九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR赤坂タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. MJR赤坂タワーってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 01:33:42
 削除依頼 投稿する

MJR赤坂タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/akasaka-tower/

所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目174番1外6筆(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:52.56平米~173.05平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社大林組
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2016.3.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-10 11:51:10

現在の物件
MJR赤坂タワー
MJR赤坂タワー
 
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目174番1外6筆(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩1分
総戸数: 172戸

MJR赤坂タワーってどうですか?

1801: 匿名さん 
[2017-02-05 15:15:50]
まだ売れ残ってたのか。
1802: 匿名さん 
[2017-02-05 15:21:14]
>>1801 匿名さん

売れ残ってるね。福岡には2億も出せる富裕層はいないんだろうが中国人には買われたくないかな。
1803: 匿名さん 
[2017-02-05 16:53:19]
ここは億するわりに専有部の設備があまり良くない。場所もラウンジも素敵だけどね。
赤坂にもう一個比べる価値のある物件が建つなら、私ならそちらを検討します。
1804: 匿名さん 
[2017-02-06 10:14:59]
売れスピードには驚いたわ。
残り2億2件ってさ、3億も即売れだったから売れるわよ。
爆買い来る前に早く売っちゃいましょうよ。
1805: 匿名さん 
[2017-02-06 11:16:11]
中国経済の衰退から爆買いはもうない。
おそらく転売目的の方も多い物件だと思われる。不動産のミニバブルは終わった感があるので、2億から格安にして売られると思われる。
1806: 匿名さん 
[2017-02-06 12:10:42]
プチバブル終焉。
ここは高高値掴み残念マンションでしたね。
1807: 匿名さん 
[2017-02-06 12:14:39]
買えなかった方が一生懸命だけどもう買えないんだからほっといてあげたら。
1808: 匿名さん 
[2017-02-06 13:20:18]
>>1803 匿名さん

福岡出身芸能人、郷里セカンドハウスで欲しいと言ってる噂聞いたよ。いいな。
1809: 匿名さん 
[2017-02-06 23:40:57]
売れ残ってるといっても、あと、一戸か二戸ですよ。
ベランダから桜も花火も舞鶴城も眺められるなんて素敵ですよね。
1810: 匿名さん 
[2017-02-06 23:44:05]
福岡移住計画中?のダウンタウンのまっちゃんや、ロンブーのあつしさんなら?
一括払いで買ってくれそうですね!
1811: 購入経験者さん 
[2017-02-08 10:04:05]
>>1808
田舎の都市伝説あるあるですねw

はずかしいからやめてください。
1812: マンション比較中さん 
[2017-02-08 20:31:58]
>福岡移住計画中?のダウンタウンのまっちゃんや、ロンブーのあつしさんなら?

売れ残ってるということは ここは対象外のようですね
1813: 匿名さん 
[2017-02-08 21:04:04]
>>1811 購入経験者さん

芸能人買いたい、買った?
話題出る事悪いことではないわ、
気になさらないで。
1814: 匿名さん 
[2017-02-08 22:39:14]
有名人のセカンドハウスとしては熊本の地震の件もあって、二の足じゃないか?
1815: 匿名さん 
[2017-02-09 08:32:32]
>>1814 匿名さん

有名人かなり買ってるんでしょう?

高級衣装や持ち物の心配ですね。
でも都心部埋め立て地タワーの方がトータルリスク高いと思いますよ。
1816: 匿名さん 
[2017-02-09 09:07:26]
また断層くんが来そうな話題になってますね。
1817: 匿名さん 
[2017-02-09 09:08:16]
断層上でも、地下鉄駅上マンションは比較的安全ですよ。
液状化リスクあるところや湾岸部の方が危険かもしれません。
1818: 匿名さん 
[2017-02-09 10:01:14]
>>1817 匿名さん
>断層上でも、地下鉄駅上マンションは比較的安全ですよ。

全く同じコメントを別のスレで見かけたことがあります
1819: 匿名さん 
[2017-02-09 11:16:34]
>>1818 匿名さん
だから?
1820: 匿名さん 
[2017-02-10 10:50:23]
残り億物件ですか。買った方達どんな人多いのでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる