パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-11-03 15:35:27
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19
880:
匿名さん
[2015-12-27 03:29:36]
|
881:
匿名さん
[2015-12-27 10:13:12]
街としては天王洲の方が全然魅力的だな。
|
882:
匿名さん
[2015-12-27 10:24:24]
>>873
東日本大震災では震度5程度だったけど、関東直撃の地震がくれば震度7クラス。あんまり甘く考えない方がいいよ。 |
883:
匿名さん
[2015-12-27 11:33:42]
311でも免震制振マンションの有効性は実証されました。
免震制震マンションがダメになる時は世の中の8割の建物は倒壊しているでしょう。 自分のマンションを心配するまでもなく日本が終わります。 それでも心配な人は日本から脱出するか要塞のような戸建を建てるしかないですね。 |
884:
匿名さん
[2015-12-27 11:43:25]
震度5程度で有効性が実証されたの?
|
885:
匿名さん
[2015-12-27 11:53:24]
|
886:
匿名さん
[2015-12-27 11:56:04]
ノー天気でいいねえ。
|
887:
匿名さん
[2015-12-27 12:00:36]
このあたりの話ですね。
「免震ビル、震災の揺れ半減も 長周期にも効果確認」 震度6強の仙台市宮城野区では、不動産会社・森トラストの仙台MTビル(地上18階、約85メートル)で、地面の揺れは最大310ガル(加速度の単位)だった。長周期の揺れも確認されたが、免震で4割減の190ガルまで抑えていた。最上階の揺れは最大左右16センチ。 震度5弱だった東京都渋谷区の代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー(地上26階、134メートル)の地面では98ガルだったが、免震で最上階は46ガルまで軽減した。揺れは左右19センチ。 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107040224.html 震災時の六本木ヒルズ、制振装置が威力 揺れ半減の効果確認 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0802L_Y3A300C1000000/ |
888:
匿名さん
[2015-12-27 18:43:03]
価格の値上げは北東が大きいのですか、ということは北東の人気があるということになるのかしら。
E56はキッチンとドレッシングルームの関係がとてもいいなと思います。洗濯機の位置が近くてスムーズに行き来が出来そうで、洗濯しながらキッチン仕事がしやすい感じ。 でも、廊下のホールは何?、どうしてこうなっちゃったかなという感じです。 |
889:
匿名さん
[2015-12-27 19:20:55]
>>888
失礼しました。北東ではなく正しくは北西です。値あげ幅は大きいですが間取りが良いし北西最後のお部屋なので恐らく一次で完売すると思います。 E56は確かに面白い間取りですね。ホールのクランクも玄関からリビングがまる見えにならないのでいいのでは? |
|
890:
匿名さん
[2015-12-27 22:08:26]
|
891:
匿名さん
[2015-12-28 04:03:26]
80平米台って、富裕層向けのマンションだと、狭い方の部屋で、1LDKかせいぜい2LDKで、単身やDINKS向けなのですが、ここだと、広めの部屋で4LDKになるんですね。
豊洲という立地上、そうならざるを得ないのか、デベがチャレンジしない結果、そういったレベル層の溜まり場になって、頭打ちになってしまうのか。 日本でも住み分けって、実は結構進んできていますよね。住むところによって、(親にとっても子にとっても)交流・友達になる層も、受ける刺激も、入ってくる情報も違いがでて、それが世代を超えた格差の固定化に繋がる。 多少背伸びしてでも、上の層に接触できるような地に住むことの重要性が看過できない。 |
892:
匿名さん
[2015-12-28 06:30:21]
>>891
いやいや、ノーベル賞、大企業の社長、会社幹部、地方出身の方が多いから。人口比でみても、東京のレベル低いよ。育ったところは、さほど影響ない。 |
893:
匿名さん
[2015-12-28 12:37:29]
|
894:
匿名さん
[2015-12-28 17:44:17]
80平米台で1LDKか2LDKですか~、住んでみたいです。広すぎてもてあましそうな気もしますが。
たしかに80平米あっても部屋が4つだと、それぞれの部屋は狭くなってしまいますから、高級感や開放感を求めるといった感じとは違うかもしれませんね。 6畳が一部屋と4.5畳の部屋が3つ、単に家族が多い世帯向きのように思えます。 |
895:
匿名さん
[2015-12-28 22:54:48]
|
896:
匿名さん
[2015-12-28 23:27:48]
豊洲はファミリー層のエリアだから、まあいいんでないの?内陸の高級マンションとは値段が違うんだから、比べるのはフェアじゃないよ。
その代わり、豊洲は低価格で勝負。土地の値段がタダ同然で、上物をタワーにしてみんなで割れば、相当コスパが良くなるね。この価格競争力はハンパない。 |
897:
匿名さん
[2015-12-29 01:00:57]
都心の土地価格は化物ですからね。
坪1000万超えのマンションに住んでる上司がいますが正に住む世界が違うって感じです。 高い高いと言われている豊洲も都心に比べるとまだまだリーズナブルかつ整った環境はやはり魅力的ですね。 |
898:
匿名さん
[2015-12-29 01:08:45]
免震は縦揺れが心配。
|
899:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-12-29 08:34:31]
>>897
私もそう思います。 そんな金額を出すならもっといいところ住めるじゃないかとの意見も出ているようですが、ここは豊洲ならではの価格とロケーションではないでしょうか? 特に本物件のロケーションはなかなかのものです。駅から5分、公園、病院、小学校、ショッピングはすべて徒歩圏内に。プラス駅は有楽町線となかなか使えます。(ゆりかもめはカウントできないでしょう) 正直都心の値段が下がってくるまではもう少し時間が掛かりそうではないですか?物件価格が下がってくるのと同時に金利が上がれば値下げ分は帳消しになります、当然金利が上がるのかも見えないですが。。。 |
>北小はマンション別に分けた後•••下校します。
正直、これは気持ち悪さを覚えた。この辺りに違和感を覚えるか否かが、豊洲に住めるか否かの試金石な気がする。