。 住民の割合ではペット飼いが希少な為に、本当に生活しにくい思いをされて 殆どが一匹狼でなんとかされてます。 住民かどうか解らないマナー違反者ほど、現場対応の警備員さんに対応してもらうしか無いですよ。 |
103:
契約済みさん
[2015-11-16 08:20:59]
>>101
結果的に殺すことになるかもしれません。 大阪市は連絡すれば引き取ってくれます。 しかし突然禁止にはならないでしょう。 飼い主を捜す猶予くらいあります。 >>96 禁止になったマンションはあります。 絶対禁止にならないと高をくくって、苦情になんの対策もしないと、 段階的にペットに負担をかけていくことになりますよ。 敷地内は口にカバーをつけるとか、オムツをつけなければならなかったりするでしょう。 ペットを飼う者の中には禁止にならないんだったら糞尿を始末するくらいなら、 オムツつけさせても良いよって考えで糞尿を始末しない人もいるかもしれません。 空想の話をしてますが、この事項は想定範囲内ですよ。 ペットの苦情はどこも多いです。 ペット禁止は私も反対だからそうならないようにしたいだけです。 ペットが禁止になっても良いと思ってるならこんな事は書き込みません。 |
104:
契約済みさん
[2015-11-16 08:25:51]
>>96
ペット委員会に期待できない理由は何ですか? 私も期待してません。 だいたいマナーの悪い人がペット委員会に出るとは思えませんので。 12月の総会ではマナーの悪い人がペット委員会に出なくて良い方向に規約を変更しようとしています。 参加させる、せざるをえない方向に変えるべきかと思うので反対に入れようと思っています。 |
105:
マンション住民さん
[2015-11-16 08:41:44]
>>102
躾をしたら散歩中にペットが糞尿をしなくなるって言われても、 個体差あるでしょうし、体調の悪いときもあるので0にはならないですよね。 敷地内のマーキング・取り残しに関しても、毎日大京アステージさんが掃除して下さっているので 他と比べたらずいぶん綺麗です。 禁止になってもかまわないと言う住民も禁止にしたい住民も ペットを飼う住民が、マナーの悪い飼い主に注意したり、自ら後始末をしたりする姿を見たら 禁止にしようなんて言わなくなるでしょうから、出来る事はやっていきましょう。 最近たまに散歩の時はペットボトルに水を入れて持ち歩くようにしました。 |
106:
マンション住民さん
[2015-11-16 08:49:38]
ペットを飼わないのでマーキングの流し方とか良くわからないのですが、
先日オリックス劇場との間の石畳の真ん中の柱の所におしっこだまりがあったんですよ。 結構濃い黄色い液体でした。 そのままだと範囲は狭いけど濃い状態で、水を流すと薄まるけど範囲が拡大します。 排水溝は近くになくそこまで流し込む水も持ち歩いていません。 さすがに飼い主でもないので拭き取る気にはなれません。 範囲が広がっても流すべきとは思いますが、それによって苦情なんて来ませんよね? |
107:
働くママさん
[2015-11-16 09:06:35]
最近 朝8時前位の出勤時にエレベーターホール1fで
ベビーカーを押し、大声で子供をしかりつけ子供は大泣き。 なかなか外に出ないので、大声が響き続けています。 それを聞いた人は 朝からテンションは下がるし、嫌な思いで出勤となります。 マナーが悪いと言うより、周りを気にしないで大声を出して、 平気な人が住民の中にいるのが残念です。 |
108:
契約済み
[2015-11-16 09:46:34]
>>103
書いた内容を見直してますか?インターネットでは情報が残りますよ。過激な思想があるのですね。怖いです。 |
109:
契約済みさん
[2015-11-16 11:43:15]
>>108
経験談ですよ。 手放したくないが為に新しい飼い主も探さず、ひっそりと飼えば見逃してくれると安易に考えていたら無理でした。 引っ越すお金も無かったので行政の引き取りになりました。 それが現実なのですよ。 そうならないためにも安全圏である今をキープもしくはそれ以上に改善すべきです。 |
110:
契約済みさん
[2015-11-16 11:47:17]
>>103さん
環境省、動物愛護の法律です。ペット達の命あるものを遺棄は百万円以下の罰金になります。御確認ください。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html 第二条 動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、又は苦しめることのないようにするのみでなく、人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して適正に取り扱うようにしなければならない。 第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者として動物の愛護及び管理に関する責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、生活環境の保全上の支障を生じさせ、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。 第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。 