2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013
[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
No.101 |
by 匿名さん 2009-12-12 08:51:37
削除依頼
途中駅の追加金額が発表になったね。
神奈川県が負担に応じるかかなり微妙。 もし全額負担なら、全部停めろと主張するんでないかなぁ。 |
|
---|---|---|
No.102 |
by 匿名さん 2009-12-12 10:34:49
JR東海としては「駅設置は諦めてくれ」ってのが本音なんだろうね。
橋本に駅ができるか微妙な情勢になってきたな。 各駅停車しか停まらないなら1時間に1、2本しか停車しないだろうし。 |
|
No.103 |
by 匿名さん 2009-12-12 10:51:07
橋本も地下駅ではなく地上駅にした方が割安。
どこかで地上に出せないのかね。 奈良は地下でなきゃ無理だろうけど。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2009-12-12 11:04:50
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2009-12-13 00:08:25
35年後! 子供の世代ですかね。自分はもう死んでいないかも。
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2009-12-13 00:17:44
|
|
No.107 |
by 匿名さん 2009-12-13 00:36:18
何十年先のリニア新幹線駅よりも、近隣住民として心配なのは、この不況の中、・田町車両区・水処理センター再開発・山手線新駅・パシフィックホテル跡地、、、、この4大プロジェクトがどうなってしまうのか? ということ。
|
|
No.108 |
by 匿名さん 2009-12-13 00:45:59
パシフィックホテルが跡地になるって発表あった?
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2009-12-13 07:56:25
何十年先、の駅は
新大阪の話だっていうのに。 リニア始発駅と言わないところをみると、 107さんは高輪側の近隣住民ですね。 |
|
No.110 |
by 匿名さん 2009-12-13 09:39:40
|
|
No.112 |
by 匿名さん 2009-12-13 10:22:35
>港南民だけだけどな
リニア「始発」駅は、港南に出来るのだからそりゃ当たり前。 |
|
No.113 |
by 匿名さん 2009-12-13 10:49:58
>>110
そのニュースは既知。ホテルのサービスを維持する投資が できないので営業停止するという事ですよね。 ビジネスホテルへの転換利用やオフィス利用をするという案 もあったと思うけど、跡地というからには取り壊しが決まった のかと思った。 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2009-12-13 11:29:52
始発駅と言わないと、高輪側住民だとか、相変わらず貧 乏 くさい事言う住民が多いな。港南は。
|
|
No.115 |
by 匿名さん 2009-12-13 11:46:18
>114
事実だから、愚痴っても仕方がないですねぇ。 |
|
No.116 |
by 匿名さん 2009-12-13 13:07:48
港南なんてケチな町名をやめて「リニア始発」町がいいのでは。
|
|
No.117 |
by 匿名さん 2009-12-13 13:43:54
リニア始発駅にこだわっているのって、港南でも南側マンションの住民だけだろ。
港南の再開発が進むと、港南南側は裏口になっちゃうし。そりゃ必死になるかと。 |
|
No.118 |
by 匿名さん 2009-12-13 17:38:02
田町車両区の再開発が予定どうり?完成し、新駅ができたとしても、港南エリアのメイン出入り口は、インターシティー・グランドコモンズのある現在の港南口のままでしょう。
|
|
No.120 |
by 匿名さん 2009-12-13 18:16:27
インターシティ・グランドコモンズの下にリニア駅がもし計画されていれば、
逆に品川駅南口がVタワー付近に出来たでしょうけどね。 |
|
No.122 |
by 匿名さん 2009-12-13 23:13:58
パシフィックホテル、、、品川駅前の一等地なわけだから、いくらこの不況でも、あの建物のままで、建て替えない
なんてありえないでしょう。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2009-12-13 23:28:28
>>122
パシフィック跡地はツインタワーが建つとか建たないとか。 北側の土地が品川区(税務署)、国(消費生活センター)、港区(森の公園) なので第一京浜の拡張とあわせて開発するとかしないとか。 北側のレトロマンションシャトー高輪は、借地権期限がもうすぐ切れるので 建替えるとかしないとか。オリンピック落選で白紙とかそうじゃないとか。 ソースは某町会の方々。ところで品プリ横の旧パシフィックホテル社員寮の 跡地はどうなるのだろう。がけ削っちゃっているけどさ。 昔プリンス作るんで石垣崩したときは近所の反対がすごかったけど、今は 普通にスルーなんだね。 |
