物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29
どちらも一長一短あります。
皆さんの良きアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10
注文住宅のオンライン相談
あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
46:
購入検討中さん
[2015-11-09 01:48:13]
|
47:
中之島タワー検討中さん
[2015-11-09 09:01:20]
私の場合は利便性よりゆったりとした周辺環境を重視しているのでリバーサイドの中之島がいいです。
本庄は私にとっては賑やか過ぎて落ち着いて暮らせそうにないので検討していません。 |
48:
購入検討中さん
[2015-11-09 09:25:28]
この2つで悩んでる人がいることに驚いた
|
49:
匿名さん
[2015-11-09 09:27:03]
>中之島検討者はOMP的な印象(攻撃的な感じ)
これ!なんか似たような事あったなと思ったら、これですね。 ちなみにあの馬鹿みたいに交通量多い2つの道沿いより 本庄の方がよっぽど落ち着いてると思うけどなぁ… 現地行った事無いんでしょうね |
50:
匿名
[2015-11-09 09:40:32]
セカンド利用なら中之島ですかね。川沿いでも不便でも交通量多くてもあまり関係ないので・・・。
というか、中之島って東側しか行ったことがないので西側に何があるのか知らないんですが、東側みたいに洒落たレストランやカフェ、歴史的建造物等ってあるんでしょうか? |
51:
中之島タワー検討中さん
[2015-11-09 10:09:18]
交通量は決して多くないですね。
特に週末は静か過ぎる位です。 スグ隣のリーガの前のリバーサイドにオシャレなカフェがありますし、結婚式やその撮影などをよくされてますよ。 本庄とは全く真逆な周辺環境だと思いますよ。 |
52:
匿名さん
[2015-11-09 10:11:13]
|
53:
購入検討中さん
[2015-11-09 10:51:56]
>>52
あ、ターゲットが被ってるのかなという意味で、どちらも良いと思います。私はファミリーで中之島周辺の土地勘があるので中之島派ですが、北浜直結と悩んでます。 |
54:
匿名さん
[2015-11-09 11:20:25]
個人的な意見を言うと、
デベで選ぶんなら三菱か野村が鉄板でしょうね。 住不と特に三井は最近の評判からして財閥系でも落ちるね。 大京や電車系もイマイチ。 ダイワやセキスイのハウスメーカーはまあまあかな。 地元中小デベは論外。 |
55:
匿名さん
[2015-11-09 11:22:11]
中之島バンクスという小さい施設があるくらいですか。
結婚式なんて日常生活と関係ないし・・・。 私も中之島はシティタワーより北浜の方が似通ってて比較対象になるんじゃないかと思います。 |
|
56:
物件比較中
[2015-11-09 11:23:04]
|
57:
物件比較中さん
[2015-11-09 11:24:40]
北浜直結買えるお金がある人間が、なぜ中之島と悩むの?
無理くり比較対象を変えてイメージアップさせようとしているのがミエミエでつらい‥。 |
58:
匿名さん
[2015-11-09 11:26:27]
旧財閥系で躯体の良い物件って大阪では現状皆無・・・。
|
59:
住まいに詳しい人
[2015-11-09 12:50:13]
梅田東の躯体は歴代の中でも良いですよ。
CT武蔵小杉と同じような作りですし。 |
60:
中之島タワー検討中さん
[2015-11-09 13:08:28]
|
61:
中之島タワー検討中さん
[2015-11-09 13:13:22]
|
62:
匿名さん
[2015-11-09 13:32:48]
橋がないと行けない希少な立地ですね。その点では大正区に似てるかも。
|
63:
中之島タワー検討中さん
[2015-11-09 13:49:20]
|
64:
物件比較中
[2015-11-09 13:51:08]
>>60
普通隣ってそういういみですよ |
65:
物件比較中さん
[2015-11-09 13:52:00]
ゆとり、大らかさ
漠然としてるな〜! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり中之島ブランドのせいでしょうか。
わたしはどちらも興味ありますが、ややシティータワー寄りになりました。個人的意見ですのであしからず。