前スレッド1000件を超えていたので、part9です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/
クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...
[スレ作成日時]2015-11-03 17:49:44
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9
581:
匿名
[2015-11-14 13:12:51]
|
||
582:
匿名さん
[2015-11-14 13:21:32]
>耐震築10年のグローブと新築免震のGFTが同じような中古で売られることはないよ。
別のどこのマンションにも利害は無い立場から、客観的な見方を加えます。 ①まず、築年数ですが最近のタワーマンションは管理も良く、築20年くらいでは あまり古さを感じません。実際の中古価格も築年数はほとんど関係ないようです。 築年数が関係あるのは未入居の場合、若干プラスアルファがつくくらいですね。 むしろ管理状態が悪いと築浅でも低評価になったりします。 ②マンションの場合、駅からの距離は絶対です。田町駅を起点にした場合、GFTは グローブよりも若干遠いので、少なくとも中古市場においてグローブの評価を 上回ることはありません。なお、WCTが駅から遠いのに高評価なのは品川駅までの 専用バスがあることと、天王洲アイル駅6分をあわせて評価されているのでしょう。 ③耐震、免震は中古市場での値付けにおいて重要ではありません。中古物件サイト で耐震とか免震とか書いていないですよね。検討者は気にする人は自分で調べる かもしれませんが、基本的に中古不動産としての評価には関係ないです。 なので、総合的に言ってグローブ≧GFTというのが一般的な見方です。数年経つと 実際の中古相場が出来上がってきますので、それを見れば実際の評価が一番よく わかります。ここで、予想するのではなく、それまで待ってみてはいかが? |
||
583:
匿名さん
[2015-11-14 13:23:53]
>マンションの場合、駅からの距離は絶対です。
絶対、なんてありえませんよ |
||
584:
匿名さん
[2015-11-14 13:26:27]
あの築年数は中古価格に与える一番の要素ですよ。。。話の展開の仕方からわかりやすいGFTネガというのはわかりますが。ちょっと見苦しい。
|
||
585:
匿名さん
[2015-11-14 13:28:28]
>耐震、免震は中古市場での値付けにおいて重要ではありません
耐震は一昔前のものになりました。 いずれ化石化し駆逐されるので、20年後にはむしろ希少価値かも。 |
||
586:
匿名さん
[2015-11-14 13:29:20]
検討者は耐震か免震かは気にしません。
って気にするし、かなりの違いだろ。低層マンションならまだわかるが。 |
||
587:
匿名さん
[2015-11-14 13:29:29]
|
||
588:
匿名さん
[2015-11-14 13:29:32]
GFTは駅から遠く、周辺環境を考えても現状ではやはり弱い。
ただ、周辺が開発されてくれば、評価は下げ止まると思われる。 |
||
589:
匿名さん
[2015-11-14 13:31:43]
耐震か免震かは普通気にするんじゃないかな。
少なくとも私は気にして中古マンションを選んだよ。 |
||
590:
匿名さん
[2015-11-14 13:32:40]
最近のタワーマンションでは築20年くらいまでは管理がいいので古さを感じません。
あほか、普通に吹いたわ(笑) 宇宙人的な発想だわ。おもろい奴だ。 |
||
|
||
591:
匿名さん
[2015-11-14 13:34:29]
中古タワマンで、あえて耐震の選択はありませんよ
|
||
592:
匿名さん
[2015-11-14 13:41:55]
勝どきザタワーもDTもGFTも客観的な近隣物件との比較で算出された
適正な価格は㎡90万円から94万円です。中古相場が固まっていない ので、この価格を572のランキングに当てはめてみてください。 分譲価格との比較では、DTはかなり割高、GFTは少し割高、KTTは 適正値付けということになります。 |
||
593:
匿名
[2015-11-14 13:52:38]
>>592
