仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
前スレッド 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580496/
[スレ作成日時]2015-11-12 10:02:47

- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART8
1601:
マンション住民さん
[2016-04-15 13:14:35]
|
1602:
匿名
[2016-04-15 13:20:44]
管理会社の管理監督は理事会です。
|
1603:
マンション住民さん
[2016-04-15 13:27:25]
業務委託って、基本的には他の業種と同じようなものでしょ。
美容院に行ったら、変な頭にされた 料理店に行ったら、マズい料理を出された 掃除を依頼したら、雑にされた クリーニングに出したら、汚れが落ちてなかった とか 業者の売文句と金額を見て、その金額に見合う結果を期待してお願いしたけど、期待からかなり外れた結果が返ってきた。 こちらの希望は伝えたのに期待に応えられない業者なら、変えるのは普通でしょ。 もう二度と行かない、 もう二度と頼まない、他に行きます。 それをあなたは、お前の依頼の仕方が悪いとか、お前がずっと見てなかったのが悪いとか言ってる。 期待に応えられない業者は、どんな依頼をしても、どんな監視をしても、ムダでしょ。 |
1604:
匿名
[2016-04-15 13:32:19]
>>1603
その通りですよ。業務委託はただの外注なので、発注先を変えることが出来るでしょうね。 なぜか、ぞれを私が反対しているようになってますが、誤解してませんか? 管理会社の管理監督は理事会で、もし発注先を変える場合でも理事会で決めなくてはいけないのでしょ? 別に管理会社の擁護してませんよ、理事会にしっかりと管理会社の手綱を持っていただきたいのです。 |
1605:
契約済みさん
[2016-04-15 14:19:16]
|
1606:
マンション住民さん
[2016-04-15 14:39:21]
>>1604
今日も朝8:30から、ずーっと貼りついてるでしょ! 全員に10分以内にレスして、すごいねー 長文はもう少しだけ時間かかってるけど、その執念はすごい! ちゃんと仕事してよ、大京アステージさん! |
1607:
匿名
[2016-04-15 14:44:46]
|
1608:
匿名さん
[2016-04-15 14:53:27]
理事会では何も決められません。
案を出すことだけ可能です。 案は居住者が持ち込めばよく、理事会だけが考えるものではありません。 結局、決めらるのは総会です。 そのため、毎回管理会社との契約を審議します。 嫌なら反対すればいいんですよ。 |
1609:
マンション住民さん
[2016-04-15 14:58:28]
>>1604
管理会社の変更に同意してもらえて光栄です! 現実的には、手綱をもっただけじゃムリでしょ。 手綱で指示しようにも、その馬は馬主の指示通りにしか動かないよう調教されてるから。 馬主(大京)が、手綱持ってる騎手(理事会)の指示通りに動くよう馬(大京アステージ)に言わないとムリ。 |
1610:
マンション住民さん
[2016-04-15 15:00:51]
>>1607
またまた10分以内のレス、ありがとうございます笑 |
|
1611:
匿名
[2016-04-15 15:07:53]
|
1612:
匿名さん
[2016-04-15 19:23:08]
なんだ
匿名の方と、意見、同じですね 1.理事会シッカリ管理会社を管理してね 2.大京アステージでは、民泊対応無理 3.大京アステージから管理会社を変更すべき 4.民泊、絶対反対 |
1613:
匿名
[2016-04-15 23:58:45]
|
1614:
入居済みさん
[2016-04-16 01:34:57]
揺れていましたね
熊本とは別? |
1615:
マンション住民さん
[2016-04-16 01:38:03]
揺れました!
|
1616:
住民さんA
[2016-04-16 01:49:12]
48か49F北側のワンちゃん ベランダで狂ったように鳴きつずけ
|
1617:
マンション住民
[2016-04-16 01:55:35]
揺れ、長かったですね(泣)
ビックリしました。 こういう場合でも、非常階段はロックされたままなんでしょうかね。 何とも落ち着かないですね(--;) |
1618:
マンション住民
[2016-04-16 02:04:09]
1時40分気象庁発表によると関係あるみたいですね。窓がヤバいくらいミシミシ言うてました…。怖かった。
|
1619:
入居済みさん
[2016-04-16 02:05:45]
揺れもそうなんですが、ミシミシ音がすごかったです
ガーン、ガーンてのもあったし 駐車場のクルマが落ちてるのか?!ぐらいに聴こえました |
1620:
マンション住民さん
[2016-04-16 02:17:33]
カーテンめっちゃ揺れてましたね。
体感的には、制震構造だから揺れはマシなのかな? ミシミシ怖かった… |
わかります!
私も不快で気持ち悪いです。
>>1598
そうですね!
全ての不都合を理事会のせいにする主張はおかしいですよね。