住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2019-09-09 16:47:44
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]

443: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-23 12:29:23]
司法の判断は裁判官に任せるとして、迷惑だからやめてほしいというのはマンション住民の総意だと思いますので、やめないのであればレンタルの禁止、退去、賠償金を求めて裁判すれば良いと思います。
勝てると思いますが、もしこれで負けるのであればもう都心のマンションは落ち着いて住む所ではないということですね。
444: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-23 17:54:27]
今日も若者がスーパーの袋を持って大人数でマンションに入っていきました。
446: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-23 19:01:07]
まずは一刻も早く警告の貼り紙からと思いますが、以前にもこの場でご提案ありましたがまだなされていないということは、役員の方々でこれを読んでくださっている方はいないということでしょうか?
447: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-23 20:46:16]
>>446 住民板ユーザーさん1さん
ご安心下さい。
448: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-23 22:26:30]
今日もですか…
ホントーに迷惑極まりなく腹立ちます

この掲示板を見てない住民の方がほとんどで現状を知らないですよね。
この問題状況を住民に周知するのも必要ですよね。みんなで力を合わせましょう

注意だけで解決せず長丁場…なんてことは避けたいので一刻も早く裁判起こしたいです。
組合の方が代表でやってくれるのでしょうか??
449: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-24 21:00:35]
明日は12時から16時で予約入っていますね!
今日は珍しく問題がなかったように感じますが、これが普通なのに珍しく感じてしまうところが恐ろしいです。
450: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-24 22:19:09]
今夜も機材搬入している所を見ましたし、一昨日から毎日出入りする人がいますね。客は責められないですが、見つけて気持ち良いものではないですね。。
451: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-24 22:27:26]
>>450 住民板ユーザーさん1さん
一昨日どころか、少なくともここ一週間は毎日ですよ。
453: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 00:43:20]
所有者が言うこと聞かないなら、利用客に借りづらくさせてく方法(貼り紙や、住人がこのマンションでのレンタルルームは違反だという旨を声かけて話すとか)も同時進行していかねばいけないでしょう。
454: 匿名 
[2017-09-25 14:38:57]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスを削除いたしました。管理担当]
455: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 14:54:28]
>>454 匿名さん
一般より業者利用が増えてきたようにすれ違う方々を見て感じていますのでいつそっちの方に使われていても不思議じゃない事態ですよね。
ビジュアル系や既に酔っ払っている若者たちに、すでに子供がビックリしています。
456: 匿名さん 
[2017-09-25 17:26:42]
AV撮影とか普通にやってそうですね。不特定多数の輩的な人間が出入りすると、酒に酔って悪ノリした挙げ句に、通りがかりの住民が部屋に引きずりこまれたりとかあるかもしれませんね。お嬢さんがいらっしゃるご家庭はご注意を。
457: 入居済みさん 
[2017-09-25 17:28:28]
AVは知らないけど、グラビア系の撮影は確実にやっていると思います。臨時総会の案内はまだ来ていませんが、組合は動いてくれているのでしょうか?

管理会社にもメールしたけど。。返事がこないです。
458: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 17:50:29]
アダルト的なことも心配ですが、ドラッグ系のことも心配です。六本木ヒルズなどでも過去事件があったように、もしドラッグなどで死亡事故が起きたらそれこそマンション価値に大きく影響が出ますので、近隣の部屋の騒音問題だけでは済まされないですよね。本当にやめていただきたいです。
459: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 18:56:42]
マンション価値を考えると、そろそろこのパブリックな掲示板に書くべき内容でない気がしています。マンション内の問題を迅速に解決するために、住民全てに周知されたクローズドなコミュニケーションプラットフォームで議論すべきと考えます。意見を言いやすくするために匿名性はあっていいと思いますが、個人の偏った意見なのか多くの方が感じているのかなど判断するために、一意のIDを付与した方がいいかもですね。
460: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-25 19:36:19]
明日も17時から21時で予約が入っていますね!
住民の平穏な生活と引き換えに、だいぶ儲かってらっしゃるでしょうね!
461: 住民板ユーザーさん7 
[2017-09-25 20:47:17]
明日の予約がなくなりましたね。何故でしょう。
462: 住民板ユーザーさん11 
[2017-09-25 21:59:38]
またまたラティス芝浦時代のことで恐縮ですが、
3年くらい前は、屋上でグラビア撮影していました。
しかも勝手に壁とか組み立て植物とか持ち込み大々的に。

まさかここではそんなことないですよね。。。


ここ数日、20階へ何かの機材をレンタカーで搬入搬出する人をよく見ること、以前にも20階の大人数の出入りに関するコメント投稿があったこと、グラビア撮影の投稿を見て、ふと思い出しました。

勘違いであってほしいです。


また、ポストの張り紙にベランダでの大人数の騒ぎ声、タバコに関する注意書きがされていることに気づきました。対応してくださってくれている役員様等ありがとうございます。
463: 住民板ユーザーさん5 
[2017-09-25 22:08:10]
>>459 住民板ユーザーさん1さん
賛同します。ただ、既に書き込まれている問題に関しては、必ず解決してその旨をこの掲示板で宣言しないとですね。
464: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-25 22:09:39]
掲示物ですが、内側のポスト掲示板では該当者は気づきませんのでエレベーター内に貼るべきかと思います。
エレベーター修理などの事前アナウンスも前日にはエレベーター前に貼り出されていますがあれについてももっと早くからエレベーター内にも掲示できるようにして頂けたら助かります。
エレベーター内に貼り紙では雰囲気が損なわれることご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、以前住んでいたタワマンではきちんとフレーム付きでエレベーター内に掲示物が貼れるようになっておりましたので貼り方を工夫すれば大丈夫だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる