物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29
どちらも一長一短あります。
皆さんの良きアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10
注文住宅のオンライン相談
あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
237:
匿名さん
[2015-11-29 14:48:34]
|
238:
匿名さん
[2015-11-29 14:53:05]
>>236
プレミストは駅近、公園、スーパー、西区と好条件ですが、かなりの高価格ですから多少落ちるかも知れませんが、幅は知れてると思います。 ブランズに関しては基本駅近に建てているので賃貸需要は多そうですし、そこまで値崩れしないと思います。 |
239:
物件比較中さん
[2015-11-30 21:21:58]
東洋経済12月5日号より。
マンション値上がりブランド ① アルス(東急不動産:現在はブランズに統一) ② パークハウス(三菱地所) ③ ブリリア(東京建物) ④ プラウド(野村不動産) 以上の結果のようです。 三井と住友が入らなかったのは杭事件が影響しているようですね。 |
240:
匿名さん
[2015-11-30 22:14:31]
>>239
住友スレ荒らして楽しいですか? |
241:
匿名さん
[2015-11-30 22:45:08]
1次で55戸も売れ残った中之島さんはどうなるんでしょうね…。
|
242:
中之島検討中 [男性 30代]
[2015-12-01 00:32:47]
民泊投資においては、断然中之島の圧勝でしょう。
低層階狙いの投資家も大勢いるでしょうね、外国人が好きそうな中之島の雰囲気を売りに。。。 |
243:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-12-01 10:16:05]
900戸もあるから、しかも2000万台-2億台価格の開きが大きいので、共用施設をフル活用して低額投資で民法を狙われるでしょう。
|
244:
マンション投資家さん
[2015-12-01 13:55:44]
民泊って規約破ってリスクとってするほど儲からないと思うけど、、、。
住民や管理組合が目を光らせていて、通報されて捕まったら馬鹿らしいよね。 健全な投資ってリスキーな収入を見込んでローンは組まないよ。 |
245:
匿名さん
[2015-12-02 01:35:52]
|
246:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-12-02 10:23:08]
>>244
良かったら、何の規則を破るかを教えてください。合法の投資と思いますよ。本当に投資家なんでしょうか。少し最近の条例を確認されたら、いかがでしょうか。 戸数の多い中之島には共用施設が充実しているし、低額の部屋多く、民泊投資に向いているから、購入検討していますが。。。 ここは比較スレですよ、中之島の営業さんは来ないでくださいね |
|
247:
匿名さん
[2015-12-02 11:34:27]
京都で住民が通報して民泊してた人が逮捕されましたよ!
|
248:
匿名さん
[2015-12-02 12:36:33]
>>247
それだいぶ前の話ちゃう? |
249:
匿名さん
[2015-12-02 12:51:02]
|
250:
物件比較中さん
[2015-12-02 17:04:26]
|
251:
物件比較中さん
[2015-12-02 17:15:59]
大阪府としては、旅館業法の規制緩和されたけど、政令市と中核市では、まだですね。
大阪市でも規制緩和されれば、マンション規約が、どうであれ民泊を行う人は出て来るでしょうね。 マンション規約にどれほどの強制力があるか?だね。 又貸しでやれば持ち主が罰せられる事もないだろうしね。 |
252:
匿名さん
[2015-12-02 17:22:23]
|
253:
物件比較中さん
[2015-12-02 17:32:48]
別に儲かればいいんじゃないですかね....。
W選でも維新が勝ったので、大阪市での民泊が合法になる事は時間の問題です。 言うなれば、民意ですね。 既に、不動産業界では、それに向けて動き出してます。 グレーって言っても、賃貸との違いは、契約期間が長いか?短いか?の違いだけですしね。 |
254:
匿名さん
[2015-12-02 17:40:59]
|
255:
匿名さん
[2015-12-02 17:45:43]
民泊ってもし利用者(宿泊者)が問題や事件を起こした時って貸し手の物件所有者に賠償請求ってできるのでしょうかねー?
|
256:
匿名さん
[2015-12-02 22:40:45]
なにわ筋線、トドメを刺された感じでしょうか…
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3402.html |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大阪は平均年収低いからね。