2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013
[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
294:
匿名さん
[2009-12-18 01:29:34]
|
||
295:
匿名さん
[2009-12-18 01:36:33]
品川駅の地下化はどうでもいいんだけど、東日本が、山手線、京浜東北
東海道、横須賀、もしくは新線の地下利用を考える事が、そんなに非現実的か? |
||
296:
匿名さん
[2009-12-18 01:44:46]
そんなのコストがかかりすぎて論外でしょ。まだ全面高架化のほうがマシ。
技術的には高架化でも全く問題ないし。 |
||
297:
匿名さん
[2009-12-18 01:53:01]
そんなの新たな開発可能な土地を生まない。
ただ、そんな話では無く、高架と地下などのコスト比較さえ制限される立場 になってみたらわかるでしょ。 東海チューにはわかんないのかねぇ。 |
||
298:
匿名さん
[2009-12-18 01:54:22]
将来自分の所の開発のネックになるようなものは、作って欲しくないわな。
それも自分の土地の下に。 その前に人の土地になるべく干渉しないような計画にするけどな。 |
||
299:
匿名さん
[2009-12-18 01:59:13]
お、全面、同意。
東海チューには、理解できないみたいだけど。 |
||
300:
匿名さん
[2009-12-18 02:22:20]
|
||
301:
匿名さん
[2009-12-18 02:39:46]
高架下に商業施設?そんなの開発可能な土地とは言わない。
でも、そんな話ではなく、東海チューは他社の将来の事まであれこれと断言しちゃうんだ。 一言でいうと、あなたデリカシーが無い。 |
||
302:
匿名さん
[2009-12-18 02:46:57]
そりゃそうだろ。品川駅が高架化や地下化におぼつかない原因の一つに広大な車両基地の存在がある。
これらを含めてすべて高架化or地下化できると思いますかね? 駅のホームやコンコースを地下化するだけでも莫大なカネがかかるんですよ? 最低でも、高架化or地下化により得られる儲け≧高架化or地下化による莫大なコスト とJR東日本にみなされない限り、高架化or地下化は絶対にない。 もし、そうだと断言する、または見込みがあると言うのならもう何も言わないが。 |
||
303:
匿名さん
[2009-12-18 02:50:59]
そう、もう何も言わないでくれ。
品川駅の高架化や地下化なんて誰も議論してないし。 |
||
|
||
304:
匿名さん
[2009-12-18 02:58:05]
開発可能な土地云々とか抜かし始めるからこうなる。
そもそも、品川駅の地下利用については以前にこのスレでも否定されてなかったか? |
||
305:
匿名さん
[2009-12-18 08:29:20]
将来、どんな状況になるかなんて誰にもわからない事なのに、
絶対無いなて断言するなんて、「そもそも」滑稽だよ。 具体例も自分で上げて自分で否定の断言をしているわけだが。 あと「以前にこのスレでも否定された」とあなた脳内が結論している事 が断言する根拠というのも・・・あきれました。 |
||
306:
匿名さん
[2009-12-18 08:58:21]
東西とか南北とかどうでもいいから、いい加減鉄オタ共はここから去れよ。
こんなマンション掲示板なんかより議論するのに適した場所があるだろ。 |
||
307:
匿名さん
[2009-12-18 09:26:09]
リニアと品川駅のキーワードで一番盛り上がるネタなのでしょうがない。
ちなみに、駅の配置が決定したら今度はダイヤの議論が始まりますよ。 |
||
308:
匿名さん
[2009-12-18 09:43:19]
ネガがいなくなったと思ったら今度は鉄オタだもんな。
良くも悪くもこのエリアは話題が尽きないよ。 |
||
309:
匿名さん
[2009-12-18 09:47:29]
地下ホームからの安全な脱出をする為に、
東西なら高輪に新しい出口、 南北なら港南に新しい出口、 が作られる可能性もあるのだから どうでもいいって事はないと思うが。 |
||
310:
匿名さん
[2009-12-18 09:51:04]
大体さあ
南北だと回送に時間がかかるから東西だ、という初めの一歩の前提が誤っているんだから これ以上、東西って言い続けるねの無理じゃね? 新幹線で苦労しているのは、 折り返しの車両が社内清掃でホームを塞ぐのと、回送線が本線と競合している事なんだし。 |
||
311:
匿名さん
[2009-12-18 09:58:14]
>>310
だからなぜ車内清掃でホームを塞いでるのか考えてみろよ。 これを突き詰めていくと新幹線の配線の稚拙さに行き着く。 だからこそ東西方向で理想の線形にする必要が出てくるだけの話。 航空路線から移ってくる乗客もいるんだし、今度は稚拙な配線は許されない。 大深度地下は自由に使えるんだから理想どおりの線形で建設可能。 |
||
312:
匿名さん
[2009-12-18 10:04:14]
しかし、中央線沿線でもないのにリニア「中央新幹線」ってネーミングはおかしいよね。
JR東海のことだから全く別の路線名にして開業しそう。「東海道リニアエクスプレス」とか。 |
||
313:
匿名さん
[2009-12-18 10:20:26]
もともと第二東海道新幹線計画と中央新幹線計画を合体させただけだからね。
東海道新幹線バイパスと銘打ってるあたり、実態は第二東海道新幹線だね。 |
||
314:
匿名さん
[2009-12-18 10:31:21]
駅の方向はどちらになっても楽しみですが、少なくとも今後十数年は日本国内での注目度No.1のエリアということだけは確定ですね。
鉄ヲタ論議はほどほどにして欲しいですけど、掲示板が白熱するのもやむを得ないですね(笑 |
||
315:
匿名さん
[2009-12-18 10:36:06]
>>311
>だからなぜ車内清掃でホームを塞いでるのか考えてみろよ。 東京から先に引き上げられないからだろ。 で、リニアの場合南北だと田町側に引き上げられないとでも? 更に言えば、大井までの回送線が直線である必要もない。 つまり、大井までの回送線云々が東西であるための条件では無いんだよ。 南北の場合、距離が長くなる分、回送線の建設費が高くのなるのはその通り。 但し、それも、他社在来線の下・地上施設を工事するための費用、調整工数、工事期間、 付近の再開発計画との整合性を総合的に判断して決定されるもの。 大深度だから自由に使えるとか言い出すのは、あまりに稚拙。 |
||
316:
匿名さん
[2009-12-18 10:44:44]
>>315
別に不可能じゃないが、コストを抑えるという意味でも、 南北で引き上げるなら北回りで大井町側に引き上げるしかない。 南回りで入線するなんてコストがかかりすぎて論外だよ。 (そもそも、南北方向自体が論外だがw) というか、なぜ南回りの南北方向にこだわるのか全く理解不能。 どうしても南北にするならコストが抑えられる北回りのほうが断然いい。 |
||
317:
匿名さん
[2009-12-18 10:49:24]
南回りで設置したら大井基地への回送で超が付くほどUターンをするはめになりそう…
|
||
318:
匿名さん
[2009-12-18 11:10:22]
自由に使えるという方がよっぽど論外。
|
||
319:
匿名さん
[2009-12-18 12:05:30]
ちなみに、南北(南回り)にすると、東西に対し本線で約5km、回送線で約1km延びる。
一方で都内に入ってから、南北だと、回送線を含めほぼ自社用地で工面できる。 |
||
320:
匿名さん
[2009-12-18 12:18:29]
湾岸に行くほど支持地盤が深くなるので、大深度地下の深さを深くしなければいけない。ってことね。
自社用地の下をなるべく活用しないと、無駄に深くなる。 |
||
321:
匿名さん
[2009-12-18 12:21:22]
リニアのホームが南北になるか東西になるかはどっちでもいいですが、
東西になれば、みたて橋のあたりに新東口ができたりするんでしょうかね。 |
||
322:
匿名さん
[2009-12-18 12:26:29]
東海が大深度地下にするといってるから東西だろうが南北だろうが深さは変わらないと思う。
そもそも、自社用地の地下でも駅ビルの基礎にぶつかる恐れがあるしね。 南北でも浅深度設置は非常に難しい(というか無理)だと思う。 |
||
323:
匿名さん
[2009-12-18 19:27:21]
|
||
325:
匿名さん
[2009-12-19 12:15:01]
東西なら、高輪に新西口ができるだけでしょ。
南北なら、ドコモ付近に新北口の可能性はあるかも。 |
||
326:
匿名さん
[2009-12-19 12:18:39]
田町車両区の再開発情報って、本当に皆さんお持ちでないんでしょか? 近い将来のことなのに、、、
|
||
327:
匿名さん
[2009-12-19 12:22:07]
南北でドコモ付近に新出口がもしできたら、
田町車両区の再開発と一体的に開発計画されるんだろうな。 |
||
329:
匿名さん
[2009-12-19 12:57:03]
品川駅は東口から先は埋立地ですから、大深度にするなら高輪口よりに東西に作る感じでしょうね。
ちょうど品川プリンスの敷地の真下あたりが駅になるんでしょう。 で、リニア品川駅の一番東側が品川とつながるんでしょうね。 このあたりで高架駅をつくるような空間はどこにもないので、地下駅になると思います。 まっすぐ西のほうから地下を掘り抜いてくるんでしょう。南北に駅を作ろうとするとどこかでL字カーブを作んないといけないけど、それはリニアの高速性が発揮できません。 まあ、どっちにしても早くて16年後ですからまだまだ先の話です。 そんな先のことを考えて、今は東京の一ターミナル駅に過ぎない品川周辺を買うのはどうかと思いますけどね。 |
||
331:
匿名さん
[2009-12-19 16:32:42]
リニア品川駅、 港南2丁目の・グランドコモンズ・インターシティーの間のセントラルガーデンの地下50メートル案を、昔見ましたけど、もはや可能性ゼロ?ですか?
|
||
332:
匿名さん
[2009-12-19 16:36:42]
深い海底とかならいざしらず、大深度って埋立地とかあんまり関係無いんだけど
知識も無いのでわかったような事書いちゃって大丈夫? だいたい高輪口で行き止まりの地下駅(笑)なんか作っちゃって、車両基地とかどうすんの ぜひプラン聞かせてもらいたいもんです |
||
333:
匿名さん
[2009-12-19 17:03:30]
|
||
334:
匿名さん
[2009-12-19 17:51:37]
|
||
335:
匿名さん
[2009-12-19 18:20:44]
|
||
337:
匿名さん
[2009-12-20 02:24:38]
|
||
338:
匿名さん
[2009-12-20 03:24:57]
大深度地下は、地下40メートル以深かつ支持層より10メートル以深だな。
WCTでも支持層は地下25メートルなので、 港南エリアはどこでも大深度地下は地下40メートルとなる。 332はきっとお笑いのネタを提供してくれたんだよ。 |
||
339:
匿名さん
[2009-12-20 03:25:34]
すまん332じゃなくて>>329だった。
|
||
340:
匿名さん
[2009-12-20 07:54:25]
|
||
341:
匿名さん
[2009-12-20 08:30:54]
資産とか別にどうでもいいんですが。港南の住民じゃないし。
少なくとも、高速鉄道の中央ターミナルの座は東京から品川に譲られることになるよ。 中央ターミナルの位置がズレるということは、オフィスの集積エリアもズレる可能性が高い。 リニアは東京の都市構造に大きな変化をもたらす起爆剤になりますよ。 |
||
342:
匿名さん
[2009-12-20 08:42:10]
そんなに変わんないだろうね。
|
||
343:
匿名さん
[2009-12-20 08:47:13]
もう、リニアぐらいで大変化しない。
東京は熟成した都市だよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それをやるなら高架化のほうがまだコストが抑えられる。
高架化もないと思うけど。