再開発で良くなった武蔵小杉です。多数のタワマンが建っています。
これからまだまだ発展する武蔵小杉です。タワマンに住みたい人達がたくさんいると思います。
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2015-11-05 00:49:42
武蔵小杉タワマンに住もうよ!
51:
匿名さん
[2019-10-16 13:37:16]
|
52:
匿名さん
[2019-10-16 13:38:07]
|
53:
匿名さん
[2019-10-16 13:40:37]
|
54:
匿名さん
[2019-10-16 13:52:19]
|
55:
匿名さん
[2019-10-16 14:04:36]
|
56:
通りがかりさん
[2019-10-16 14:08:58]
自然災害だからデベは何もしないのでは。言われてるように防水対策強化するのがせいぜいでしょう。
|
57:
匿名
[2019-10-16 15:39:07]
近隣他社の、高層で被害のないところもある。
日本を、代表するデベ、何とかしろよ。 購入者の自己責任は、解っているが納得もいかん。 |
58:
匿名さん
[2019-10-16 15:50:31]
天災ですからね。
住む前に色々と調べなかった方が悪いと言われたら何とも言えないのが辛いです。 |
59:
匿名さん
[2019-10-16 16:19:39]
デベは売り切ったら基本関係なくなってるし
水害リスクは重要説明事項で説明してるだろうし 設備の限界も重要説明事項に書いてあるだろう。 それでも買うってハンコ押したからデベに責任求めてもほぼ負け戦。 まあこれ受けて重要事項説明がさらに儀式として重くなるだろうが、基本デベに責任が来ないようにするだけでなんも良いことはない。 結局住民が自腹で修繕するしかない。 数億するだろうから1世帯数百万円の負担。 辛いねぇ。 |
60:
匿名さん
[2019-10-16 19:18:09]
|
|
61:
匿名さん
[2019-10-16 19:25:14]
>59
瑕疵がない限りデベに責任ないし、2つのタワマンともに瑕疵担保責任期間過ぎちゃってるから住民が責任持たなきゃならないんだけど、テレビに映ってた説明会みてると住民は管理会社を糾弾。自分たちの立場分かってないよね。被害受けたことよりも、管理会社に丸投げで住民自治できてないって事実の方が資産価値下げそう。 |
62:
匿名さん
[2019-10-16 20:00:31]
洪水対応のドアにするなり止水板を付けるなり対策はできる。だが問題はお金。
通常の修繕積立金の他に修繕費がかかる。結構な金額になるだろうね。 お金持ってて住み続けたい住民はそれを追加で負担してもいいと言うだろうけど、 すぐにでも売って引っ越したい住民はそんな負担を増やしたくないと反対しそう。 |
63:
匿名さん
[2019-10-16 21:27:53]
管理会社の説明でミスってると思ったのは、修理費用を保険で賄うと説明していたところ。今のマンション、火事を出した部屋があって共用部分も燃えて共用部分は管理組合でかけている保険を申請したんだけど、保険の査定と修理の見積もりに倍くらい差があった。管理組合が保険会社と交渉したり修理は相見積もりをして折り合いをつけたんだけど、相当時間かけていた。
今回はまず修理が必要だから見切り発車でしょ。まだ、いろいろ話題提供してくれそう。 |
64:
匿名さん
[2019-10-16 21:53:32]
同じ位置に電気設備はやめたほうがいい。
敷地内に別棟建てて新設しなきゃ。 そのための容積率緩和は行政が認めるってことで。 |
65:
匿名さん
[2019-10-16 22:01:24]
|
66:
匿名さん
[2019-10-16 22:05:04]
この非常時に自分の住む30Fまで重い天然水をアマゾンに申し込んで運ばせた(エレベーターは動いていない)あげくにその運送業の人に文句垂れていたのも小杉の住人のようでしたがあの書き込みは削除されちゃったの?
あまりにも呆れたので「KYなんじゃないの?」と私も反応してしまいましたが。 |
67:
匿名さん
[2019-10-16 22:33:19]
|
68:
匿名さん
[2019-10-16 23:10:57]
>62
タワマンって築10年を過ぎると修繕積立が跳ね上がる。その前後に売ろうって目論見だった人も少なからずいたはず。その人たちは悩むだろうね、負担しても長くいるわけでもないし、対策しないと売れないかもしれない。 |
69:
マンコミュファンさん
[2019-10-16 23:18:05]
システムが別ななので多摩川水系に再開発エリアの排水は流れていない。
当然ながら内部氾濫が起きてもそれは上丸子ポンプ場エリアの問題であってそうそう簡単に南武沿線道路と南武線を横切って泥水なんかが来るはずがないんです。 ゲリラ豪雨の時に駅前が川のようになったがそれでもこのような冠水はしなかった。 今回の冠水は明らかに異常、ぜったいおかしい何かある。 |
70:
匿名さん
[2019-10-16 23:42:17]
>68
SFTって均等積立に移行している。その時に修繕積立上がっていて、それでも売りやすくなるってことで納得していたはず。10年くらいで売りつもりで購入した人は積立金の負担は増えるは、売りにくくなったということで踏んだり蹴ったりだろうな。 |
71:
マンション掲示板さん
[2019-10-17 00:03:09]
>>48 マンション検討中さん
呆れた。 30階まで重い荷物を運ばせるアンタの対応は酷くないのかよ。配送が難しければ事前に断れって、エレベーターが使えないことをアンタは事前に伝えているのかよ。 人としての思いやりがないこんな奴と一緒にマンション住みたくないね。 |
72:
マンコミュファンさん
[2019-10-17 00:15:30]
http://www.city.kawasaki.jp/800/cmsfiles/contents/0000087/87278/29_3.p...
仮に多摩川の止水栓を開栓したのが原因ならこの川崎市の広報資料は嘘ですね。 再開発エリアと上丸子ポンプ場エリアは地下でつながってます。 南武線沿線道路と線路をあれだけの泥水が津波のように横切りましたか? 私は危険な多摩川水系に排水しないシステムと説明を受け川崎市の資料も調べた上で購入してます。 嘘が数珠つなぎで露呈されるパターンです。 徹底的に原因を究明し補償を受けましょう。 |
73:
匿名さん
[2019-10-17 05:55:25]
自然災害はデベは免責。もちろん管理会社は関係ない。
裁判してもワイドショーにバカにするネタを提供することになるだけ。 修繕費用は住民が出しあうしかない。 それが嫌なら捨て値で売って出ていくことだ。 |
74:
住人
[2019-10-17 06:03:41]
都合が悪くなったから売って出ていくというのも人としていただけない
むさこ住人として武蔵小杉を盛り上げていくことも大事だろう 安易に困難から逃げてはいけないのだ |
75:
匿名さん
[2019-10-17 06:31:48]
|
76:
匿名さん
[2019-10-17 06:40:06]
台地の上に買えばなにも問題なかったんだよ。
武蔵小杉のやつらがバカにしてる板橋区民だが、こっちは被害ゼロで快適そのものだよ。 低湿地を開発業者のバカな宣伝に騙されて買うやつが悪いね。 |
77:
匿名さん
[2019-10-17 09:15:13]
|
78:
通りがかりさん
[2019-10-17 13:39:37]
武蔵小杉臭いんだけど。
武蔵小杉のタワマン買うとかセンスないね。 |
79:
販売関係者さん
[2019-10-17 15:12:37]
被災したマンションの方は気の毒だが、武蔵小杉の利便性が変わる訳でもなく、結局、今回被災しなかった近隣のマンションの価値が相対的に上げるような気がする。
|
80:
匿名さん
[2019-10-17 15:21:24]
|
81:
匿名さん
[2019-10-17 17:48:19]
MSTは踏んだり蹴ったりだね。定額積立に移行して50年安心なんてやってたんだけど。まあ、同じ三井の物件がこけたわけだから見る目がなかったということか。
|
82:
マンション掲示板さん
[2019-10-17 17:53:53]
|
83:
匿名さん
[2019-10-17 18:14:11]
糞尿のなすりつけ合いはやめませんか?
|
84:
名無しさん
[2019-10-17 21:23:13]
アツいレスバトルが繰り広げられていると聞いて
|
85:
職人さん
[2019-10-17 21:32:40]
地面から舞い上がる、腐った食物繊維入りの粉塵を吸いながら行列に並んで通勤するぐらいなら、駅から遠くても森の中を歩いて通勤できる港北ニュータウンや小平の方がよっぽどいいや。
|
86:
住人
[2019-10-17 22:08:00]
武蔵小杉が持つ圧倒的でハイセンスなブランド価値が少しだけ下がるだけなのでは?
貧民街が見直されるわけでもなく、むさこがやや高級な住宅エリアに格下げされるだけだろう 最終的にはね |
88:
マンション比較中さん
[2019-10-18 01:28:08]
そもそも丸子橋の手前を右に折れて、グランツリー前に行けば下り坂になっているって分かるでしょう。
タワマンを買う前にいろいろなルートで武蔵小杉に行くべきでしたね(笑 それと隣の新丸子から上丸子天神町は水害にほとんどあったことのない土地です 川の側だけど広い河川敷と高い土手があるからです 今回の台風でも被害ゼロです しかも新築マンションが5000万円から6000万円台。新築一戸建てが5000万円台というお手軽価格で買えました。 武蔵小杉のタワマン建設ラッシュで、新丸子でも上丸子天神町でも土地が値上がりしたくさん売りに出されましたからね もともとの土地価格が安いので値上がりしても大したことないんですが(笑 未だに建設予定があります 武蔵小杉のタワマンを急いで買うよりも、もう少し様子を見れば良かったんですよ 新丸子ですと同じ東横線ですし、横浜や東京に出るのも便利ですしね。 |
89:
匿名さん
[2019-10-18 03:15:24]
|
90:
匿名さん
[2019-10-18 03:18:23]
SUUMOには武蔵小杉のタワマンが続々と中古で売りに出てる。
浸水後にな。 金持ちはみんな武蔵小杉なんか見切りをつけて出ていこうとしてるな。 |
91:
匿名さん
[2019-10-18 06:22:52]
台風19号の義援金を募集してるが、選民意識の強い武蔵小杉の住民なんかのために寄付しようなんて思う人は誰もいないだろうなあ。
|
92:
マンコミュファンさん
[2019-10-18 07:38:27]
|
93:
匿名さん
[2019-10-18 08:25:57]
https://www.midskytower.com/news/p=6884
この程度のトラブルで我ら勝ち組の誇りは全く傷付きません! この苦難が我らの結束をより強固にするでしょう! 勝ち組になりたければ武蔵小杉のタワマン住民になること! これが真理です! |
94:
匿名
[2019-10-18 09:13:15]
|
95:
匿名さん
[2019-10-18 13:09:05]
>>88 マンション比較中さん
地元の人や購入時によく調べたり他も検討したりした人はそうしたでしょうけど、 実際に武蔵小杉のマンションを買った人の多くは「武蔵小杉」が良かったわけで、 「新丸子」じゃダメだったんでしょう。 マスコミも言ってますが、武蔵小杉は「武蔵小杉」というデベが作ったブランドで売れてたので。 洋服と一緒ですよ。 ブランドで買う人にとっては品質ではなくブランドのタグが大事で、そのタグが違うだけで値段の桁が変わる。 でもブランドのタグが付いていると使用後でもそれなりの価格でそのブランドが好きな人に転売できたりする。 品質を重視して自分が愛用するために買う人にとっては品質が良くて安いならべつにノーブランドでいい。 ただし品質を見るにはある程度の知識が必要だし、自分の手と目で確かめなければならない。 どちらを選ぶかは人によります。自分は後者ですけど。 |
96:
匿名さん
[2019-10-18 13:39:52]
今回ムサコのマンション被害が面白可笑しく話されており、中には人間性を疑うような投稿も数多く見受けられ残念です。これの原因として、当然ムサコに対する妬み嫉み、羨望があるのは明らかですが、一方一部とはいえムサコの住人の方の中に、得意げに自分たちは勝ち組などと言ったことも炎上に油を注いだのかもしれません。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ということを実感しました。 |
97:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-18 17:45:54]
|
98:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-18 17:50:06]
不動産関係者から言わせれば一度でも水害をうけた物件は
『水がついた』物件になります。 これはいくらキレイに修繕しても水がついた物件として 著しく資産価値が下がるのです。 |
99:
買い替え検討中さん
[2019-10-18 18:21:27]
|
100:
匿名さん
[2019-10-18 18:26:03]
子供のころ近くのマンションが冠水して受電設備に水が入って付近一帯が停電になった経験をしている。浸水エリアで地下に電気設備設置したらどうなるかなんて設計する側は承知してたんだろうね。騙す方が悪いのか騙されるのが悪いのか。
|
30階です、と伝えたの?
停電中の高層階への配達は、お宅だけじゃないかも。
アマゾン配達員が気の毒だわ…