横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線に暮らそう Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 田園都市線沿線に暮らそう Part 6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-06-14 19:06:41
 
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/

早くも第6弾に突入。2009年の主な変化は・・・
2009年夏:大井町線溝の口延伸
2009年秋:「たまプラーザテラスゲートプラザⅡ」(たまプラーザ駅リニューアル)等。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。

[スレ作成日時]2009-12-02 21:55:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線沿線に暮らそう Part 6

451: 匿名さん 
[2010-01-28 23:28:46]
>446
某證券会社青葉台支店の顧客資産平均額はトップと言う話題もあったかと思いますが。
452: 匿名さん 
[2010-01-28 23:49:20]
だとしたら顧客資産平均目減り額もトップですね。ご愁傷様です。
453: 匿名さん 
[2010-01-29 01:06:17]
みなさん、そういうどうでもいい話はこの辺りにして、
このスレ本来の目的である、田園都市線の通勤地獄について、語り合おうではありませんか。
454: 匿名さん 
[2010-01-29 05:22:07]
品川、大田区は町工場が連なる下町のイメージが強いんですよね。
五反田、大井は宿場町がルーツだしね、路地裏の飲み屋が連なって
雰囲気的に北千住とかに通じる世界ですよね。
競馬や競艇もあって独特の雰囲気。
でも人間の温かみを感じるのは足立区と一緒で、住みやすい場所だと思います。
美味しい穴場のお店も多いしね。
455: 匿名さん 
[2010-01-29 05:53:43]
>451
目黒区の青葉台?
456: 匿名さん 
[2010-01-29 07:23:06]
>>454
それはあなたが実際を知らないだけで、確かに飲み屋街もあるし下町でもある。
でも足立区やなど北東部とは違うよ。
五反田や田園調布を筆頭に、高級住宅地も多数あるし。
古くからの街が下町っぽくなってるのは仕方ないし、悪いことじゃないと思う。
大井町なんかは都心隣接だし本当に住みやすいと思う。でも、青葉区より高い住居費を払えればだけど…。
457: 匿名さん 
[2010-01-29 07:55:29]
足立区には競馬場も競艇場も無いんだよね
458: 匿名さん 
[2010-01-29 07:57:41]
>>453
土日の田都は使える。
渋谷まで早い早い。

平日は始発〜6時台しか使いません。
この時間帯だと時間が読めるので便利〜
459: 匿名さん 
[2010-01-29 08:13:43]
東京のスラム区と他の区を同じなんて言うなよ
言われた区がかわいそうじゃないか
460: 匿名さん 
[2010-01-29 08:14:54]
>>457
それはつまらない場所だなぁ
461: 匿名さん 
[2010-01-29 20:51:13]
大学入学を機に上京、東京に住んでかれこれ20年になりますが
足立区ってまだ一度も足を踏み入れたことがないです。
どんなところなんでしょうか?
地方出身者にとってもやっぱり憧れは西ですからね。
462: 匿名さん 
[2010-01-30 10:38:20]
川崎から浮かぶイメージは
「大工場」「競輪場」「競馬場」「焼き肉屋」

工場で働き、そして大いに遊ぶ土地。
463: 462 
[2010-01-30 10:46:29]
足立区は住みやすいよ。なにせ便利も良いし荒川とか自然も残ってる。
青春物ドラマのロケは足立区が多いよ。金八先生とか。。
北千住には大阪みたいに二度づけ禁止の串カツ屋とか美味しいお店も多い。
ちょっと関西チックな街だよ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13008732/
464: 匿名さん 
[2010-01-30 11:12:19]
>462 それだけだと感覚がちょっと古い。
465: 匿名さん 
[2010-01-30 11:18:20]
>463 足立区もいいですよね。イメージでしか物事を判断しない人は人間性が貧困。
466: 462 
[2010-01-30 11:57:39]
>464
確かにそういうイメージは古いのだろうね。

四日市とか、かつて工業で栄えた街の衰え方は凄いが
今でも京浜工業地帯の工場ってちゃんと稼働しているのかな?

武蔵小杉みたいに工場用地が宅地化されたら利便性はかなり良いよね。


467: 匿名さん 
[2010-01-30 13:24:46]
でもなぁ…。
足立区自体が地方から上京してまだ貧しい人のための受け入れ先として開発された歴史があるから。つまり最下層の人のための居住地。
現在でも生活保護を受けてる世帯の割合はダントツで高く、五割近くあるんじゃなかったか!?
東急ブランドが気になるような人達にとっては、まったくの対象外でしょう! 足立区は。
468: 匿名さん 
[2010-01-30 13:27:40]
みなさん、足立区のことなどどうでもいい話はこの辺りにして、
このスレ本来の目的である、田園都市線の通勤地獄について、語り合おうではありませんか。

469: 匿名さん 
[2010-01-30 14:05:28]
東急線は乗り換えなしで足立区へ行けますよ。
知り合いで足立区出身で青葉区在住も多いです。
470: 匿名さん 
[2010-01-30 16:34:46]
そりゃ田舎の青葉区なんかより都内の足立区の方が地価が高いからね。
足立区に家を持っていれば住み替えは容易。
471: 匿名さん 
[2010-01-30 16:35:11]
>>469
>>知り合いで足立区出身で青葉区在住も多いです。

それはそれでいいんでない。
頑張って普通の生活ができるようになったのでしょう。祝!!
472: 匿名さん 
[2010-01-30 16:41:30]
足立区は、区の生活保護支給の総額が、区の税収を上回ってることで有名。これはすさまじいぞ。
474: 匿名さん 
[2010-01-30 19:13:29]
田都沿線のライバルは足立区だったのか。
なるほど。
475: 匿名さん 
[2010-01-30 19:23:08]
足立区から田都沿線に越す人は結構多いんじゃない?
知り合いでも青葉台やあざみ野に移った人を知ってるよ。
476: 匿名さん 
[2010-01-30 19:29:24]
東京下町の人間は東京人のプライドがあるから通常神奈川くんだりの田舎には都落ちしたがらない
477: 匿名さん 
[2010-01-30 19:57:20]
>476
たしかに。。神田とか日本橋、葛飾、墨田、江東あたりもの人は多摩川を越えることに抵抗のある人が多いね。足立区あたりは戦後の入植者が多いのでそのあたりは柔軟かも。。。
478: 匿名さん 
[2010-01-30 20:03:19]
逆に、神田とか日本橋の人は
隅田川を越えることにも抵抗がある。
479: 匿名さん 
[2010-01-30 20:46:59]
>478
あるある、新浦安で都落ちみたいな感覚ね。。
でも、普段もビシッと和服着ている女性も多くてカッコ良いね。
480: 匿名さん 
[2010-01-30 21:47:36]
>>479
そうそう、日比谷線や銀座線とかで下町方面へ行くと和服の品の良さげな方々をよく見かける。
素敵だよね。

あっ、新橋駅に多数いらっしゃる夜のお勤めの人たちではありませんよ。それはそれで綺麗ですけど。
481: 匿名さん 
[2010-01-30 22:25:03]
でも戦時中に日本橋の老舗衆が逃げて栄えたのが千葉の市川。隅田川のうんと向こう。つまり下町人のこだわりなんて後付けでしょう。そもそも下町って江戸時代からの土着のことで近代の首都東京とはあまり関係ないのでは。むしろ澁澤や五島の田園都市の方がよほど昭和以降の東京文化圏ではないでしょうか。
482: 匿名さん 
[2010-01-30 23:06:35]
うん、だから田園調布や二子玉川までだよ
山の手も下町も東京人からしたら川向こうはありえない
483: 匿名さん 
[2010-01-30 23:10:13]
川を越えれば未開の地、魑魅魍魎の住処

多摩川はイムジン川と同じ

川を分けてこれほど貧富、グレード、地価の格差があるエリアはないね
484: 匿名さん 
[2010-01-30 23:13:30]
後付け、と言われるとちょっと引っかかる感じ・・・
485: 匿名さん 
[2010-01-31 08:23:19]
>481
下町が昭和以降の東京文化では無いということは無いよ。

代表的な下町が日本橋や銀座であるからさ。
そういえば有楽町西武が閉店か。。
時計の下で良く待ち合わせしたな。
486: 匿名さん 
[2010-01-31 08:45:15]
昭和後期から平成前期まで渋谷を中心に一世を風靡した堤清二氏のセゾン文化。
渋谷の公園通り、六本木WAVE、J-WAVE、セゾン美術館。。。。なつかしい。
487: 匿名さん 
[2010-01-31 09:17:00]
>>476以降のネタを武蔵小杉スレでコピペしてみては?

