ワコーレ新神戸マスターズレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.skb122.jp/index.html
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町4丁目13番1(地番)、神戸市中央区熊内町4丁目13番以下未定(住居表示実施地区)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線 「新神戸」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.89平米~111.74平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:プロパティーズ
施工会社:株式会社鍛治田工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-11-07 21:25:47
ワコーレ新神戸マスターズレジデンスってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2017-02-19 00:02:24
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
投資目的かどうかなんてわからないような。
広めの部屋だと実需の人も多くなってくると思うし、コンパクトな間取りだとまあ投資目的の人もいるかもしれないけどどれくらいの割合なのかってわからないし。 マンション価格が高いうちはそこまで投資っていう人は多くないんじゃないのかなとは思います。 資産価値という面で考えていくと難しい時期では有るのではないでしょうか。 |
|
No.156 |
ソースがない時点で150の言う事は嘘乙で草しか生えませんよwちゃんと管理してwあーイきそw
賢い漏れは明日にでもモデルルームにいくます! 見て触って感じて買いなら買いダメならヤメ これが不動産投資に失敗しないコツです! |
|
No.157 |
もし仮に、ほとんどの部屋が賃貸に回るようになれば、コンシェルジュがいてくれた方が安心ではないかと考えてしまいます。
コンシェルジュはある程度住人の顔を把握してくれるでしょうし、防犯という意味で外部の人間の出入りをチェックしてもらえるのではないでしょうか。 |
|
No.158 |
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
|
No.159 |
1Kのお部屋買っちゃったよ〜
背伸びした買い物だったけど 後悔はないよ〜 みんなよろしくね〜楽しみだぁ〜 |
|
No.160 |
|