東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-03 06:14:27
 
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013

[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5

421: 匿名さん 
[2009-12-23 23:25:44]
東高輪でいいじゃん。位置的にも高輪の東なんだし。
422: 匿名さん 
[2009-12-23 23:30:22]
それ言ったら、品川駅だって高輪の東だよ。
423: 匿名さん 
[2009-12-23 23:34:00]
なんちゃて高輪というのは。

424: 匿名さん 
[2009-12-23 23:41:42]
田品駅だったらどうしよう…
425: 匿名さん 
[2009-12-24 00:00:14]
下品川駅だったらどうしよう…
428: 匿名さん 
[2009-12-24 00:24:35]
新駅が芝浦駅だと高輪住民が納得しない、という意見もあるでしょうが、

新駅に「高輪」の名を使うのは納得いかない!という高輪住民も相当数いるんでしょうね。

後者のほうがむしろ多いと思いますがね。
430: 匿名さん 
[2009-12-24 01:09:34]
ところで、リニアは東海が最近頻繁にプレス発表をしてるけど、新駅に関してはJR東などから最近公式な発表は
あったの?
自治体もお金出すのなら、昨今の経済状況で延期になるなどの心配は無いのかな。
432: 匿名さん 
[2009-12-24 01:26:32]
延期もなにも、延期となるベースとなる計画がまだ無いじゃん。
景気しだいじゃないかな。
434: 匿名さん 
[2009-12-24 03:33:57]
>>426
諸悪も何も、品川駅開業当時は近くにあった地名を拝借するなんて当たり前だったのよ。
高輪なんて当時から無名だったのに対して、品川は東海道品川宿のおかげで全国的にメジャーだったし。

ちなみに、新宿駅や高田馬場駅も元来の内藤新宿や高田馬場とはほぼ無縁の場所にある。
こちらは駅開業後に駅周辺もその地名になったというケースだね。
435: 匿名さん 
[2009-12-24 08:45:19]
ん、車両基地なんかの開発の話しとの。
436: 匿名さん 
[2009-12-24 15:15:04]
中央リニア、国が審議本格開始へ=JR東海が報告書提出 12月24日11時23分配信 時事通信

JR東海と独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は24日午前、前原誠司国土交通相に対し、「中央リニア新幹線」の工事費や需要などの予測を盛り込んだ調査報告書を提出した。これにより、JR東海側の建設に向けた事前手続きは一区切りを迎え、今後は国交省が建設主体や営業主体、整備計画などを決定するための手続きを開始する。
調査報告書には、JR東海が着工を想定している直線ルート、伊那谷を通るルート、木曽谷を通るルートの3候補について、それぞれ工事費や維持運営費、輸送需要量などの試算を盛り込んだ。直線ルートが最も所要時間が短く、費用も安いが、報告書は「(長野県では)伊那谷ルートで県内複数駅を要望する声が多い」ことに言及した。
国交省は来年、建設主体指名や整備計画などについて交通政策審議会に諮問。ルートの絞り込みも同審議会で議論される見通し。JR東海は、東京-名古屋間で2025年のリニア営業運転開始を目指している。
報告書を提出後に記者会見したJR東海の松本正之社長は、「直線ルートで建設するという判断しか取りえないと思っている」と強調。14~15年ごろの着工を想定していることを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000050-jij-pol
437: 匿名さん 
[2009-12-24 17:33:56]
しかし、起終点が中央本線の駅じゃないのに「中央リニア」って呼び方には違和感あるよな。
JR東海のことだから着工直前に路線名を「東海道リニア」とかに変える可能性があるなw
438: 匿名さん 
[2009-12-24 18:15:16]
鉄○タか何か知らんが視野が狭いな。
日本の中央を貫くんだから中央で合ってるじゃないか。
東海道沿いに作られるわけでもなく、やがては大阪まで延伸されて日本経済の大動脈となる。
よって東海道などという前時代的限定的なネーミングは的外れもいいところ
439: 匿名さん 
[2009-12-24 18:21:44]
リニアが走る頃、日本経済は良くなってればいいね。
440: 匿名さん 
[2009-12-24 18:27:50]
東名阪を貫く幹線といえば東海道本線、そして東海道新幹線が一般的だろ。
中央は東海道に比べてブランドが弱すぎるんだよ。

それに、起点の品川や終点の新大阪は中央本線とは全く無縁の駅。
これで「中央リニア」と名乗るほうがおかしいというものだ。
このリニア計画のルーツを辿ると中央新幹線などではなく、第二東海道新幹線に行き着くし。

だいたい、社名からしてJR東海だしなw
会社の顔になるであろうリニアに「東海道」という単語を使わないのは違和感があると思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる