再開発で良くなった武蔵小杉です。多数のタワマンが建っています。
これからまだまだ発展する武蔵小杉です。タワマンに住みたい人達がたくさんいると思います。
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2015-11-05 00:49:42
武蔵小杉タワマンに住もうよ!
82:
マンション掲示板さん
[2019-10-17 17:53:53]
|
83:
匿名さん
[2019-10-17 18:14:11]
糞尿のなすりつけ合いはやめませんか?
|
84:
名無しさん
[2019-10-17 21:23:13]
アツいレスバトルが繰り広げられていると聞いて
|
85:
職人さん
[2019-10-17 21:32:40]
地面から舞い上がる、腐った食物繊維入りの粉塵を吸いながら行列に並んで通勤するぐらいなら、駅から遠くても森の中を歩いて通勤できる港北ニュータウンや小平の方がよっぽどいいや。
|
86:
住人
[2019-10-17 22:08:00]
武蔵小杉が持つ圧倒的でハイセンスなブランド価値が少しだけ下がるだけなのでは?
貧民街が見直されるわけでもなく、むさこがやや高級な住宅エリアに格下げされるだけだろう 最終的にはね |
88:
マンション比較中さん
[2019-10-18 01:28:08]
そもそも丸子橋の手前を右に折れて、グランツリー前に行けば下り坂になっているって分かるでしょう。
タワマンを買う前にいろいろなルートで武蔵小杉に行くべきでしたね(笑 それと隣の新丸子から上丸子天神町は水害にほとんどあったことのない土地です 川の側だけど広い河川敷と高い土手があるからです 今回の台風でも被害ゼロです しかも新築マンションが5000万円から6000万円台。新築一戸建てが5000万円台というお手軽価格で買えました。 武蔵小杉のタワマン建設ラッシュで、新丸子でも上丸子天神町でも土地が値上がりしたくさん売りに出されましたからね もともとの土地価格が安いので値上がりしても大したことないんですが(笑 未だに建設予定があります 武蔵小杉のタワマンを急いで買うよりも、もう少し様子を見れば良かったんですよ 新丸子ですと同じ東横線ですし、横浜や東京に出るのも便利ですしね。 |
89:
匿名さん
[2019-10-18 03:15:24]
|
90:
匿名さん
[2019-10-18 03:18:23]
SUUMOには武蔵小杉のタワマンが続々と中古で売りに出てる。
浸水後にな。 金持ちはみんな武蔵小杉なんか見切りをつけて出ていこうとしてるな。 |
91:
匿名さん
[2019-10-18 06:22:52]
台風19号の義援金を募集してるが、選民意識の強い武蔵小杉の住民なんかのために寄付しようなんて思う人は誰もいないだろうなあ。
|
92:
マンコミュファンさん
[2019-10-18 07:38:27]
|
|
93:
匿名さん
[2019-10-18 08:25:57]
https://www.midskytower.com/news/p=6884
この程度のトラブルで我ら勝ち組の誇りは全く傷付きません! この苦難が我らの結束をより強固にするでしょう! 勝ち組になりたければ武蔵小杉のタワマン住民になること! これが真理です! |
94:
匿名
[2019-10-18 09:13:15]
|
95:
匿名さん
[2019-10-18 13:09:05]
>>88 マンション比較中さん
地元の人や購入時によく調べたり他も検討したりした人はそうしたでしょうけど、 実際に武蔵小杉のマンションを買った人の多くは「武蔵小杉」が良かったわけで、 「新丸子」じゃダメだったんでしょう。 マスコミも言ってますが、武蔵小杉は「武蔵小杉」というデベが作ったブランドで売れてたので。 洋服と一緒ですよ。 ブランドで買う人にとっては品質ではなくブランドのタグが大事で、そのタグが違うだけで値段の桁が変わる。 でもブランドのタグが付いていると使用後でもそれなりの価格でそのブランドが好きな人に転売できたりする。 品質を重視して自分が愛用するために買う人にとっては品質が良くて安いならべつにノーブランドでいい。 ただし品質を見るにはある程度の知識が必要だし、自分の手と目で確かめなければならない。 どちらを選ぶかは人によります。自分は後者ですけど。 |
96:
匿名さん
[2019-10-18 13:39:52]
今回ムサコのマンション被害が面白可笑しく話されており、中には人間性を疑うような投稿も数多く見受けられ残念です。これの原因として、当然ムサコに対する妬み嫉み、羨望があるのは明らかですが、一方一部とはいえムサコの住人の方の中に、得意げに自分たちは勝ち組などと言ったことも炎上に油を注いだのかもしれません。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ということを実感しました。 |
97:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-18 17:45:54]
|
98:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-18 17:50:06]
不動産関係者から言わせれば一度でも水害をうけた物件は
『水がついた』物件になります。 これはいくらキレイに修繕しても水がついた物件として 著しく資産価値が下がるのです。 |
99:
買い替え検討中さん
[2019-10-18 18:21:27]
|
100:
匿名さん
[2019-10-18 18:26:03]
子供のころ近くのマンションが冠水して受電設備に水が入って付近一帯が停電になった経験をしている。浸水エリアで地下に電気設備設置したらどうなるかなんて設計する側は承知してたんだろうね。騙す方が悪いのか騙されるのが悪いのか。
|
102:
マンション検討中さん
[2019-10-18 22:29:00]
今回の被害と五輪後でどのくらい下がると思いますか?
1/3くらいになってくれれば検討しても良いかと思うのですが修繕費が賄えないから管理費が凄く上がっちゃってダメかな |
103:
匿名さん
[2019-10-18 22:33:19]
バブル全盛期に建てた新潟のリゾートマンションみたいな結末を迎えそう
|
だからって板橋区が特別というわけではない
東京は世田谷区以外は全て無事だった