これはあまり参考にならないのでは。 だってマンションのコンセプトが違うし、それをいったらエリアでみないといけなくなる。KTTが一番お買い得である可能性が高いだけでマンション自体の価値がどうなるかはわからない。 |
||
594:
匿名さん
[2015-11-14 13:54:10]
DTとGFTに対するネガが強いね。やはり出る杭は打たれるじゃないけど、叩きたくはなるものでしょう。
でも冷静に考えて DTはたしかに勝どき駅歩9分と交通利便性は良いとは言えませんが、スケールを生かして新橋へのシャトルバスを走らせるという差別化を図っています。実際この方法はWCTで成功しています。共有部と専有部は独特の作り方をするので好き嫌いはあるのはわかりますが、実際にファンが多いのは事実です。今回も豪華なロビーやラウンジ、タワマン最大級のスパやDWなど近隣物件との差別化に成功しています。恐らく、竣工後販売は加速と思われます。将来的には駅歩4分とKTTを逆転して賑わいの勝どき東へのダイレクトアクセス、運河を渡れば静寂のレジデンスと地域ナンバーワンの物件となるポテンシャルは十分かと。完売までは販売価格以下で中古を売ることもありませんし、期待できると思います。 GFTの山手線京浜東北線9分初め、10分圏内に三田線・浅草線・東京モノレールやゆりかもめが使えると言うのはかなり便利な場所と言っていいと思います。湾岸とはいえ、内陸よりの山手線すぐそばというのもツインパークスとVタワーと似たような車タクシーでの移動も便利な立地というのも共通しています。湾岸においてはその交通利便性は間違いなくトップレベルかと。また、実際にGFTより条件の劣る新築は坪360-400で販売されており、グローブの中古値を見てもGFT中古が平均で380-400で取引されるのは間違いありません。また、GFT周辺は国家戦略会議認定の再開発地区が密集しておりさらなる価値上昇が間違いないというのもプラス要因です。 この二つの物件がもう一段湾岸の中古単価を挙げてくれれば、湾岸全体にとって皆恩恵をうけれますしね。 |
||
595:
匿名さん
[2015-11-14 13:56:03]
沖式は全くあてになりませんし、その使えなさはみな知ってるでしょ。それみて将来の不動産価値予想するとかサイコロ転がしてるのと変わらないよガチで。
|
||
596:
匿名さん
[2015-11-14 13:57:31]
>あの築年数は中古価格に与える一番の要素ですよ。。。
では、湾岸タワーの分譲時期別の中古価格上昇率を見てみましょう。 築年数と中古坪単価をグラフにしてみましたが、有意な相関は見られません。 むしろ、築年数の古い佃島の物件や東京ツインパークスが新しい物件より 高くなっています。 また、湾岸ではありませんがヴィンテージマンションとして有名な広尾 ガーデンヒルズは築30年にも関わらす、また建物そのものが古さを 感じるにもかかわらずいまだに高値で取引されています。 つまり、マンションの資産価値は、築年数ではなく住所、駅距離で決まり ます。 |
||
597:
匿名さん
[2015-11-14 14:01:27]
>>596
広尾ガーデンヒルズはバブル期は坪2000万だったわけで、築年数相応に下がってると考えることもできますよ。 |
||
598:
匿名さん
[2015-11-14 14:10:46]
>597
広尾ガーデンヒルズのイースト、ノース、ウエスト新築時の分譲価格は下記のとおり。 インフレを考慮しても、相当値上がりしたまま取引されています。 イーストヒル 251万円 ノースヒルL棟 254万円 ノースヒルNO棟 262万円 センターヒルGH棟 292万円 ウエストヒルIJK棟262万円 サウスヒルD棟 426万円 サウスヒルF棟 420万円 |
||
599:
匿名さん
[2015-11-14 14:15:43]
データをもう一つ。湾岸マンションの新築年代別の中古取引価格と中古価格上昇率。
これを見ても、現在の中古取引価格と築年数に全く関係はありません。 その結果、建設年代が古い(=分譲価格が安い)マンションのオーナーほど多くの 含み益を手にしています。 |
||
600:
匿名
[2015-11-14 14:15:55]
>>594
駅4分に??出入口が出来るだけでホームまでの距離は変わらんでしょ?大江戸線は深すぎる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
これはレアルマドリード対FCバルセロナみたいなもんですね笑