クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53
クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]
201:
住民
[2017-03-07 22:24:27]
|
202:
匿名さん
[2017-03-10 18:39:33]
ダイノックシートなど、別の素材で既存の建具(キッチンやドアなど)と合わせた方いらっしゃいますでしょうか?
色々予算を使い過ぎてしまったので、なんとかお安く処理できないかなと思いまして |
203:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-11 08:50:57]
ちょっとしたことですが、
EV2のミラーが引越しの時の養生で跡が残っているのですが管理人に言ってキレイにしてくれるものなのでしょうか?個人的に少し気になっています。 |
204:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-13 22:00:06]
>>203 住民板ユーザーさん1さん
鏡に傷もついていますね。もう少し丁寧に。。。と思います。エレベーターって毎日使うし、気持ちいい空間にしたいですね。 |
205:
匿名さん
[2017-03-22 01:24:54]
>>203 住民板ユーザーさん1さん
4月の一斉入居後でまた引っ越しがあるので、その後の3ヶ月点検で綺麗に補修されると思いますよ。 管理人さんにアフターサービスの補修依頼を出せば早く対応してくれるかもしれませんが。 |
206:
匿名さん
[2017-03-22 18:39:07]
開き戸をアウトセット仕様の引き戸にリフォームしたいなと思っていますが、やられた方いらっしゃいますか?
いい業者があれば教えて下さい!シスコンは高くて(T_T) |
207:
入居予定さん
[2017-03-23 11:27:06]
駐車場の抽選結果はまだ?
|
208:
匿名さん
[2017-03-27 14:34:27]
住み心地はいかがですか?
|
209:
匿名さん
[2017-03-27 16:00:53]
静かで住み心地いいですよ。
|
210:
住民板ユーザーさん5
[2017-03-27 18:35:16]
日当たりよく、眺めよく、申し分ありません。機能的で快適ですよ。
|
|
211:
匿名さん
[2017-03-27 21:11:36]
静かなんですね。
ありがとうございます。 |
212:
匿名さん
[2017-03-27 22:23:05]
正直便利過ぎて泣けます。閑静かというと、東京西側の住宅街から来るとやはり少し音は気になりますが、まぁ感じ方は人それぞれでしょう。
|
213:
匿名さん
[2017-04-07 13:20:37]
入居してから、ずっとお腹の調子が悪いですが、みなさんはいかがですか?まさかとは思いますが、水が悪い可能性もあるのかと思い質問致しました。たぶん、水は関係なく私の体調が悪いだけだと思います。変な質問して、すみません。
|
214:
匿名さん
[2017-04-08 00:09:11]
|
215:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-09 11:03:59]
みなさんキッチンのタオルはどこにかけてますか?
|
216:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-09 22:10:24]
皆さまHEMSとかいうよくわからない機械ですが、これは使わないといけないのでしょうか?
電気消費量をリアルタイムで見たいニーズは0%なのですが。。 |
217:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-09 23:20:15]
ベランダに水道があれば便利だと思いますが、皆様はいかがでしょうか?
|
218:
マンション住民さん
[2017-04-10 11:17:13]
みなさんNHKの受信料払っていますが
|
219:
匿名さん
[2017-04-10 16:02:42]
HEMSは箱のまま押し入れです。
ソーラーパネルでも付いていれば見たいと思うかもしれませんね |
220:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-10 18:38:06]
|
221:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-10 18:40:53]
|
222:
匿名さん
[2017-04-10 21:22:00]
低層ですが、アイランドの桜が意外とよく見えます。嬉しい誤算でした。
|
223:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-10 23:35:07]
|
224:
入居済みさん
[2017-04-11 01:07:13]
みなさま、
「おトクなガス料金メニュー」を申請したのでしょうか。 |
225:
匿名さん
[2017-04-12 12:57:13]
4月入居組です。皆さんこれからよろしくお願いします!
とても静かで快適に過ごしていますが、2点ほど質問させて下さい。 ・シャワーの水圧が少し弱くないですか? ・食洗機の乾燥中変なニオイ(ゴムみたい?)がしますが皆さんはいかがですか? 何か解決策があるのか、ニオイははじめだけなのか情報ございましたらお願いします! |
226:
匿名さん
[2017-04-13 02:37:59]
|
227:
匿名さん
[2017-04-13 02:51:24]
>>225 匿名さん
こちらこそ宜しくお願いします。^_^ シャワーの水圧は強すぎるくらいで全く問題ないです。 食洗機も毎日使っていますがニオイは気になる程ではありません。 一度管理人さんかアフターサポートに相談して診てもらうのがいいかと思います。 |
228:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-13 10:19:57]
>>225 匿名さん
うちも4月入居組です! よろしくお願いします。 シャワーの水圧、うちも弱いのが気になっていました。 お湯になるのも少し遅い気がします。 あとtebraキーがサブエントランスで反応しないので、普通にタッチしています泣 水圧問題ない方もいらっしゃるようですし、お部屋によってなのでしょうかね。 うちも一度相談してみようかと思います… |
229:
匿名さん
