もし わたしがマンション購入するならば 広いシステムキッチンとリビングに続く書斎がほしいんですが
みなさんは どんなところに力をいれているんでしょうか?
オプションのことがいろいろ聞けたらうれしいです
[スレ作成日時]2005-06-01 21:04:00
オプションには どんなのがあるんですか?
2:
匿名さん
[2005-06-01 22:31:00]
|
3:
匿名さん
[2005-06-03 07:00:00]
オプションについて
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16265/ オプションでエコカラットは必要ですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16923/ インテリアオプション何つけましたあー? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15519/ インテリア オプション会ってどうですか。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39187/ オプション、何つけた? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38486/ ★★オプション・設計変更について★★ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41623/ オプションの食洗機について http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41477/ 食洗機(オプション) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17643/ オプションの新鮮度 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17897/ 腰板のオプションはどうでしょう。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17977/ オプションって値切れる? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41544/ オプションを外注するには? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18029/ |
4:
匿名さん
[2018-11-23 19:37:56]
その通りだと思います。
|
5:
匿名さん
[2018-11-23 20:16:46]
13年前のスレ上げて、誰に言ってんの?
|
6:
匿名さん
[2018-12-06 11:44:28]
オプションは家具からカーテン、家電製品やコーティングなど、家に必要な物のほとんどが揃っていると思います。
オプション料金といって、普通に買いにくよりも価格設定は高めになっています。 利点としては、入居前にすべて設置してあるので、カーテンの場合入居後に図って階に行く必要がないこと。エアコンの取り付けもしてくれたり、家具も引っ越し当日に運んでくれたり、食器棚もキッチンのサイズぴったりのを購入できるというのは利点だと思います。 |
7:
匿名さん
[2018-12-06 11:46:14]
大昔のマンションと違い今はほとんど標準仕様。
意味なし。 |
8:
匿名さん
[2018-12-06 12:09:44]
高級マンションでは、標準仕様+差額オプションになっているところが多いですね。私のところでは、食洗機をリンナイからミーレに変更しました。差額計算すると価格.comで買うより10万円近く安くなった感じです。ミーレは販売店が限られているので、大量仕入れのデベの方が有利なんでしょうね。あと、大塚家具や日本ベッド、フクラなど指定店で買うと割引があったので、寝具やソファ、ダイニング、カウンターチェアなども色々揃えました。結構お得感がありましたよ。
|
9:
匿名さん
[2018-12-06 12:54:09]
安価な物件にゴテゴテ付けるより、標準仕様のグレード重視が賢い選択です。
|
10:
匿名さん
[2018-12-06 12:57:14]
|
11:
匿名さん
[2018-12-06 13:08:07]
いいえ、それは物件と需要によりけり。
|
|
12:
匿名さん
[2018-12-06 13:35:05]
>>11 匿名さん
オプションの全くないマンションって、どこ? 今時のマンションでプランやオプションのないマンションって、格安物件以外ないでしょう。メジャー7のマンションをひょっとしてご存知ないとか? |
13:
匿名さん
[2018-12-06 13:39:27]
グレードの低い車に後付けするようなセコいことやめなさい。
最初からいいもの買いなさいって話。 |
14:
匿名さん
[2018-12-06 13:42:59]
グレードの高い車でもオプション色々あるのを知らないんだ。
|
21:
匿名さん
[2018-12-06 18:56:54]
[No.15から本レスまで 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
22:
匿名さん
[2018-12-07 07:16:03]
車だとメーカーオプションに販売店オプションがあるのに、車も高級マンションも買ったことがないのでしょうね。グレードの低い車やマンションの方がオプションが少ないのにね。
|
23:
匿名さん
[2018-12-07 13:33:46]
嘘八百はいけません。
お金だして元々gradeの良いものを買いましょう。 来世でも期待してます。 |
24:
匿名さん
[2018-12-07 13:56:38]
現世で安物マンションしかしらないと間違ったことを書くようですね。来世に期待してください。
シティタワー白金 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shirokane/ ※掲載のモデルルーム写真はモデルルーム(Iタイプ:1703号室)を撮影(平成30年10月)したもので、家具・調度品等オプション仕様は販売価格に含まれておりません。 |
25:
匿名さん
[2018-12-07 14:11:45]
プランと言うのもオプションの一つですね。
シティタワー白金 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shirokane/equipment09.html ライフスタイルに合わせて間取りを変更できるフレキシブルプラン 洋室の可動式間仕切り扉を開放することで、リビング・ダイニングと一体利用ができるプランを採用しました。 リフォームすることなく、間取りを変更できるので、ライフスタイルの変化に自在に対応できます。 また、間仕切り扉を室内側に収納でき、窓面には余計な袖壁がないため、より開放的な一体感が得られます。 |
26:
匿名さん
[2018-12-07 14:17:10]
具体的な物件名あげる理由は?ステマ?
|
27:
匿名さん
[2018-12-07 14:28:12]
具体例がある方が分かりやすいと思いますよ。グレードの高いマンションにオプションやプランがないとは思えませんが?
|
28:
匿名
[2018-12-07 15:03:28]
無い?何処にそんな書き込みあります?
|
29:
匿名さん
[2018-12-07 15:17:39]
※セレクト・オプション・個別設計変更には申込み期限がございます。
ブランズ 六本木 飯倉片町 https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/iikurakatamachi/equipment/ ガスコンロ 約5.25kWの強火力ガスコンロを装備。炎口を2段にすることで強火からトロ火まで幅広い火力を実現。水無し両面焼きグリル、グリルで自動調理できる「グルメメニュー」などこだわりの調理機能を備えました。また、天板はお手入れの簡単なフラットメタル天板仕様です。 ミーレ社製 食器洗い乾燥機 ドイツのプレミアム家電ブランド、ミーレ社製の食器洗い乾燥機を採用。W約60㎝、約12人分想定(食器点数約84点)の大容量ながら、洗いからすすぎまで約6.5リットル?という節水仕様を実現。食器の形状に合わせて幅、奥行き、高さ調節可能。食器が傷つきにくく仕上がりもきれいです。 床暖房 リビング・ダイニングとベッドルーム(1)、さらにはキッチンにも床暖房を標準装備。通常の暖房に比べ、日だまりのようなやさしい暖かさが得られ、器具の転倒によるやけどや火災などの心配もありません。 設置箇所:リビング・ダイニング、ベッドルーム(1)、キッチン |
30:
匿名さん
[2018-12-07 15:19:32]
確かにほとんどのものが標準仕様ですが、それでもオプションやプランがあるようですね。
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/iikurakatamachi/equipment/ 手洗いカウンター付タンクレストイレ トイレには、高級感あふれる天然石仕上げの手洗いカウンターを設けています。また、広がりのある空間を演出するタンクレストイレを採用。温水シャワーが快適に使え、着座センサーによりノンタッチで便器の自動洗浄も行なう先進の機能付きです。また、洗浄使用水量が少ないタイプで、節水はCO2排出の削減にもなり、経済面でも環境面でも優しい仕様です。 |
31:
匿名さん
[2018-12-07 17:11:36]
ミーレ押しの人、粘り強いですが理由は?
|
32:
匿名さん
[2018-12-07 18:38:27]
|
33:
匿名さん
[2018-12-07 18:40:11]
高級マンションだと最近はIH少ないね。
|
34:
匿名さん
[2018-12-07 19:42:10]
富裕層は謙虚だから、高級でも敢えて高級なんて言葉遣わないのよ。
今時ガスで火を使うの? IHが安全だし、見た目もスタイリッシュ。 予算あれば施工すれば? |
35:
匿名さん
[2018-12-07 20:11:55]
|
36:
匿名さん
[2018-12-07 20:37:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
37:
匿名さん
[2018-12-10 21:25:42]
今はIHが主流だしスタイリッシュですね。
我が家はバスTVとミストサウナ、ホタルライトなど、お風呂メインにつけましたよ。 |
38:
匿名さん
[2018-12-11 09:24:14]
IHが主流?有事の際に計画停電になることがわかり、電気代がどこまで値上がりするかわからないですから、オール電化マンションは、3.11と共に消滅したように思います。一方火力が簡単に調整できて本格料理ができる高火力バーナー搭載のコンロが最近は多いように思います。もちろん火の不始末を防ぐ点ではIHもいいですね。老父のいる実家はIHに交換しました。今は介護ヘルパーさんしか使わないので、勿体ないことをしましたが、火事をおこさないようにとの配慮です。
最近は卓上IHが色々なメーカから発売されて安くなっていますが、卓上IHと卓上カセットガスコンロを購入して、IHはすき焼きやなべ物に、カセットコンロを非常用として、使っています。 |
39:
匿名さん
[2018-12-11 10:17:33]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
40:
匿名さん
[2018-12-11 10:45:32]
IHは今や常識。
キッチンのガス火元の火事で一家死亡とかのニュースこの時期多い。 火は恐ろしいですよ。 |
41:
匿名さん
[2018-12-14 13:55:11]
IHも事故が多発しているようですよ。
家事にならないと思ったら大違いで、鍋やフライパンはIH専用のものを利用しなければ事故が起こります。 電気だからといって油断していると、やけどしたり火花が出て火事になったりもします 実際に調理家電では電子レンジが爆発したとか、炊飯器が爆発した例もありますから、ガスもIHも危険度は変わらないのではと思います。 |
42:
匿名
[2018-12-14 13:59:16]
予算次第。
IHは高いし、買えない人はゴトク付きコンロでいいと思う。 |
43:
匿名さん
[2018-12-14 14:05:24]
IHはオプションが多いのでは?
ズボラ調理には向いているかもしれないけれど、微妙な火加減は炎がないので難しいかもね。 IHは物忘れしやすい人には良いでしょうね。私は新しいもの好きなので、IHを推しますがね。 |
44:
匿名さん
[2018-12-14 16:16:05]
だから、それも物件の価格グレードによるだろう。
しつこい。 |
45:
匿名さん
[2018-12-14 18:29:15]
>>42 匿名さん
都心3区のメジャー7の新築マンションでIH採用しているところなんてありませんが? ウォッシュレットが25万円もすると思っていた世間知らずの方がおられますが、IHの価格知らないんじゃないの?そんなに高いものではないけれど、3.11以降不人気なだけ。 好みで、別にどっちでも良い話。 しつこい。 |
46:
匿名さん
[2018-12-14 18:39:37]
これが参考になるでしょう。
IHクッキングヒーターとガラストップコンロの違い https://www.homepro.jp/kitchen/kitchenlife/vol10/ ズボラでない調理好きには、ガラストップガスコンロが好まれるようです。 |
47:
匿名さん
[2018-12-14 21:49:18]
お金あればIHにしますよ、嫌味ね。
|
48:
匿名さん
[2018-12-15 00:09:52]
予算と好み次第でしょう。だから好みの多いガスが標準で、IHがオプションになるのではないでしょうか?物件を色々見ていますが、最近はオール電化をうたっているマンションは少ないようですね。
|
49:
匿名さん
[2018-12-15 00:35:58]
ガス台の物件は余り見かけませんね。
コンロはIHで、アイランドキッチンが多いですよ。 |
50:
マンション検討中さん
[2018-12-15 00:46:18]
料理好きや料理にこだわる人はガス一択
しかし、火をかけっぱなしにしたりして危ない人はIH一択 LDKで24帖以上ならアイランド一択 24帖以下ならアイランドは不向き、精いっぱい頑張ってカウンターキッチン |
管理規約上無理なことと、物理的に無理なこと以外はだいたいやってくれました。
こだわったところといえば、ホームシアター用の配線です。
配線を隠したかったので、天井裏に隠すようにしてもらいました。