グランスイート横濱 翠の丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.gs-yokohama.com/
所在地:神奈川県横浜市西区北軽井沢55-1他(地番)
交通:京浜東北線 「横浜」駅 徒歩19分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩19分
京急本線 「横浜」駅 徒歩19分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩19分
相模鉄道本線 「横浜」駅 徒歩19分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩19分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩10分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.92平米~86.37平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:松尾・ピーエス三菱建設共同企業体
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.6.15 管理担当]
[スレ作成日時]2015-11-05 22:03:33
グランスイート横濱 翠の丘ってどうですか?
121:
ご近所さん
[2017-05-25 15:16:54]
|
122:
匿名さん
[2017-06-01 14:53:25]
駅まで座って行けるなら、汗かいて歩くよりもエアコン効いたバスで行った方が楽ですね。この時期は特に!
まあ、10分前後で行けるなら座れなくても良いかな。 |
123:
ご近所さん
[2017-06-01 17:21:29]
週に1回は広告が入ってる。興味はあるけど高くて買えない。
|
124:
マンション比較中さん
[2017-06-18 15:30:05]
ベランダ側の高速道路の景色がどうも気になってしまいます。
高速道路の側壁が汚いし、さびてるし、一層のこと壁を取っ払ってほしいですね。 マンション自体の外観は好きなのでもったいないですね。 |
125:
名無しさん
[2017-06-19 21:28:52]
>>124 マンション比較中さん
南東寄りかつ高層階ならそんなには高速も視界に入らない気もします。ただ、眺望は毎日の生活で目に入るものですし、この立地と眺望に納得できるかは考えどころですね。 |
126:
匿名さん
[2017-06-23 13:00:51]
それがあるから下層階は3990万~って安いんでしょ?
|
127:
検討板ユーザーさん
[2017-06-23 21:34:00]
|
128:
名無しさん
[2017-06-24 12:36:42]
まあ、言うほどの景観の悪さじゃない気がしますが、眺望重視の人はみなとみらいなり他のエリアで探した方が納得はいくかもしれませんね。ここも、周辺環境は良いし、価格を考えたらバランスはとれていると思いますけど。
|
129:
周辺住民さん
[2017-06-25 12:37:00]
127も景色見てないくせによく言うよ!
あそこ、通りから入り込んでるから景色見れないからね(笑)。工事現場の中に入らないと無理だから。 隣に建ってるマンションの住民なら別だが? どこのマンションの営業か知らんけど、つまんないからいい加減な煽りはやめましょうね! |
130:
匿名さん
[2017-06-26 00:25:18]
マンションギャラリーに行けば、パソコンでベランダからの景色を見せてくれますよ。
|
|
131:
匿名さん
[2017-07-04 16:14:45]
130>>
あてにならん |
132:
匿名さん
[2017-08-06 09:53:27]
モデルルームでは眺望の写真や花火の写真を見せてもらえるのけど、現地に連れてってもらうと実際の5階の眺めが見れますよ。
|
133:
マンション比較中さん
[2017-08-13 22:07:00]
以前現地を見に行きましたが、ウエストコート・サウスコートはやっぱり高速がどうしても気になるけど、イーストコートは高速も気にならず眺望悪くないですよ。ただその分お値段高いけどねw
|
134:
匿名さん
[2017-08-26 13:08:39]
どこでもそうだけど、良いものは高いって事で(笑)。
あとは予算と相談するしかない! |
135:
初心者
[2017-08-31 16:47:27]
その近辺に行ったことがないのですが、マンションからの角度によってはみなとみらいがみえるのでしょうか?
|
136:
名無しさん
[2017-08-31 19:19:17]
>>135 初心者さん
ランドマークタワーとか、みなとみらいのビル群はわりとしっかり見えますね。海はほとんど見えませんが。 |
137:
マンション比較中さん
[2017-08-31 19:25:12]
マンションから海に向かって左手に高速の奥にみなとみらいがあります。
イーストコートの立つ場所の地上からみなとみらいが見えたので、イーストコートからは全室見えると思います。サウスコートもイーストよりの上層なら見えるかな。 ウエスト側は高速の奥の建物の陰になっちゃってみなとみらいは見えないと思います。 |
138:
初心者
[2017-09-01 05:44:26]
丁寧に教えて頂きありがとうございます。みなとみらいが見えたらいいなぁと思って居ましたが部屋によるのですね。高速道路が少し気になりますが、、、検討してみます!
|
139:
名無しさん
[2017-11-16 20:27:45]
ここは現地も見に行きましたが景色も別に良くない、アクセスが悪い、安い部屋はそれなり。
1番ネックになったのは、横浜とはいってもこれからずっとバス通勤かと思うと…。 それに横浜といってもこれだけ距離あるなら一個隣の駅とかでもいいかと…。 世帯数もわりとあるのにこの掲示板の書き込み数から人気のなさも伺えます。 ただし!最近値下げしてるし割引とかキャンペーンあるらしい(ちょい前はあった)ので値段が相応になったように感じますので気になっていた方は是非! |
140:
匿名さん
[2017-11-16 23:16:52]
どうせ7000万円出すなら横浜駅近やみなとみらい周辺の中古を買えばいいのにと皆思っているけど新築信仰の強い日本だからこそこういう所も売れていく。
住めば都ならいいんですよ。 |
20分以上歩くならバスで10分の方が楽だしね。
118さん、通勤通学を楽にしたいならバス!バスが嫌なら駅に近い所を検討するしかない!