物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29
どちらも一長一短あります。
皆さんの良きアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10
注文住宅のオンライン相談
あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
129:
匿名さん
[2015-11-22 10:01:01]
|
130:
匿名さん
[2015-11-22 10:07:09]
半分?
いい部屋全部出し尽くしての375戸でしょ? 半分に全く達してないじゃん。笑 これからが大変だぞお |
131:
匿名さん
[2015-11-22 10:09:29]
|
132:
匿名さん
[2015-11-22 10:12:10]
|
133:
匿名さん
[2015-11-22 10:17:55]
|
134:
匿名さん
[2015-11-22 10:19:51]
>>132
法律調べてから来られた方が良いのでは‥ |
135:
匿名さん
[2015-11-22 10:20:25]
中之島OMPタワー
|
136:
匿名さん
[2015-11-22 10:25:55]
シティタワー本庄西パナ
|
137:
物件比較中さん
[2015-11-22 10:28:06]
中之島は要望があれば売る。梅田東は戦略的に出しながら売る。相対的に前者は、中層中部屋等の不人気物件は、売れ残る可能性が高くなりますよね。その場合、三菱地所は値下げをするでしょうか?梅田東は上げるのでしょうけど。汗
|
138:
匿名
[2015-11-22 10:36:43]
>>131
ここ比較スレ(笑) |
|
139:
匿名さん
[2015-11-22 10:46:39]
中之島は梅田と北浜の物件が動き出したら苦戦しそうだな。
|
140:
物件比較中さん
[2015-11-22 11:08:45]
|
141:
匿名さん
[2015-11-22 11:47:00]
確かに。
中津や北浜は駅直結が売りということもあり、相当高額と予想。 価格面で差があり、住み分けで、 中之島は良い展開になるかも(MPOのようなケースもあるが)。 |
142:
匿名さん
[2015-11-22 11:49:47]
OMPでした?
|
143:
匿名さん
[2015-11-22 12:28:18]
安さにこだわる買い手にはニーズがあるでしょうね。
|
144:
物件比較中さん
[2015-11-22 13:54:00]
OMPタワー ハセコー
中之島タワー 竹中工務店(スーパーゼネコン) 本庄西パナタワー 清水建設(スーパーゼネコン) 施工会社がスーパーゼネコンの場合は元々の建物(タワー)の価格が高い。 |
145:
物件比較中さん
[2015-11-22 15:46:28]
N6タワーの南側は何が建つんだろうか。
|
146:
中之島タワー派さん
[2015-11-22 16:00:20]
中之島に必要な、なにわ筋線にとっては今日の選挙結果に注目です。
なにわ筋線が出来さえすれば本庄西パナタワーなんかとは全く比較対象にならない立地に化けますからね。 |
147:
匿名さん
[2015-11-22 16:50:23]
>>146
出来てから言え |
148:
匿名さん
[2015-11-22 16:52:36]
…なんか痛々しいね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
単純に考えれば来年控えてる物件が始動する前に売れるだけ売らないといけないですもんね。
販売手法の違うデベを比較する意味もないと個人的には思いますが、来年以降現れる競合物件とのせめぎ合いが楽しみですね。