クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53
クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]
723:
住民板ユーザーさん7
[2017-11-11 10:12:51]
|
724:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-15 19:29:25]
クラッシィと田町駅の間に「ポール・サンセール」というケーキ屋さんが最近オープンしてました。
https://allabout.co.jp/gm/gc/471857/ 試しにチョコレートケーキを買ってみたところ、とても濃厚で美味しかったです。オススメです。 |
725:
住民板ユーザーさん3
[2017-11-19 10:26:25]
こんにちは!
ケーキ屋気になってました! ちなみに芝浦でいい美容院ないですか? 子供が産まれたので、表参道まで通うのが厳しいなと。。 芝浦あたりで上手なとこあったらいいな!と思います! チェーン店意外で教えてくださいー! |
726:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-24 20:29:22]
>>725 住民板ユーザーさん3さん
芝浦だとLauやGLAMがこちらからも近くて口コミの評判も良さそうですよ。 札の辻を通って三田まで足を伸ばせばアロマやハンドマッサージのサービスで癒されるAVEDAもあります。 https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/svcSA/stc0290095/ |
727:
匿名さん
[2017-11-25 01:34:37]
他の新築マンションを購入したものです。失礼を承知でお伺いします。
レンタルルーム問題ってどうなったのでしょうか? 自分のマンションの管理の参考にさせて頂きたく、、、 |
728:
住民板ユーザーさん7
[2017-11-25 14:25:18]
>>727 匿名さん
先日臨時総会があり、レンタルルームや民泊の禁止という条約が管理規約に追加されました! このマンション所有者は投資目的の人は少ないので、過半数の賛成票が入り問題なく可決されましたよ! ぜひ参考になさってください。 |
729:
匿名さん
[2017-11-25 16:01:20]
|
730:
住民
[2017-11-25 19:16:44]
|
731:
住民板ユーザーさん2
[2017-11-26 21:34:17]
臨時総会、無事に開催されて可決されて良かったですね。
この規模マンションだからこその利点をいかせた素晴らしい事例となったのではないでしょうか。 |
732:
匿名さん
[2017-11-26 23:07:32]
|
|
733:
住民板ユーザーさん6
[2017-11-26 23:43:44]
>>725 住民板ユーザーさん3さん
こんにちは! 芝浦だと最近コキーユ という美容院も人気ですよ! モデルやスポーツ選手やアーティストなども通ってるみたいです! キッズスペースもあり美容師さんも親切で丁寧ですよ! この前結婚パーティーのセットで行きましたが早くて綺麗で良かったのでぜひ!! 芝浦に美容院あると本当楽ですよね! ちなみにネイルサロンはnicoに行ってます https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000339153/ |
734:
マンション住民さん
[2017-11-27 11:39:52]
>724
芝浦にケーキ屋さんがあるのですね。 ないと思って、必要なときにわざわざ電車に乗って買いに行っていました。 この界隈、愛育をはじめとして小児科はあるのですが内科はどちらかお勧めのところありますか。 かかりつけ医を探さなくてはと思っているのですが見つかりません。 |
735:
住民板ユーザーさん3
[2017-11-27 12:56:58]
>>734 マンション住民さん
ケーキ屋さんは大変人気のようで夕方行くと残ってないことが多いです。 ここの近くだと芝浦アイランドに内科、皮膚科、こどもクリニックがあります。 WEBで予約できて混雑状況や順番もわかるので、待ち時間を自宅で待機できるのがとても便利です。 |
736:
住民板ユーザーさん2
[2017-11-27 13:51:31]
最近、マンションのエントランスや共用部分にクリスマス・イルミネーションやツリーが飾り付けられたのをよく見かけますが、こちらはないでしょうかね。。
|
737:
住民板ユーザーさん6
[2017-11-28 08:21:45]
>>734 マンション住民さん
私は内科は芝浦クリニックに近いので行ってます! のどが痛い時は芝浦耳鼻科に行ってます。 皮膚科は芝浦アイランドです! あと眼科は 三田ひろ眼科クリニック です! 参考にまでに! |
738:
マンション住民さん
[2017-11-29 08:57:27]
734です。
皆さん、ありがとうございます。 |
739:
住民板ユーザーさん3
[2017-12-01 09:28:50]
|
740:
マンション住民さん
[2017-12-11 10:35:55]
花火いいですね!冬に暖かい室内から観るのって贅沢だなあ。
夏(5月でしたっけ)の花火を見損ねたので、次の夏にも期待しています。 |
741:
住民板ユーザーさん7
[2017-12-23 15:06:43]
マンションの売却査定をしてみました
購入額より5%くらい高い査定価格でした まだ売却事例は無いようで、初めに売却された方の価格が今後の基準になるようですが、期間さえ待てるようであれば8〜10%くらい上での売却も可能そうでした 参考まで |
742:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-23 16:10:27]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
743:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 03:12:35]
今年もシーズンテラスでやきいもテラス開催してますね。
昨年も人気で並びましたが、遅い時間に行くと売り切れてしまうので、行かれる方はお早目に。 https://rocketnews24.com/2018/01/30/1013941/ |
744:
マンション住民さん
[2018-03-05 22:16:41]
田町駅東口商店街、施設名称や入居テナント情報が少しずつ明らかになっていますね。
これからもますます便利になる芝浦生活、楽しみですね。 ■施設名称 「なぎさテラス」 https://www.lancers.jp/work/detail/1728591 ■入居テナント 「Cafe de Crie」 https://baito.mynavi.jp/job/20208600/ 「ドンピエール クイック」 https://baito.mynavi.jp/job/20186022/ |
745:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-05 08:40:12]
ここは分譲でしょうか?資産価値に影響するかもしれませんね。でも、まだ先かな。
http://www.tabino.co.jp/modules/xpress/?p=21888 |
746:
住民板ユーザーさん6
[2018-04-14 09:50:30]
|
747:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-14 10:04:46]
何年後でしょうか?
高そうですね。 |
748:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 21:31:33]
|
749:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-29 10:54:15]
本日7月29日(日)の『品川アドベンチャーテラス2018』は開催されるようですね。
開園は10:00から11:00に変更とのことです。 https://sst-am.com/event/3870.html |
750:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-11 03:18:34]
明日は東京花火大祭EDOMODEがお台場で開催されますね。前回のSTAR ISLANDより規模も大きくなるようで楽しみです。
天候に恵まれるといいですね。 https://www.tokyohanabi.jp |
751:
匿名さん
[2018-08-11 08:59:58]
後からどんどんいいマンションが出来てきますね
|
752:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-18 20:43:00]
近くのマンションは色々と大変そうですね
|
753:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-22 12:22:53]
国家戦略特区の第14回 東京都都市再生分科会の資料が昨日公開されました。今回公開されたのはJR東日本による「品川駅北周辺地区」で品川新駅(仮称)がある場所で、今まで見たことのなかったイメージパースなどが公開されています。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52449047.html |
754:
住民板ユーザーさん4
[2018-09-24 23:03:32]
最近ベランダでタバコを吸う人がいて臭いから本当にやめてほしい!
部屋で吸うか、キッチンの換気扇の下にしてください! そこで吸えないからといってベランダで吸ってるのかもだけど、他住人の部屋に煙や臭いが流れて来て本当に迷惑です。 近々管理組合にも話して、徹底してもらおうと思います。 赤ちゃんがいたり、妊婦はもちろん、 タバコを吸わない部屋が臭くなるのが本当に迷惑。。。 自分の事しか考えてない住人がいる事が本当悲しいです |
755:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-25 11:40:06]
No.754の内容に同意です。
最近涼しいので夜は網戸にする事が多いですが、ほぼ毎日タバコの臭いが入ってきてとても不快です。小さな子供に受動喫煙させる事になりますし、当方も煙を吸うと身体が苦しくなるので。注意しようにも、喫煙者を特定できないため注意できずにいました。 タバコを吸う方も言いたい事もあるかと思いますし、規約の確認・見直し含め、組合で対応していく必要があると考えます。 |
756:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-25 23:29:07]
私も同じく最近悩まされています。
自分の部屋が臭くなるのが嫌だからと言って、近隣住民の健康被害は気にしないでいいと思える人が同じマンションに居るかと思うと大変残念です。 ちなみにTVでも社会問題として取り上げられ始めているようですね。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13098158/ |
757:
住民板ユーザーさん4
[2018-09-30 20:26:10]
本当です!!涙
タバコを吸うなら自分の部屋で吸ってくれ!と思います。 そんな非常識な住人がいるのも悲しいですし、 やっている人は周りの住人がどれだけ迷惑をしているか考えるべきです。 組合に相談して徹底してもらうべきかなと! ただでさえクラッシィのベランダは、かなりプライバシーが守られている為特定出来ない分 張り紙などしてやってもらうべきかなと思います |
758:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-12 18:57:35]
|
760:
入居前さん
[2018-10-16 22:09:10]
夜またパーティーしていた団体が帰って行くのを見たのですが、レンタルスペースでしょうか。大学生だと思われますが。
|
761:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-20 12:50:22]
msb田町ステーションタワーSのショップ&レストランは11/15に一斉オープン、一部店舗とスーパーマーケットのライフは12/4からオープンするそうです。
https://www.msb-tamachi.net |
762:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-20 20:56:10]
|
763:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-22 07:19:04]
|
764:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-19 12:16:58]
|
765:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-01 11:09:15]
|
766:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-22 10:36:05]
羽田アクセス新線期待したいですね。停車駅はどこになるのでしょうかね。田町駅付近の線路は使うようですが
|
767:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 07:53:51]
ご近所に表参道の人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」がオープンしてました!
https://www.fashion-press.net/news/47562 |
768:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-18 08:09:01]
とても快適に住んでいますが、エレベーターでのマナーがない方が気になります。挨拶しないくせに、まるで無視して大きな声で子供さんや旦那さんに話しているのです。大きなエレベーターではないので不愉快です。
|
769:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-03 03:52:38]
>>768 住民板ユーザーさん4さん
同感です。 大規模マンションでは挨拶なしも普通になってきている世の中なのかもしれませんが、使うエレベーターは同じ1つしかないのですから住人かどうかは大体わかりますのに、気持ちよく乗れない時あります。 皆が降りるのを待っているのに、子供が三輪車やミニバイクにまたがったままよちよちとスローペースで漕ぐのを母親は見守るだけで周りには挨拶もない方までいます。 挨拶できない親に育てられてかわいそうだなと思って見ています。 一方で、毎回挨拶してくださる方がわかってきたので、その方々とご一緒の時はホッとします。 |
770:
マンション住民さん
[2019-09-09 16:19:25]
どちら側のエレベーターの方かわかりませんが、私の接触ではファミリーじゃない方が挨拶しないケースが多いです。
ただ、そもそもご本人に直接伝えるかご自身が姿勢で見せれば良い事を、こんな掲示板で文句を書く陰湿な方が居らっしゃる事の方が気持ちが悪いですし、マンション住人全体の悪いイメージや資産価値低下に繋がる迷惑行為ですので、謹んでお控えいただくか、嫌なら引っ越していただければと思います。 私は、挨拶しない方であっても、こちらからは必ず挨拶を続けています。その結果、挨拶されるようになった方もいらっしゃいますし、それで良いのではと。 |
771:
マンション住民さん
[2019-09-09 16:39:17]
気を取り直しまして、3つほど参考情報です
1.有名マンションサイト「マンションレビュー」の現時点参考では、芝浦内でグローバルフロントタワー(432万)を抜き、坪単価1位にクラッシィハウス芝浦(434万)が上っています https://www.mansion-review.jp/ranking/tsubo_tanka/area/13/661/36935/ 2.2階75平米の売り出されていた部屋は、売出し価格の9,980万で成約したという噂です(坪単価438万) 3.ブランズタワー芝浦が500~520万、プラウドタワー芝浦が550万で売り出しという噂です。2Fは良い条件のお部屋でしたので、個人的にはマンションレビューほどの坪単価は現時点は例外的だと思っていますが、将来を考えると嬉しい材料ですね |
772:
マンション住民さん
[2019-09-09 16:47:44]
参考
|
http://diamond.jp/articles/-/148741?display=b
まだまだブランド認知は低いものの、今後も期待できそうです