総計画戸数1271戸とかなりの大規模マンション。尼崎市との共同開発らしく、ロータリーからマンションへ導線が引かれているだけではなく、マンション敷地内に万代や託児所があるというから驚きです。
![]() ![]() |
||
JR千里丘駅を降りたらすぐに工事中の建物が見えてきました。今は現地まで回り込む必要があるために徒歩14分程度歩きましたが、工事が終われば駅直結になるようです。
![]() ![]() |
||
かなり広い。
かつて森永製菓の工場があった場所らしく、その広大な敷地は気が遠くなりそうです。 大きなクレーンが稼働しています。かなり駅から近い事がわかります。 ![]() ![]() |
||
このマンションの敷地内に作られるというあたらしいロータリーもできていました。
![]() ![]() |
||
敷地をぐるりと大回りして、やっとモデルルームが見えてきました。
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報