|
No.124 |
by 匿名さん 2009-12-13 23:33:30
品川区の税務署が高輪にあるんですものね。
港区の税務署は田町の近くから麻布台に移転してしまうのに。 |
|
No.126 |
by 匿名さん 2009-12-14 00:36:33
|
|
No.127 |
by 匿名さん 2009-12-14 00:39:38
2045年のネタぶら下げて、上がれ上がれ祈祷してるって。
ある意味、豊洲よりバカだな。 |
|
No.128 |
by 匿名さん 2009-12-14 00:52:37
>>127
おつかれちゃん。君の家の最寄り駅にも2045年までにスーパーの1軒くらいできればいいですね。 |
|
No.129 |
by 匿名さん 2009-12-14 04:09:28
>>121
中間駅ですら1キロ程度の直線距離が必要なんだから南北方向はありえない。 ターミナルとなると、折り返し用の引き上げ設備も必要だからさらに直線距離が必要になる。 西側からストレートに入り込める東西方向設置で決まりだよ。 |
|
No.130 |
by 匿名さん 2009-12-14 05:23:09
短絡新線にあわせて、品川駅はどういう改良が施されるのかが気になる。
既存の京急の駅に手を加えるのか、それとも全く新規の駅にするのか… |
|
No.131 |
by 匿名さん 2009-12-14 09:55:56
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2009-12-14 11:45:17
横浜線橋本駅からJR線路の下を通すルートを採用なら、
当然南北ですね。 |
|
No.133 |
by 匿名さん 2009-12-14 12:05:17
>>131
大深度地下なんだから地権者云々は関係ない。 それに南北だと回送路線を含めた路線の総距離が余分に伸びて建設費はもちろん、 開通後には余計にランニングコストがかかることになる。 だいたい、南北でどうやって1キロ以上の直線を確保するのか知りたいですね。 どうやって東西方向よりも安上がりにするのかも。 |
|
No.134 |
by 匿名さん 2009-12-14 12:35:30
誰も、1キロ以上必要という解釈自体認めていないし。
|
|
No.135 |
by 匿名さん 2009-12-14 12:39:30
|
|
No.136 |
by 匿名さん 2009-12-14 12:44:25
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2009-12-14 12:50:24
品川駅は全部止まるから中間駅と違うな。品川駅を何100キロで
通過するなら別だけど。 |
|
No.138 |
by 匿名さん 2009-12-14 13:15:35
始発駅だろうが加速時間を早めるにはやはり直線にすることが必要。
コスト面でも安く抑えられるんだから他の選択余地はないよ。 理屈としては長野県内のルートをCルートにこだわるのと同じ。 |
|
No.139 |
by 匿名さん 2009-12-14 13:28:03
そもそもターミナル駅と中間駅とでは必要条件が全然違うだろ、とは思うのだが、
品川駅の地図を見る限りでは南北方向で1000メートルくらいの直線区間は余裕で取れそうなんだけど。 |
|
No.140 |
by 匿名さん 2009-12-14 13:35:52
むしろ、ターミナル駅だからこそ余計に直線距離が必要なんだよ。
運転効率を上げるには引き上げ線などの折り返し設備はなるべくシンプルにしなくてはならない。 シンプルにするにはなるべく直線に引くしかない。 南北なんかにしたらコストはかかるわ、運転効率が下がるわでいいところなし。 |
|
No.141 |
by 匿名さん 2009-12-14 13:45:08
>>139
品川駅手前では1キロ確保できたとしても、その直前に急カーブが必要になってしまう。 つまり、橋本から品川への線形が高速鉄道では考えられないくらいねじ曲がることになるw いくらなんでもこんなマヌケな線形は企業としては避けたいでしょう。 |
|
No.142 |
by 匿名さん 2009-12-14 15:33:10
まず、始発駅に直線1キロメートル必要だと言う根拠と、引き上げ線、本線どちら側に直線が必要なのか教えてくれ〜。
東西で1キロメートルって先端は海洋大学のあたり?んでWCTの真下通って大井までいくのかい? |
|
No.143 |
by 匿名さん 2009-12-14 16:10:13
ケンプラッツのルート予想では、
東西・南北どちらのルートだろうと、 引き上げ線はホームを出て直ぐに急カーブとなる。 |
|
No.144 |
by 匿名さん 2009-12-14 16:20:15
>>142
http://chizuz.com/map/map43647.html こんな感じ。 直線が必要なのは本線のほう。 引き上げ線のカーブ手前でもなるべく直線が望ましい。 まあ、別に直線でなくても(南北方向でも)建設は可能だよ。 だが、可能なのと最適なのは違う話で、企業視点での運用効率が優先される。 設計段階からわざわざ効率が落ちるようなマネはしないし。 |
|
No.145 |
by 匿名さん 2009-12-14 16:59:25
144は、誰による予想なの?
