住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2019-09-09 16:47:44
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]

401: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-17 20:39:29]
>>397 中古検討さん

検討してもいないただのマンコミュユーザーのくせに。ぷ
402: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 20:49:43]
今日もバルコニーから話し声が聞こえますね。明日は10時から19時で予約が入ってます!毎日ですね。
403: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-17 21:52:35]
鍵の受け渡しはどうなっているのか知りませんが、メインエントランス入れないようで郵便受け側をウロウロされていたようです。住民や宅配の方にまぎれて入っているようです。やりたい放題になってしまいます。こんなビジネスをされているのなら一言お知らせがあってもいいのでは?隣人の方々はご承知なのでしょうか??
404: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-17 21:53:41]
下着みたいな格好でマンション内ふらついてましたね。
グラビアの撮影会でしょうか。
405: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 22:26:33]
今日はかなりうるさいです。
406: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 22:30:14]
先ほどお巡りさん4人が来ました。何があったのですか?
407: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-17 22:35:45]
今夜も怪しい黒いバンが止まっていたようです。
撮影目的で借りるときは、黒塗りのワゴンが多い気がします。
今後も同じ車がないか、具体的に証拠集めしようと思います。

鍵はオーナーから直接受けるとみたいなことが紹介してくれたサイトの説明かレビューかに書いてあったような気がします。そうするとすぐ受け渡しできる近くにいるのかもしれませんね。
408: マンション住民さん 
[2017-09-17 23:19:51]
前日の深夜は、
デリヘル嬢が来た。
409: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-17 23:21:06]
>>406 住民板ユーザーさん1さん

誰かが通報したのですか
410: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-18 12:42:32]
今日も10時頃サブエントランスでピンポンしている機材を持った男性5人くらいを見ました。しかし応答なく、メインの方に移動したり戻ってきたりとフラフラしていましたので、その間に住民が来たら一緒に入ってしまうかもしれませんね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
411: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-18 20:23:21]
>>408 マンション住民さん

デリヘルは個人の嗜好なので良いのでは
412: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-18 23:01:42]
明日は予約不可になっていますね!
なのでどこまで予約が入っているのかわかりません!
413: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-18 23:11:52]
>>314 住民板ユーザーさん7さん

こちらのサイトの掲載消えてますね。
スペースマーケットの掲載も早く辞めて頂きたい。
414: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-19 10:40:47]
朝10時から夜23時まで全部埋まってて、予約不可になったのでは

かなり人気あるみたいですね。
415: マンション住民さん 
[2017-09-19 12:41:35]
レンタルの収入に対して、
税金は払わないでしょうか。

416: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-19 14:19:17]
分けていなかったごみ(ビール缶、生ごみなど)は大量発見です。
417: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-19 20:58:23]
いま、若者集団がポストに鍵らしきものを投函しているのを見ました。
418: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-19 22:13:57]
明日は予約は入っていないようですが10時から15時まで不可となっていますね!
まったくやめる気配がないので、そろそろ実力行使しかないのではないでしょうか。
419: 住民板ユーザーさん203 
[2017-09-19 23:57:32]
相手は法人で弁護士もいるでしょうし、強制力のない管理会社の警告なぞ全く効果はないでしょう。
組合に臨時総会を開いて頂き、まずは行為の停止を求めましょう。
ttp://hudousan-chiebukuro.com/hudousan-kanri/3076.html
420: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-20 14:06:50]
先週の土曜日深夜11時ごろ、水商売をやっているような女二人がタクシーから降りて
尋ねたようです。ひどすぎます。気になる方ぜひみんな力を合わせてやめさせましょう。
422: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-20 14:45:58]
>>420 住民板ユーザーさん1さん

なるほど、だから警察が来たのですね。

423: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-20 17:46:10]
今日は15時過ぎに頭がカラフルな若者たちがまた鍵を返してました。

424: 匿名さん 
[2017-09-20 19:09:34]
腹の立つお気持ちはよく理解できます。
でも、部屋番号を書いたり、人物がわかる写真やナンバープレートを
掲載するのはご遠慮ください との旨が他のマンションの住民版に
管理担当から出ています。  管理組合が、どこかの国の総理大臣のように
「断じて容認できない」とのコメントを出すことから始めてみては。
426: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-20 21:38:20]
例の部屋の利用者の車が長時間、荷捌きスペースに駐車されていました。管理人にの方に確認したので間違いありません。
最近、荷捌きスペースへの駐車が増えているのも関連があると思います。
例の部屋の利用者の車が長時間、荷捌きスペ...
427: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-20 21:48:10]
利用者が鍵をポストに投函して返却するってことは、管理者は近隣にするでいるのかもしれませんね。

このマンションの住民の可能性もありますし、この板を覗いている可能性もありますね。

臨時総会、その他何らかの会合が開かれれば必ず駆けつけるようにします。
428: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-20 23:02:21]
今日、管理会社の方に電話したのですが、いろいろと対応してくださっていて今は然るべき手続を踏んでいるところとのことです。また、管理人の方もこの件は把握されていて、何かあった時は記録してくださっているそうなので、何か迷惑行為を見た時は管理人の方にご報告されると情報が一元化されて良いと思います。
この問題はマンションの価値に関わる重大な問題だと思います。このままやめないようであれば、最終的には裁判にならざるを得ないと思いますので皆さま協力していきましょう!
429: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-21 01:06:03]
>>428 住民板ユーザーさん2さん

情報共有ありがとうございます。
管理会社も対応を進めてくれているとのことで安心しました。
私も迷惑行為を発見したら管理人さんに都度報告するようにします。

住民の方はすれ違うと皆さん挨拶してくださり、暮らしていてとても気持ちが良いマンションですので、管理規約はしっかり守って住んでいる全ての方が気持ちよく暮らせるマンションづくりに是非協力していきたいと思います。
430: 入居済みさん 
[2017-09-21 11:16:41]
現在の予約状況を報告します。

9月23日(土)18時~24時
9月24日(日)9時~19時
9月27日(水)19時~24時
9月29日(金)14時~24時
9月30日(土)17時~23時
10月3日(火)13時~19時
10月8日(日)終日

夜はほとんど24時までなので、特に要注意かな。

431: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-21 19:40:41]
ありがとうございます。
22日の20時〜24時
25日の12時〜16時
28日の14時〜20時
も既に予約入ってますね。15日〜21日も予約入っていたので毎日ですね。
これはひどすぎます。絶対に許せません。
432: 匿名さん 
[2017-09-21 19:47:54]
相当儲かってそうですね。賃貸にするのが馬鹿らしいぐらいに。
433: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-21 19:53:05]
今日も夕方にはすでに明かりがついていました。違うかもしれませんが、メインエントランスから入ってきた3人がエレベーターを乗り間違えたようでまた戻ってきて問題の方のエレベーターの方に彷徨っていました。怪しげな荷物を抱えた住民じゃなさそうな方々に過剰に反応してしまいます。