今なら「東急の駅直結マンション、坪400は確実」
「どんなマンションでも今後は最低坪290以上」
「小杉はもはや二子を超えた」と仰る方々が温かく迎えてくれます。
こっちより書き込みの醍醐味を感じられると思いますよ。

まあ書き込む勇気はないでしょうけどねw
488: 匿名さん 
[2010-01-31 09:38:05]
武蔵小杉はJRが止まるからねぇ。
意外と南武線沿線は大手企業の研究所が多いので所得が高い。
湘南新宿ラインも全線停まるようになるからねぇ。
加えて東横線が副都心線にも乗り入れする。
利便性で言えばWコンボ、トリプルコンボ状態。
東急線や環境で売っている訳ではないから。

環境を売りとする田都(神奈川エリア)。
どこも郊外は環境が売りなのは一緒。
漠然としたイメージだからねぇ。
489: 匿名さん 
[2010-01-31 10:40:13]
実際環境いいからねぇ。
武蔵小杉ほどの利便性はないけど、東京西側の街に行きやすく
抜群の環境の良さで、このあたりが一番バランスいいと思う人が
多いんじゃない?
490: 匿名さん 
[2010-01-31 10:49:32]
武蔵小杉はこれからいいでしょうね。
でも、田園都市線沿線も二子玉川・溝の口・たまプラーザと商業エリアがバランス良く配置されつつ、その周辺にのんびりした雰囲気の住宅街が広がっていて、総合的にまたいいエリアだと思います。
491: 匿名さん 
[2010-01-31 10:57:01]
結局、ここを荒らしていたのは小杉の人だとよく分かりました。
492: 匿名さん 
[2010-01-31 10:57:48]
武蔵小杉にいくら色んな路線があっても、
しょせん川崎市内だから都心へは所要時間が掛かる。
利便性が良いと言いながら、都合の悪い所要時間は無視しているのが武蔵小杉。

それと、JR横須賀線の東京駅は地下深くにホームがあり、不便。
493: 匿名さん 
[2010-01-31 11:04:29]
>491
??違うでしょ
494: 匿名さん 
[2010-01-31 11:04:42]
田都は副都心(渋谷、新宿、池袋)30分以内圏内では大規模開発できる最後の土地だからねぇ。
京王、西武、東武も条件は満たすが、あそこまで大規模開発余地のある場所は無いしね。
大江戸線が東所沢まで延びれば新座あたりが副都心線との相乗効果が期待できるかも。

東京・大手町へのアクセスでは京葉線からTXへ移りつつある。
なんせ早いし商業エリアが充実。

この20年くらいは田都は郊外としては良い立地だったと思う。
将来については都心回帰と高齢化次第というところではないでしょうか?

495: とりすがり 
[2010-01-31 11:42:46]
不況・デフレの昨今・今後は住宅市場においても「安(リーゾナブルな価格)・近(職場・学校・商業施設・公共施設に近い)・短(通勤・通学・商業施設・公共施設への所要時間が短い)」がキーワードになる。
そういう意味で「価格が高く、目的地に遠く、目的地への所要時間が長い」田園都市線、しかも神奈川県は需要が
大きく落ち込むのは当然のこと。
その反対に、川崎市・横浜市沿岸部は今後需要が大きく伸びる(その結果価格も上昇する)であろう。
496: 匿名さん 
[2010-01-31 15:22:35]
>>495
新宿、渋谷方面に用がなく、買い物は横浜、川崎で済ませ、
大手町~品川方面へ通勤の人でなおかつ、住環境に関心がなければ
臨海部でも構わないでしょうね。
497: 匿名さん 
[2010-01-31 15:37:23]
>496
湘南新宿ライン、副都心線でで渋谷、新宿、池袋まであっという間。
498: とりすがり 
[2010-01-31 15:51:49]
子供の一流中高一貫校進学を考えたら田園都市線は選択肢が少ない上に通学時間が長く通勤通学ラッシュで
大変。
川崎市横浜市沿岸部だと、東京御三家(K成・A布・T駒・O蔭・JG・F葉)も神奈川御三家(E光・S光・A野
・Fス・Y葉・Y共)もすべて一時間以内で通学可能。しかも横浜方面だと座って通学できる。
499: 匿名さん 
[2010-01-31 17:25:59]
環境だったら東急が千葉で開発しているあすみが丘の方が良いよ。
マンションはほぼ皆無で戸建の街、上物もミルクリークとかスウェーデンハウスとかが目立つ。
行くと良いなぁと思うけど、通勤時間が東京まで54分で考えてしまう。

東急不動産が西武池袋線の富士見台(中野区鷺宮)で戸建分譲を始める。
中野、杉並、練馬にまたがり整然と区画整理された戸建エリア。
同じ沿線の大泉学園みたいな派手さは無いが、23区では環境は良いし利便性も高い。
私立進学を考えているなら良いエリア。
500: 匿名さん 
[2010-01-31 17:35:46]
湘南新宿ラインって本数まだまだ少なくない?
501: 匿名さん 
[2010-01-31 18:57:22]
>>497
湘南新宿ラインで横浜-渋谷間は乗車時間だけで26分も掛かりますよ。
さすが田舎の人は時間の感覚が違いますね。
502: 匿名さん 
[2010-01-31 19:14:34]
中野区の鷺宮とか江古田って何気に道路がきれいに区画整理されてて大きい家が多い所なんで驚いた。
いい感じに成熟しているお屋敷町が東急のちんけな分譲プロジェクトによって荒らされるのか。気の毒だな。
503: 匿名さん 
[2010-01-31 19:15:40]
数年前に渋谷から湘南新宿ライン使って通勤してたけど、しょっちゅう止まったり、遅延したりして困らされました・・・今はどうなの?
504: 匿名さん 
[2010-01-31 19:52:04]
新宿ラインは最近は止まらないし遅れ無いよ
昔は揺れたり、スピードを極端に落とす区間があったね
505: 匿名さん 
[2010-01-31 19:59:55]
湘南新宿ラインは早いよ
渋谷横浜が26分、東横は朝のラッシュ時には特急無いしね。
506: 匿名さん 
[2010-01-31 20:26:47]
ありますが。
507: 匿名さん 
[2010-01-31 22:19:17]
>>500
湘南新宿ラインは本数増やせんだろう。
横須賀線、埼京線、高崎線の線路を間借りしてて、それらの隙間に走らせてんだから。

でも、田園都市線の有効本数が1時間に4本だから同じ程度か。
508: 匿名さん 
[2010-02-01 07:06:31]
ラッシュ時の東横も特急は無いに等しい。
副都心線に相乗り時には増便かな
509: 匿名さん 
[2010-02-01 10:23:53]
渋谷ー横浜間が26分で本数が将来にわたって少ないんじゃ、大したアドバンテージにならないね。
>>496
に同意。
510: 匿名さん 
[2010-02-01 10:48:33]
503さん、渋谷からって
あの不便な新宿ライン渋谷駅ホームへ、田都から乗換えてた?
511: 匿名さん 
[2010-02-01 12:40:18]
湘南新宿ラインの心配をする前に
田園都市線のラッシュ時の遅さと遅延をどうにかしないと
ダイヤ通りでたまプラーザから渋谷まで29分、これは所沢から池袋とほぼ同じ。
512: 503 
[2010-02-01 12:46:41]
>>510
その時は下北に住んでたから、井の頭線から、毎朝人を避けながら数百m走ってました。
おかげで持久力つきました。

いまも改札口から異常に遠いのかな?
513: 匿名さん 
[2010-02-01 12:51:34]
将来的に湘南新宿ラインは東横の駅に移るらしい
514: 匿名さん 
[2010-02-01 15:04:54]
>511
田都のラッシュはデメリットとして、すでに既出。
そこを突く形で湘南新宿ラインを押す人がいるから、それほどのことでもないと言っただけ。
痛いとこ突かれたからって、微妙に話をすり替えないでくれる?
515: 匿名さん 
[2010-02-01 17:46:33]
田園都市線と湘南新宿ラインは競合しないのに、なぜ比べる?
516: 匿名さん 
[2010-02-01 17:56:27]
湘南新宿ラインのライバルは東横線と京急でOK?
517: 匿名さん 
[2010-02-02 12:29:00]
>>508
田園都市線にも特急が欲しいですね。仕方の無いことでしょうが、急行は停車駅が多すぎる気がします。
518: 匿名さん 
[2010-02-02 14:39:54]
中央林間の自分としては、特急があれば便利でいいし是非欲しいけど、
沿線の看板駅の青葉台・あざみ野・たまプラ・鷺沼のうち、いずれかの駅が通過になると思う。
東急としてはそれはなかなか出来ないと思うのでやらないのでは?
それより混雑が落ち着いたら準急を急行に戻して欲しいね。
519: 匿名さん 
[2010-02-02 17:58:28]
>>518
田園都市線には競合がいないからだよ。
東横線は湘南新宿ラインができたとたんに特急を設けて、みんなすっ飛ばして走らせてる。
田園都市線は孤立路線だから営業努力はされないし、何かあったときの迂回路線もない。
田園都市線の運命だからあきらめるしかありません。
520: 匿名さん 
[2010-02-03 19:21:59]
おー、
なるほど~
資本主義の競争の原理だぁ
田園都市線、とのさま商売。。。
521: 周辺住民さん 
[2010-02-03 19:45:02]
同じ地域を走ってないってだけで競合ととらえないなんてマーケティング的に抜け漏れありすぎ。
路線の魅力を上げないとそもそも沿線に住んでくれる人自体が増えないわけだし。
営業努力は頑張ってもらわないとね。
まあ、確かに急行は止まりすぎですね(笑)。
これで宮前平に地下鉄が通って急行を止まることにしたら何駅連続で止まることになるんだか・・。
522: 匿名さん 
[2010-02-03 19:59:59]
ホントはあざみ野まで複々線にするぐらいはやって欲しい。
ついでに横浜地下鉄と相互乗り入れくらいはやるべき

523: 匿名さん 
[2010-02-04 08:04:37]
阪急宝塚線で例えば終点の宝塚が二子玉川。それから先は能勢電てOK?
524: 近所をよく知る人 
[2010-02-04 10:40:16]
プラウドの藤が丘、ついにホームページできましたね!
このご時世ですが。お値段はいくらくらいになるんだろう?

http://www.proud-web.jp/aoba-fujigaoka/
525: 匿名さん 
[2010-02-04 10:49:32]
523さんの例えがわからない。。
宝塚ってことは関西の路線?
526: 匿名さん 
[2010-02-04 12:29:36]
宝塚って田舎で寂れてるで。
東京近郊と比べんでくれ。
527: 匿名さん 
[2010-02-04 12:36:58]
>523
たとえとしてはおもしろいけど、宝塚線ほど客層はよくないよ。
無理にたとえるなら、二子玉川は豊中くらいじゃないかな。
宝塚は長津田あたりか。
528: 匿名さん 
[2010-02-04 18:35:34]
たまプラーザは三田じゃね?
529: 匿名さん 
[2010-02-04 19:00:49]
>523
このネタ関西人にしか受けんのんとちゃうん?

>528
イメージ的にはたまプラ=千中
530: 匿名さん 
[2010-02-04 19:29:09]
長津田には宝塚歌劇団みたいな娯楽は無いんだよね
531: 匿名さん 
[2010-02-04 19:58:53]
東横線は阪急神戸線で良いよね。
東京と横浜、大阪と神戸をつなぐ。
京急は阪神ということで。。。
532: 入居予定さん 
[2010-02-04 22:24:13]
阪急宝塚線でたとえるなら、
宝塚:林間中央
売布:田奈
青葉台:山本
川西:たまプラ
池田:鷺沼
石橋:溝の口
十三:該当無し
梅田:渋谷
533: 匿名さん 
[2010-02-04 22:31:52]
じゃあ、三田は港北ニュータウンかな?
534: 匿名さん 
[2010-02-05 06:41:48]
東横が神戸線とすると武蔵小杉が十三、日吉が西宮あたりか。
東横の横浜市駅で岡本や御影に該当する駅はなさそうな気がする。
535: 匿名さん 
[2010-02-05 06:54:59]
岡本や御影に相当するのはは近いけど自由が丘とかじゃない?
536: 匿名さん 
[2010-02-05 07:34:39]
あのぉ、このスレに関西は関係ないのですが…。
それに、東京圏と大阪圏では住宅地形成や所得分布のパターンがまったく異なるので、例えられないかと。
537: 匿名さん 
[2010-02-05 07:56:02]
阪急宝塚線にはときわ台とかひばりが丘とか、関東と同じ名前の駅がある
539: 匿名さん 
[2010-02-05 08:45:55]
ご存知の方も多いと思いますが、
東急電鉄の沿線開発は、阪急電鉄の開発をモデルとしています。
阪急、東急の両沿線に住んだ事がある方なら、その2つがどことなく
似ていると思った事があるのでは。

私もその一人なので、532さんが書いている
田都の駅が宝塚線で言うと何処にあたるかは、それなりに納得感のあるものでした!

あざみ野でマンションを買ったのですが、532さんの言うところでいくと
「川西か~」と思うと少しがっかりな感じもしたり、なんとなく納得もしたり。。。



540: 匿名さん 
[2010-02-05 08:49:14]
>>539
そんなのどうでもいいこと
541: 匿名 
[2010-02-05 08:49:25]
三宮は田都の駅でいうと?
542: 匿名さん 
[2010-02-05 08:52:06]
関西の鉄道を出されても、まったくピンと来ないんですけど
皆さんはピンと来られているようなので
ここのスレ住人は、もしかしたら関西出身の方ばかりなのですか?
それとも、関西の鉄道の周知は常識なのでしょうか?
543: 匿名さん 
[2010-02-05 08:52:35]
534さん

武蔵小杉は、阪急沿線ではないですが尼崎(阪神、JR)のイメージがぴったり
だと思います。都心へのアクセス好立地をいかして、工業地帯から脱皮しようと
しているところが。、。

要は、イメージが悪すぎ。

関西から東京へ転勤してきた際に、武蔵小杉も見たのですが
「尼崎はちょっと~」って感じで外しました。

関西出身の方かは、意外とこう言う人多くないですかね?

っていうような事を書くと、武蔵小杉住民の方々は一斉に否定するでしょうけど。。。
544: 匿名さん 
[2010-02-05 09:17:26]
スレ違いだと思うが、543さんに同意。
545: 匿名さん 
[2010-02-05 11:59:12]
田園都市線には三宮に相当する駅は無いよ
東横線の横浜が三宮だよね
546: 匿名さん 
[2010-02-05 14:13:37]
545

だから、田都は宝塚線だって。
三宮は、神戸線。

知らねーのか?
547: てっちゃん 
[2010-02-05 16:13:41]
<首都圏> <関西圏>
京急     阪神
東海道    神戸線
東横線    阪急神戸線
田園都市線  阪急宝塚線
相鉄線    山陽線
小田急線   京阪線
京王線    近鉄線
東武線    南海線

東京駅    大阪駅
渋谷駅    梅田駅
池袋駅    なんば駅
新宿駅    淀屋橋駅
横浜駅    三ノ宮駅
川崎駅    尼崎駅
武蔵小杉駅  西宮北口駅


548: 匿名さん 
[2010-02-05 16:40:28]
一瞬納得?しそうになるけど

関西に全く興味ねーよ。
549: 匿名さん 
[2010-02-05 17:05:38]
近鉄は東武やろ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる