クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53
クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]
451:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-24 22:27:26]
|
453:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-25 00:43:20]
所有者が言うこと聞かないなら、利用客に借りづらくさせてく方法(貼り紙や、住人がこのマンションでのレンタルルームは違反だという旨を声かけて話すとか)も同時進行していかねばいけないでしょう。
|
454:
匿名
[2017-09-25 14:38:57]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスを削除いたしました。管理担当]
|
455:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-25 14:54:28]
>>454 匿名さん
一般より業者利用が増えてきたようにすれ違う方々を見て感じていますのでいつそっちの方に使われていても不思議じゃない事態ですよね。 ビジュアル系や既に酔っ払っている若者たちに、すでに子供がビックリしています。 |
456:
匿名さん
[2017-09-25 17:26:42]
AV撮影とか普通にやってそうですね。不特定多数の輩的な人間が出入りすると、酒に酔って悪ノリした挙げ句に、通りがかりの住民が部屋に引きずりこまれたりとかあるかもしれませんね。お嬢さんがいらっしゃるご家庭はご注意を。
|
457:
入居済みさん
[2017-09-25 17:28:28]
AVは知らないけど、グラビア系の撮影は確実にやっていると思います。臨時総会の案内はまだ来ていませんが、組合は動いてくれているのでしょうか?
管理会社にもメールしたけど。。返事がこないです。 |
458:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-25 17:50:29]
アダルト的なことも心配ですが、ドラッグ系のことも心配です。六本木ヒルズなどでも過去事件があったように、もしドラッグなどで死亡事故が起きたらそれこそマンション価値に大きく影響が出ますので、近隣の部屋の騒音問題だけでは済まされないですよね。本当にやめていただきたいです。
|
459:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-25 18:56:42]
マンション価値を考えると、そろそろこのパブリックな掲示板に書くべき内容でない気がしています。マンション内の問題を迅速に解決するために、住民全てに周知されたクローズドなコミュニケーションプラットフォームで議論すべきと考えます。意見を言いやすくするために匿名性はあっていいと思いますが、個人の偏った意見なのか多くの方が感じているのかなど判断するために、一意のIDを付与した方がいいかもですね。
|
460:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-25 19:36:19]
明日も17時から21時で予約が入っていますね!
住民の平穏な生活と引き換えに、だいぶ儲かってらっしゃるでしょうね! |
461:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-25 20:47:17]
明日の予約がなくなりましたね。何故でしょう。
|
|
462:
住民板ユーザーさん11
[2017-09-25 21:59:38]
またまたラティス芝浦時代のことで恐縮ですが、
3年くらい前は、屋上でグラビア撮影していました。 しかも勝手に壁とか組み立て植物とか持ち込み大々的に。 まさかここではそんなことないですよね。。。 ここ数日、20階へ何かの機材をレンタカーで搬入搬出する人をよく見ること、以前にも20階の大人数の出入りに関するコメント投稿があったこと、グラビア撮影の投稿を見て、ふと思い出しました。 勘違いであってほしいです。 また、ポストの張り紙にベランダでの大人数の騒ぎ声、タバコに関する注意書きがされていることに気づきました。対応してくださってくれている役員様等ありがとうございます。 |
463:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-25 22:08:10]
>>459 住民板ユーザーさん1さん
賛同します。ただ、既に書き込まれている問題に関しては、必ず解決してその旨をこの掲示板で宣言しないとですね。 |
464:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-25 22:09:39]
掲示物ですが、内側のポスト掲示板では該当者は気づきませんのでエレベーター内に貼るべきかと思います。
エレベーター修理などの事前アナウンスも前日にはエレベーター前に貼り出されていますがあれについてももっと早くからエレベーター内にも掲示できるようにして頂けたら助かります。 エレベーター内に貼り紙では雰囲気が損なわれることご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、以前住んでいたタワマンではきちんとフレーム付きでエレベーター内に掲示物が貼れるようになっておりましたので貼り方を工夫すれば大丈夫だと思います。 |
465:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-26 00:30:01]
これ以上張り紙は正直やめてほしい。。。
駐車場周りなんて張り紙だらけでデザイン台無し。 レンタルルーム利用者向けであればレンタルルームの部屋の前などピンポイントにして欲しいです。 |
466:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-26 00:35:18]
|
467:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-26 08:15:15]
|
468:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-26 09:33:30]
|
469:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-26 09:44:05]
犯人は、子どもを持たないですから、他人の子の安全に関心がないようです。
嫌われても止めたくないようです。 [No.306~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当] |
470:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-26 10:25:36]
>>469 住民板ユーザーさん7さん
お知り合いですか? 入居時のご近所挨拶などシレッとまわられていたのでしょうかね。注意だけでやめるとは到底思えませんので法的手段に早く進めるようにそこまでの警告やできることを速やかにすすめていきましょう。 まずは早く臨時総会を開催して頂くのがよろしいのではないでしょうか? |
471:
管理担当
[2017-09-26 13:09:06]
いつもご利用ありがとうございます。
住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。 周辺の問題に対する建設的な意見等につきましては、当該趣旨にも合致いたしますが、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。 他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。 レンタルスペース運営などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。 宜しくお願いいたします。 |
473:
匿名
[2017-09-26 14:28:22]
ここですか?
|
474:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-26 16:16:15]
臨時総会の通知を待っています。
|
475:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-26 21:02:02]
今日もかなりうるさいですね。下から確認しました。これは隣や3階の方は大迷惑すぎます。
|
476:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-26 21:04:29]
臨時総会、ほんとお願いしたいです。
自分は残念ながらメンバーではないので、 管理組合の代表の方々が、こちらを確認してる&行動力がある人たちであるのを願っております… これはホント精神的被害があるので慰謝料欲しいくらいです。 |
477:
住民板ユーザーさん
[2017-09-26 22:02:09]
|
478:
住民板ユーザーさん
[2017-09-26 22:08:44]
[No.472と本レスは、プライバシーを侵害する投稿ため、削除しました。管理担当]
|
479:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-26 22:34:08]
>>476 住民板ユーザーさん2さん
同じエントランス、エレベーターというだけでも良い気はしませんので実害あるお宅は本当に精神的苦痛あると思います。 ここで話していても仕方がないレベルまできていますので一刻も早く臨時総会をお願いします。 |
480:
住民板ユーザーさん4
[2017-09-27 00:20:17]
管理組合の代表の方々は知っていますよね?
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
481:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-27 00:20:22]
私も下から確認しましたが、このうるささが毎日のように続くのであれば、少なくとも2階と3階の方は損害賠償いけそうですよね(4階はどのくらい聞こえるんだろう)。
管理組合からの訴訟じゃきっと個人の損害賠償は取れないですよねー。みんなでやれば弁護士費用の負担もそこそこでしょうし、管理組合に便乗してみては⁉︎ |
482:
住民板ユーザーさん11
[2017-09-27 00:42:05]
屋上へは鍵があれば入れると思います。
2階部屋を予約して室内撮影、屋上へ移動して屋外撮影というパターンが考えられそうな気がしました。 玄関前で予約者と待ち合わせ、 レンタルルームの説明をしている者を見ました。 二階へ上がり例の部屋へ入るのを確認しましたから間違い無いと思います。 オーナーか雇われ管理人か分かりませんが、 何度かすれ違った際も、気さくに笑顔で挨拶をし、子どもへ愛想を振りまいていました。嫌われないように、敢えてそうしているのでしょう。 敵は味方のフリをする、じゃないですが せっかくのコミュニティが台無しで早く出て行って欲しいですよね。。。 |
483:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-27 01:01:48]
明日というか今日は19時から23時まで時間が予約が入っていますね!また騒がしくなりそうですね!
|
484:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-27 07:53:01]
騒音が耐えられなければまず通報すればいいのです。
検索すると事例は出てきます。 また、サイト管理者からあるとおり個人を特定する書き込みは避けましょう。マンションに関係のない第三者がただ煽っているだけのようさえ思えます。 |
485:
入居済みさん
[2017-09-27 12:24:49]
管理組合の役員たちは掲示板を見ないようです。
全然動けっていません。 |
486:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-27 12:31:27]
最近バンバン消されますね。
例の部屋のオーナーが依頼してるんでしょうね。 ってことはこの掲示板見てると思いますよ。 見ててやめる気がないんです。 管理会社に聞いたところ、最初はそんなことやってないってシラを切ったそうですよ。 証拠を見せたら専ら住居として使っているんだから問題ないだろうと言っているそうです。 パーティールームのどこが住居なんだ。 本当に腹立たしいです。 |
487:
住民板ユーザーさん
[2017-09-27 12:43:48]
レンタルがマンションの規約違反行為であり、利用内容次第では見つけ次第警察に通報しますということをエレベーターと階段に貼れば、使いづらくなりますね。
|
488:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-27 12:50:27]
|
489:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-27 12:52:34]
|
490:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-27 13:04:11]
張り紙を貼るだけじゃなく、マンション内に入れさせないように強硬手段をとれないものでしょうか。ポストで鍵の受け渡しができないように、鍵を入れているもしくは出しているところを管理人が見たら鍵を没収するなど。そもそも販売の時にセキュリティーを謳っているマンションで、ポストで鍵の受け渡しをするなど許すまじき行為です。ありえないでしょ。全くセキュリティーが守られていません。
|
491:
住民板ユーザーさん
[2017-09-27 13:05:08]
騒音がうるさくてしょうがないので、この一か月間何度でも通報しましたが、注意するだけで済んだようですし、あまり効果がないと思います。オーナーさんに会って直接話したいです。
|
492:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-27 13:09:04]
皆様、掲示板で情報共有も良いと思いますが、是非皆様のご意見を管理会社にお伝え下さい。管理会社に伝えることによる皆様の不利益はありません。やはり匿名性の高い掲示板では信憑性に限界があります。
苦情の声が多いほど、理事の皆様も動きやすいと思います。そういった積み重ねが仮に訴訟になった時に、住民がこれだけ迷惑していたという証拠として重要になってきます! |
493:
入居済みさん
[2017-09-27 13:34:38]
管理会社:
住商建物株式会社 東京マンション管理第一部 「クラッシィハウス芝浦管理担当」 (電話:03-5547-2921) |
495:
マンション住民さん
[2017-09-27 13:47:00]
>管理会社に聞いたところ、最初はそんなことやってないってシラを切ったそうですよ。
>証拠を見せたら専ら住居として使っているんだから問題ないだろうと言っているそうです。 虚言癖!!! |
498:
入居済みさん
[2017-09-27 15:13:34]
[No.494~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
499:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-27 16:02:20]
管理人がいない時間帯でエントランスに向いてこっそり撮影している不審者を見た。例の部屋に関係あるのかな。怖くてしようがない。
|
500:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-27 16:15:43]
こうなってくると、あれだけセキュリティは万全と宣伝してきた末のこの事態に対する鈍さで販売元すら訴えてやりたい気分です。
|
501:
クラっシー住民
[2017-09-27 16:17:14]
管理組合の皆さんが、どこまで把握してて対処してるのかは分からないですが、このまま動かないようであれば、
私たちでエレベーターチラシ貼りしませんか??自分もできることは手伝います。まずは、状況を知らない住民の皆さんに報告するべきだと思います。そしたらきっと管理組合も動いてくれるはず。 あと、怪しい撮影などしてる人がいた場合、話しかけましょう。 名前や名刺をもらい、警察を呼ぶ旨伝えましょう。 利用者たちもビビるような環境作らないと、予約もなくならないですし、当該犯人も調子にのるだけです。 私はいつでも話しかけ、相手の証拠写真撮る覚悟で普段歩いています。が、なかなか遭遇しないので、皆さんもお願いします! |
502:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-27 16:27:35]
クラッシィハウスの売買契約書を確認したらこのようにありました。
売買契約に違反しているのだから、契約不履行で売主が契約解除できるのでは。 第16条 買主は、物件の使用及び管理等について、クラッシィハウス芝浦管理組合を構成し、別に定めるクラッシィハウス芝浦管理規約・付随細則等(以下「管理規約等」という。)を承認し、これを遵守することを確約するものとします。 第18条 買主または売主は、相手方がこの契約に定めた事項を履行せず、かつ期限を定めた勧告にも応じないときは、この契約を解除することができるものとします。 管理規約の第12条に違反していて、何度も注意勧告しているのに辞める気がないようなので 即刻退去を命じていただきたい。 |
503:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-27 16:59:53]
|
504:
マンション住民さん
[2017-09-27 17:11:32]
先週も撮影を見ました。
|
505:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-27 17:32:37]
落ちてしまったのでもう一度コピペします。
皆様、掲示板で情報共有も良いと思いますが、是非皆様のご意見を管理会社にお伝え下さい。管理会社に伝えることによる皆様の不利益はありません。やはり匿名性の高い掲示板では信憑性に限界があります。 苦情の声が多いほど、理事の皆様も動きやすいと思います。そういった積み重ねが仮に訴訟になった時に、住民がこれだけ迷惑していたという証拠として重要になってきます! |
506:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-27 22:37:26]
明日は14時から20時が不可になっていますね!最近、不可が多く、その場合でも利用されている形跡があるので、他のサイトにこっそり掲載しているか、個別連絡で利用者を募っている可能性がありますね。
そこまでやっていることが発覚したら、もう退去以外に解決策がないですね! |
507:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-27 22:40:26]
|
508:
住民板ユーザーさん
[2017-09-28 00:14:39]
|
509:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-28 00:21:22]
何度も連絡したにも関わらず、全然動いてくれないここの管理会社は本当に最低ですね。
|
510:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-28 00:51:52]
|
511:
匿名
[2017-09-28 14:18:46]
GFTのようなタワマンでもなく、豪華な共用設備もない、いい意味で地味なマンションが何故レンタルスペース業者のターゲットになってしまったんだろう?物件価格だって過去に芝浦で分譲されたマンションの中で最も高額だったので採算性も良くないと思うのですが。それにしても住商の対応は遅いですね。やはり管理会社は三井や野村の方が良いかも。マンションは管理を買えとはよく聞きますが、今回の事例で改めて痛感しました。
|
512:
契約済みさん
[2017-09-28 16:23:18]
例の部屋の写真を見ればわかるでしょう。運河沿いのマンションですので、2Fのバルコニーは通常より広いから、眺望がとてもよくてレンタルスペース業者のターゲットになってもおかしくないでしょう。
部屋自体は間取り変更のリフォームをして壁を取り払って複数の部屋を広いパーティースペースにしたり、普段のダイニングやリビングと違うパーティールームの雰囲気を演出するため、バーカウンターを設置して、六本木のギャラリーで買ってきたアートを飾るとか。。。元々は永住ではなく、イベントやセミナーなど多目的な用途で貸し出す投資目的で買ったのではないかと思います。実際計算してみたら、利益率も住居用の数倍ですし、かなり儲かるだろう。。 芝浦・レンタルスペースをキーワードでグーグルしたら、周囲のタワマン物件は出てきません。恐らくここの管理会社の管理が甘いのを狙って、レンタルスペース経営目的で部屋を購入したのでしょう。 レンタルスペースの特徴は、単発的に利用できるうえ、通常の物件では「禁止事項」とされている目的でも利用できるという点です。また事務所専用レンタルスペースでも、会議やセミナーだけに限る場合が多く、ここの部屋は「何に使ってもよし」のため、機材を持ち込む撮影やイベントで普通に利用しているのが現状です。正直、このマンシャンの管理の緩さに本当に呆れました。 |
513:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-28 16:26:00]
対応は今どこまでやってるんでしょうね。
みなさん力を合わせて、継続的に管理会社に報告しましょう!!!! |
514:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-28 18:00:29]
|
515:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-28 18:58:34]
この部屋はバルコニー広めで早く売り切れたと思います。そんなに早くから買ってじっくりあたためて準備周到でようやく稼げる時になったものをそう簡単に諦めてくれるとは思えません。
まずは貼り紙ありがとうございます! |
516:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-28 19:16:05]
|
517:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-28 20:11:27]
今現在、エントランス周り凄くうるさいです。
始まりました。 今日は特に大人数でバカみたいな人たちです。 これ以上エントランスで騒ぐようなら警察を呼びましょう。 |
518:
住民板ユーザーさん
[2017-09-28 20:32:07]
>>517 住民板ユーザーさん1さん
例の部屋に大量のお弁当やアイスクリームを運んでいるお兄さんが発見…! 今夜も大騒ぎするだろう… |
519:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-28 21:06:10]
|
520:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-28 21:19:56]
管理組合からの掲示、ついに来ましたね。
開戦しましたね。 さっそく外から2階を覗いたら、騒がしくやってます。 掲示通り、管理会社に連絡したいのですが、 電話番号はどこに載ってるのでしょうか?? |
521:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-28 21:25:01]
|
522:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-28 21:30:36]
|
523:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-28 22:18:49]
>>521 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。 夜にタイムリーに報告できないのは非常に悔しいですね 警告文だけでは犯人は引き下がらないだろうし。 組合はあとどれくらい様子を見るつもりなのでしょう?? 一般的な問題措置として、口頭注意&警告で許されるのはせいぜい2回まででしょ 早急な次なる一手を望みます |
524:
住民板ユーザーさん9
[2017-09-28 22:27:12]
明日は15時から24時まで不可ですね!
|
525:
マンション住民さん
[2017-09-29 09:50:43]
掲示された警告書を見ました。
|
526:
住民板ユーザーさん
[2017-09-29 15:29:41]
今日も深夜まで予約されていますね…今週の土日も24時まで全て埋まっています。。来週もほとんど予定埋まっているし、空いてる日がなし!
|
527:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-29 16:20:48]
警告なんてお構いなし、てかんじですね
さっさと退去してくれ |
528:
匿名
[2017-09-29 21:48:20]
|
529:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-29 21:58:44]
明日は10時から16時が予約あり、17時から21時が不可ですね!
|
530:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:00:33]
サイトみつけました!
最近うるさいなと思ってましたが。。 まさかこんな風に利用されるとは。。 |
531:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:07:45]
スペースマーケットという会社がやってますね!
やめてほしい。。 |
532:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:08:56]
内装もすごい!
けどうるさくてこの前寝れなかったので早く退室願う |
533:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:10:10]
20人。。そりゃうるさいはずです
|
534:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:23:30]
上階に住んでいるのに、うるさくて気に障ります。
しかも何千万円もかけて購入し毎月ローンを返済しているのに、色んな人が出入りし、さらにはタバコをバルコニーで吸ったり、グラビアやAVで使うようなマンションに住みたくありません。 夢のマンション購入も本当に崩されました。。涙 3歳の子供がソファが好きで帰りに行くと最近いつも若い人達が大勢で占領していたり、エントランスにたまっていて。。 不思議に思ってましたが。。 早く退去してほしい!レンタルスペースの業務をやめないなら、訴えたいです。 みなさまはいかがでしょうか? |
535:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-29 22:33:35]
>>534 住民板ユーザーさん6さん
同じくです。 念願のマイホームでのんびりの予定が…、みんな同じだと思います。 絶対に許せません。 警告しようが全く辞める気はないようなので、本当に法的措置とってほしいです。 先日管理会社にも電話しました。 みなさんもお願いします。管理会社に毎日電話が来る… そんな状況をみんなで作りましょう。 管理会社と管理組合に、やって貰うしかないですからね。 というか個人で弁護士に相談してもいいのかな?? とにかく早くこのイライラな毎日から解放されたいです |
536:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:43:03]
土曜か日曜に時間を決めて皆で集まって会議が必要かと思います。
実際行くなり、弁護士に相談するなり、管理会社に行くなり、住商に訴えるなり、話し合う必要があります。 夜中に酔っ払った人が喋りながら寝ていて、キスしたりしてて。。なんじゃこりや? と思ってましたが、掲示板見て謎が解けたとともに、夢のマイホーム芝浦暮らしが、本当に不安と嫌な気持ちの暮らしになってしまいガックリです。。。 皆で集まりませんか?! [一部テキストを削除しました。管理担当] |
537:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:49:38]
|
538:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:51:48]
今エレベーターの張り紙見ました!が。。
きっとレンタルスペースやめませんよね。。 夜話し合いたいです! か、張り紙貼って住人を集めますか?! |
539:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 22:59:18]
|
540:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-29 23:04:04]
>>539 住民板ユーザーさん6さん
おそらく、該当部屋の持ち主もこのサイトをご覧になっているかと思います。集まった際には匿名ではなく部屋番号とお名前確認しあってその中に該当部屋の住人が紛れていないようにしたいです。 |
541:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-29 23:04:08]
皆様、訴訟サイトでいろいろ調べましたが、法的措置には証拠がとても重要のようです。
使われてた日時、人数、メンバー、など今から細かくメモしておきましょう。 犯人は、「専ら住居に使ってる」、「知り合いを呼んでるだけ」 とシラを切ってるみたいです。 それを覆せる証拠を集めましょう。 部屋に乗り込む場合には、使用してる人たちの素性の確認も必須になりますね。 サイトを見てない方も多いかと思うので、張り紙もいい案ですね |
542:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-29 23:12:30]
今も大勢で飲んでるようです。声が聞こえてきます!
今から下に降りて外から見て写真撮りましょうか?! 証拠必要なら! |
543:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-29 23:16:18]
集まって皆で証拠集め動きましょう!
おそらく、このサイト見てるならいいじゃないですか! お金儲けかもしれませんが、 私達は一生を暮らす気持ちで人生かけて購入してます。 年配から、子供までたくさんの人が住んでますから! |
544:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-29 23:16:56]
とりあえず警察呼びました!
|
545:
住民板ユーザーさん
[2017-09-29 23:21:13]
|
546:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-29 23:21:55]
写真お願いします!
|
547:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-29 23:40:32]
|
548:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-29 23:42:48]
|
549:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-29 23:46:06]
おそらく弁護士に相談したほうが、管理会社よりも確実に解決してくれる気がします。
管理組合も発足したばかりですし、管理規約って奥が深いですし、プロに仲介してもらったほうがいいですね。 お金はかかりますが、早く解決するなら自分は構いません。 |
550:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-29 23:53:57]
正直こんな事やられたら、マンション売る時価値が下がって困りますよね。。。
|
一昨日どころか、少なくともここ一週間は毎日ですよ。