クラッシィハウス芝浦の契約者専用スレをつくりました。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2015-11-03 13:44:53
クラッシィハウス芝浦[契約者・入居者限定]
202:
匿名さん
[2017-03-10 18:39:33]
|
203:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-11 08:50:57]
ちょっとしたことですが、
EV2のミラーが引越しの時の養生で跡が残っているのですが管理人に言ってキレイにしてくれるものなのでしょうか?個人的に少し気になっています。 |
204:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-13 22:00:06]
>>203 住民板ユーザーさん1さん
鏡に傷もついていますね。もう少し丁寧に。。。と思います。エレベーターって毎日使うし、気持ちいい空間にしたいですね。 |
205:
匿名さん
[2017-03-22 01:24:54]
>>203 住民板ユーザーさん1さん
4月の一斉入居後でまた引っ越しがあるので、その後の3ヶ月点検で綺麗に補修されると思いますよ。 管理人さんにアフターサービスの補修依頼を出せば早く対応してくれるかもしれませんが。 |
206:
匿名さん
[2017-03-22 18:39:07]
開き戸をアウトセット仕様の引き戸にリフォームしたいなと思っていますが、やられた方いらっしゃいますか?
いい業者があれば教えて下さい!シスコンは高くて(T_T) |
207:
入居予定さん
[2017-03-23 11:27:06]
駐車場の抽選結果はまだ?
|
208:
匿名さん
[2017-03-27 14:34:27]
住み心地はいかがですか?
|
209:
匿名さん
[2017-03-27 16:00:53]
静かで住み心地いいですよ。
|
210:
住民板ユーザーさん5
[2017-03-27 18:35:16]
日当たりよく、眺めよく、申し分ありません。機能的で快適ですよ。
|
211:
匿名さん
[2017-03-27 21:11:36]
静かなんですね。
ありがとうございます。 |
|
212:
匿名さん
[2017-03-27 22:23:05]
正直便利過ぎて泣けます。閑静かというと、東京西側の住宅街から来るとやはり少し音は気になりますが、まぁ感じ方は人それぞれでしょう。
|
213:
匿名さん
[2017-04-07 13:20:37]
入居してから、ずっとお腹の調子が悪いですが、みなさんはいかがですか?まさかとは思いますが、水が悪い可能性もあるのかと思い質問致しました。たぶん、水は関係なく私の体調が悪いだけだと思います。変な質問して、すみません。
|
214:
匿名さん
[2017-04-08 00:09:11]
|
215:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-09 11:03:59]
みなさんキッチンのタオルはどこにかけてますか?
|
216:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-09 22:10:24]
皆さまHEMSとかいうよくわからない機械ですが、これは使わないといけないのでしょうか?
電気消費量をリアルタイムで見たいニーズは0%なのですが。。 |
217:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-09 23:20:15]
ベランダに水道があれば便利だと思いますが、皆様はいかがでしょうか?
|
218:
マンション住民さん
[2017-04-10 11:17:13]
みなさんNHKの受信料払っていますが
|
219:
匿名さん
[2017-04-10 16:02:42]
HEMSは箱のまま押し入れです。
ソーラーパネルでも付いていれば見たいと思うかもしれませんね |
220:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-10 18:38:06]
|
221:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-10 18:40:53]
|
色々予算を使い過ぎてしまったので、なんとかお安く処理できないかなと思いまして