434: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-21 19:54:31]
>>433 住民板ユーザーさん7さん
昼間に大量にお菓子の大袋や段ボールを運び込んでいたのもそれかな?
435: マンション住民さん 
[2017-09-22 11:45:06]
警察や管理会社から何らかの連絡があったと思いますが、ずっと無視しているのでしょうか
正直、持ち主本人に止める気が無いと基本的には難しいですよね。
436: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 15:48:56]
こんにちは、
久しぶりに掲示板のぞいたら、こんな大変なことになっていたとは驚きです。

自分も絶対に許せません!!
見つけてくださったかた、いろいろ管理会社に連絡してるかたなど、ありがとうございます!
住民一丸になって一刻も早くやめさせましょう!
437: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 16:16:33]
すみません。全然話が変わるのですが、例のレンタルスペースのサイトの写真に花火が写っているものがあるのですが、この物件からお台場の花火大会って見えるのでしょうか?
見た方いらっしゃいますか?
438: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-22 17:22:54]
先週末お台場で花火やってたの見えました。自分は10階以上ですが、当該物件の2階からは見えるのかは謎ですね

管理会社は近々弁護士などに相談してくれるんでしょうか??
法的書類など差し出さないと向こうはダンマリな気がします。
組合の方から弁護士に相談などしてもらいたいです。

439: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 22:41:33]
>>437 住民板ユーザーさん1さん
5月にやっていたお台場の花火大会(スターアイランド)は我が家から観賞しました。
2階からも見れるというとは全ての住戸から見れると思います。
441: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-23 08:57:41]
管理会社と管理組合から言っても止めないらしいです。裁判ですかね。ルール守れないなら、出て行けば良いと思いますが。
442: 住民でない人さん 
[2017-09-23 09:13:13]
司法の判断で排除できる可能性もありますが、例えば来訪者がある士業の方のホームオフィス的な利用も同時に制限しなければ、規約による制限の恣意的な運用→濫用とみなされ制限を無効とされるリスクがあるようです。

http://www.sankei.com/west/news/161103/wst1611030005-n4.html

ホームオフィス的な利用も禁止とする厳格な運用に管理組合の合意がまとまるのか???
443: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-23 12:29:23]
司法の判断は裁判官に任せるとして、迷惑だからやめてほしいというのはマンション住民の総意だと思いますので、やめないのであればレンタルの禁止、退去、賠償金を求めて裁判すれば良いと思います。
勝てると思いますが、もしこれで負けるのであればもう都心のマンションは落ち着いて住む所ではないということですね。
444: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-23 17:54:27]
今日も若者がスーパーの袋を持って大人数でマンションに入っていきました。
446: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-23 19:01:07]
まずは一刻も早く警告の貼り紙からと思いますが、以前にもこの場でご提案ありましたがまだなされていないということは、役員の方々でこれを読んでくださっている方はいないということでしょうか?
447: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-23 20:46:16]
>>446 住民板ユーザーさん1さん
ご安心下さい。
448: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-23 22:26:30]
今日もですか…
ホントーに迷惑極まりなく腹立ちます

この掲示板を見てない住民の方がほとんどで現状を知らないですよね。
この問題状況を住民に周知するのも必要ですよね。みんなで力を合わせましょう

注意だけで解決せず長丁場…なんてことは避けたいので一刻も早く裁判起こしたいです。
組合の方が代表でやってくれるのでしょうか??
449: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-24 21:00:35]
明日は12時から16時で予約入っていますね!
今日は珍しく問題がなかったように感じますが、これが普通なのに珍しく感じてしまうところが恐ろしいです。
450: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-24 22:19:09]
今夜も機材搬入している所を見ましたし、一昨日から毎日出入りする人がいますね。客は責められないですが、見つけて気持ち良いものではないですね。。
451: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-24 22:27:26]
>>450 住民板ユーザーさん1さん
一昨日どころか、少なくともここ一週間は毎日ですよ。
453: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 00:43:20]
所有者が言うこと聞かないなら、利用客に借りづらくさせてく方法(貼り紙や、住人がこのマンションでのレンタルルームは違反だという旨を声かけて話すとか)も同時進行していかねばいけないでしょう。
454: 匿名 
[2017-09-25 14:38:57]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスを削除いたしました。管理担当]
455: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 14:54:28]
>>454 匿名さん
一般より業者利用が増えてきたようにすれ違う方々を見て感じていますのでいつそっちの方に使われていても不思議じゃない事態ですよね。
ビジュアル系や既に酔っ払っている若者たちに、すでに子供がビックリしています。
456: 匿名さん 
[2017-09-25 17:26:42]
AV撮影とか普通にやってそうですね。不特定多数の輩的な人間が出入りすると、酒に酔って悪ノリした挙げ句に、通りがかりの住民が部屋に引きずりこまれたりとかあるかもしれませんね。お嬢さんがいらっしゃるご家庭はご注意を。
457: 入居済みさん 
[2017-09-25 17:28:28]
AVは知らないけど、グラビア系の撮影は確実にやっていると思います。臨時総会の案内はまだ来ていませんが、組合は動いてくれているのでしょうか?

管理会社にもメールしたけど。。返事がこないです。
458: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 17:50:29]
アダルト的なことも心配ですが、ドラッグ系のことも心配です。六本木ヒルズなどでも過去事件があったように、もしドラッグなどで死亡事故が起きたらそれこそマンション価値に大きく影響が出ますので、近隣の部屋の騒音問題だけでは済まされないですよね。本当にやめていただきたいです。
459: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 18:56:42]
マンション価値を考えると、そろそろこのパブリックな掲示板に書くべき内容でない気がしています。マンション内の問題を迅速に解決するために、住民全てに周知されたクローズドなコミュニケーションプラットフォームで議論すべきと考えます。意見を言いやすくするために匿名性はあっていいと思いますが、個人の偏った意見なのか多くの方が感じているのかなど判断するために、一意のIDを付与した方がいいかもですね。
460: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-25 19:36:19]
明日も17時から21時で予約が入っていますね!
住民の平穏な生活と引き換えに、だいぶ儲かってらっしゃるでしょうね!
461: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-25 20:47:17]
明日の予約がなくなりましたね。何故でしょう。
462: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-25 21:59:38]
またまたラティス芝浦時代のことで恐縮ですが、
3年くらい前は、屋上でグラビア撮影していました。
しかも勝手に壁とか組み立て植物とか持ち込み大々的に。

まさかここではそんなことないですよね。。。


ここ数日、20階へ何かの機材をレンタカーで搬入搬出する人をよく見ること、以前にも20階の大人数の出入りに関するコメント投稿があったこと、グラビア撮影の投稿を見て、ふと思い出しました。

勘違いであってほしいです。


また、ポストの張り紙にベランダでの大人数の騒ぎ声、タバコに関する注意書きがされていることに気づきました。対応してくださってくれている役員様等ありがとうございます。
463: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-25 22:08:10]
>>459 住民板ユーザーさん1さん
賛同します。ただ、既に書き込まれている問題に関しては、必ず解決してその旨をこの掲示板で宣言しないとですね。
464: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 22:09:39]
掲示物ですが、内側のポスト掲示板では該当者は気づきませんのでエレベーター内に貼るべきかと思います。
エレベーター修理などの事前アナウンスも前日にはエレベーター前に貼り出されていますがあれについてももっと早くからエレベーター内にも掲示できるようにして頂けたら助かります。
エレベーター内に貼り紙では雰囲気が損なわれることご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、以前住んでいたタワマンではきちんとフレーム付きでエレベーター内に掲示物が貼れるようになっておりましたので貼り方を工夫すれば大丈夫だと思います。
465: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-26 00:30:01]
これ以上張り紙は正直やめてほしい。。。
駐車場周りなんて張り紙だらけでデザイン台無し。
レンタルルーム利用者向けであればレンタルルームの部屋の前などピンポイントにして欲しいです。
466: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-26 00:35:18]
>>465 住民板ユーザーさん1さん
二階の廊下に貼れたら1番良い場所です。
467: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-26 08:15:15]
>>462 住民板ユーザーさん11さん

屋上って住民の鍵があれば簡単に入れるんでしたっけ??

勝手に何かしてないか様子を見に行ったほうがいいかもしれないですね
468: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-26 09:33:30]
>>466 住民板ユーザーさん3さん

部屋の前に貼り付けてやりましょう
469: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-26 09:44:05]
犯人は、子どもを持たないですから、他人の子の安全に関心がないようです。

嫌われても止めたくないようです。

[No.306~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]
470: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-26 10:25:36]
>>469 住民板ユーザーさん7さん
お知り合いですか? 入居時のご近所挨拶などシレッとまわられていたのでしょうかね。注意だけでやめるとは到底思えませんので法的手段に早く進めるようにそこまでの警告やできることを速やかにすすめていきましょう。
まずは早く臨時総会を開催して頂くのがよろしいのではないでしょうか?
471: 管理担当 
[2017-09-26 13:09:06]
いつもご利用ありがとうございます。

住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。

周辺の問題に対する建設的な意見等につきましては、当該趣旨にも合致いたしますが、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。

他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

レンタルスペース運営などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。

宜しくお願いいたします。
473: 匿名 
[2017-09-26 14:28:22]
ここですか?
ここですか?
474: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-26 16:16:15]
臨時総会の通知を待っています。
475: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-26 21:02:02]
今日もかなりうるさいですね。下から確認しました。これは隣や3階の方は大迷惑すぎます。
476: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-26 21:04:29]
臨時総会、ほんとお願いしたいです。

自分は残念ながらメンバーではないので、
管理組合の代表の方々が、こちらを確認してる&行動力がある人たちであるのを願っております…

これはホント精神的被害があるので慰謝料欲しいくらいです。
477: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-26 22:02:09]
>>474 住民板ユーザーさん3さん
あるの?
478: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-26 22:08:44]
[No.472と本レスは、プライバシーを侵害する投稿ため、削除しました。管理担当]
479: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-26 22:34:08]
>>476 住民板ユーザーさん2さん
同じエントランス、エレベーターというだけでも良い気はしませんので実害あるお宅は本当に精神的苦痛あると思います。
ここで話していても仕方がないレベルまできていますので一刻も早く臨時総会をお願いします。
480: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-27 00:20:17]
管理組合の代表の方々は知っていますよね?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
481: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-27 00:20:22]
私も下から確認しましたが、このうるささが毎日のように続くのであれば、少なくとも2階と3階の方は損害賠償いけそうですよね(4階はどのくらい聞こえるんだろう)。
管理組合からの訴訟じゃきっと個人の損害賠償は取れないですよねー。みんなでやれば弁護士費用の負担もそこそこでしょうし、管理組合に便乗してみては⁉︎
482: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-27 00:42:05]
屋上へは鍵があれば入れると思います。
2階部屋を予約して室内撮影、屋上へ移動して屋外撮影というパターンが考えられそうな気がしました。



玄関前で予約者と待ち合わせ、
レンタルルームの説明をしている者を見ました。
二階へ上がり例の部屋へ入るのを確認しましたから間違い無いと思います。

オーナーか雇われ管理人か分かりませんが、
何度かすれ違った際も、気さくに笑顔で挨拶をし、子どもへ愛想を振りまいていました。嫌われないように、敢えてそうしているのでしょう。

敵は味方のフリをする、じゃないですが
せっかくのコミュニティが台無しで早く出て行って欲しいですよね。。。


483: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 01:01:48]
明日というか今日は19時から23時まで時間が予約が入っていますね!また騒がしくなりそうですね!
484: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 07:53:01]
騒音が耐えられなければまず通報すればいいのです。
検索すると事例は出てきます。
また、サイト管理者からあるとおり個人を特定する書き込みは避けましょう。マンションに関係のない第三者がただ煽っているだけのようさえ思えます。
485: 入居済みさん 
[2017-09-27 12:24:49]
管理組合の役員たちは掲示板を見ないようです。
全然動けっていません。
486: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 12:31:27]
最近バンバン消されますね。
例の部屋のオーナーが依頼してるんでしょうね。
ってことはこの掲示板見てると思いますよ。
見ててやめる気がないんです。
管理会社に聞いたところ、最初はそんなことやってないってシラを切ったそうですよ。
証拠を見せたら専ら住居として使っているんだから問題ないだろうと言っているそうです。
パーティールームのどこが住居なんだ。
本当に腹立たしいです。
487: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-27 12:43:48]
レンタルがマンションの規約違反行為であり、利用内容次第では見つけ次第警察に通報しますということをエレベーターと階段に貼れば、使いづらくなりますね。
488: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-27 12:50:27]
>>487 住民板ユーザーさん

>>484 住民板ユーザーさん1さん
それやりましょうよ。
一時的に貼り紙が増えるのは仕方ないです。雰囲気優先より一刻も早く退治するために必要ならばやるべきでしょう。
489: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-27 12:52:34]
>>487 住民板ユーザーさん
賛同します。
490: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 13:04:11]
張り紙を貼るだけじゃなく、マンション内に入れさせないように強硬手段をとれないものでしょうか。ポストで鍵の受け渡しができないように、鍵を入れているもしくは出しているところを管理人が見たら鍵を没収するなど。そもそも販売の時にセキュリティーを謳っているマンションで、ポストで鍵の受け渡しをするなど許すまじき行為です。ありえないでしょ。全くセキュリティーが守られていません。
491: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-27 13:05:08]
騒音がうるさくてしょうがないので、この一か月間何度でも通報しましたが、注意するだけで済んだようですし、あまり効果がないと思います。オーナーさんに会って直接話したいです。
492: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-27 13:09:04]
皆様、掲示板で情報共有も良いと思いますが、是非皆様のご意見を管理会社にお伝え下さい。管理会社に伝えることによる皆様の不利益はありません。やはり匿名性の高い掲示板では信憑性に限界があります。
苦情の声が多いほど、理事の皆様も動きやすいと思います。そういった積み重ねが仮に訴訟になった時に、住民がこれだけ迷惑していたという証拠として重要になってきます!
493: 入居済みさん 
[2017-09-27 13:34:38]
管理会社:
住商建物株式会社 
東京マンション管理第一部 
「クラッシィハウス芝浦管理担当」

(電話:03-5547-2921)
495: マンション住民さん 
[2017-09-27 13:47:00]
>管理会社に聞いたところ、最初はそんなことやってないってシラを切ったそうですよ。
>証拠を見せたら専ら住居として使っているんだから問題ないだろうと言っているそうです。

虚言癖!!!
498: 入居済みさん 
[2017-09-27 15:13:34]
[No.494~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
499: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-27 16:02:20]
管理人がいない時間帯でエントランスに向いてこっそり撮影している不審者を見た。例の部屋に関係あるのかな。怖くてしようがない。
管理人がいない時間帯でエントランスに向い...
500: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-27 16:15:43]
こうなってくると、あれだけセキュリティは万全と宣伝してきた末のこの事態に対する鈍さで販売元すら訴えてやりたい気分です。

501: クラっシー住民 
[2017-09-27 16:17:14]
管理組合の皆さんが、どこまで把握してて対処してるのかは分からないですが、このまま動かないようであれば、
私たちでエレベーターチラシ貼りしませんか??自分もできることは手伝います。まずは、状況を知らない住民の皆さんに報告するべきだと思います。そしたらきっと管理組合も動いてくれるはず。

あと、怪しい撮影などしてる人がいた場合、話しかけましょう。
名前や名刺をもらい、警察を呼ぶ旨伝えましょう。

利用者たちもビビるような環境作らないと、予約もなくならないですし、当該犯人も調子にのるだけです。

私はいつでも話しかけ、相手の証拠写真撮る覚悟で普段歩いています。が、なかなか遭遇しないので、皆さんもお願いします!


502: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 16:27:35]
クラッシィハウスの売買契約書を確認したらこのようにありました。
売買契約に違反しているのだから、契約不履行で売主が契約解除できるのでは。

第16条 買主は、物件の使用及び管理等について、クラッシィハウス芝浦管理組合を構成し、別に定めるクラッシィハウス芝浦管理規約・付随細則等(以下「管理規約等」という。)を承認し、これを遵守することを確約するものとします。
第18条 買主または売主は、相手方がこの契約に定めた事項を履行せず、かつ期限を定めた勧告にも応じないときは、この契約を解除することができるものとします。

管理規約の第12条に違反していて、何度も注意勧告しているのに辞める気がないようなので
即刻退去を命じていただきたい。
503: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-27 16:59:53]
>>499 住民板ユーザーさん3さん

昨日もいましたよ。

504: マンション住民さん 
[2017-09-27 17:11:32]
先週も撮影を見ました。
505: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-27 17:32:37]
落ちてしまったのでもう一度コピペします。

皆様、掲示板で情報共有も良いと思いますが、是非皆様のご意見を管理会社にお伝え下さい。管理会社に伝えることによる皆様の不利益はありません。やはり匿名性の高い掲示板では信憑性に限界があります。
苦情の声が多いほど、理事の皆様も動きやすいと思います。そういった積み重ねが仮に訴訟になった時に、住民がこれだけ迷惑していたという証拠として重要になってきます!
506: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-27 22:37:26]
明日は14時から20時が不可になっていますね!最近、不可が多く、その場合でも利用されている形跡があるので、他のサイトにこっそり掲載しているか、個別連絡で利用者を募っている可能性がありますね。
そこまでやっていることが発覚したら、もう退去以外に解決策がないですね!
507: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-27 22:40:26]
>>506 住民板ユーザーさん5さん
おそらく、リピーターには個別に直の連絡先でも案内しているのではないでしょうかね。
508: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-28 00:14:39]
>>506 住民板ユーザーさん5さん

不可というのはすでに予約されたのでは
509: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-28 00:21:22]
何度も連絡したにも関わらず、全然動いてくれないここの管理会社は本当に最低ですね。
510: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-28 00:51:52]
>>509 住民板ユーザーさん8さん
対応してくださっていますよ。
管理会社は代行なので、自分では何も決められずどうしても時間はかかってしまいますが・・・
511: 匿名 
[2017-09-28 14:18:46]
GFTのようなタワマンでもなく、豪華な共用設備もない、いい意味で地味なマンションが何故レンタルスペース業者のターゲットになってしまったんだろう?物件価格だって過去に芝浦で分譲されたマンションの中で最も高額だったので採算性も良くないと思うのですが。それにしても住商の対応は遅いですね。やはり管理会社は三井や野村の方が良いかも。マンションは管理を買えとはよく聞きますが、今回の事例で改めて痛感しました。
512: 契約済みさん 
[2017-09-28 16:23:18]
例の部屋の写真を見ればわかるでしょう。運河沿いのマンションですので、2Fのバルコニーは通常より広いから、眺望がとてもよくてレンタルスペース業者のターゲットになってもおかしくないでしょう。

部屋自体は間取り変更のリフォームをして壁を取り払って複数の部屋を広いパーティースペースにしたり、普段のダイニングやリビングと違うパーティールームの雰囲気を演出するため、バーカウンターを設置して、六本木のギャラリーで買ってきたアートを飾るとか。。。元々は永住ではなく、イベントやセミナーなど多目的な用途で貸し出す投資目的で買ったのではないかと思います。実際計算してみたら、利益率も住居用の数倍ですし、かなり儲かるだろう。。

芝浦・レンタルスペースをキーワードでグーグルしたら、周囲のタワマン物件は出てきません。恐らくここの管理会社の管理が甘いのを狙って、レンタルスペース経営目的で部屋を購入したのでしょう。

レンタルスペースの特徴は、単発的に利用できるうえ、通常の物件では「禁止事項」とされている目的でも利用できるという点です。また事務所専用レンタルスペースでも、会議やセミナーだけに限る場合が多く、ここの部屋は「何に使ってもよし」のため、機材を持ち込む撮影やイベントで普通に利用しているのが現状です。正直、このマンシャンの管理の緩さに本当に呆れました。
513: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-28 16:26:00]
対応は今どこまでやってるんでしょうね。

みなさん力を合わせて、継続的に管理会社に報告しましょう!!!!

514: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-28 18:00:29]
>>512 契約済みさん
そんなことないですよ。
某タワーには敷地の外柵に堂々と民泊利用者との鍵やり取りのBoxが付けられていて住人迷惑してますよ。見に行けばすぐ見つかる場所についてます。

515: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-28 18:58:34]
この部屋はバルコニー広めで早く売り切れたと思います。そんなに早くから買ってじっくりあたためて準備周到でようやく稼げる時になったものをそう簡単に諦めてくれるとは思えません。
まずは貼り紙ありがとうございます!
516: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-28 19:16:05]
>>511 匿名さん

住民ではないですね?書き込みは住民のみです。ルール違反はやめましょう。
517: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-28 20:11:27]
今現在、エントランス周り凄くうるさいです。
始まりました。
今日は特に大人数でバカみたいな人たちです。
これ以上エントランスで騒ぐようなら警察を呼びましょう。
518: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-28 20:32:07]
>>517 住民板ユーザーさん1さん
例の部屋に大量のお弁当やアイスクリームを運んでいるお兄さんが発見…! 今夜も大騒ぎするだろう…
 例の部屋に大量のお弁当やアイスクリーム...
519: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-28 21:06:10]
>>518 住民板ユーザーさん

先日は食材宅配に来ていた方に話しかけました。やはりあの部屋でした。
520: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-28 21:19:56]
管理組合からの掲示、ついに来ましたね。
開戦しましたね。

さっそく外から2階を覗いたら、騒がしくやってます。
掲示通り、管理会社に連絡したいのですが、
電話番号はどこに載ってるのでしょうか??

521: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-28 21:25:01]
>>520 住民板ユーザーさん8さん
住商建物03 5547 2921です。
ただ、明日の朝にならないと営業時間外です。
522: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-28 21:30:36]
>>521 住民板ユーザーさん3さん
こちらにもかけてみて、管理会社からの折り返しを待つのはいかがでしょう?やはりタイムリーな苦情が良いと思います。
こちらにもかけてみて、管理会社からの折り...
523: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-28 22:18:49]
>>521 住民板ユーザーさん3さん

ありがとうございます。
夜にタイムリーに報告できないのは非常に悔しいですね

警告文だけでは犯人は引き下がらないだろうし。
組合はあとどれくらい様子を見るつもりなのでしょう??

一般的な問題措置として、口頭注意&警告で許されるのはせいぜい2回まででしょ

早急な次なる一手を望みます
524: 住民板ユーザーさん9 
[2017-09-28 22:27:12]
明日は15時から24時まで不可ですね!
525: マンション住民さん 
[2017-09-29 09:50:43]
掲示された警告書を見ました。
526: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 15:29:41]
今日も深夜まで予約されていますね…今週の土日も24時まで全て埋まっています。。来週もほとんど予定埋まっているし、空いてる日がなし!
527: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-29 16:20:48]
警告なんてお構いなし、てかんじですね
さっさと退去してくれ
528: 匿名 
[2017-09-29 21:48:20]
>>512 契約済みさん

屋形船や作業船が停泊しているので、運河の景色はお世辞にも良いは言えませんよね。今日も花束を抱えた業者の方を見かけました。誕生会が催されたのでしょうか。警告書意味あるのかな?
529: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 21:58:44]
明日は10時から16時が予約あり、17時から21時が不可ですね!
530: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:00:33]
サイトみつけました!
最近うるさいなと思ってましたが。。
まさかこんな風に利用されるとは。。
サイトみつけました!最近うるさいなと思っ...
531: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:07:45]
スペースマーケットという会社がやってますね!

やめてほしい。。
スペースマーケットという会社がやってます...
532: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:08:56]
内装もすごい!

けどうるさくてこの前寝れなかったので早く退室願う
内装もすごい!けどうるさくてこの前寝れな...
533: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:10:10]
20人。。そりゃうるさいはずです
20人。。そりゃうるさいはずです
534: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:23:30]
上階に住んでいるのに、うるさくて気に障ります。
しかも何千万円もかけて購入し毎月ローンを返済しているのに、色んな人が出入りし、さらにはタバコをバルコニーで吸ったり、グラビアやAVで使うようなマンションに住みたくありません。

夢のマンション購入も本当に崩されました。。涙

3歳の子供がソファが好きで帰りに行くと最近いつも若い人達が大勢で占領していたり、エントランスにたまっていて。。
不思議に思ってましたが。。

早く退去してほしい!レンタルスペースの業務をやめないなら、訴えたいです。

みなさまはいかがでしょうか?
535: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-29 22:33:35]
>>534 住民板ユーザーさん6さん

同じくです。
念願のマイホームでのんびりの予定が…、みんな同じだと思います。

絶対に許せません。
警告しようが全く辞める気はないようなので、本当に法的措置とってほしいです。

先日管理会社にも電話しました。
みなさんもお願いします。管理会社に毎日電話が来る… そんな状況をみんなで作りましょう。
管理会社と管理組合に、やって貰うしかないですからね。

というか個人で弁護士に相談してもいいのかな??
とにかく早くこのイライラな毎日から解放されたいです
536: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:43:03]
土曜か日曜に時間を決めて皆で集まって会議が必要かと思います。

実際行くなり、弁護士に相談するなり、管理会社に行くなり、住商に訴えるなり、話し合う必要があります。

夜中に酔っ払った人が喋りながら寝ていて、キスしたりしてて。。なんじゃこりや?
と思ってましたが、掲示板見て謎が解けたとともに、夢のマイホーム芝浦暮らしが、本当に不安と嫌な気持ちの暮らしになってしまいガックリです。。。

皆で集まりませんか?!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
537: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:49:38]
>>536 住民板ユーザーさん6さん
賛成です。夜間時間帯ならロビーで集まっても良いと思います!
538: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:51:48]
今エレベーターの張り紙見ました!が。。
きっとレンタルスペースやめませんよね。。

夜話し合いたいです!
か、張り紙貼って住人を集めますか?!
今エレベーターの張り紙見ました!が。。き...
539: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 22:59:18]
>>537 住民板ユーザーさん6さん
実際に騒いでいる時間帯に皆で外から確認するのもよいですね。
540: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-29 23:04:04]
>>539 住民板ユーザーさん6さん
おそらく、該当部屋の持ち主もこのサイトをご覧になっているかと思います。集まった際には匿名ではなく部屋番号とお名前確認しあってその中に該当部屋の住人が紛れていないようにしたいです。
541: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-29 23:04:08]
皆様、訴訟サイトでいろいろ調べましたが、法的措置には証拠がとても重要のようです。

使われてた日時、人数、メンバー、など今から細かくメモしておきましょう。

犯人は、「専ら住居に使ってる」、「知り合いを呼んでるだけ」
とシラを切ってるみたいです。

それを覆せる証拠を集めましょう。
部屋に乗り込む場合には、使用してる人たちの素性の確認も必須になりますね。

サイトを見てない方も多いかと思うので、張り紙もいい案ですね
542: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-29 23:12:30]
今も大勢で飲んでるようです。声が聞こえてきます!
今から下に降りて外から見て写真撮りましょうか?!

証拠必要なら!
543: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-29 23:16:18]
集まって皆で証拠集め動きましょう!
おそらく、このサイト見てるならいいじゃないですか!

お金儲けかもしれませんが、

私達は一生を暮らす気持ちで人生かけて購入してます。
年配から、子供までたくさんの人が住んでますから!
544: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 23:16:56]
とりあえず警察呼びました!
545: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-29 23:21:13]
>>544 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます❗
546: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-29 23:21:55]
写真お願いします!
547: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-29 23:40:32]
>>536 住民板ユーザーさん6さん

>>536 住民板ユーザーさん6さん
賛成です。場合によっては皆さんで集団訴訟もありだと思います。本当に許せません。
548: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-29 23:42:48]
>>547 住民板ユーザーさん2さん

弁護士を入れて打ち合わせするのが本当はベストですよね!
あとは私の知り合いに予約してもらって侵入して写真撮ってもいいかもです!
549: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-29 23:46:06]
おそらく弁護士に相談したほうが、管理会社よりも確実に解決してくれる気がします。
管理組合も発足したばかりですし、管理規約って奥が深いですし、プロに仲介してもらったほうがいいですね。
お金はかかりますが、早く解決するなら自分は構いません。
550: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-29 23:53:57]
正直こんな事やられたら、マンション売る時価値が下がって困りますよね。。。
551: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-30 00:00:22]
エレベーターが酒臭くて気持ち悪いです。エントランスとソファの周辺にも吐いたらしい…皆、集まりましょう!本当に限界です!
552: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 00:04:18]
日時決めますか?!

管理組合から連絡来る前に集まるのはいかがでしょうか?!
もちろん集まる時は部屋番号が確認できるようにしたいですね。

特にB棟の方々は本当に迷惑ですよね。。

皆で集まって作戦ねりましょう!

しかしまさかこの提示版がこんな風になるとは!ある意味ネット社会に感謝ですね!w
553: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 00:19:22]
この掲示板を見て、退治したいと思われている方々でまずは集まり、掲示板を見れていない住人の方への現状の知らせ方や、今後の動きを相談しましょう。
私は土日夜間時間帯ならOKです。
役員の方同士は連絡手段が別にあるかと思いますから、どなたか役員の方がこの掲示板ご覧になっていましたら役員の方々には全員お集まり頂いて集まりをリードして頂ければスムーズですね。
554: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 00:27:09]
>551さん
エントランスとソファ周辺に嘔吐したのは事実ですか?懲らしめてやろうと先ほど行って確認してきましたが、既に片付けた後なのか臭いを含め特に形跡が無かったです。
555: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 00:30:25]
>>554 住民板ユーザーさん1さん
今日のは確認していませんが、つい最近植え込みに嘔吐跡があったのは見ました。おそらく掃除の方も気づかれたのではないでしょうか。
556: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 00:43:28]
使用されるエレベーターは、サブの方でしょうか?それとも、メインエントランス入って左側?貼り紙拝見しました。
管理人に連絡してと書いてありましたが、常勤じゃないので連絡先を明記して欲しかったです。。。
557: マンション住民さん 
[2017-09-30 00:51:02]
>>552 住民板ユーザーさん2さん

この掲示板は、部外者も見られるので諸刃の剣ですけどね。
長引かせると外部の人にネガティブな情報がどんどん拡散してしまうので年内には解決させたいです。
558: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-30 00:54:50]
>>557 マンション住民さん
年内と言わず早急にこの問題は解決するとして、やっぱり住民用の鍵付き掲示板を作った方が良いですよね。
559: マンション住民さん 
[2017-09-30 00:58:04]
証拠を掴むのなら客の振りして、レンタルスペースを借りてみるのが手っ取り早くないですか?
それだとオーナーも言い逃れ出来ないでしょうし。

https://spacemarket.com/?gclid=CjwKCAjw3rfOBRBJEiwAam-GsMP2O9ieqYP0RGE...
560: 住民 
[2017-09-30 00:58:28]
さっき出て来たグループに話しかけてきました。残ってたのは6人でしたが、15人のグループだったそうです。
最初は、会社の知り合いだ、時間貸しではないなどとと言い張ってましたが、最終的にはスペースマーケットで借りたと白状しました。
次からこのマンションは利用しないように注意しました。
561: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 01:05:22]
>>560 住民さん
ありがとうございます。お疲れ様です。
562: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-30 01:11:39]
>>560 住民さん
本当に有難うございます!
これで謎が解けました。28日は15時から24時までスペースマーケットでは不可になっていました。
スペースマーケットで借りると予約ありとなるので、不可というのは別のサイトで利用者を募集しているか、個人的に連絡を取っているかのどちらかかと思っていましたが、これで後者であることが分かりました。個人的に連絡を取って、管理組合からの追求を逃れるために知り合いだと言えといっているのでしょうね。その代わりスペースマーケットに支払う手数料分だけ安くしているのでしょう。
スペースマーケットとしても個人的に連絡を取ることは禁止してると思いますので、同社に報告しておきます。

563: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-30 01:23:23]
>>562 住民板ユーザーさん4さん

証拠として管理会社に報告したほうがいいじゃないでしょうか。
564: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 01:31:13]
そういう方と話す際、証拠取れるようにボイスレコーダーもあった方がいいですね。携帯にその機能がある機種もありますよね。
565: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 07:42:41]
>>560 住民さん

ありがとうございます!話しかけていただけたんですね!涙
566: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 07:43:29]
>>558 住民板ユーザーさん4さん

そうですね!それが出来るならそっちの方がいいですね!
567: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 07:46:49]
>>564 住民板ユーザーさん1さん
間違いないですね!
ちゃんと証拠つかまないと!
私も頻繁に客がいないか確認して、また騒いでたりしたら写真や動画とります!

568: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-30 09:16:09]
本日、20時頃、エントランスロビー集まりますか。何人かいるようでしたら実行したいと思います。
時間は要相談です。
569: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-30 09:22:50]
昨夜12時ごろ、15人ぐらいの若者たちが駐車場付近、サブエントランスでたむろしていました。大人数がこんな時間にわれわれのマンションで何してる??と思っていたのです。こんな時間に大人数がたわむれる理由がないもで不自然です。ゴミ置場を通って出たところだったのでしょうね。
570: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 09:28:19]
>>568 住民板ユーザーさん3さん
賛成します。
20時頃大丈夫です。それ以降でも。
時間確定しましたら必ず行きます!

571: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-30 10:12:49]
>>570 住民板ユーザーさん6さん
有難うございます!後、少なくも2,3人は来て欲しいですね。
572: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-30 12:27:48]
あまり参加者伸びませんね。。。
日曜であれば集まれる方いらっしゃいましたら、その旨表明して頂けると幸いです。
日にちも含めて相談しましょう。
573: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 13:03:59]
私今日だと行けないんです。。
平日夕方過ぎであれば!!
574: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-30 13:17:59]
>>573 住民板ユーザーさん2さん
有難うございます!他に集まらないようであれば月曜夜を検討しましょう!
575: 匿名さん 
[2017-09-30 13:27:13]
皆さん熱くなる気持ちは分かりますが、冷静に対処しないと不利になりますよ。ここはマンション初購入者が多いんですかね?
まず、基本の住民、管理組合、理事会、管理会社、分譲会社の役割と責任をしっかり理解しましょう。「管理組合は何もしてくれない」と管理組合の一部である区分所有者が言うのは変な話です。(賃貸住民なら分かるが)
あと、レンタルスペースをしている部屋の区分所有者は管理規約違反ですが、借りている人自体は適切にお金を支払い利用していると思われます。違反を知っているかどうかは分かりませんが、利用者に直接的な罪はありません。その方の写真や情報をネットで晒したり、利用を妨害したり、話を聞いたものを無断で録音したりすると、逆に訴えられる可能性も有ります。
576: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 13:44:05]
>>574 住民板ユーザーさん3さん
平日夜は厳しいので参加できません。
577: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 13:55:41]
>>575 匿名さん
住人ですか?
もっと早急に住人主導で管理会社が動いて対処した話を他のマンションではよく聞きます。
管理会社は住人からのクレームで動くので、住人がもっとガンガン要求を入れることは必要だと思います。
ここの管理会社は動きが遅いので、住人が動かざるを得ない状況になっているのです。
借りている人に罪はないかもしれないが、私たちには辞めさせる権利があります。
それで利用者が文句があるのであれば貸してる人に文句を言えばいいのです。
貸してる人が悪いのですから。
578: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 13:55:55]
>>575 匿名さん

>>575 匿名さん
皆さん初購入かはわかりませんが、ならこんな匿名サイトでもっともな意見を述べていないであなたがリードしてくださいませんか?
実害被ってない部屋の方ですか?
同じエレベーターや利用客の集団に会ったことあれば冷静にはい難い状況まで来ていますよ。
確かに借りた方には非がないかもしれませんが、昨日の例のように最初は部屋の本人の友人だと嘘をついていた点からすると大体の利用者は管理規約違反に触れていることを承知の上で借りているのではないかと思われますし、録音はいきすぎでしょうが声かけられるとか、利用者にも多少なりともいやなイメージを持たれないと、常客ついてスペースマーケット掲載なしで運用できるようになってしまったらそれこそ取り締まりにくくなりませんか?
写真は確かにこの場には載せるのが第三者にも見えるからマズイのはわかりますので、管理組合提出の証拠に必要であれば撮られることは仕方ないのではないでしょうか。
579: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-30 13:57:23]
>>576 住民板ユーザーさん6さん
外部でも見れる掲示板だと皆さん警戒心もあるでしょうし、動きが制限されてなかなか難しいですね。
このまま参加者増えないようであればちょっと別の方法を考えます。
580: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 14:01:06]
>>579 住民板ユーザーさん3さん
役員の方ご覧になっていましたら、
文書を作成して住人に召集かけてください。臨時総会とかしっかりしたものでなくても良いです。 同じ気持ちの方々がきちんと意見かわせる場を作りたいです。
581: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 14:07:21]
>>580 住民板ユーザーさん6さん
確認しましたら、役員さんの大半が別エレベーターでしたので、もしかして役員さんの中でも対処について温度差あるのでしょうか....。
582: 匿名さん 
[2017-09-30 14:59:54]
皆さん本件に関して確認した事実やご自身の意見は「理事会」宛てに提出しましょう。管理会社はその受付窓口でしかありません。管理組合(実質はその代表組織の理事会)の指示で動くのが管理会社です。
理事会(管理会社含む)の動きが遅かったり、多くの理事が逆のエレベーターで問題意識が低いと感じるのであれば、住民有志も参加可能な臨時理事会の開催を要望しましょう。
犯罪者でもない利用者の個人情報を晒したり誹謗中傷したり、分譲会社の契約不履行とか意味不明なクレームをしているような人がいる匿名掲示板で呼びかけた集まりで動くのには反対です。
スピードも大切ですが、住んでいれば今後も様々な問題が発生するはずで、大切なのは理事会、管理会社、住民(≒管理組合)が一体となり冷静に対処することと思います。
583: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-30 15:16:34]
自分が左側のエレベーターですが、セキュリティ面が心配で臨時総会があれば必ず参加します。
584: 匿名さん 
[2017-09-30 15:42:00]
だから理事会と総会の違いくらい自分で調べて理解してから書き込もうよ。管理規約内で対処可能な問題なのに総会なんて開く必要性が無い。開くなら臨時理事会ね。
無知な人が無茶苦茶な意見や要望を上げると理事会や管理会社も対応に追われて迷惑。事実の報告だけにしときな。
585: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 15:53:24]
管理組合も管理会社もこの件を厳しく認識して動いていると思います。
先週日曜日にエントランスのソファのところで、話し合いされてたのを見ました。そのあと、警告書が張り出されましたし。
注意・警告しても違反・迷惑行為が止まないのであれば、手段を講じる必要があることに賛成ですが、そのためには準備が必要です。迷惑行為が止まないないことに毎日怒りを覚えますが、情報・証拠が大事ですので、管理会社へ連絡しましょう。

586: 理事M 
[2017-09-30 15:57:39]
皆様お疲れ様です。金曜日に理事数名と住民有志で打ち合わせをしました。住民の方は事前に組合に連絡を頂いた方です。
臨時の対策委員会を作ることになりましたが、組合員ですので、適切な対応が必要です。そのため、理事プラス住民の方で法律に知見のある方やマンション管理に詳しい方で構成される見込みです。
今後、募集させていただきますが、知見もないのに勝手に録音、撮影、突撃を行い、逆に訴えられた事例もあります。くれぐれもご注意ください。
587: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-30 16:25:19]
>>586 理事Mさん

ありがとうございます。
しっかりと対応されているのですね。安心しました。

結局この掲示板にいる住民は、自分も含め、現在どこまで対応されてるのか分からず不安なのです。
結果自分たちで何とかするしかないと思っていました。なのでそれを聞いて安心しました。

しかしながら、結局は匿名掲示板なので、みんなどこまで信じていいのか分からないのも事実ですね。

近いうちに募集とのことですが、ぜひ近日中に書類が届くのを祈って、、今夜も騒音とセキュリティの不安に耐えて過ごします。
588: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 18:27:31]
>>587
あのね、管理組合から配布をするなら、当然
違反疑いがある住戸も含め全住戸に配布しないとダメなんだよ。特定住戸だけ外して議論を進めると、公平性に欠く管理組合運営となり、訴えられたり決定事項が無効化されるリスクがあるので。
検討状況が相手に伝わると手の内を晒すことになり不利になる。本当は理事さんも公開掲示板なんかに書きたくなかったと思うけど、盗撮という犯罪予告をする暴走住民が居るから苦渋の判断だったでしょう。
とにかく、貼り紙や検討会等の対策が進んでいるので、無知で利己的な行動や書き込みをこれ以上しないで下さい。
589: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 19:00:58]
先ほども、待ち合わせだと言う住人でない若い女性が4.5人ロビーを占拠されていました。
590: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 19:07:57]
管理組合の対応が進んでいるようで安心しました。
私は女性なのでなかなか利用者や本人に面と向かって注意などできず、不安な毎日を過ごしていました。
なので利用者に直接話しかけてくださった方の勇気には本当に感謝しておりますし、
管理会社や警察に働きかけてくださっている方にも心から感謝しています。
その投稿を読んで、私も勇気を出して利用者を見つけたら事情を聞いてみようと思っていたところです。
それなのに、盗撮や盗聴などでこちらが訴えられるかもなどと書き込んで利用者に話しかけないよう促しているのは、もしかしてその部屋のオーナー?などと疑ってしまいます。
自分の部屋にいて聞こえる騒音を自分の部屋から録音して盗聴で訴えられることなどあるのでしょうか?それは裁判になった時に出すための証拠集めで、誰もむやみに掲示板に晒したりしていませんよね。
こちらの掲示板に画像を上げている方を見ても、顔がはっきりわからないよう配慮されています。
たった一人のルール違反者でみんなが迷惑しています。
小さな子供がいる身としては、安心して暮らせる環境がどうしても必要です。
その為にできることは何でもしていきたいと思っていますので、早急な解決のために皆さんで力を合わせて行きましょう。
長文失礼いたしました。
591: 住民 
[2017-09-30 19:10:18]
>>588 住民板ユーザーさん2さん

>>588 住民板ユーザーさん2さん
確かに暴走気味になってきてしまっていましたが、管理組合の動きがわからない状況だったからですので、このような状況になるまでご報告いただけていなかったたのですから仕方がない分もあると思いますよ。今後は気をつけましょうで十分伝わりました。
文章は言葉尻が強くなりますので気をつけていきましょう。
592: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-30 19:21:42]
>>588 住民板ユーザーさん2さん
騒音を出して近隣に迷惑をかけているのだから、それを注意するのは普通だと思いますけど。
お金を出している利用者ならマンションのルールを守らなくても良いなんておかしいです。
593: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-30 19:22:30]
ちゃんと管理組合が動いているなら安心ですが。。
早くやめてほしいですね。

先ほどもたくさんの人が入っていき、その客が女性が多く、ロビーが香水臭いです。。

本当に一刻も早く営業停止求めます!
594: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-30 19:28:11]
本日も10名くらいの30代半ばと思われる男女が、インターホンを押しゾロゾロとエレベーターに乗り込んでいってました。
あきらかに、この辺の方ではない見立てて、同じエレベーターを使ってる側としては悲しい気持ちになりました。
私も張り紙を見て、そういう方に今後は声を掛けてなにをするのか?
ということを聞いて管理組合に毎回報告すれば良いのかと思ってはいましたが、
実際お金を払って利用してる方を責めても、
仕方ないという思いもあり、なにも出来ずでした…

またエレベーター、エントランスが、異常なほど香水臭く、子供も臭い!と鼻をつまんでました。
悲しいです。
595: 住民ユーザーさん 
[2017-09-30 19:33:14]
20人以上いると思われます。
596: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-30 19:36:56]
すみません、少し話しかけてしまいました。
全部で何人いるとか、誰と誰が知り合いだけど私は知らないとか、
全員が知り合いでないようです。
合コンパーティー会場みたいで本当に悲しいです。
597: 住民 
[2017-09-30 19:48:13]
>>594 住民板ユーザーさん8さん
お金を払ってきている方は普通は確かに悪くないですが、今回のケースは大半は規約違反でバレたらやばいことを知って借りていると思われます。友人だと言い張るのに所有者にその場で連絡を取ろうとしない。
598: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-30 19:55:06]
皆様、各対応ありがとうございます。

金曜の事前に管理組合に連絡したという方は、どのように連絡したのか教えていただかますでしょうか。組合のポスト等に手紙を投函したのですか。

最終的にレンタルスペースをやめさせたいう方向性が一致しているわけですから、
なるべく住民の総意に近い形で対応したいです。
勝手連的と組合(対策委員会)が連携できて、役割もはっきりしてくると良いですね。
599: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-30 20:13:12]
あきらかにルール違反ですし、管理費は誰でも払っているので、とりあえず、一回集まってみせんか??今夜は合コンパーティーですね。。やばくないですか?
600: 匿名さん 
[2017-09-30 20:43:28]
だからさ、20人のパーティーの主催者は仮に規約違反を知ってたとしても参加者は知らない可能性が高いよね。
あと、ロビーで見かけた人が本当にそのレンタルルームの利用者なんですか?出入りしたとこを目撃したんですか?普通に住人の知人の可能性はゼロですか?
来客者がいちいち尋問されるマンションの方がレンタルルームがあるマンションよりよっぽど嫌です。
ネットに公開しようがしまいが、私有の部屋の中を撮影するのは盗撮という立派な犯罪で、マンションの管理規約違反なんかより、よっぽど罪は重いですよ。冷静に常識的に考えてください。犯罪行為でもないのに警察に言うとかもちょっと度が過ぎてます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる