物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29
どちらも一長一短あります。
皆さんの良きアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10
注文住宅のオンライン相談
あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
547:
匿名さん
[2016-02-19 16:42:25]
|
548:
物件比較中さん
[2016-02-22 22:25:07]
色々と物件を見てまわったが、三菱中之島タワーが一番マトモで良い物件だと思った。
|
549:
匿名
[2016-02-22 22:58:37]
>>548
どこがどうマトモだったのかもっと具体的に述べてみて! |
550:
物件比較中さん
[2016-02-22 23:55:38]
>>549
・欲しい部屋の価格や有無の回答が極めて明快。 ・豪華MRでのドリンクサービスや担当者の対応が親切丁寧。 ・リバーサイド中之島ならではの周辺環境や治安が良い。 ・地上193メートルの躯体(タワー)スケールが大きい。 ・カウンターバー付きビューラウンジなどの共用空間が豪華で充実。 ・着床セキュリティータイプのエレベーターが低中高に各3機 ・3層吹き抜けエントランスにエスカレーター。 ・上品なロビーにコンシェルジェデスク、隣接するテラス付きコーヒーカフェバー。 ・目の前に京阪の駅がある。 ・住民専用シャトルバスが運行される。 ・スーパーが1階にできる。 ・すぐ近くに住友病院やリーガロイヤルホテル、国際会議場がある。 ・景色や夜景がきれい。 ・やはり魅力的な三菱パークハウスブランドにスーパーゼネコン竹中工務店施工 ザックリこんな感じ。 |
551:
匿名さん
[2016-02-23 00:29:43]
>>10で結論出てるやん。このスレ。
|
552:
匿名さん
[2016-02-23 01:24:21]
|
553:
匿名さん
[2016-02-23 01:41:02]
|
554:
匿名さん
[2016-02-23 01:49:50]
|
555:
匿名さん
[2016-02-23 03:00:40]
地に根付きたい人は下町で、根付きたくない人は開発区。
おK? |
556:
迷い人
[2016-02-23 06:07:22]
>>554
ロジカルに反論してみろよオラ |
|
557:
匿名さん
[2016-02-23 10:18:57]
>>550
民泊向きで良いですね |
558:
匿名さん
[2016-02-23 10:47:05]
>>557
戸数多いから民泊ばれたら一気に叩かれて干されるだろうけどねw(梅田東も同じく) 民泊用に買ったけど使えない人出るんだろうなーというかオリンピック終わる頃には民泊ブーム終わってるんだろうなーw |
559:
匿名
[2016-02-23 10:58:52]
|
560:
匿名さん
[2016-02-23 11:11:58]
>>558
そうなると良いですね |
561:
匿名さん
[2016-02-23 11:16:38]
>>560
なるなる 他の民泊出てる大型タワマン板見てくるといいよ 大型になるほどチェックする目の数が増えるから、 出てくると即議題にあげて中止方向に持っていってるから まああなたが買うことはなさそうなので、見ても時間の無駄かもしれませんけど |
562:
匿名さん
[2016-02-23 11:22:10]
|
563:
匿名さん
[2016-02-23 11:24:43]
|
564:
匿名さん
[2016-02-23 11:27:02]
>>563
…なんだ、出来ないのか |
565:
匿名さん
[2016-02-23 11:35:47]
>>564
出来ないんじゃなくてここに具体的なマンション名あげたらそこの板の人に迷惑かかるからだっていうのが理解できないのか低脳 ただでさえ梅田東と中之島のは荒らしが多いんだから、誘導したら申し訳ないだろ 検索方法書いてやってるんだから後はさがせよ 11月~に搾っても3~4件はあった 全部見ているわけじゃないからもう少しプラスはあるかもしれんが 東京と大阪だけにしぼってでも捜せる これだけいっても見つけられないなら検索能力ないと思ってあきらめろ |
566:
匿名さん
[2016-02-23 11:48:58]
>>565
ネット情報を鵜呑みにするな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに新しい取り組みですね〜。民泊禁止を謳ったマンションの方が値崩れしなそうで魅力的。投資用のマンションは管理組合が機能しなそうで、やりたい放題になりそう