3 愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する >>105さん 最近 たまの散歩の時はペットボトルに水をいれて持ち歩くようになりました。 誠に有難うございます。 敷地内は管理組合が管理となる為、住民が管理していかねばなりません。 大京アステージさんも大阪ガスセキュリティさんもも資産価値維持が仕事とは言え、ベアーズさんでも無いのに清掃ご苦労様です。 >>106さん オリックス劇場との間の石畳の真ん中の柱の処におしっこだまりがあったんですよ。 結構濃い黄色液体でした。 雨時にオリックス劇場の間を散歩させる方は見かけます。 彼処を歩かせるペット飼い住民さんは、公園で沢山遊ばせた後 もしくは、公園をまたぎにまたぎ散歩させた後 粗相の無いパーフェクトな状態に持ち込んでから、仕上げに歩かせる モデルコースのような場所です。 料理のフルコースで例えるならば、最後のお楽しみデザート的な処です。 問題のおしっこだまりですが、屋根が掛かっている為、雨水枡は距離があります。 ペットの飼い主さんは、水を流したとしても排水枡まで距離が有るので 構造を理解していなければ、濃度を少し薄めたおしっこだまりになるだけという事を理解できていないかもしれません。 しかし、住民以外でも歩けますので、住民なのかどうなのかと言う処です。 私が見かける限りのペット飼い住民さんは、オリックス劇場と建物間を歩かせてる方は、突如、粗相させてしまうコンディション体制では有りません。 その件に関しては、ペット会を通して、建物の敷地内雨水漕と汚水枡の配置と、水をどれぐらい流せば良いか勉強したい所存です。 私も見かけた時は、水を流せるようにペットボトルを持っていよう思います。 |
111:
契約済み
[2015-11-16 11:55:10]
>>109
その経験はレアケースでしょうね。ペット禁止にはそんな簡単にできませんよ。 購入時の条件変更はそんなにかんたんではないです。わかりますかね。 ま、とにかく、インターネットは情報が残るので、過激カキコはお気をつけて。 |
112:
匿名
[2015-11-16 12:11:05]
|
113:
契約済みさん
[2015-11-16 12:18:57]
|
114:
契約者
[2015-11-16 15:19:47]
ペット禁止になって、今飼ってるペットを殺すとか、極論すぎてありえない話なので、まともに回答する必要はありません。
ペットだけでなく、ルールって殆どが一般常識かと思うんです。 常識ない方って、ルールがあっても知らんぷりな方も多いでしょう。 そういう方に対抗できる手段考えませんか? |
115:
匿名さん
[2015-11-16 15:51:48]
|
116:
入居済みさん
[2015-11-16 15:59:34]
新人とか教育するときに毎度話に出るのが「常識って教えられないよね...」です。
どんな常識も自分が育ってきた環境や経験に依存するので、多くの人たちが新しく同じ環境に住むとなると本当に大変。 変えられない過去の環境や経験の差に目を向けても時間取るだけなので、これからお互いどういう環境を作っていくか、そのための行為にどこまで同意できるかが大事ですよね。 どんな住環境にしたいか、まずはビジョンを共有できればと思います。 「自分さえ暮らしやすければ」とかいう人も決していなくはないので、そういう人たちも協力せざるを得ない仕組みというのもいるでしょうね。 |
117:
契約済みさん103
[2015-11-16 18:02:15]
|
118:
働くママさん
[2015-11-16 18:33:25]
ペットを飼っていてタバコを吸わない方へ・・・
今度の臨時総会で、ベランダ禁煙の議決はどうされますか? 多分、「いいんじゃないっ」と深く考えずに賛成だと思います。 ペットを飼っていない方は、 この先、ペットの規制を厳しくする議決が出た場合 同じく深く考えずに賛成しますよ。 多数決という暴力で、購入時の条件も変更可能なのですから。 どちらもマナーが悪い人に翻弄されてしまいます。 |
119:
マンション住民さん
[2015-11-16 20:32:10]
ペットとタバコは別物だとあれほど・・・・・・・・
|
120:
契約済みさん
[2015-11-16 20:38:03]
>>109さん
行政って、殺処分ですよ。 里親探しや譲渡もせず、命あるものを最期まで看取らない方が 無計画で無責任な発言を繰り返されてる事に、人として引きました。 貴方がペット禁止規制の議決の発言をされた時は、 貴方の顔を忘れませんし、貴方と人生上、関わないように気をつけます。 |
全くその通りですね。
なんか一部の方が必死にご自身の価値観をさも総意であるかのごとく、インターネットで垂れ流しをしていることには、最近このサイトを知った私は、びっくりでした。
最初は発言を止そうと思っていましたが、目に余る押しつけが多々あり、マンション関係者以外が閲覧できる環境であるにもかかわらずそんなことはお構いなしで発言なさっているのは、正直うんざりですね。
本当に、お住まいの方なら、一方的な価値観の押し付けなど、反感を買うような内容は記載しないでいただきたいものです。
そして、住民以外の閲覧者には、そういった価値観の持ち主は、一部であり、住んでいる私は、大変住みやすいところで、館内での挨拶もほとんどの方がしていただけているということを、知っていただきたいです。
本当にここに住めて良かったと思います。
私も、発言に反応するときは、ウッケッケなどは記載しないように気を付けます。
ですが、行き過ぎた発言と思うことには、是正していきたいと思います。