[2017-04-13 11:42:36]
シャワーの水圧は気になりませんが、お湯になるのは確かに遅いですね。
|
230:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-13 14:02:13]
>>228 住民板ユーザーさん7さん
うちもサブや駐輪場でなかなか反応せず、ほんとにこんなもんなのか?やっぱりおかしいのか?と悩んでおります。頂いていきなり電池が弱いとかなのでしょうか。どこまでスイスイいけるものなのでしょう? |
231:
匿名さん
[2017-04-13 14:16:30]
|
232:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-13 21:14:47]
うちもシャワーの水圧弱いです。
あとシャワーと洗面台のお湯が出るのに時間がかかります。 管理室に修理依頼した方いらしたら、教えてください。 |
233:
225
[2017-04-13 21:38:03]
みなさんありがとうございます。
シャワーの根元にある元栓を全開にしてみたところ、何となく改善した気がします! お風呂に入って、お湯になる時間と合わせて確認してみます^_^ |
234:
225
[2017-04-14 10:32:13]
225です。シャワーを浴びてみたところ、全く問題ないレベルまで改善しました。
好みとしてはもうちょっと欲しい所ですが、ストレスはありません。 お困りの皆さんも試してみて下さい。マイナスドライバーで内側の小さい方のネジを2カ所反時計回りに回らなくなるまで回すだけです。 こちらで相談しなければこんなものか、とちょっぴり不満を抱えたままだったと思います。 ありがとうございました。 お湯になるまでの時間は個人的には気になりませんでした。 (引っ越す前の古い賃貸よりマシだったからかもしれません) >>224 by 入居済みさん 先日ガスの請求書がきましたが、暖らんぷらん・エコ割となっていました。 たしかガス開栓時に担当の方が設定してくれたと記憶しております。ご参考までに |
235:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-14 13:18:02]
|
236:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-16 22:20:55]
子供いる人?は厚めのカーペットをひいて欲しいですね。。この土日で引っ越されてきたんでしょうが足音が…
|
237:
匿名さん
[2017-04-17 16:13:14]
足音は確かに聞こえますね
|
238:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-17 22:21:32]
エントランスホールで大声で泣き叫ぶ子供さんをそのままにされていました。せっかくのホールが台無しです。建物の端まで聞こえていました。エレベーターでも、跳び跳ねているのに何も注意することない親御さんを見かけました。共有の場所では、他人のことも気をつけていただく思います。同じような年齢のお子さんでも、お行儀よくされているかたもいっらしゃいますが、一方でやめてほしいと言いたくなることもあります。
|
239:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-18 10:38:30]
足音はやはり響いてないと思っている方が多いので伝えた方が良いと思いますよ。
子供がいれば普通は先に下には挨拶してそれなりにマットなどひくと思いますが。 |
240:
匿名さん
[2017-04-18 14:41:18]
足音響くんですね・・うちの上はまだ入居していないようですが、入居後が心配です。
|
241:
匿名さん
[2017-04-18 18:20:14]
引越後のごあいさつで、上下左右のお部屋ほぼすべてに小さなお子さんがいらっしゃったのですが、足音、うちは全然気にならない…。
というか、むしろ、外部の音のシャットアウト効果がすごいから、内部の音しかしないということでは。 少し前に、目の前で道路工事してたときも全然聞こえませんでしたし。←外出時に玄関ドア開けて、轟音がしていて驚きました。 うちは初期に入居してますが、マナーの悪い方は幸いにもお見掛けしていませんし、そんな方ばかりではないと思いますよ。 もちろんお互いの気遣いは必要だと思いますけど、入居前にそれほど気になさらなくてよいのでは。 |
242:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-18 20:27:34]
まだ引っ越されて間もないので、カーペットを引けてないだけだと思います。
騒音対策ではなく、子供の怪我防止も兼ねてカーペットを敷き詰めますからね。 すれ違う方はまともそうな人ばかりなので、きっと大丈夫かと。 |
243:
住民板ユーザーさん4
[2017-04-20 15:49:54]
>>238
私には子供がおりませんが、お子さんも親御さんの躾が影響するとはいえ、躾だけでなく個々の性格もあるようです おとなしく良識的な親のもとに育って泣き叫ぶお子さんもいれば、同じ親でも上の子は不良で下の子はおとなしいというケースもあるようです ここは集合住宅ですから、間違って選ばれたなら仕方ありませんが、お子さんがエレベーターの中で泣き叫けばれているのも見ますし、上の階で走る足音が聞こえてくることもありましたが、大人なので寛容に捉えるしかないでしょう 親御さんが子供に注意しないのが勘に障るのは分かりますが、仮に許容の範囲を超えているのでしたら、その場で直接注意されれば良いと思います わざわざ掲示板に悪口を書き込むような陰湿な方が住んでいるマンションと思われる方が、イメージも悪くなり、内部だけでなく外部にまで悪影響です 悪口を書くお時間があられるなら、皆さんマンション内では気持ちよく防犯も兼ねて挨拶をしましょうなど、良い習慣を広めていただきたいです |
244:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-20 16:25:27]
|
245:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-21 06:20:18]
みなさん、寛容な対応してくださるのでほっとしました。
|
246:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-22 07:38:31]
みなさん、アイランド側の窓のカーテンを夜は閉め切りますか?
夜景をたのしみたいけれど、こちらが見えるかもと心配で。 |
247:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-22 11:02:44]
|
248:
名無しさん
[2017-04-22 16:03:47]
>>243 住民板ユーザーさん4さん
自分も同意見です。 管理組合はこれからですよね。マンション内のマナーなどは、第三者も見れてしまうここの掲示板ではなく、ノートや意見箱などを利用していけたらいいですね!! みんなでよくしていきましょう。 ところで、4月入居の方もそろそろ終盤でしょうか? 自分は駐輪場のくじでキャンセル待ち扱いなのですが、連絡来た方いらっしゃいますか?? |
249:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-22 21:35:42]
本日夜間まで南側のサブエントランスが空いたままになっています。夕方からずっと空きっぱなしになっていました。
一応、緊急事故受付センターに連絡しましたが、引越し会社(本日引越していたサ○イ?)の不手際でしょうか。。。気をつけてもらいたいです。 |
250:
匿名さん
[2017-04-26 01:14:53]
4月入居の方も入られて、賑やかになってきましたね。
エレベーターホールでお会いする皆様、気持ちよく挨拶してくださるのでとても住み心地がいいです。 うちも含め小さいお子さんがいるご家庭が多い印象ですが、お互いに気遣い、協力して良いコミュニティを築けていければと思います。 |
251:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-26 22:41:38]
アイランド側から見えるかどうか、昼、夜と家族で色々試しましたが、ほぼ見えませんでした。
|
252:
通りがかりさん
[2017-04-26 23:08:21]
そんなに小さな子供さん多いですか? 静かな環境なので、気にならないです。
しいて言えば、ゴミを出すのに どこに置くのか一瞬迷うことぐらいです。。。 |
253:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-08 17:07:18]
今日の夕方、駐輪場の隅で小学生3人が座り込んでゲームをしていたのですが、なんなんでしょうか。。。
話しかけたところ住民の子(本当かどうかわかりませんが…)とのことでしたが、数分後には去っていました。 |
254:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-09 20:41:58]
どなたか教えてくださると助かります。
我が家のお風呂の鏡がある壁面のタイル部分なのですが、タイルとタイルの溝をふさぐ目地剤箇所が、縦のラインと、鏡の上以外ない(つまりは横のラインには目地剤がないのでタイルの色の溝がそのまま)ようなのですが、はじめからこのようなデザインでしたでしょうか? モデルルームの写真を確認する限りタイルの隙間には綺麗な白いラインが入っているように見えるのですが...。 さらに、縦のラインの中でも真ん中2本だけに目地剤が入っていて、その他の縦のラインにはただの白色のゴムっぽくないラインが入っています。 |
255:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-10 01:45:45]
>>254 住民板ユーザーさん1さん
我が家は縦も横も白いラインが入っているように見えますよ。 目地剤の量がラインによって異なっているのかもしれませんね。 気になる場合は6月頃に定期点検があるようなので、その際に確認してもらうといいでしょう。 |
256:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-10 07:06:46]
|
257:
匿名さん
[2017-05-16 17:46:23]
管理組合にマナーなどに関しての提案をしたいのですが、どなかたその方法を知ってる方いますか?
|
258:
住民板ユーザーさん8
[2017-05-16 20:34:28]
|
259:
匿名さん
[2017-05-16 20:38:56]
管理人さんに言えばいいのでは?
|
260:
匿名さん
[2017-05-17 09:03:55]
>>258 住民板ユーザーさん8さん
アルコーブの物置状態を改善してほしいです。。 ベビーカーなどはまだいいのですが、段ボールの箱がそのまま置いてあったり、結構ごちゃごちゃ置いてる住居がいらっしゃるので気になります。 みなさんの階はどうですか?? |
261:
匿名さん
[2017-05-17 15:50:03]
我が家の階は何一つ物が置かれていませんが…
|
262:
住民板ユーザーさん
[2017-05-20 07:45:16]
ベランダでタバコを吸う人の煙が換気扇を通じて家に入ってきます。みなさんはどうでしょうか。
喫煙者が誰もいないのに、キッチンに立つとなぜかタバコ臭いときがあり、うちのベランダに隣か下の部屋から飛んできたタバコの匂いが充満していました。嫌な人には本当に迷惑なので困ります。 |
263:
名無しさん
[2017-05-20 13:13:26]
>>262 住民板ユーザーさん
まだ気になったことはないですが、これから窓を開けることが増えると思うので困りますね。 アルコープの件も、ベランダでの喫煙も契約書には禁止事項になってるはずです。 管理組合には速やかに対策をとってほしいです |
264:
マンション住民さん
[2017-05-20 17:16:41]
タバコについては管理組合でなんとかするのは難しいかもしれませんね。
住居特定するのも難しいですし、気づいたらベランダからやめて下さいと言ったほうがいいかもしれません。 他人から言われて迷惑だとか、結構風で流れていくんだな気付く人も多いと思います。 わたしの上階はとても足音や物音が凄いのですが、恐らくそこまで音がしていないと思っているでしょう。下の人がどんな気持ちで迷惑になっているか分かっていないでしょう。 自分で被害を受けないとまったく気にしない人もいるでしょうし、気づかない人もいます。 わたしは上階のおかげでイスなども音がしないようにイス用靴下などを履かせています。上階から引くときの音がするからです。足音にも気を付けています。 早く管理組合で全住戸に気を付けて欲しい事や住戸が特定出来ているものに関しては直接指摘出来るように出来ればいいなと考えています。 また、管理人さんは掲示板に注意書きを貼るくらいしか出来ないのではないかなと思います。 |
265:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-20 17:29:33]
>>264 マンション住民さん
そうですね。 私も正直これほど足音などが聞こえるとは思っていませんでしたので、聞こえてきて改めて我が家はどうか?を振り返る気持ちになりました。 全く生活感がないよりは、多少生活感を感じるくらいの方が安心な気持ちもあるのでまだまだ我慢できる範囲ではありますが、二重床で防音バッチリ足音なんか全く聞こえないレベルですとか話していた営業マンにガッカリな気持ちがあります。 しかしながら、隣家はコンクリート壁でバルコニーが遮断されているおかげか全く音は聞こえてきませんのでこれは正解でしたね。 |
266:
匿名さん
[2017-05-22 22:07:10]
私も正直、上階の物音が気になりますね。以前タワーマンションに住んでいた時はスラブ30cm以上あって周囲の部屋の物音は皆無でした。上階には子供さんもいましたが。やはり、最近のマンションはこんな感じなのでしょうか。賃貸ならしょうがないですが分譲でこれはちょっとがっかりです。
|
267:
匿名さん
[2017-05-22 23:04:03]
うちの上階は小さいお子さんがいらっしゃいますが、たまに足音が微かに聞こえるくらいで普段は全然気になりません。
うちもチビがいるので下階の方にご挨拶に伺った際に聞いてみましたが全く気にならないと仰ってました。 椅子に靴下を履かせたり、ラグマットやプレイマットを敷いて下階の方に配慮したり、事前にご挨拶したり、お互いに気遣うことで気持ちよく生活できると思いますよ。 |
268:
マンション住民さん
[2017-05-23 01:19:01]
確かに賃貸マンション並みに聞こえてくるのでガッカリ感が大きいです。
階数や角部屋、中住戸といった感じでスラブ厚に違いがありましたでしょうか? |
269:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-23 08:23:59]
|
270:
マンション住民さん
[2017-05-23 10:38:45]
宿命で片づけてしまうと何の問題も解決していかないので、管理組合にて皆さんで話し合えればいいですね。
共有部などの問題もこれから出てくるでしょうし、早期発見、早期解決でより良く暮らしていけるはずですからね。 |
271:
匿名さん
[2017-05-24 01:28:27]
世界初の未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND(スター アイランド)」が、お台場海浜公園で、2017年5月27日(土)に開催されます。
https://www.google.co.jp/amp/s/asoview-news.com/article/11476/amp/ お部屋からまったり観るもよし、アーバンランチで現地に行って3Dサウンドと合わせて臨場感を感じるもよし、皆さんお見逃しなく! ![]() ![]() |
272:
225
[2017-05-24 12:30:09]
>>271 匿名さん
楽しみですよね!!うちのマンションから見えるはずなので当日は家族を呼んでみんなで楽しみたいと思っています♪ |
273:
匿名さん
[2017-05-24 15:44:47]
情報ありがとうございます!
当日のレインボーバスは混雑で乗れないかな…、自分も部屋から楽しみます! ところで、サカイ引越の養生、いつまでもそのままですね。 もう引っ越し終わってますよね?! サカイ、外すの忘れてたりして。 |
274:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-24 20:52:42]
|
275:
匿名さん
[2017-05-25 11:47:20]
>>274 匿名さん
だから昨日の夜自動ドア開けっ放しだったんですね。 |
276:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-25 23:05:25]
|
277:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-25 23:07:33]
皆さま、点検で、手直ししてもらうところはありましたか?
|
278:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-26 08:59:41]
|
279:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-26 22:27:52]
まだ家具を入れているみたいなので、養生は今月末までですかね?
傷がついても嫌ですが、やはり見栄えはよくないですね。 |
280:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-27 17:48:24]
|
281:
匿名さん
[2017-05-27 21:11:49]
>>280 住民板ユーザーさん2さん
うちは低層階なのであまり期待していませんでしたが、足元以外は我が家からもバッチリ見えました! 嬉しい誤算です^_^ 高層階の方は足元からバッチリ見えそうですね。 アイランドの影響は全くなかったです。 |
282:
匿名さん
[2017-05-28 08:18:20]
我が家も昨夜は足元以外の花火はばっちり見えました!
思った以上に近くて迫力あり感動しました! 夏の花火大会も楽しみ! |
283:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-04 17:37:20]
皆さま、ベランダのお掃除はどうされているのでしょうか?水道があればすごく便利だと思いますが、皆様はいかがでしょうか?
|
284:
住民板ユーザーさん
[2017-06-06 21:02:31]
エレベーターに食べカスのお菓子のカケラが落ちていました。。。
以前は、ペットの尿らしき黄色い液体が落ちて臭かったこともあるし、一階の廊下にはチラシが床に落ちてました。 ダストステーション、掃除の人が綺麗にしてあるおかげで嫌な匂いはしませんが、缶や瓶を袋に入れたまま捨てたりとか、ペットボトルのフィルムや蓋をそのまま捨てたりとかが、気になりますね。 そして、プラゴミのスペースをもっと拡張してほしいですよね。 |
285:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-06 21:20:36]
>>284 住民板ユーザーさん
エレベーターを使用していて、そのような場面にまだ遭遇していないですが、どちらかのエレベーターかと思いますが、お互いが気をつけて使用していきたいですね。 ゴミの件は気になる内容は組合いが発足したら、ルールを検討できるかもですね。 |
286:
マンション検討中さん
[2017-06-18 09:54:57]
ゴミはちゃんと密封して出すルールも欲しいな。ゴミ出しルームがいつも臭い…
|
287:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-20 21:04:25]
脱衣所にあるリネン庫の中の独特の臭いが気になります。タオルなどを入れたいのですが臭いがうつってしまって。換気や脱臭剤を試しましたがよくなりません。みなさんのお部屋もまだ臭いますでしょうか?
|
288:
マンション住民さん
[2017-06-21 00:22:56]
テレビ共視聴料ってなに?
|
289:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-21 20:12:30]
|
290:
匿名さん
[2017-06-21 21:50:09]
>>287 住民板ユーザーさん1さん
うちのリネン庫は初めから気になるようなことは無かったですよ。 気になることはアフターサービスに問い合わせて見てもらうといいと思いますよ。 ちなみに先日の3ヶ月点検で内覧時に気づかなかった小さな傷も全て綺麗に補修してくれました。アフターもしっかり対応してくれるので大満足です。 |
291:
匿名さん
[2017-07-06 13:22:15]
駐輪場って、結局全部埋まったんでしょうか??
クジ引きのときに2台目のキャンセル待ちになったのですが、そーゆー経過って何も連絡こないですよね。 駐輪場自体はかなり空いてるみたいですが、みなさんいつか使うかも、のためにとりあえずそのまま、てことでしょうか?? 定期的に駐輪権を再考する機会があってほしいです。結局レンタサイクルで十分って人もいそうですし。。 |
292:
住民板ユーザーさん
[2017-07-15 16:58:51]
>>291 匿名さん
駐輪場は埋まっているのではないでしょうか。キャンセル待ちは順番が来ない限り連絡はないのが普通だと思います。 うちも現在は使っていませんが子供が大きくなったら使う予定です。 お気持ちは分かりますが、使いたいときに手を上げても確保できないでしょうから仕方ないのかな・・・と。 |
293:
匿名さん
[2017-07-20 22:26:32]
ありがとうございます。そうですよね。
分かってはいるのですが、もっとスペースがあれば良かったのにと思うばかりです。。 エレベーターで自転車を持ってる方に遭遇することがあるので、キャンセル待ちの方は多いのかもしれないですね。 今はどの世帯もお子様が小さい方ばかりのようですが、10年くらいしてお子様がみんな大きくなったとき放置自転車とか増えそうですね。 向かいのマンションの道路沿いみたいに自転車だらけにならないようクラッシィも気を付けたいです |
294:
住民板ユーザーさん5
[2017-07-21 07:41:49]
昨日の夕方17時頃も駐車場から入る入口ベンチで小学生4人くらいが大騒ぎしていました。関係があるのかはわかりませんが、注意書きも虚しく、玄関池の石の投げつけた跡や壁のキズかひどいことになっています。。。
実行現場で注意するしかないのでしょうか。。 親とかは自分の家の子だとは気づかないのでしょうかね。 |
295:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-21 17:11:49]
私も騒ぎ声とキックボードが見えました。前に駐輪場入り口でDSしていた子達なのでしょうか。
エレベーター内も普通は付かなそうな傷や非常ボタンカバーが壊れていたりと明らかにマンション住民内での出来事のように感じております。 池の投げ石は貼り紙してあるのに本当に残念なことです。 |
296:
住民板ユーザーさん2
[2017-07-21 17:16:06]
エレベーターの照明の中が虫だらけなのはなんとかならないのでしょうか。せっかくの広くて快適なエレベーター内が台無しです。そのうち改善要望受付のアンケートなどあると助かります。
|
297:
匿名さん
[2017-07-21 18:43:40]
>>295 住民板ユーザーさん2さん
エレベーターの鏡のキズ結構気になります。磨いたときにできたと思われますが。 |
298:
マンション住民さん
[2017-07-22 11:36:16]
組合で改善要望受付のBOXか管理人室から組合長へとか、メールアドレスなど作成すればいいかなと思いますね。
お子さんが多いので色々問題も出てきます、親が躾が出来なく昔のように近所の怖いおじさんがゲンコツあげるしかないっていう状況は避けたいですよね。 |
299:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-22 11:50:22]
組合総会では議案だけで、新しい議案受付はあるのでしょうか?
皆さんあまり参加されないのでしょうか。 |
300:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-22 21:19:13]
お子さんがエレベーターからストライダーにまたがって降りる時も通路を通る時もこぐのを応援していらっしゃる親御さんには、人の迷惑になることだという認識がないのでしょうから面と向かって注意しずらいです。
迷惑行為に感じるレベルは人それぞれですが、お互いに気をつけていきたいですよね。 |
301:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-29 05:43:48]
BS映らないのですが、みなさんどうですか??
|
302:
匿名さん
[2017-08-30 02:23:02]
|
303:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-30 18:36:48]
|
304:
住民板ユーザーさん6
[2017-08-30 23:15:29]
>>303 住民板ユーザーさん1さん
うちも先週末からBSだけ見れなくなり連絡しました。今日共用部の該当箇所の修理に来てもらえてもう見れると思いますがどうですか?縦のライン一列分の機械故障だったらしいです。今も見れないとなると今日直した機械以外でも故障があるかもしれません。 |
305:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-01 08:38:12]
原因が分かって安心しました。管理人さんに問い合わせるつもりでした。
昨日の夜、映りました。テレビの設定変えたり電源をなんどもいれなおしたり、、、一件落着です。ありがとうございました。 |
306:
マンション住民さん
[2017-09-04 23:56:16]
マンションの一室がレンタルサイトに登録されていました。
管理規約違反ですので、管理組合に通報した方が良いですよね。 |
307:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-05 00:36:15]
>>306 マンション住民さん
先日夕方から夜にかけて、若い学生さんのような方が複数人で入れ替えにエレベーターに乗っていましたが、不思議に思ってました。低層階ですよね。 こちらの利用だったのでしょうか? 大きいビニール袋で買い出しした感じでした。 |
308:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-05 00:43:57]
夜中アイランド側から良く見えますよ。ベランダでの喫煙者もいそうですね…
|
309:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-05 10:05:48]
この前、平日の昼間にサブエントランスらへんに撮影待ち?と思われる若い女の子やスーツの人がたむろしていました。
そのスペース利用者ですねきっと。 自転車置き場の前を占領していたので迷惑でした。 不特定多数の人が出入りするのはやめて欲しいですね。 |
310:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-05 10:17:07]
|
311:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-05 10:33:03]
民泊よりひどい使われ方じゃないですか! 特に隣近所の方々は相当迷惑でしょう。なんとかできないものなのでしょうか?
|
312:
匿名さん
[2017-09-05 13:58:30]
>>306 マンション住民さん
WCTの住民版でも同サイトに掲載されているレンタルルームが話題になっており、防災センターに通報して対応しているようです。 皆さん、管理規約違反は管理組合に通報して対応を講じていきましょう! |
313:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-05 16:05:24]
>>312 匿名さん
サイトから明らかにこの物件のどの部屋かまではっきり分かるので、見つけてくださった方、ありがとうございました。後は管理組合がしっかり対応してくれれば良いのですが大丈夫なのでしょうか。こういう大きな問題は役員さんだけに負担をかけずに皆で協力して目を光らせていきたいですね。 |
316:
マンション住民さん
[2017-09-05 22:00:10]
追加情報ありがとうございます。
タワマンのような投資物件ではなく、実需の方が多いと思いこのマンションにしたので、 このような管理規約違反は絶対に許せません。 みなさんで協力して、良い住環境を維持していきましょう。 |
317:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-05 22:21:46]
|
319:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-06 15:38:43]
管理会社に話を聞きました。
管理会社から注意をしたそうですが応じないようです。 正式に管理組合から警告文を送って、それでもダメなら訴訟ですかね。 おそらく、証拠は多い方が良いと思いますので、不特定多数が出入りしているとか、騒音を出しているとか迷惑行為を発見した場合は、日時・状況の記録などをしておくといいかもですね。 |
320:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-06 17:07:42]
昨日の夜もアジア系観光客っぽい人が大勢いました。声かけにくいのでスルーしましたが、違反者でしょうか?
|
321:
匿名さん
[2017-09-06 22:11:02]
管理規約を改正して民泊排除に成功したマンションとしてブリリアマーレ有明タワー&ガーデンの事例が紹介されていましたので共有します。
http://biz.imadeta.com/airbnb 第12条(専用部分の用途)を細かく規定し、区分所有者の親族、区分所有者からの賃借人、賃借人の親族についても明確に定めているそうです。 こういった対応も参考に当マンションも対策していきましょう。 |
324:
マンション住民さん
[2017-09-07 12:28:17]
渚橋から見るとすぐ分かる
完全にパーティールームのような眩しいライト |
325:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-07 12:38:14]
近いフロアに住んでいて騒音とかよく聞きます。こういう事情だと思わなかったのです!これから証拠を集めてなんとかしましょう!
|
326:
匿名さん
[2017-09-07 12:42:21]
サイト発見した方、ありがとうございました。それにしてもよく発見できましたね。
|
327:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-07 16:58:18]
>>318 匿名さん
夜18時頃と19時くらいに2回発見しました。 15人前後の男女でエレベーターを占拠して、 酒臭く迷惑でした。 今度アイランドか渚橋から見てみます。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
328:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-09 00:06:48]
管理会社と組んで、専ら住戸と規約記載のため、規約違反ですから、処罰与えましょう。タワーマンションでは、裁判して賠償命令事案もあるとの事です。ルール守れない人は出て行けば良いだけ。
|
330:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-09 00:44:17]
まぁまぁ、あまり感情的になりすぎないようにしましょう。
粛々と管理規約に違反していることを主張して、やめさせれば良いと思います。 |
331:
住民版ユーザーさん1
[2017-09-09 14:42:34]
|
332:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-09 15:07:11]
細かく見ると、他にも予約が入っている時間帯はありますよ。
本当に早くやめて頂きたいです。 |
333:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-09 17:04:48]
今週末はどうでしょうね。見てみますか。
|
334:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-09 17:19:06]
>>333 住民板ユーザーさん1さん
昨日もドミノピザのバイクが二台で出前に来ていましたが、そういうことですか。実際に騒音が聞こえる部屋の方々の気持ちを考えると一刻も早く対応して頂きたいですね。このサイトを見ていない方にもこのような状況の部屋があることは管理組合から知らされたりはしないのでしょうか? |
335:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-09 18:10:39]
今コリドーから見てみましたが、今夜も使用されてますね。カーテンがないから明らかにわかります。
騒音、エレベーターの占拠、不特定多数の出入りによるセキュリティー上の不安もあるし、なんとか居づらくさせたいですね。 また、毎週末に溢れかえるゴミとも因果関係がありそうですね。 |
336:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-09 21:17:39]
このマンションは士業の方も多いと販売担当者から聞いていますので、全体で問題把握できればもっと良い対処案がうかがえそうですが。
|
337:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-09 21:23:12]
|
338:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-09 21:31:00]
前進の建物の時代から知っているのですが、
よく撮影をしていて、 ロケバスの違法駐車等、 近隣住民として迷惑していたのを思い出しました。 |
339:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-09 22:05:52]
まさか地権者の方ということはないでしょうかね? 万が一そうでも規約違反には変わりないのですがこれほど早い時期からこのような使い方をするのは販売元にも問題があったと思いませんか。
|
340:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-10 10:14:57]
|
341:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-10 22:39:00]
みなさん、ベランダの掃除のために水はどうしてますか?蛇口にあうホースのアダプタがあればメーカーや型番をご教示いただけませんか?キッチンも洗面も浴室も蛇口が特殊形状で一般的なホースが繋がりません。。
|
342:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-10 22:57:12]
|
343:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-10 23:45:05]
|
347:
住民板ユーザーさん
[2017-09-12 11:58:15]
予約サイト見たら、土日夜の時間帯が全て埋まっているね。ちなみに、芝浦エリア人気ランキングNO.1のレンタルルームになっている。今のうちになんとかしないと...
|
349:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-12 12:34:35]
|
350:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-12 14:05:38]
>>347 住民板ユーザーさん
色々と情報下さりありがとうございます。この場ではなんとかしようと動き出していることはわかるのですが、具体的にどう対処して下さっているのかなどの説明は、自ら管理人さんもしくは組合の役員さんに問い合わせする状況なのでしょうか? なんとかやめさせたい気持ちでできることは協力を惜しみませんので然るべきところから現状を発信頂きたいのですが。 |
351:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-12 16:45:43]
>>350 住民板ユーザーさん5さん
規約に違反しているのが明確ならば管理組合または管理人に通報したり民事訴訟すればいいと思います。賃貸で貸し出したり、レンタルするのは買い主の自由のように思ったのですが全ては規約がどうなってるかですね。 共用部を多数が使用するため売上の一部を管理組合に支払うというのもおとしどころなのかと。 素人感覚ですみません。 |
352:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-12 18:57:55]
>>351 住民板ユーザーさん8さん
規約がどこで確認できますか? |
353:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-12 21:20:17]
明らかに12条に違反しているので大丈夫です。
管理会社の方が対応してくださっているので、とりあえず待ちですかね。 いざという時のために、騒音や不特定多数の出入りなど迷惑行為を発見したら、日時や状況を記録しておくと良いかもしれません。 |
354:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-12 21:49:08]
管理規約は法律ではないものの、区分所有法という法律のバックアップがあり、違反者には厳しい処置をすることが可能となっています。
https://sell-property-jp.info/qanda/kiyaku_yabuttara/ 通常の手続きとしては 1.管理会社からの警告(場合によって数回やることがあります) 2.理事長名による勧告(内容証明) 3.訴訟 という手順になり、大抵は2の段階で解決するそうです。 https://www.sumai-surfin.com/community/prego/index.php?q=3253&w1=4... |
355:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-13 08:18:31]
登記を見て所有者名でググって素性を特定。
住宅ローンを借りてるなら銀行に相談。 登記は誰でも350円で取れます。 |
356:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-13 18:49:29]
今夜も使用中のようです。
|
357:
匿名さん
[2017-09-13 21:51:44]
|
362:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-14 08:42:43]
[No.358~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
363:
マンション住民さん
[2017-09-14 11:03:58]
管理会社さんが本当に対応していただいていますか?予約パンパンなのですよ!
|
364:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-14 11:53:54]
>>363 マンション住民さん
サイトの評価を見ると味をしめた常連客が複数出ていそうですね。一刻も早く解決に向けて一体いまどんな状況なのか説明頂きたいです。 |
365:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-14 13:30:46]
明日からほぼ毎日ありますね。ただ、平日午後の時間帯が人気だそうです。パーティー用ではないと思いますが、サイト口コミを見ると研修、コスプレの撮影にも使われていますかね。
|
366:
マンション検討中さん
[2017-09-14 15:02:23]
このスペースマーケットとかいうサイトに対しても何かアクションできればいいですね。まずは規約違反の証拠探しですね
|
367:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-14 16:56:39]
色々調べたけど、会社運営のレンタルルームらしいです。
|
368:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-14 18:20:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
371:
匿名さん
[2017-09-14 20:32:24]
[No.369~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
372:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-14 22:41:20]
個人じゃなくて会社運営だと何か違うんですか?
煽りではなくて、分からなくて純粋に聞いてます! |
374:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-14 23:13:10]
明日は13時から17時で予約入ってますね。迷惑行為を発見したら記録しましょう。
|
375:
匿名
[2017-09-15 00:13:23]
>>373 住民板ユーザーさん8さん
インスタグラムにて住民では無さそうな人がマンション外の運河側敷地内で撮影している画像があり、それを掲載しましたが住民の可能性もゼロではないので削除依頼しました。例の部屋に出入りするような人達の可能性もあります。気になる方はインスタグラムで芝浦と検索してみて下さい。 |
376:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-15 00:37:25]
|
377:
住民板ユーザーさん11
[2017-09-15 23:59:45]
たった今二階へ馬鹿騒ぎしている女性3人を連れて行くのをエレベーターで見ました。明らかな迷惑行為です。
![]() ![]() |
378:
住民板ユーザーさん11
[2017-09-16 00:00:56]
|
379:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-16 00:15:06]
情報ありがとうございます。
時間貸しをやめさせるだけではなく、こんな感じなら出てって欲しいですね。 何かいい方法があればいいですが。。。 |
380:
住民板ユーザーさん11
[2017-09-16 01:04:48]
まだいるようです。
うるさいというほどではありませんが、お酒のせいか声が大きく、バルコニーでの話声が外に漏れちゃってます。 |
381:
住民板ユーザーさん2
[2017-09-16 12:05:10]
夜中にバルコニーで大きな声で話していること自体が非常識ですね。部屋が近い人は迷惑なんじゃないでしょうか。
|
382:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-16 12:06:24]
グラビア撮影もやっているらしいです。ネットで検索したら、写真が出てきます。
|
383:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-16 12:23:15]
|
384:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-16 15:25:57]
先ほども、二階からチャラい若者が10人以上集団で乗り込んできました。
|
385:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-16 15:34:43]
オーナーへの対処と同時進行でリピーターがこれ以上でないように、マンションとして管理規約違反である旨の貼り紙など厳しめな文言でエレベーター内の目につく箇所に貼るべきだと思います。借りた方にも借りづらい空気を出していかねばいけないと思います。若者たちには全く響かない可能性もありますが...。
|
386:
住民板ユーザーさん11
[2017-09-16 15:58:12]
やはり今日も利用してますか。。。
毎晩見知らぬ人が建物内に入り浸るのは本当に不快です。 昨夜 2台のシール無しの不審な自転車が深夜、歩道に停めてあったことを思い出しました。 今朝見たら消えていましたが、レンタルルーム利用者のものの可能性をつい想像してしまいました。 勝手に撤去するのは問題ですよね。 |
387:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-16 16:16:25]
>>385 住民板ユーザーさん5さん
賛成です。やめてくれるのが一番ですが、それが叶わないのであれば、訴訟などは時間もかかるでしょうし、仮処分申立、サイトへの掲載中止依頼、利用者が気分良く利用できない環境作りなど、色々手を打つべきと思います。 |
388:
匿名さん
[2017-09-16 16:23:43]
|
389:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-16 17:11:44]
>>388 匿名さん
このサイトでの内容は組合役員さんにも見ていただけているのでしょうか? 勝手な提案させて頂きましたが自分は役員ではないので、では実際に誰が動いてくださるのかがわかりません。 一度、規約違反行為をやめさせる活動に賛同頂ける居住者の方達で集まったりできませんかね? |
390:
住民板ユーザーさん
[2017-09-16 17:56:08]
所有者の方への対応は、あくまでもマンション管理規約への違反なので管理組合の方にお願いせざるをえませんが、迷惑をかけるような行為があった場合は気づいた人が警察に通報するのが一番ではないでしょうか。匿名でもできますし。
警察が来たとなると、その日は静かになるでしょうし、その後口コミに騒ぐと警察が来るとでも書かれれば、今後借りる人も減る効果が期待できるかと思います。 |
391:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-16 19:16:55]
荷捌きスペースに長時間止めてる人がいます。住人じゃなさそうですが、、、警察に連絡しようか迷い中です。
たまたま2台分うまっており、レンタカーで大きな買い物して、雨の日に屋根下で荷捌き出来ず、迷惑でした。 [プライバシーを侵害する画像のため、削除しました。管理担当] |
392:
住民板ユーザーさん5
[2017-09-16 20:46:10]
>>391 住民板ユーザーさん1さん
あの部屋でない住人の友達とかかもしれませんし、判断するのが難しいですね。いずれにせよ、このスペースへの長時間駐車を発見した場合に役員さんを訪ねたら車に貼る警告文がもらえるとか、24時間有人管理ではないマンションの環境を自分たちで守るためには新たな対策取り組みも必要になるのではないでしょうか。 |
393:
住民板ユーザーさん4
[2017-09-16 21:49:55]
明日は、19時から23時で予約が入っています!
|
394:
マンション住民さん
[2017-09-16 23:02:28]
基本的には管理会社の方が動いてくれると思います。もちろん理事会や、管理組合の総会での承認が必要な内容もあると思いますが、私が聞いているところではこの件も管理会社の方は動いてくれているようですので、まだ管理組合の総会が必要なレベルの対応までは行っていないということでしょう(本人への注意など)。
ただ、管理会社の方は組合員の提案がないと動いてくれませんので、本当に改善したいことは管理会社の方に連絡するというちょっとした手間が必要になります。管理会社の方は連絡してきた方の情報を流すことはしませんし、電話するだけの本当にちょっとした手間です。 なので私たちにできることは、管理会社の方に改善を要望すること(一人よりも複数の方の連絡があれば管理会社や理事会の本気度も変わってくると思いますし他人任せにしない方が良いと思います)、管理組合での総会があれば、欠席しないで自分の意志をしっかりと示すこと、証拠があればそれを記録・保存することです。 偉そうにすみません。 |
395:
マンション住民さん
[2017-09-17 01:14:50]
入居者が対応しないのであれば、掲載しているウェブサイトに働きかけて新規の予約を止めますか。
スペースマーケットの連絡先がよくわからなかったのですが、運営会社のホームページを探していたら番号が見つかりました。連休明けにでも電話してみます。 |
396:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-17 08:00:14]
今弁護士さんなどに聞いているらしいですが、何処まで動いているかなどは説明書や総会がないとわからないですね。
早く動いてほしいです。 |
397:
中古検討
[2017-09-17 10:30:37]
中古検討していたのですが、このマンションは秩序が乱れに乱れ、また管理組合の対応も遅いことがわかり、失望しました。
仲介へのウェイティングキャンセルします。 |
398:
住民板ユーザーさん4
[2017-09-17 11:26:04]
この問題を除けば住みやすいマンションなんですけどね。それだけに、非常に残念で絶対に解決しなければならないと思います。
このまま放置していたら、直接的な被害だけでなく売却や賃貸にも影響出そうですし。 |
399:
住民板ユーザーさん7
[2017-09-17 14:51:14]
>>398 住民板ユーザーさん4さん
自分の部屋は離れているので実際の騒ぎなどの実害はまだないですが、他にも出てこないとも限りませんから徹底的になんとかしていきましょう! 検討されていた方はビックリしてしまうかもしれませんが最近はどのタワマンでも問題になっている事案ですし、この問題をどう解決していけるか次第でマンションの質が変わってくると思います。今はまだ発見したてで管理会社からの通達も1回くらいなんだと思われますが、本当にこの点以外では快適マンションだと感じていますので今後の展開を見守って頂きたいですね。 私は、逆にこれほど主体的に色々とアクションを起こそうとして下さる住人の方がいることに救われた気持ちです。 |
食器棚持ってきましたが、やはりキッチンに合わせたくて今アヤノの画材で見積もりして検討中です。
木目で遠目には違いがわからないくらいだと思っていました(汗)