住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2019-09-09 16:47:44
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]

351: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-12 16:45:43]
>>350 住民板ユーザーさん5さん
規約に違反しているのが明確ならば管理組合または管理人に通報したり民事訴訟すればいいと思います。賃貸で貸し出したり、レンタルするのは買い主の自由のように思ったのですが全ては規約がどうなってるかですね。
共用部を多数が使用するため売上の一部を管理組合に支払うというのもおとしどころなのかと。
素人感覚ですみません。
352: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-12 18:57:55]
>>351 住民板ユーザーさん8さん
規約がどこで確認できますか?
353: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-12 21:20:17]
明らかに12条に違反しているので大丈夫です。
管理会社の方が対応してくださっているので、とりあえず待ちですかね。
いざという時のために、騒音や不特定多数の出入りなど迷惑行為を発見したら、日時や状況を記録しておくと良いかもしれません。
354: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-12 21:49:08]
管理規約は法律ではないものの、区分所有法という法律のバックアップがあり、違反者には厳しい処置をすることが可能となっています。

https://sell-property-jp.info/qanda/kiyaku_yabuttara/

通常の手続きとしては
1.管理会社からの警告(場合によって数回やることがあります)
2.理事長名による勧告(内容証明)
3.訴訟
という手順になり、大抵は2の段階で解決するそうです。

https://www.sumai-surfin.com/community/prego/index.php?q=3253&w1=4...
355: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-13 08:18:31]
登記を見て所有者名でググって素性を特定。
住宅ローンを借りてるなら銀行に相談。
登記は誰でも350円で取れます。
356: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-13 18:49:29]
今夜も使用中のようです。
357: 匿名さん 
[2017-09-13 21:51:44]
>>355 住民板ユーザーさん1さん

お願いします
362: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-14 08:42:43]
[No.358~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
363: マンション住民さん 
[2017-09-14 11:03:58]
管理会社さんが本当に対応していただいていますか?予約パンパンなのですよ!
364: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-14 11:53:54]
>>363 マンション住民さん
サイトの評価を見ると味をしめた常連客が複数出ていそうですね。一刻も早く解決に向けて一体いまどんな状況なのか説明頂きたいです。
365: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-14 13:30:46]
明日からほぼ毎日ありますね。ただ、平日午後の時間帯が人気だそうです。パーティー用ではないと思いますが、サイト口コミを見ると研修、コスプレの撮影にも使われていますかね。

366: マンション検討中さん 
[2017-09-14 15:02:23]
このスペースマーケットとかいうサイトに対しても何かアクションできればいいですね。まずは規約違反の証拠探しですね
367: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-14 16:56:39]
色々調べたけど、会社運営のレンタルルームらしいです。
368: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-14 18:20:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
371: 匿名さん 
[2017-09-14 20:32:24]
[No.369~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
372: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-14 22:41:20]
個人じゃなくて会社運営だと何か違うんですか?
煽りではなくて、分からなくて純粋に聞いてます!
374: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-14 23:13:10]
明日は13時から17時で予約入ってますね。迷惑行為を発見したら記録しましょう。
375: 匿名 
[2017-09-15 00:13:23]
>>373 住民板ユーザーさん8さん
インスタグラムにて住民では無さそうな人がマンション外の運河側敷地内で撮影している画像があり、それを掲載しましたが住民の可能性もゼロではないので削除依頼しました。例の部屋に出入りするような人達の可能性もあります。気になる方はインスタグラムで芝浦と検索してみて下さい。
376: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-15 00:37:25]
>>375 匿名さん
そーゆーことですね!ありがとうございます。
マンションの外は一応公開空地なので、いろんな人が来るかもしれませんね。

377: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-15 23:59:45]
たった今二階へ馬鹿騒ぎしている女性3人を連れて行くのをエレベーターで見ました。明らかな迷惑行為です。
たった今二階へ馬鹿騒ぎしている女性3人を...
378: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-16 00:00:56]
>>377 住民板ユーザーさん11さん

自己レスです。
ヒロポンって叫んでました。
379: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-16 00:15:06]
情報ありがとうございます。
時間貸しをやめさせるだけではなく、こんな感じなら出てって欲しいですね。
何かいい方法があればいいですが。。。
380: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-16 01:04:48]
まだいるようです。
うるさいというほどではありませんが、お酒のせいか声が大きく、バルコニーでの話声が外に漏れちゃってます。
381: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-16 12:05:10]
夜中にバルコニーで大きな声で話していること自体が非常識ですね。部屋が近い人は迷惑なんじゃないでしょうか。
382: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-16 12:06:24]
グラビア撮影もやっているらしいです。ネットで検索したら、写真が出てきます。
383: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-16 12:23:15]
>>382 住民板ユーザーさん6さん
URL貼って頂けませんか?
384: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-16 15:25:57]
先ほども、二階からチャラい若者が10人以上集団で乗り込んできました。
385: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-16 15:34:43]
オーナーへの対処と同時進行でリピーターがこれ以上でないように、マンションとして管理規約違反である旨の貼り紙など厳しめな文言でエレベーター内の目につく箇所に貼るべきだと思います。借りた方にも借りづらい空気を出していかねばいけないと思います。若者たちには全く響かない可能性もありますが...。
386: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-16 15:58:12]
やはり今日も利用してますか。。。
毎晩見知らぬ人が建物内に入り浸るのは本当に不快です。


昨夜
2台のシール無しの不審な自転車が深夜、歩道に停めてあったことを思い出しました。

今朝見たら消えていましたが、レンタルルーム利用者のものの可能性をつい想像してしまいました。
勝手に撤去するのは問題ですよね。
387: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-16 16:16:25]
>>385 住民板ユーザーさん5さん
賛成です。やめてくれるのが一番ですが、それが叶わないのであれば、訴訟などは時間もかかるでしょうし、仮処分申立、サイトへの掲載中止依頼、利用者が気分良く利用できない環境作りなど、色々手を打つべきと思います。
388: 匿名さん 
[2017-09-16 16:23:43]
>>387 住民板ユーザーさん7さん
よろしくお願いしますね
389: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-16 17:11:44]
>>388 匿名さん
このサイトでの内容は組合役員さんにも見ていただけているのでしょうか?
勝手な提案させて頂きましたが自分は役員ではないので、では実際に誰が動いてくださるのかがわかりません。
一度、規約違反行為をやめさせる活動に賛同頂ける居住者の方達で集まったりできませんかね?
390: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-16 17:56:08]
所有者の方への対応は、あくまでもマンション管理規約への違反なので管理組合の方にお願いせざるをえませんが、迷惑をかけるような行為があった場合は気づいた人が警察に通報するのが一番ではないでしょうか。匿名でもできますし。
警察が来たとなると、その日は静かになるでしょうし、その後口コミに騒ぐと警察が来るとでも書かれれば、今後借りる人も減る効果が期待できるかと思います。
391: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-16 19:16:55]
荷捌きスペースに長時間止めてる人がいます。住人じゃなさそうですが、、、警察に連絡しようか迷い中です。
たまたま2台分うまっており、レンタカーで大きな買い物して、雨の日に屋根下で荷捌き出来ず、迷惑でした。

[プライバシーを侵害する画像のため、削除しました。管理担当]
392: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-16 20:46:10]
>>391 住民板ユーザーさん1さん
あの部屋でない住人の友達とかかもしれませんし、判断するのが難しいですね。いずれにせよ、このスペースへの長時間駐車を発見した場合に役員さんを訪ねたら車に貼る警告文がもらえるとか、24時間有人管理ではないマンションの環境を自分たちで守るためには新たな対策取り組みも必要になるのではないでしょうか。
393: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-16 21:49:55]
明日は、19時から23時で予約が入っています!
394: マンション住民さん 
[2017-09-16 23:02:28]
基本的には管理会社の方が動いてくれると思います。もちろん理事会や、管理組合の総会での承認が必要な内容もあると思いますが、私が聞いているところではこの件も管理会社の方は動いてくれているようですので、まだ管理組合の総会が必要なレベルの対応までは行っていないということでしょう(本人への注意など)。
ただ、管理会社の方は組合員の提案がないと動いてくれませんので、本当に改善したいことは管理会社の方に連絡するというちょっとした手間が必要になります。管理会社の方は連絡してきた方の情報を流すことはしませんし、電話するだけの本当にちょっとした手間です。
なので私たちにできることは、管理会社の方に改善を要望すること(一人よりも複数の方の連絡があれば管理会社や理事会の本気度も変わってくると思いますし他人任せにしない方が良いと思います)、管理組合での総会があれば、欠席しないで自分の意志をしっかりと示すこと、証拠があればそれを記録・保存することです。
偉そうにすみません。
395: マンション住民さん 
[2017-09-17 01:14:50]
入居者が対応しないのであれば、掲載しているウェブサイトに働きかけて新規の予約を止めますか。
スペースマーケットの連絡先がよくわからなかったのですが、運営会社のホームページを探していたら番号が見つかりました。連休明けにでも電話してみます。
396: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 08:00:14]
今弁護士さんなどに聞いているらしいですが、何処まで動いているかなどは説明書や総会がないとわからないですね。
早く動いてほしいです。
397: 中古検討 
[2017-09-17 10:30:37]
中古検討していたのですが、このマンションは秩序が乱れに乱れ、また管理組合の対応も遅いことがわかり、失望しました。
仲介へのウェイティングキャンセルします。
398: 住民板ユーザーさん4 
[2017-09-17 11:26:04]
この問題を除けば住みやすいマンションなんですけどね。それだけに、非常に残念で絶対に解決しなければならないと思います。
このまま放置していたら、直接的な被害だけでなく売却や賃貸にも影響出そうですし。
399: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-17 14:51:14]
>>398 住民板ユーザーさん4さん
自分の部屋は離れているので実際の騒ぎなどの実害はまだないですが、他にも出てこないとも限りませんから徹底的になんとかしていきましょう!
検討されていた方はビックリしてしまうかもしれませんが最近はどのタワマンでも問題になっている事案ですし、この問題をどう解決していけるか次第でマンションの質が変わってくると思います。今はまだ発見したてで管理会社からの通達も1回くらいなんだと思われますが、本当にこの点以外では快適マンションだと感じていますので今後の展開を見守って頂きたいですね。
私は、逆にこれほど主体的に色々とアクションを起こそうとして下さる住人の方がいることに救われた気持ちです。
401: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-17 20:39:29]
>>397 中古検討さん

検討してもいないただのマンコミュユーザーのくせに。ぷ
402: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 20:49:43]
今日もバルコニーから話し声が聞こえますね。明日は10時から19時で予約が入ってます!毎日ですね。
403: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-17 21:52:35]
鍵の受け渡しはどうなっているのか知りませんが、メインエントランス入れないようで郵便受け側をウロウロされていたようです。住民や宅配の方にまぎれて入っているようです。やりたい放題になってしまいます。こんなビジネスをされているのなら一言お知らせがあってもいいのでは?隣人の方々はご承知なのでしょうか??
404: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-17 21:53:41]
下着みたいな格好でマンション内ふらついてましたね。
グラビアの撮影会でしょうか。
405: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 22:26:33]
今日はかなりうるさいです。
406: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 22:30:14]
先ほどお巡りさん4人が来ました。何があったのですか?
407: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-17 22:35:45]
今夜も怪しい黒いバンが止まっていたようです。
撮影目的で借りるときは、黒塗りのワゴンが多い気がします。
今後も同じ車がないか、具体的に証拠集めしようと思います。

鍵はオーナーから直接受けるとみたいなことが紹介してくれたサイトの説明かレビューかに書いてあったような気がします。そうするとすぐ受け渡しできる近くにいるのかもしれませんね。
408: マンション住民さん 
[2017-09-17 23:19:51]
前日の深夜は、
デリヘル嬢が来た。
409: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-17 23:21:06]
>>406 住民板ユーザーさん1さん

誰かが通報したのですか
410: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-18 12:42:32]
今日も10時頃サブエントランスでピンポンしている機材を持った男性5人くらいを見ました。しかし応答なく、メインの方に移動したり戻ってきたりとフラフラしていましたので、その間に住民が来たら一緒に入ってしまうかもしれませんね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
411: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-18 20:23:21]
>>408 マンション住民さん

デリヘルは個人の嗜好なので良いのでは
412: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-18 23:01:42]
明日は予約不可になっていますね!
なのでどこまで予約が入っているのかわかりません!
413: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-18 23:11:52]
>>314 住民板ユーザーさん7さん

こちらのサイトの掲載消えてますね。
スペースマーケットの掲載も早く辞めて頂きたい。
414: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-19 10:40:47]
朝10時から夜23時まで全部埋まってて、予約不可になったのでは

かなり人気あるみたいですね。
415: マンション住民さん 
[2017-09-19 12:41:35]
レンタルの収入に対して、
税金は払わないでしょうか。

416: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-19 14:19:17]
分けていなかったごみ(ビール缶、生ごみなど)は大量発見です。
417: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-19 20:58:23]
いま、若者集団がポストに鍵らしきものを投函しているのを見ました。
418: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-19 22:13:57]
明日は予約は入っていないようですが10時から15時まで不可となっていますね!
まったくやめる気配がないので、そろそろ実力行使しかないのではないでしょうか。
419: 住民板ユーザーさん203 
[2017-09-19 23:57:32]
相手は法人で弁護士もいるでしょうし、強制力のない管理会社の警告なぞ全く効果はないでしょう。
組合に臨時総会を開いて頂き、まずは行為の停止を求めましょう。
ttp://hudousan-chiebukuro.com/hudousan-kanri/3076.html
420: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-20 14:06:50]
先週の土曜日深夜11時ごろ、水商売をやっているような女二人がタクシーから降りて
尋ねたようです。ひどすぎます。気になる方ぜひみんな力を合わせてやめさせましょう。
422: 住民板ユーザーさん 
[2017-09-20 14:45:58]
>>420 住民板ユーザーさん1さん

なるほど、だから警察が来たのですね。

423: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-20 17:46:10]
今日は15時過ぎに頭がカラフルな若者たちがまた鍵を返してました。

424: 匿名さん 
[2017-09-20 19:09:34]
腹の立つお気持ちはよく理解できます。
でも、部屋番号を書いたり、人物がわかる写真やナンバープレートを
掲載するのはご遠慮ください との旨が他のマンションの住民版に
管理担当から出ています。  管理組合が、どこかの国の総理大臣のように
「断じて容認できない」とのコメントを出すことから始めてみては。
426: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-20 21:38:20]
例の部屋の利用者の車が長時間、荷捌きスペースに駐車されていました。管理人にの方に確認したので間違いありません。
最近、荷捌きスペースへの駐車が増えているのも関連があると思います。
例の部屋の利用者の車が長時間、荷捌きスペ...
427: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-20 21:48:10]
利用者が鍵をポストに投函して返却するってことは、管理者は近隣にするでいるのかもしれませんね。

このマンションの住民の可能性もありますし、この板を覗いている可能性もありますね。

臨時総会、その他何らかの会合が開かれれば必ず駆けつけるようにします。
428: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-20 23:02:21]
今日、管理会社の方に電話したのですが、いろいろと対応してくださっていて今は然るべき手続を踏んでいるところとのことです。また、管理人の方もこの件は把握されていて、何かあった時は記録してくださっているそうなので、何か迷惑行為を見た時は管理人の方にご報告されると情報が一元化されて良いと思います。
この問題はマンションの価値に関わる重大な問題だと思います。このままやめないようであれば、最終的には裁判にならざるを得ないと思いますので皆さま協力していきましょう!
429: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-21 01:06:03]
>>428 住民板ユーザーさん2さん

情報共有ありがとうございます。
管理会社も対応を進めてくれているとのことで安心しました。
私も迷惑行為を発見したら管理人さんに都度報告するようにします。

住民の方はすれ違うと皆さん挨拶してくださり、暮らしていてとても気持ちが良いマンションですので、管理規約はしっかり守って住んでいる全ての方が気持ちよく暮らせるマンションづくりに是非協力していきたいと思います。
430: 入居済みさん 
[2017-09-21 11:16:41]
現在の予約状況を報告します。

9月23日(土)18時~24時
9月24日(日)9時~19時
9月27日(水)19時~24時
9月29日(金)14時~24時
9月30日(土)17時~23時
10月3日(火)13時~19時
10月8日(日)終日

夜はほとんど24時までなので、特に要注意かな。

431: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-21 19:40:41]
ありがとうございます。
22日の20時〜24時
25日の12時〜16時
28日の14時〜20時
も既に予約入ってますね。15日〜21日も予約入っていたので毎日ですね。
これはひどすぎます。絶対に許せません。
432: 匿名さん 
[2017-09-21 19:47:54]
相当儲かってそうですね。賃貸にするのが馬鹿らしいぐらいに。
433: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-21 19:53:05]
今日も夕方にはすでに明かりがついていました。違うかもしれませんが、メインエントランスから入ってきた3人がエレベーターを乗り間違えたようでまた戻ってきて問題の方のエレベーターの方に彷徨っていました。怪しげな荷物を抱えた住民じゃなさそうな方々に過剰に反応してしまいます。


434: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-21 19:54:31]
>>433 住民板ユーザーさん7さん
昼間に大量にお菓子の大袋や段ボールを運び込んでいたのもそれかな?
435: マンション住民さん 
[2017-09-22 11:45:06]
警察や管理会社から何らかの連絡があったと思いますが、ずっと無視しているのでしょうか
正直、持ち主本人に止める気が無いと基本的には難しいですよね。
436: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 15:48:56]
こんにちは、
久しぶりに掲示板のぞいたら、こんな大変なことになっていたとは驚きです。

自分も絶対に許せません!!
見つけてくださったかた、いろいろ管理会社に連絡してるかたなど、ありがとうございます!
住民一丸になって一刻も早くやめさせましょう!
437: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 16:16:33]
すみません。全然話が変わるのですが、例のレンタルスペースのサイトの写真に花火が写っているものがあるのですが、この物件からお台場の花火大会って見えるのでしょうか?
見た方いらっしゃいますか?
438: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-22 17:22:54]
先週末お台場で花火やってたの見えました。自分は10階以上ですが、当該物件の2階からは見えるのかは謎ですね

管理会社は近々弁護士などに相談してくれるんでしょうか??
法的書類など差し出さないと向こうはダンマリな気がします。
組合の方から弁護士に相談などしてもらいたいです。

439: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-22 22:41:33]
>>437 住民板ユーザーさん1さん
5月にやっていたお台場の花火大会(スターアイランド)は我が家から観賞しました。
2階からも見れるというとは全ての住戸から見れると思います。
441: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-23 08:57:41]
管理会社と管理組合から言っても止めないらしいです。裁判ですかね。ルール守れないなら、出て行けば良いと思いますが。
442: 住民でない人さん 
[2017-09-23 09:13:13]
司法の判断で排除できる可能性もありますが、例えば来訪者がある士業の方のホームオフィス的な利用も同時に制限しなければ、規約による制限の恣意的な運用→濫用とみなされ制限を無効とされるリスクがあるようです。

http://www.sankei.com/west/news/161103/wst1611030005-n4.html

ホームオフィス的な利用も禁止とする厳格な運用に管理組合の合意がまとまるのか???
443: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-23 12:29:23]
司法の判断は裁判官に任せるとして、迷惑だからやめてほしいというのはマンション住民の総意だと思いますので、やめないのであればレンタルの禁止、退去、賠償金を求めて裁判すれば良いと思います。
勝てると思いますが、もしこれで負けるのであればもう都心のマンションは落ち着いて住む所ではないということですね。
444: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-23 17:54:27]
今日も若者がスーパーの袋を持って大人数でマンションに入っていきました。
446: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-23 19:01:07]
まずは一刻も早く警告の貼り紙からと思いますが、以前にもこの場でご提案ありましたがまだなされていないということは、役員の方々でこれを読んでくださっている方はいないということでしょうか?
447: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-23 20:46:16]
>>446 住民板ユーザーさん1さん
ご安心下さい。
448: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-23 22:26:30]
今日もですか…
ホントーに迷惑極まりなく腹立ちます

この掲示板を見てない住民の方がほとんどで現状を知らないですよね。
この問題状況を住民に周知するのも必要ですよね。みんなで力を合わせましょう

注意だけで解決せず長丁場…なんてことは避けたいので一刻も早く裁判起こしたいです。
組合の方が代表でやってくれるのでしょうか??
449: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-24 21:00:35]
明日は12時から16時で予約入っていますね!
今日は珍しく問題がなかったように感じますが、これが普通なのに珍しく感じてしまうところが恐ろしいです。
450: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-24 22:19:09]
今夜も機材搬入している所を見ましたし、一昨日から毎日出入りする人がいますね。客は責められないですが、見つけて気持ち良いものではないですね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる