MJR赤坂タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/akasaka-tower/
所在地:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目174番1外6筆(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:52.56平米~173.05平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社大林組
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2016.3.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-10 11:51:10
MJR赤坂タワーってどうですか?
1621:
匿名さん
[2016-11-12 18:10:51]
|
1622:
匿名さん
[2016-11-12 18:40:04]
天神まで約1km(15分)ですよ。この程度は歩かないと脚が退化しますよ。
|
1623:
マンション比較中さん
[2016-11-12 18:58:33]
JT跡地のマンション買ったほうがよさそう
|
1624:
匿名さん
[2016-11-12 19:04:00]
天神徒歩15分か、立地が悪いなーやっぱり。
|
1629:
匿名さん
[2016-11-13 11:36:27]
[NO.1625~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1630:
匿名さん
[2016-11-13 15:40:29]
タワーマンションなんてそんなもんですよ。普通の人は危なっかしくて手を出さない。買った瞬間からババ抜きの始まりです。
|
1631:
匿名さん
[2016-11-13 16:25:05]
たった25階建てをタワマンと呼ぶのは気が引ける。
|
1632:
匿名さん
[2016-11-15 08:17:53]
ここでのスレプラス現場見る限り福岡で過去最大の関心だったことは否定しない。
|
1633:
匿名さん
[2016-11-15 17:58:12]
肯定もしない。
|
1634:
匿名さん
[2016-11-15 18:53:45]
|
|
1635:
マンション検討中さん
[2016-11-15 19:02:31]
グランドメゾン浄水が広尾ガーデンヒルズ
赤坂タワーがパークコート青山タワー 素晴らしい |
1636:
匿名さん
[2016-11-15 19:34:30]
|
1637:
坪単価比較中さん
[2016-11-15 21:56:02]
15億のマンション買う人が地下鉄って。。
一戸15億円!国内最高額マンションの全貌…想像を絶する豪華施設、ホテル以上のサービス 高くても買いたくなるだけの理由がある たしかに、価格は高いのですが、資力さえあれば、ぜひ手に入れたいと思わせるだけの条件が揃った物件であるのは間違いなさそうです。 まず立地。東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅徒歩3分という抜群の交通アクセスを誇ります。 |
1638:
匿名さん
[2016-11-16 23:45:06]
年金爺さん達は、車の運転は止めようね。
|
1639:
ご近所さん
[2016-11-17 06:52:18]
好きだねー。年金爺ネタ。
|
1640:
購入経験者さん
[2016-11-18 11:30:50]
|
イオンには高級品とかファッションとがないでしょ。
年金爺は何も分かってないね。