|
|
No.146 |
by 匿名さん 2009-12-14 18:19:24
あー笑える。
開通するころは老朽化した放置高層マンションで社会問題のエリアだな。 乙。 |
|
No.147 |
by 匿名さん 2009-12-14 18:25:49
東西厨ってまだいたんだ。
|
|
No.148 |
by 匿名さん 2009-12-14 18:34:47
南北厨乙
つーか、南北方向ってマスコミが勝手に書き立てただけだよ。 JR東海は東西とも南北とも言ってない。 ただ、利益率を考えたら東西が有力にならざるを得ないだけの話。 |
|
No.149 |
by 匿名さん 2009-12-14 18:36:06
おいおい
老朽化厨もわすれないでネ |
|
No.150 |
by 匿名さん 2009-12-14 19:06:44
JR東日本が品川駅でリニア用にボーリング調査した現場は
新幹線と横須賀線の間の3箇所だけのようだが。南北の。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2009-12-14 19:14:40
マスコミが書き立てたというより
JR東日本が発表したボーリング調査実施内容から、多くの人が南北と判断しているんだろう。 あえてその情報を無視する意図は分からんが。 |
|
No.152 |
by 匿名さん 2009-12-14 19:20:10
直線が望ましいのは当たり前だが、
始発駅の直前の加速減速中のカーブぐらいで利益率が・・・ なんて言うようなチャチな技術か?JRのリニアは。 |
|
No.153 |
by 匿名さん 2009-12-14 19:20:55
>>146
おつかれちゃん。老朽化した放置高層マンションになる頃に、 ちょうどリニアが開通するなら、それを材料として借り手が現れるからいいんじゃないかね。 近隣で何一つ大規模開発の予定がない君の家が、老朽化した放置マンションになる頃に、 借り手を見つけるのは厳しいと思うけど、見つかるといいですね。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2009-12-14 20:56:43
相手の家を妄想してご丁寧な返事を書く事ないんじゃない。それも何回も。
逆効果だよ。 |
|
No.155 |
by 匿名さん 2009-12-14 21:05:11
タワーマンションの50年後で、参考になるのは都心のタワーマンションのパイオニア的存在の三田綱町パークマンションでしょう。 ・修繕積立金・大規模修繕計画など実情がわかればいいのですが、、、、、
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2009-12-14 21:20:45
三田綱町パークマンションは、友人の設計屋さんが、最近よくリフォームにいくので話はきいてるけどね。
造りが今のマンションとは比べ物にならないから、比較にならないよ。 特に構造く体の強度とか、設計基準が全然違うってさ。 それでも、今でも、すごい高値で取引されてるんだから、今の技術で作られたタワマンなら値崩れなんてありえないってさ。 |
|
No.160 |
by 匿名さん 2009-12-14 22:21:48
いくら大深度地下といったって、大規模な駅開発において上層部に他社の既設施設がある構造
は避けるでしょうね。 コストが膨らむし、何かあったら大変な損害賠償になる可能性もある。 地下駅だとしても、上層部も一体で開発もしくは再開発して集客メリットを享受しようというのが 自然でしょう。 そうなると東西は無いんじゃないかな。トップスピードの必要ない場所でのカーブぐらい対応 可能でしょう。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2009-12-14 22:26:41
今のタワマンで50年の耐久性がないなんて、もちろんありえないだろうが、現在の修繕積立金で、本当に大規模修繕を複数回できるのかは、わかりませんね。
