MJR赤坂タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/akasaka-tower/
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目174番1外6筆(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:52.56平米~173.05平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社大林組
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2016.3.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-10 11:51:10
MJR赤坂タワーってどうですか?
41:
物件比較中さん [ 30代]
[2016-02-09 00:44:38]
|
42:
匿名さん
[2016-02-09 00:52:40]
ブランドは初めに数%高く掴まされてるから後にも数%高く手放せるだけであって、資産価値を維持する指標にはならないってことですね。
|
43:
物件比較中さん [ 30代]
[2016-02-10 02:11:55]
>>42
CMなり財閥系なりが 売るときに数%高い保証はないと 思いますが。 ブランドが資産価値に寄与する 可能性は低くても、 そういうものだと理解して 買えばいいだけの事だと思います。 (人間、高いものを買ったほうが 気分はいいですから。) |
44:
匿名さん
[2016-02-11 01:13:18]
ブランドは
気分はいいけど 寄与はナシ |
45:
マンション投資家さん
[2016-02-11 17:39:08]
寄与はありますよ。
瑕疵があったときにニュースになってもちゃんと立て替えてくれる。 地場の中小が売主の場合表に出ないだけで住民が泣き寝入りしている例もありますからね。 やはり買うなら売主が一部上場が安心。JR九州も上場控えて悪いことはできない。 ただ断層の上なので慎重な地質調査とくい打ちが必要でしょうね。 基礎の4隅で岩盤までの距離が大きく違いそう。 |
46:
購入検討中さん
[2016-02-11 19:31:42]
場所は最強ですね。
大通り面してますが高層階だと騒音、排気ガスは気にならないのでしょうね。 JT後の大和とガチンコですかね。 |
47:
匿名さん
[2016-02-12 20:45:35]
>>46
JT跡は分譲に変わったの? |
48:
購入検討中さん
[2016-02-12 21:35:47]
|
49:
匿名さん
[2016-02-14 19:36:42]
場所は最強といいますが、幹線道路に面しているので住環境としてはあまり良いとは言えないと思います。
駅から数百メートル離れた静かな立地の場所が最強だと思います。 そういった場所はGMが抑えるんでしょうけど。 |
50:
匿名さん
[2016-02-14 19:50:09]
資産価値も大事だけど、使用価値の方が大事。いずれ売ったり賃貸に出す可能性を考えるのも大事だけど、日々住んでて満足感を得られるか。それはブランドによるステータス的なものもあれば、設備や仕様・デザインなどによる満足度もある。車と同じで、高級車に乗るのがいいか、人気の大衆車に乗るのがいいのか。ただ、車よりも家で過ごす時間は断然長い。
|
|
51:
匿名さん
[2016-02-14 21:07:23]
>>49
静かな立地も良いですが、駅直結の雨でも濡れずに天神博多駅まで行けるのはありがたい。 周りの競合物件は、駅から遠すぎる。 個人的には、西新が好きなんでプラリバの跡地が気になるが 天神大濠まで散歩できるここも捨てがたい。 |
52:
購入検討中さん [ 30代]
[2016-02-14 21:33:22]
|
53:
匿名さん
[2016-02-14 21:53:00]
>>51
駅直結のマンションは雨の日には有り難いですが、 多少、歩くほうが気分的にはいいと思います。 2~300m程度がベストでしょうね。まあ、人それぞれでしょうけど。 幹線道路の騒音というのは想像以上にきついですよ、うかれて 軽く考えない方がいいです。 この物件は騒音対策をどこまでするかがポイントでしょうね。 T3以上のサッシでなければ落第点です。 |
54:
匿名さん
[2016-02-14 23:29:00]
駅近と幹線道路の騒音は別問題では無いでしょうか?
道路の騒音は一本路地に入ると軽減はされるでしょうけど。 でも騒音については、個人差あるでしょうが 飛行機で慣れっこの私としては全然気にならないと思います。 慣れというのは恐ろしいもので、あのうるさい飛行機が 上空を通過しても気付いてない時がありますから。 通勤に使うなら駅から距離がある方が良いというのは?です。 |
55:
匿名さん
[2016-02-15 00:50:37]
>駅近と幹線道路の騒音は別問題では無いでしょうか?
意味がわかりません。この物件については、駅近についてはメリットですが、 幹線道路沿いというデメリットがあるという話をしているのです。 酷い環境に慣れている特殊な人には良い物件かもしれませんね。 ちなみに飛行機の内部の騒音に慣れているという意味ならば、 幹線道路の騒音の方が遥かに不快で酷いという事も今後、知ることになるでしょうね。 飛行機の内部の騒音は周期が一定なので不快感は少ないですが、道路の騒音はトラックや暴走族、サイレンの音など 周期性の無い、予測のつかない騒音なので不快に感じるものです。 多少、駅から離れている方が良いというのは駅から住まいがあまりにも近いと、気分がリフレッシュされる時間が無いという 感覚的ものなので個人差があるでしょうね。 他県で駅と一体化されているマンションに住んでいた事がありますが、改札を出て屋内の通路を通って自宅マンションという帰路だとなんとも言えないストレスを感じますよ。私は数百メートル離れてる方がベストな立地だと思います。 |
56:
物件比較中さん [男性]
[2016-02-15 13:33:02]
デベロッパーの規模やブランド力に違いがありすぎるとは思いますが、長浜のレジア赤坂テラスと比較してどうでしょうか?
鮮魚市場に近く、屋台やラブホ、那の津通り沿いにあり環境的には悪いとしか言いようがないですが、浜の町病院に近く、公立小中学校があり、徒歩圏に天神、海、公園があるのは惹かれます。 バス停が目の前にあり、那の津通り側の歩道が広く整備されているのもいいですね。 赤坂と長浜じゃ比較にならないかもしれませんが。 設備も悪くなく外装内装共に割とオシャレでした。 |
57:
検討中
[2016-02-15 13:55:37]
レジア赤坂テラスは使用価値があり、利便性は良く、価格は安いのでよいと思います。
気に入らないのは、名前に赤坂を入れていることです。 住所は長浜なのだから、レジア長浜テラスにするべきです。 ディベロッパー自ら長浜の価値を下げる行為をしています。 |
58:
購入検討中さん
[2016-02-15 13:57:59]
比べもんにならないです
価格違いすぎになるでしょ レジアは物や場所の割には格安で2000台から ここは場所、物相応の価格で4000位からでしょう |
59:
物件比較中さん [男性]
[2016-02-15 14:12:50]
そうですね、利便性の高さの割に価格が安いですよね。
どんな商品でも、内容はさほど変わらないのにブランド力やステータスという付加価値が付くことで値段が跳ね上がるのと同じような感じでしょうか。 デベロッパーは弱小ブランドのようですから。 確かに住所は長浜なのにマンション名に赤坂と付くのは…と思いますが、あの辺りをノース赤坂と勝手に呼んでいるようです。 |
60:
しらが爺 [ 60代]
[2016-02-15 14:19:50]
>駅から住まいがあまりにも近いと、気分がリフレッシュされる時間が無いという
・・・自営業と異なり、サラリーマンは職場のストレスを家庭に持ち込まないという 意味でも、ある程度の距離があった方が良いと思います。 散財するだけで、家飲みの方がずっと経済的なのに、多くのサラリーマンが通勤帰りに 一杯やるのも、リフレッシュしないと「お父さん」に戻れないからであります。 事務所の上階に住んでいたら発狂しそうになると思います(笑)。 もちろん、個人差がありますので、誰でもそうだとは申しませんが。 |
61:
しらが爺 [ 60代]
[2016-02-15 14:26:40]
>周期性の無い、予測のつかない騒音なので不快に感じるものです。
・・・おっしゃる通りですね。連続音は意外と慣れるものです。 類人猿だった時代、風の音や木々の揺れる音などの連続音は身に危険が及ばないので 気に留めることはなくても、ガサッとか、バサバサッという突然の音がすると、 身の危険を感じるのでビクッとしていたのであります。 人間のDNAにはその名残がありますので、どうしても突発的な音、衝撃音など には敏感であります。 事実私も隣室からの夜中のドスンという音で目が覚め寝付けないという 環境にうんざりしています。 |
62:
購入検討中さん
[2016-02-15 15:43:38]
天神から歩けば良くないですか?
|
63:
購入検討中さん
[2016-02-15 16:21:26]
名のこと、どこでも突っ込まれる方いるんですね
大濠、藤崎、姪浜etc まぁ、それはそうと、お金あるなら絶対こっちですね レジアは予算的に郊外検討してて、本当は中心に住みたい的な人が検討できるよい物件かと レジアの金額なら将来、うわーってなるほど価値下がらない感覚でいける額でしょう |
64:
購入検討中さん
[2016-02-15 16:37:30]
ここと、フリーディア、三菱のやつ、大和のまだなんもわからんやつ、この辺が比較対象だと思ってます
どこがいいかなぁ |
65:
物件比較中さん
[2016-02-15 19:28:26]
|
66:
物件比較中さん [ 30代]
[2016-02-16 03:01:35]
>>65
近くのJTビルは大和ハウスが坪単価300万で買いましたが 積水ハウスも思い切ったお買い物しますね。 JRは土地取得のコストが劇的に低いので 同じ地域への立地でも マンション価格が相対的に低くなるのがいいですね。 |
67:
匿名さん
[2016-02-16 21:27:56]
|
68:
匿名さん
[2016-02-16 21:39:53]
|
69:
匿名さん
[2016-02-16 21:43:20]
>>67
天神から歩くのはちょっと遠いですね。 |
70:
匿名さん
[2016-02-16 23:20:11]
選択肢として、駅の距離をかんが得るのはよいね。でも駅近過ぎる価値はマイナスになり得ないねー。プラス要因でしかない
|
71:
匿名さん
[2016-02-16 23:52:23]
駅徒歩10分範囲なら好みはあると思う。
あんまり近すぎても嫌な人はいるだろうし、10分もあるけば、わりと静かでしょ。 あと駅にもよるよね。七隈線や、JR、西鉄の弱小駅なら駅からどんなに近くても意味無し。 |
72:
匿名さん
[2016-02-17 21:29:20]
経験談から言わせてもらえば、個人的には駅が近すぎるのはマイナス要因ですね。200~300mがベスト。
これは人それぞれでしょうね。 |
73:
匿名さん
[2016-02-23 15:51:19]
隣のビルとベッタリの下層階の部屋だったら3000万台前半とかででませんかねぇ。
|
74:
マンション投資家さん
[2016-02-23 23:58:55]
>あと駅にもよるよね。七隈線や、JR、西鉄の弱小駅なら駅からどんなに近くても意味無し。
まあ、それは個人の好みでしょう。 毎週飛行機に乗るのでなければ、七隈線や西鉄は意外と便利だよ。 街並みの熟成度で言えば高宮通りは空港線沿線よりはるかに洗練されていて 街歩きがはるかに楽しい。隠れ家的な飲み屋が多い。 西新は学生向けの安い店は多いけど味がついてこない。 姪浜も千早もファミリー向けの印象。 西公園あたりは店がばらけすぎている。 吉塚にはおしゃれな店があまりない。 呉服町は中洲まで行けば何でもあるが高い。 西新、吉塚、呉服町、薬院と住んだし、千早にもマンションを持っているけど 薬院~平尾あたりが一番楽しい。 まあ数年先の博多駅へのアクセス考えたら七隈線>西鉄だと思うけど。 食べログ 3.5以上は 薬院大通り駅周辺は西新の周辺の10倍以上の店がある。 静かなとこに住みたいなら大濠公園か浄水、桜坂だけど 赤坂を考えるような人なら薬院大通りや、警固、けやき通り、平尾、高砂の散策を薦める。 心配なのは警固断層。 |
75:
匿名さん
[2016-02-24 14:33:21]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
77:
匿名さん
[2016-02-26 11:24:59]
仕事一番の自分にとってはここが一番
|
78:
匿名さん
[2016-03-01 18:51:04]
低層階、70㎡くらいの3LDKで4000万きってくれたら買う!
そんくらいの額ででんかなぁ?どう思う? |
79:
匿名さん
[2016-03-01 20:09:57]
あと1000万ほど足りないと思います。
|
80:
匿名さん
[2016-03-01 20:11:29]
>>79
下の方でもそんなにいっちゃう?! |
81:
匿名
[2016-03-09 11:18:08]
他県の者ですが、ここは投資目的の物件としてはどうですか?
|
82:
匿名さん
[2016-03-09 11:54:58]
70㎡=22坪あるとして坪200万とかの設定でも
4400万円ですからねー 本当に下層階の日当たり最悪な部屋とかなら可能性はあるかもしれませんね でも4000万きるのは無いんじゃない?切ったら買うのに!って思われるような価格帯で 売り出されるようなエリアじゃないしね。 似非赤坂エリアじゃないと僕たちの期待どおりにはならないと思うな(笑) |
83:
マンション投資家さん
[2016-03-10 12:16:18]
部屋の間取り出ましたね。Mタイプが出てないが2期に分けるのかな?
|
84:
匿名さん
[2016-03-10 18:18:38]
資料も届きましたが、Mだけでなく、まだ複数未発表です
一般販売は2期どころか、もっと分けて小出しでしょ |
85:
匿名
[2016-03-11 17:04:36]
資料が届いた。23FのSタイプに決めた!だから、他の人は申し込まないでね。
|
86:
匿名さん
[2016-03-11 21:07:19]
図面を見る限り、南側の窓はシングルサッシですね。
関西だと、この物件のような立地の場合は二重サッシであることが多いです。 明治通りはそこまで交通量が多くないのでしょうか。 |
87:
匿名さん
[2016-03-11 21:26:16]
新築でペアガラスは当たり前になってますが、2重サッシは見たことないですね。
古いマンションのリノベでは仕方なく2重サッシありますけど。 |
88:
匿名さん
[2016-03-11 21:50:22]
シングルサッシでは遮音性能に限界があるので、神戸や大阪の方だと、仕様の高いマンションで幹線道路沿いの物件などでは新築時から二重サッシになってる物件も多いようです。
また、サッシの気密はゴムパッキンによって保たれていますが2年ほどで劣化して音漏れも大きくなります。 入居時の静けさは2年ともちません。南側が寝室になっている間取りは要注意ですね。 サッシの遮音性能を高めたところで、給気口からの音の侵入もあるのでバランスもありますが 後付でインナーサッシを取り付けるなどで対策は可能ですし、効果も大きいようです。 後付の場合は、美観上の問題が出てくるだけですかね。 |
89:
匿名さん
[2016-03-11 21:56:04]
こちらですね。財閥系など仕様の高いマンションでは採用されているようです、
http://sumai.31sumai.com/kansai/quality/quality_a/detail03.html 三井不動産レジデンシャルのマンションでは、事前に騒音測定を行い、マンション建設地の周辺環境や階数に合わせて、室内の環境レベルができる限り一定の水準を保てるよう、サッシを選定しています。必要に応じて、気密性・防音性をいっそう高めるエアタイトサッシや、防音効果を高める二重サッシなども採用しています。 |
90:
海外在住
[2016-03-11 22:12:09]
上層階の広めのお部屋は、かなり高価でしょうがどんな人が買うんですかね?
福岡で高給だとソフトバンクの選手とかかなぁ? 私は狭めのお部屋をキャッシュで購入を考えています。 |
91:
マンション投資家さん
[2016-03-11 22:43:55]
>資料が届いた。23FのSタイプに決めた!だから、他の人は申し込まないでね。
そこなら100m2で南向き1億2千万位ですかね。 私は断然Rタイプ、妥協してJタイプだけど、角部屋は高いんだろうね。 |
92:
匿名さん
[2016-03-11 23:01:11]
赤坂とか、良い部屋の奪い合い凄そうだよね…w
|
93:
マンション投資家さん
[2016-03-13 13:11:49]
内廊下だからペットは禁止かなあ。
|
94:
しらが爺 [ 60代]
[2016-03-13 14:45:26]
no.89:気密性・防音性をいっそう高めるエアタイトサッシや、防音効果を高める二重サッシなども採用
・・・騒がしいところ、食う気の悪いところは、ベランダを開けた途端に現実世界に引き戻されます。なので、どんなに広大なベランダがあっても使い物にならない訳で。 ベランダで採れた野菜はPMや排気ガスまみれ、干しておいた衣類なども同様であります。 市街地中心部のマンションでは、ベランダはあまり役に立ちませんし、窓は開かずの扉になってしまいます。 うんと大きなお部屋を買って、観葉植物や野菜などもここで育てる。衣類は室内干し。 自然とそういう風になるように思えます。 私も都心の中古マンションを何軒も見に行ったのですが、ベランダの壁に残る黒い 雨のしずく跡とか、排気ガスに嫌気がさして、幹線道路から離れた立地の新築を 買いました。 |
95:
匿名さん
[2016-03-13 14:55:17]
>>89
三井不動産って…傾きマンション… |
96:
匿名さん
[2016-03-13 20:59:42]
このタワマンでバルコニーの使い勝手を考えるのは明らかに見当違いでしょう
サッシだって開けて使うタメなわけないでしょう 室内環境の維持が目的なんだから(笑) |
97:
物件比較中さん [男性 40代]
[2016-03-15 02:04:13]
直下に警固断層が通ってますが。。。
|
98:
しらが爺 [ 60代]
[2016-03-15 13:43:17]
96:室内環境の維持が目的なんだから(笑)
・・・? |
99:
マンション投資家さん
[2016-03-16 08:59:44]
確かに警固断層は赤坂駅の西側。まさにマンションの真下。
しかも最近まで全く地震がなかったのが ここ半年くらいに2回ほど震度3以上の西方沖地震が起きている。 まだ収束してない。 あの一等地がしばらく駐車場だったのはそんな理由もあるのだろう。 http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/tyuuouku.pdf |
100:
購入検討中さん
[2016-03-21 01:02:30]
なんか地震のニュースでてたけど不安になるよね
日本にいる以上気にしてたら不動産かえんけど、、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160320-00000009-mai-soci |
101:
匿名さん
[2016-03-21 11:12:40]
震災リスクの少なさが理由で、福岡への移住を考えていましたが
3000年の一度の震災に遭遇する可能性が高いようですね・・・ 11年前の福岡沖玄界地震は3000年に一度の地震ではなかったのでしょうか??? |
102:
マンション投資家さん
[2016-03-22 01:58:46]
>11年前の福岡沖玄界地震は3000年に一度の地震ではなかったのでしょうか???
その3000年に1度の地震が前回は海側だけ動いて陸側は動いてないのでは?というのが定説のようです。 つまりひずみは余計にたまっていると。 買うか買わないか、私自身悩んでいます。 |
103:
匿名さん
[2016-03-22 12:28:21]
>>102
じゃ福岡の中心部はどこも買えないことになりますね。 |
104:
匿名さん
[2016-03-22 18:51:35]
あれから建ってるぶんは大丈夫ってことなんじゃないの???
|
105:
匿名さん
[2016-03-22 20:03:18]
倒壊しない程度ではあるでしょう
|
106:
匿名さん
[2016-03-22 23:05:23]
|
107:
購入検討中さん
[2016-03-23 14:45:37]
倒壊しないレベルの構造は当たり前かと思いますがひび割れや破損は防げないでしょうね
3.11の際に東京湾岸エリアの新築引き渡し直後のマンションが破損の修繕のためにやむ無く修繕積み立て基金に手を付けざるを得なかった事もありますし... 不謹慎ですが、まだデベロッパーに所有権があるうちの地震だと入居者の負担がないのに 場所が最高なだけに迷ってしまいます。 |
108:
匿名さん
[2016-03-26 08:39:20]
全間取りが届きました
|
109:
まさ
[2016-04-17 12:42:16]
直下型がくれば、倒壊はしなくとも、重大な被害は免れない。わざわざ分かっている断層の真上を購入する必要はないと思われる。タワーマンションは、歴史が浅く、理解できていないことも多い。
|
110:
匿名さん
[2016-04-17 17:14:05]
今回の地震で断層の真上のリスク顕在化しましたね。売り手にとってはこの時期に打撃ですが、買う側としては慎重に判断するいい機会かと思います。
|
111:
匿名さん
[2016-04-17 21:15:11]
そんな簡単な話ではない
福岡のど真ん中と博多方面にも断層があるって 福岡壊滅レベルの話しだと思う 今からでも西新に市役所を移転だ! |
112:
匿名さん
[2016-04-18 05:06:32]
今回の地震に絡んでテレビで警固断層のことも懸念されてましたね。
断層直上はさすがに怖すぎます。 |
113:
匿名さん
[2016-04-18 22:31:37]
熊本地震に件もあったので、知り合いの(構造)一級建築士(構造適判資格所持者)に聞いてみたら、断層の真上の建物はどんなに杭や基礎をしっかり設計しても、もしくは、構造計算を十分に検討し免震・制震設計でしたとしても、断層の破壊はさらに下側(地球内部)から土台が壊れるとのことなので、まったく意味がないと言っていました。場合によっては、建物倒壊の可能性もゼロでは無いとのことでした。たしかに日本全国どこにでも断層はあるのですから、自分が納得した上で、それでもいいと思えば購入してもいいのでは・・・。
|
114:
匿名さん
[2016-04-19 00:44:31]
断層の真上だろうがなかろうが、それなりの地震くれば被害を受けるでしょう。あとは震源(断層)に近いか遠いかで被害の大小が変わると考えれば、できるだけ断層から遠い物件をチョイスするのが自然ではないでしょうか?
|
115:
匿名さん
[2016-04-19 00:51:39]
揺れるだけというのと、
土台が崩れるのとでは、 根本的に問題の重大さが違うでしょう。 |
116:
買い換え検討中
[2016-04-19 02:36:23]
赤坂駅真上は魅力だが、福岡市の災害マップを見るとけやき通りを買っておくべきだった…。
|
117:
匿名さん
[2016-04-19 07:51:54]
真剣に不安が残るならけやき通りとかわけのわからんこと言っていないでもっと郊外を考えるべきでしょうに
百道や大濠もだけど荒江あたりまでももともと湾になってたわけだしそれも除外してやっぱり平尾あたりまでずれるべきか・・・ 笹岡とかのあたりまでいくと生活したくないし鳥飼あたり? 断層ごと亀裂が入るような地震なら都心部一帯壊滅だと想像するけどどうなのよ 誰か安全なエリアおしえてよー |
118:
匿名さん
[2016-04-19 11:44:16]
多くの人にとっては人生で最大の買い物ですし、何も起こらなかったとしても断層の真上ということで、今回のような地震があるたびにビクビクしながら何十年も生活するのってどうなんでしょうかね。
仮に何か起こった時には資産を大きく毀損されますし、駅から近いというだけでそのようなリスクをあえて取るという選択は賢明とは言えませんよね。 |
119:
匿名さん
[2016-04-19 13:37:43]
揺れるのは許容範囲だけど、
地割れが起こってマンションに深刻なダメージが発生したら住めなくなるよね。 |
120:
匿名さん
[2016-04-19 14:16:38]
ここの利便性を享受したいなら、賃貸で出たやつを借りるのがいいよ。何かあれば引っ越せば済むし。所有するのはリスクが高い。
|
121:
検討中の奥さま
[2016-04-20 16:29:08]
事前案内に行く予定ですが5月しか予約できませんでした。
行かれた方、価格はいくらくらいでしたか? |
122:
匿名さん
[2016-04-20 18:14:03]
駅近のマンションが人気なのって、もちろん利便性もあるんだけど中古で価格の下落率が緩やかだから資産価値を維持しやすい、ってのがあるんでしょ。
でも、ここに限っては震災で資産価値を維持できない潜在的リスクがあるんで、人気の前提に瑕疵があるんだよね。何かあったら資産価値は全くなくなるからね。 |
123:
匿名さん
[2016-04-21 10:10:01]
リスク高いなぁ、ここ。
|
124:
匿名さん
[2016-04-21 12:38:25]
ん~決してリスクがないとか言わないんですが
あまりに程度の低い投資家思考なんで言うと ここの資産価値はなくなりませんよ? 第一期の売り出しまではそのまま寝てて貰うと助かります |
125:
匿名さん
[2016-04-21 13:13:10]
2年くらい賃貸で住んで気分を味わったら、
2年後の旬の新築マンションに移るかな。 場所が断層から離れていれば購入を検討するけど。 |
126:
匿名さん
[2016-04-22 13:09:44]
見学会に行く予定です。
もちろん買う予定ですが、そんなにひどい物件でしょうか。 終のすみかはどうしても天神の近くと決めてましたので…。 今、ももち浜の某マンションに住んでますが、車がないとどこにも行けないし、飲食店もないし、で早く住み替えたいと思っています。 やはり歳を重ねると徒歩圏内に気の利いたお店があるのが最優先してきます。 |
127:
匿名さん
[2016-04-22 13:25:09]
ひどいというか、時期的な問題だね。
断層はやはり心配。 |
128:
購入検討中さん
[2016-04-22 18:53:15]
中上層階で人気がでるのは、東南側と南西側どちらになると思いますか?
また、中上層階の北西側や北東側の日当たりはどうでうか? |
129:
買い換え検討中
[2016-04-23 23:08:31]
価格が気になります。
なんとか1億円ぐらいなら用だてできますが、やはり上層階は1億越えですよね。 |
130:
匿名さん
[2016-04-24 10:39:49]
たぶん、私の希望的観測ですが
暫く地震はないかなぁと。 こんなの賭けですし、自分が生きているうちに無いことを願ってかうしかないかな。 |
131:
匿名さん
[2016-04-24 12:49:41]
>>130
賭けと言うからには、買った場合のメリットは何ですか? 負けたら大損しますけど、そのハイリスクに見合うリターンはありますか? ここで被害を受けても、他所に簡単に移れるだけの資金力がある人が買うんじゃないですかね。 賃貸でここを借りるというのも一つの選択肢ですよ。 |
132:
匿名さん
[2016-04-24 14:20:28]
1999年の台湾大地震では、活断層の真上のマンションは真ん中からプッツリと切れて倒壊しています。
同マンションは高さが5階程度なので、まだよかったが、20階以上の高層マンションではそうもいかないでしょう。日本でも大阪府豊中市で、<活断層マンション>で住民とトラブルがあっております。ことが起きてからでは遅いのでは・・・。行政も、簡単に開発等を認めてはいけないと思います。今後もっと法律を整備する必要があるのでは。 |
133:
匿名さん
[2016-04-24 14:27:24]
このマンションは賃貸借りて、やり逃げがベストだな・・。
|
134:
匿名さん
[2016-04-24 18:22:32]
いやだからね地震ない若しくは
影響無い程度だった場合は今までもこれからも福岡最強の資産価値ですから 賃貸でじゃぶじゃぶここら辺借りれるくらいの金捨てるだけのやり逃げはゲス極くらいのバカで終わるわけなんでしょ? 街の構造変えるような復興が実施されるようなことが無い限りそれは変わらないわけよ |
135:
匿名さん
[2016-04-24 19:05:55]
日本語でおk
|
136:
匿名さん
[2016-04-24 19:09:49]
日本語理解できるようになってから出直そうね
|
137:
匿名さん
[2016-04-24 19:20:01]
断層から離れたところほど被害は少なそう。耐震構造がしっかりしてるかどうかは地震で被災するレベルじゃないと
分かりづらいのでは?(震度4以下で倒壊するマンションじゃ工事に問題あったんじゃ?と思うし) 買うなら地盤がしっかりしてて尚且つ資産価値もほどほどのところが無難かも。 なので>131さんの意見は一理あるかなと思うよ。 |
138:
匿名さん
[2016-04-24 21:24:09]
|
139:
匿名さん
[2016-04-25 00:15:50]
いや、マンションたてる場所としては最強では?
|
140:
買い換え検討中
[2016-04-25 01:01:43]
うん、マンションとしては最強立地でしょ。
断層さえなければ間違い…が、その断層が大問題やね。。。 120、125で結論な気がする。 宝くじみたいな高額あぶく銭を持ってたら買いたいけどさー。 |
などと検索すれば出てきますが
マンション価格は
面積、年数、駅距離で殆ど決まると
データで実証済みのようです。
ブランドが重要というのは
新築販売時のセールストーク程度と
思っています。