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2009-12-15 00:54:34
>>156
>利益率に有意の差となって現れるのか? 目先の建設費だけじゃなくてランニングコストとして顕著に表れる。 一日あたりではそれほど差が出なくても、時間が経つほどに大きな差となる。 長野県内のルートでCルートにこだわるのも実は建設費以上にコレに起因する。 >東西の方が品川駅自体の建設費は嵩むし なんで? 仮に嵩むにしても、上記のランニングコストに比べたら微々たるものでしょ。 建設費にそれほど差が出るとは思えないな。 むしろ、品川駅に入線する線路や回送路線の延長分を考えると、南北方向のほうが結局は高くつく。 >地上施設に京急・JR東日本の事業用地に手を入れなければならないが コレは南北方向でも同じこと。 たとえ南北方向でも、京急はともかく、JR東日本とは乗り換え口を設置しなくてはならない。 つまり、どのみちJR東日本の用地とは嫌でも抵触することになる。 意図的に乗り換えを不便にする理由なんてないからな。 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2009-12-15 01:16:14
>>151
新横浜の名前が挙がっただけで新横浜始発、 あるいは経由すると勘違いしてた人たちと同じレベルにしか見えないが。 そもそも、JR東海側からは新横浜の名前を挙げたことは一度たりともないんだよね。 あれもマスコミが勝手に騒ぎ立てて勘違いした人が多かっただけの話。 |
|
No.164 |
by 匿名さん 2009-12-15 01:26:05
ケンプラッツの記事でも東西方向のほうが安上がりって書かれてたよね。
実際にどちらになるかはさておき、土木のプロでもそう言い切るんだから、 南北方向のほうが高くなるのは間違いないんじゃないの? |
|
No.165 |
by 匿名さん 2009-12-15 07:03:03
しかし、途中駅の建設費が地下駅で2000億超ということは、
たとえリニア品川駅が南北方向設置でも東京延伸はほぼ絶望的になったな。 駅そのものだけではなく、途中の線路の建設費まで加わるし、 都心部ゆえに用地買収が非常に困難になることが予想される。 そんなことにカネを使うなら品川の拠点化に使うほうが合理的だな。 具体的には、南北線・三田線の延伸とかに。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2009-12-15 09:02:13
なんで土地買収が必要なの?
中間駅の金額から延伸絶望説への展開は無理じゃねぇ。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2009-12-15 10:09:45
東京は将来は高速鉄道のターミナルの座を品川に奪われ、
ターミナルとしては文化財的に形骸化しそうだな。 まあ、東京都や国でもたかが延伸ごときに2500億なんてバカ高い費用は捻出不可能でしょう。 そんなくだらないことに金を出すマヌケはいない。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2009-12-15 10:26:22
ケンプラッツに南北の方が高くなるって記事あったっけ?
東西だと他の事業者との調整に手間がかかる的な記事はあったと思うが。 あと、マスコミが書き立てているだけと言っている人がいるが、 それを言ったら、東海は品川始発とは一言も言ってないわな。 品川始発を客観的に決定づけたのがボーリング調査で、 そのボーリング調査の位置が南北だったんだから、南北なんじゃないの? 利益率やランニングコストを強調したがる人もいるが、 それだけで事業計画たてるわきゃなかろう。 その利益率だって、利益率って単語を使いたかっただけじゃないのかね。 |
|
No.169 |
by 匿名さん 2009-12-15 10:57:37
東海の社長がはっきりと「品川始発」と言ってるが?
営利目的の民間企業が利益率を最優先するのは当たり前だろ。 それが東西方向、そしてCルートでの建設に繋がっている。 建設費に関してはケンプラッツの記事をよく読んでから言ってくれ。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2009-12-15 11:14:07
それなら、
東西方向用の山手線側ボーリング調査はいつやるんでしょうね? |
|
No.171 |
by 今北産業 2009-12-15 11:35:57
ところで東西方向か南北方向かがなぜそんな議論になるのか
だれが教えてくれ。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2009-12-15 11:43:40
議論というか山梨→橋本からのルートや大井車両基地への接続を考えると東西方向しか
あり得ないのに、どういう理由か知らないけど南北方向に固執する人が 若干1名ほどいるので、みんなでおもしろがって遊んであげてる。 営利企業が作る路線なのに、余分なs字カーブなんか作る理由が無い。 運行上のデメリットはもとより、大深度地下1メートル余分に掘るのに いくらかかると思ってるんだ? なんで不自然な南北方向にこだわるのか教えて欲しいよ |
|
No.173 |
by 匿名さん 2009-12-15 12:13:31
ケンプラッツの記事は第1が南北予想で
距離が短くなるが、他事業者との調整が増える東西が第2予想だね。 東西しかあり得ないと断言はできないだろう。状況証拠的には南北だしね。 東西って言ってる人は東京延伸を頑なに拒んでいた人と一緒でしょ。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2009-12-15 12:26:45
南北方向を言ってる人は1人じゃないよ〜
自分と異なる意見は1人だけ、なんて勝手に決め付けないでくれる。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2009-12-15 13:09:33
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2009-12-15 13:41:25
>>173
まあ、東西方向になるか南北方向になるかはともかく、現実的に東京延伸は不可能だろ。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2009-12-15 14:36:35
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2009-12-15 16:43:59
決してネガではありませんが、本当にリニアって必要なのでしょうかね?
本当に造るのでしょうかね?? これから人口が少なくなって行く環境下で・・・・・ 新幹線もスピードアップを図るそうですし。 京都も浜松・静岡も通過しないらしいし。 鉄道技術を海外に売り込むために必要なのかな? 素朴な疑問でした。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2009-12-15 20:09:24
リニア新幹線駅は、港南2丁目のセントラルガーデン南北一直線、地下50メートルという話は消えたのか?
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2009-12-15 20:41:42
東海が儲かろうが、JR東日本の幹線動脈をまともに横切って地下に駅を作る案なんか
東日本は認めないでしょ。将来に禍根を残す。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2009-12-15 20:54:32
>>180
南北方向でも東日本の土地に抵触しますが、それについては? だいたい、地下調査に意欲的になっている時点で察しがつくだろうに。 東日本にとっても利益になるんだから、たとえ自社の土地に抵触しようと協力するものは協力する。 |
|
No.182 |
by 匿名さん 2009-12-15 21:01:40
>>178
東名阪や各地方の中核都市はそんなに減らないから全く問題なし。 山陽方面の航空路線とのシェア争いを考えたら、京都や静岡はむしろ停車しないほうが好都合。 ちなみに、世界中どこを探しても、東名阪を超える輸送量を誇る区間は存在しない。 海外への売り込みはそんなに期待するようなものじゃないと思う。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2009-12-15 21:38:05
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2009-12-15 21:53:05
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2009-12-15 22:01:17
そりゃ、頭が完全に東海になってるからだよ。
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2009-12-15 22:07:13
>>181
東日本に有益なのは、東西ではなく南北方向にして、 東京駅への将来延伸の可能性を少しは残すほうでしょ。 東西にしたら、可能性はほぼゼロになる。 山手線側での近いうちのボーリング調査、ってのが始まったら教えてくれ。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2009-12-15 22:16:41
東海としても東京駅への将来延伸の可能性を残す計画だと思うよ。
そう書くとまた、絶対有り得ないという極論・珍論が出てくるけど。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2009-12-15 22:28:10
>>186
別に東西方向でも延伸自体は不可能じゃないが。 品川駅を出たら急カーブを描いて北に曲がればいいだけの話。 かなり強引な線形になるが、どうせ南北方向でも強引な線形であることに変わりないからな。 ただ、JR東海単独じゃそんなことやるわけないから公費投入しかないわけだが、 その費用を東京都や国が出せるかというと、公共事業費削減が叫ばれるこのご時勢じゃ絶望的だわな。 駅そのものの建設費に加え、線路の延長分を考慮すれば3000億は下らないだろうし。 もっとも、そんなカネが用意できたところで、JR東海が受け取るかは甚だ疑問だがね。 確実に利益率下がるし。 そんなことをするくらいなら南北線でも品川に延伸するほうが遥かに合理的だな。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2009-12-15 22:35:47
東京延伸の計画を残すというのは、大阪開通後の話。つまり30年以上先の話。
それを「公共事業費削減が叫ばれるこのご時勢」というのはなんかズレてないか。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2009-12-15 22:42:56
どうせその頃には東京駅自体がターミナルとしては形骸化して
品川駅が事実上の東京の中央ターミナルの座に就いてるよ。 オフィス機能も品川周辺に移転させる企業が増えてるんじゃないか? |
|
No.191 |
by 匿名さん 2009-12-15 22:51:53
はいはい。
全てはその発想で発言している事は理解しています。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2009-12-16 00:20:37
>>189
東京延伸の計画を残すというのは30年以上先の話。というが 品川駅の設置方法が決まるのは、今後数年以内の話だろう 東京延伸希望派がいくら脳内で祈願したところで、現在の経済情勢をベースに数年以内に建設計画が 決定して16年後には完成してしまっている。 東京延伸の選択肢が事実上ゼロという設計になっていることも充分にあり得るだろう。 それこそ、30年以上先云々なんてズレてないか? 事実上と書いたのは、いくら無茶無駄な線形になったとしても金をいくらでもかけて良いという前提なら 延伸することも可能だからだ。 ということで、三十数年後に延伸運動でもやってくれ。応援してる。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2009-12-16 00:30:15
設置方法を決める前にボーリング調査。
東西方向希望派が脳内で近々実施するそうな、山手線側ボーリング調査が楽しみ。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2009-12-16 00:45:29
東西を希望しているんじゃなくてJR東海の利益率を考えたら東西以外ありえないってだけの話。
個人的には別に南北でもかまわんよ。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2009-12-16 03:49:06
>>195
どこで結論がついてるの? 少なくとも、2chのスレを見る限りじゃ南北がありえないって見解が主流になってきているんだが。 それに、リニア開通後は東京の高速鉄道の中央ターミナルの座は完全に品川になるのは間違いないだろ。 どうせリニアの東京延伸なんてほぼ100%ないんだから嫌でも品川にシフトする。 これにメトロや在来線のアクセスが増強されれば在来線でも中央駅の座がゆるぎないものになる。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2009-12-16 05:01:22
JR東海社長、リニア中間駅は地元負担で=改めて強調
JR東海の松本正之社長は15日、名古屋市での定例記者会見で、「リニア中央新幹線」の中間駅について、地域振興の観点から「(建設費を)地元に負担していただく」との方針を改めて示した。ただ、駅の形状や工事費は場所により違うことから、実際の駅の構想や負担などについては、今後沿線自治体と話し合う予定だ。(2009/12/15-19:33 時事) |
|
No.199 |
by 匿名さん 2009-12-16 05:03:19
リニア、神奈川と奈良は地下駅 JR東海社長が方針
JR東海の松本正之社長は15日、名古屋市内で記者会見し、リニア中央新幹線の中間駅について「奈良と神奈川は地下を想定している」と話し、2県だけ地下駅とする方針をあらためて示した。 JR東海によると、リニア新幹線の地上駅の建設費は約350億円、地下駅は約2200億円。JR東海は自治体に全額負担を求める考えを表明しており、今後の交渉は難航が予想される。 松本社長は東海道新幹線の最高速度を現行の270キロから300キロに引き上げる構想も明らかにした。実現時期は未定だが、東京―大阪間の最短2時間25分を数分短縮できるという。 2009/12/15 18:55 【共同通信】 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2009-12-16 05:10:09
2045年に、まともに人が住んでるマンションが湾岸にいくつあるかな?
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |